入るメリットと入らないデメリットのどちらが大きいのでしょう。また、何と断れば入らなくて済みますか?
[スレ作成日時]2014-03-20 00:46:40
注文住宅のオンライン相談
新築して自治会とか町内会に入ってない人いますか?
882:
匿名さん
[2022-10-18 20:16:51]
|
883:
ご近所さん
[2022-10-19 16:41:03]
>>882
道路幅4mは家の前の話じゃないですか? 確かに奥に入れば4mくらいの広い道路沿いに家は建ってるけど、そこに入る間での道は狭いままです。 そして収集車が入れないのでゴミステーションも許可おりませんでしたよー。 |
884:
匿名さん
[2022-10-19 20:01:29]
>>883 ご近所さん
>奥に入れば4mくらいの広い道路沿いに家は建ってるけど、そこに入る間での道は狭いままです。 都市計画や準都市計画区域外のローカル地域? 狭い道路だと工事車両も入れないだろうからどうやって家を建てたのか不思議。 車が入れないなら作業員に徒歩で回収に来てもらうか、住民が車が入れる場所まで持って行くしかない。 |
885:
ご近所さん
[2022-10-19 22:57:15]
>>884
奥の分譲地までの道は車は1台分通れるくらいの幅はありますよ ただ幅4mは無いと思いますね 道の長さは5~6mくらいです。 出来れば奥の分譲地の方にゴミステーション設置して欲しかったけど 市の許可は下りなかったので私たちが使ってるゴミステーションに新しく建った9軒分のゴミも加わってゴミが溢れてる状態ですね。 |
886:
ご近所さん
[2022-10-19 23:27:38]
どうやらゴミステーションの設置条件にひっかかってるみたいですね
設置条件 ・収集車の横を、他の車両が通り抜けできる幅がある公衆用道路に面していること。 ただし、横断歩道の前後5m以内、踏切の前後10m以内、信号機のある交差点付近や、幹線道路の交差点付近でないこと。及び、曲がり角やカーブ付近でないこと。 ・公衆用道路に面して設置することができない場合は、収集車が前進のままでごみステーションに横付けできるか、または方向転換すれば横付けすることができ、収集後は通り抜けできるか、または方向転換ができること。 ※収集車の大きさは、概ね全幅2m20cm・全長6m40cm・全高2m70cmです。 ・ごみステーションと収集車の間に電柱、交通標識、ガードレール、ガードパイプ、植木等の障害物がないこと。 ・公道や公用地に設置する場合は、道路管理者等と調整しておいてください。 (例:市道なら市役所土木課、市有地なら市役所財政課など) ・ごみステーションの設置について、周辺住民との諸問題(悪臭、ごみの飛散など)は事前に調整しておいてください。 |
887:
ご近所さん
[2022-10-19 23:30:21]
市には収集はするけどゴミステーションの維持管理は自治会や住民に義務があるらしいですな。
|
888:
匿名さん
[2022-10-20 18:14:23]
>>885 ご近所さん
接道が怪しい住宅地ですね。 新たに開発した分譲住宅地への道路が行き止まりなら、通常は居住者用に車の転回エリアを設けているはずで、ゴミ収集車が出入り出来ない事はないでしょう。 またゴミの戸別回収が未実施の地域では、不動産販売業者が予め分譲住宅用のゴミ集積場の設置許可を取って道路沿いの土地の一部に設置しておくはずです。 住宅地を販売した不動産業者や住宅地の住民に自治会を通してゴミステーションの拡張を申し入れて、相応の負担をしてもらうように交渉すべきですね。 |
889:
ご近所さん
[2022-10-20 20:40:46]
>>888
居住者は自宅の駐車場で転回出来ると思うんですが、収集車はそこを使う訳にはいかないので、、許可が降りなかったのは袋小路の上に転回する場所が無いのが理由かもしれませんね。 思い出せば工事車両は何度も切りかえしては出入りしていたので入れない事はないですよね。 ゴミ収集所を作る気も最初からなかったんだと思います。 そのしわ寄せが私達の地域に来ている挙句に分譲地のお宅は自治会は入らないと言い始め、不満は出ますよね。 ゴミステーションの設置義務が不動産会社にあるなら拡張の申し入れもできそうですね。 自治会に入らない人たちの為に私たちが拡張するのはますます皆の不満が大きくなるのでそれが一番の解決方法かも。 有用な情報ありがとうございます。 |
890:
匿名さん
[2022-10-21 17:26:19]
>>889 ご近所さん
>居住者は自宅の駐車場で転回出来ると思うんですが、 もしその袋小路が公道なら、居住者以外の一般の車でも転回できるような構造にするはずです。 単なる私道なら基準法の接道要件を満たさなくても家を建てられる地域なのか、途中の狭隘部分も含めて役所に確認する必要があるでしょうね。 こういう話は自治会を通さないと役所もなかなか動かないと思います。 |
891:
ご近所さん
[2022-10-21 21:55:20]
|
|
892:
匿名さん
[2022-10-28 19:26:24]
|
893:
匿名さん
[2022-10-29 10:19:34]
名前が通ってるような高級住宅街って自治会加入率も費用も往々に高いって話しじゃないの?
|
894:
匿名さん
[2022-10-29 10:28:04]
ゴミステーション設置が条件で当時の不動産価格が安くなっていたはずなんだけど
居住者が入れ替わって自治会参加を拒否して今はゴミステーション撤去を言い出した 不動産価格には影響してただろうけど説明事項で明文化されてないみたいで これからトラブルが増えるだろうね |
895:
匿名さん
[2022-10-29 13:04:18]
>>892 匿名さん
頭の良し悪しではなく民度でしょ |
896:
匿名さん
[2022-10-29 13:10:00]
戸別回収せずにゴミステーションを設けるなら、設置場所の確保と日常管理は行政がやるべき仕事。
自治会の仕事じゃない。 |
897:
ご近所さん
[2022-10-31 20:45:26]
管理は住民に義務があるらしいよ。
確か明文化されてた気がする。 |
898:
匿名さん
[2022-11-03 05:08:33]
|
899:
ご近所さん
[2022-11-27 10:41:16]
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃掃法)第6条において一般廃棄物の収集は市町村が行う事と義務づけられております。一方で、土地や建物の所有者(住民)は市町村の回収に協力する義務があります。
第6条の二 市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分(中略)しなければならない。 第6条の二の4 土地又は建物の占有者は、その土地又は建物内の一般廃棄物のうち、生活環境の保全上支障のない方法で容易に処分することができる一般廃棄物については、なるべく自ら処分するように努めるとともに、自ら処分しない一般廃棄物については、その一般廃棄物処理計画に従い当該一般廃棄物を適正に分別し、保管する等市町村が行う一般廃棄物の収集、運搬及び処分に協力しなければならない。 なんでも市に負担かければいいってもんじゃないと思うよ 加えて自治会に入らなくてもいいって意見も個人主義な考えであって、自分勝手で未熟な和を乱す考え方よな。 |
900:
匿名さん
[2022-11-30 07:00:45]
|
901:
ご近所さん
[2022-11-30 19:03:34]
|
902:
匿名さん
[2022-11-30 19:29:41]
>901
そもそも色々な思想を持った住民が住んでいる地域を一つの思想にするのは到底不可能。もしそれをやったら習近平やプーチンの国と同じ。そんな事も分からないの? |
903:
ご近所さん
[2022-12-01 11:35:57]
>>902
ある程度ルールってものはどこ行ってもあるでしょ 学校でも企業でもね そこに強要は法律違反だのと言い出したら、じゃあどうやってまとめるの?ってなる そして人の負担にただ乗り これが一番楽でいいんだろうけど周りの不満が集まるのも覚悟しないとね |
904:
匿名さん
[2022-12-01 12:12:20]
>>903
>ある程度ルールってものはどこ行ってもある 自治会町内会の場合はルールではないですよ。なぜなら任意団体ですから。 この根底が現状の自治会町内会を肯定する人の間違っている部分です。あくまでも任意団体ですから参加したい人だけが参加すればいいのです。 それともNHK受信料みたいにしますか? 自治会町内会に関しては最高裁で過去判例出ているので覆すの大変難しいと思いますが? |
905:
ご近所さん
[2022-12-05 09:11:53]
任意団体だからルールは無いって?
ルールを作ったから任意団体ができたんでしょw それに、皆が協力し合って負担してるところに都合良く利用するのはやめてね 自分でゴミを処分場に持ち込みすべきだよ |
906:
ご近所さん
[2022-12-05 09:13:40]
法律は必ずしも常識に則ってないよね
最高裁の判決持ち出すけど、非常識 まわりがもう面倒だからとなあなあにしてくれてるだけで 内心みんな常識無いねって思ってます |
907:
匿名さん
[2022-12-05 16:31:02]
>>905
>ルールを作ったから任意団体ができたんでしょw 確かにそうですね。自治会(町内会)の規約がルールですが適用範囲は会員のみで会員でない人には効力ないですよwww 現在神戸市の夫婦がゴミ集積所使用について自治会と争っており最高裁に舞台が移りつつありますね。 ココまでの経緯を振り返りますと地裁と高裁で夫婦がゴミ捨て場を使用権利の有無に関しては各裁判所の判断が分かれておりますが自治会側の対応に関しては両裁判所共に「違法である」となっています。今後最高裁決定すれば今後の最高規範になりますので興味深いです。 |
908:
購入経験者さん
[2022-12-07 10:12:49]
処分場への家庭ゴミの直接持ち込みは受け付けてない市もあるよ
常識?任意団体に自分から加入しておいてずるいだの不公平だの言ってる偽善者は とっとと抜ければいいんじゃない? 周りの目が気になるから嫌々加入してる人が他人巻き込まないでくださいね |
909:
坪単価比較中さん
[2022-12-18 21:57:31]
町内会長をやっています。
町内会は「無権利の任意団体」です。 加入する、しないは本人の自由です。 加入する意思が無いのなら、はっきり断るべきです。 >何と断れば入らなくて済みますか? 「加入する、しないは本人の自由です。入る意思はありません。」これで大丈夫です。 |
910:
匿名さん
[2022-12-19 17:25:20]
ゴミ袋が無料ならゴミの処理は自分で最後まで責任を持ちましょう。
ゴミ袋が有料なら自治体に任せましょう。自治体の責任です。 あ・あと町内会は無視で結構。 |
911:
ご近所さん
[2022-12-25 14:34:16]
自治会なんて面倒だから止めりゃいいと思うけど
実際無くなったらゴミステーションもどのお宅も自分家の前は嫌がるようになるし 外灯は撤去して夜は真っ暗、道は草ボーボーになって誰が掃除するのかって揉めるようになる 一周まわって決まりごとは必要になるんじゃないの ただ今の自治会って役員が負担なんだよ 住んでるだけでそんな負担があるのもどうかと思うんで最低限イベントも役員ももっと負担減らせばいいと思う |
912:
日下
[2023-03-30 10:43:41]
任意団体には権限や強制力はありません。
よって、「ルール」が存在したとしても、非会員には効力は及びません。 会員にのみ及ぶということです。 非会員も含めた全員へ効力があるものとしては、法律や条例になるでしょう。 自治会に近いルールを定めたものに、「地区計画」「建築協定」などがあります。 こういうのは市役所がやっているので罰則付きで強制力があります。 自治会が決めたことは強制力や罰則はなく たとえ会員に対してでも、罰則である罰金を徴収するのは違法です。 私刑の禁止という法律に触れます。 ゴミ回収で住民は協力することとありますが、 なんらかの労役につかせることは違法です。 協力というあいまいな言葉で濁していますが、これをしなさいということはできません。 たとえば立ち番とかは労役になります。 協力の範囲はゴミの出し方ということになるでしょう。時間や分別を守るということであり なんらかの作業をさせることはできません。 もちろん自主的に作業に参加するのは自由ですが、嫌がる人を引っ張り出すことはできません。 |
913:
日下
[2023-03-30 10:51:17]
ゴミ問題はある意味、自治会も住民もどっちも被害者かもしれない。
廃棄物処理法で、市区町村の業務とされているのに、訳の分からない任意団体ありきで 進めている行政が諸悪の根源。 そもそも行政サービスは、市民であれば、あまねく平等に受けられるはず。 それなのに、任意団体という全員加入ではない組織に入らないと不利益を被るのはおかしい。 区別ではなく差別でしょう。 任意団体は入会する義務がないわけで、それに入会しないと行政サービスが受けられないというのは 本末転倒なことですよ。 よって、最高裁で争うのは自治会を被告にするのではなく、市役所を相手に裁判すべき。 市役所の責任を認めた方が速いのではないだろうか? そうすれば、自治会関係なく住民はゴミを出せるようになり、自治会は蚊帳の外になる。 「なんちゃって団体」を行政の主軸に組み込むから、法的根拠もなく、あいまいになる。 このあいまいさが、諸悪の根源。 物事にはきちんと、根拠を示し、契約がなければならない。 なあなあの不文律が法律を上回るのはおかしい。法的整合性にも欠ける。 誰か市役所を相手に裁判を起こしてくれ! 頼む。 |
914:
職人さん
[2023-04-12 15:52:57]
|
915:
匿名さん
[2023-04-12 17:40:28]
自治会はゴミ収集以外にもやることがある。
当方の地域ではゴミは戸別収集なのでゴミ出し問題はないが、行政に対する地域の意見集約窓口としての機能は重要。 防犯設備の増設、スクールゾ―ンの範囲や車両通行禁止時間帯の見直しなど住民側から要望のあるものを集約して行政に要請するのも自治会の業務。 申請に伴う実態調査とデータ集約・分析なども個人では困難なので自治会がやっている。 自治会は住民意識の違いによって評価は違ってくると思う。 会員への役務強要もなく会費も月100円とリーズナブルなので加入率は結構高い。 |
916:
匿名さん
[2023-04-13 11:25:31]
自治会に入りたくないなら、その地区に住む権利はない
|
917:
匿名さん
[2023-04-13 17:27:53]
自治会や町会が、ゴミ集積場の管理や本来行政がやるべき作業の代行するような組織になっているなら加入しなくてもいい。
地域住民の意識が低い地域に住むのは避けたほうが楽。 |
918:
匿名さん
[2023-04-17 15:21:52]
みんないやいや入ってるんだから、
わがままは言わないようにしましょう。 |
919:
匿名さん
[2023-04-19 16:51:31]
イヤイヤ入ってるような組織なら解体消滅すればいいよね。ほんと
昔の隣組制度って電話も当然ネットなんて無い時代で 村八分は葬儀と火消しは村人が被害を蒙るから手伝ったわけでしょ? いまやそれすらも葬儀屋と消防が担ってくれる。 もう存在価値すら無いのですよ。隣組制度なんて。 葬儀:疫病防止 火消し:延焼防止 |
920:
匿名さん
[2023-04-19 17:44:04]
広域災害があると自治会が地域の被災者に対して初動支援を担うことになる。
東日本大震災や熊本地震でもインフラが被災すると行政レベルの被災者支援は遅れる。 平時に「イヤイヤ入ってるような組織なら解体消滅すればいいよね。」と考える人は自助するしかない。 大規模な風水害や南海トラフ沿い巨大地震など自然災害が発生する確率が高まっているからしっかり準備しましょう。 |
921:
匿名さん
[2023-04-19 18:39:52]
平時に「イヤイヤ入ってるような組織なら解体消滅すればいいよね。」と考える人は自助するしかない。
↑ その通り! 近隣はお年寄りだらけで隣組を断ったらグチグチと嫌味を言われた。 事が起こってもお年寄りだけで寄り添って助け合って下さい。 私は家族と親戚。友人を最優先で考えられますからね?ありがとうございます。 |
922:
周辺住民さん
[2023-05-19 12:58:18]
自治会に入りたくないなんて悩む必要ないんじゃない?ゴミなんか勝手に捨てれば誰かがかたずけるし、マナーなんかくそくらえ、刑罰の対象にならなきゃ好き勝手やればいいんじゃない。それぐらい割り切りなよ。もっとも俺はそこまで割り切れないので入っているが…(笑)。
|
923:
匿名さん
[2023-05-31 06:07:35]
私の自治会費は年間2万7000円、草刈りや神社の清掃活動に参加しないと一回当たり2750円徴収されます。全て不参加で年間4万円以上の自治会費となります。 収支報告書ではわかりませんが、支出は殆ど飲み食いのように感じます。
他地域の自治会費はどのくらいでしょうか? |
924:
匿名さん
[2023-05-31 06:17:16]
私のところの自治会費は年間1200円、草刈りや神社の清掃活動など労働奉仕はないので不参加費用もありません。
会費とは別に歳末助け合いと赤十字の募金がありますが対面徴収でなく完全な任意です。 毎年の総会で事前に配布された年間活動と決算報告、翌年の活動計画と予算案が審議・承認されています。 会議や総会の施設利用費や事務費などとして自治会費は妥当だと思っています。 |
925:
匿名さん
[2023-06-01 20:41:15]
自治会とか町内会は地域の民度のバロメーターなので住む前に調べたほうがいいでしょう。
|
926:
匿名さん
[2023-06-02 07:06:45]
地方だと自治会費で年間5万、更に神社の維持費で年間5万
月1で水路と除草作業、ため池の維持作業と維持費3万 前に住んでた地域はこれだった 話聞いてると高齢者からは金取ってないし作業の回数も少ないらしい ゴミ当番や行事の担当の任命率も高め 極め付けは朝晩の付近の孤独高齢者宅訪問を義務化される なにかと若年層から搾取してこき使おうという習慣が根強い だから子育てが終わって即引越した 今は自治会費年間1万と奉仕活動が季節毎にあるだけで参加は自由で罰則も無し 快適です |
927:
匿名さん
[2023-06-05 15:42:41]
今まで住んだ都市部では自治会費は高くてもせいぜい年間数千円だし、自治会の発言力が強い地域では本来行政がやるべき仕事は公的サービスとしてやるから労働奉仕も皆無。
|
928:
匿名さん
[2023-07-18 02:55:48]
|
929:
匿名さん
[2023-07-18 21:59:07]
自治会が行政の末端機能を担っているような地域には住まないほうがいいですね。
背景に自治体の財政困窮や地域の過疎化の進展がありそう。 |
930:
名無しさん
[2023-07-18 22:47:21]
昔に自治会の闇という本を読みましたが集会所の地下室で自転車こいで発電させられたり
大量の風船に空気入れさせられたりしていました 酷いところだとチャカとかハッパの密売や 甘いお菓子を作ってるところもあるそうです |
931:
匿名さん
[2023-08-19 19:59:07]
時代錯誤
|
932:
通りがかりさん
[2023-08-19 21:26:20]
でも自治会長になると年貢が貰えるんでしょ
|
933:
検討者さん
[2023-08-20 17:43:06]
富、名声、力、この世の全てを手に入れることができます
|
934:
匿名さん
[2023-08-20 17:53:35]
田舎の話でしょ
都会では会長や役員のなり手を探すのに苦労する |
935:
匿名さん
[2023-08-20 18:23:37]
昭和は自治会長報酬年間100万円とか研修費で家族が年2回無料で海外旅行にいけるとかあったらしいですが今は無報酬でやってる方が多いみたいですよ
名誉職みたいな感じです 自治会長は無料で飲み食いしてハーレムなんて言われてたのは過去の事ですよ |
936:
匿名さん
[2023-08-22 04:58:26]
自治会や町内会の実態は地域の民度に比例する
|
937:
匿名さん
[2023-08-25 06:48:18]
10年以上前の話ですが、自治会長に挨拶行った時に〇〇地域の風習では初顔合わせの時は敵意が無いアピールで全裸が基本だと仰っていました
その日は全裸で挨拶周りしましたが恥ずかしかった 最近来た新婚夫婦は着衣で周ってました |
938:
匿名さん
[2023-08-25 08:47:44]
そんな野蛮な地域に何で住むのか不思議。
|
939:
匿名さん
[2023-08-25 09:15:35]
田舎の自治会は地獄OF地獄・・・
閉鎖的で極端なローカルルールを押し付けてくる・・・ ネットの発達した現代に回覧板も不必要。 こちらとしては、村八分は望むところw 係ると百害あって一利なし。 |
940:
名無しさん
[2023-08-25 12:44:26]
地方特有の新参者を力で押さえつける風習ですね
今は無いでしょうが昭和は企業の新人歓迎会では恒例で新人挨拶を下着で強制的にやらせてましたから 今だと完全にアウトですよね しかし団塊の世代はそういうの好みます |
941:
検討者さん
[2023-08-25 15:58:58]
知人の話
いや友達の友達の話です スマホを使っていた知人 いや友達の友達が魔女扱いされ辱めを受けたらしいのです その知人 いや友達の友達は今も立ち直れてはいません |
942:
匿名さん
[2023-08-25 18:18:43]
住むなら自治会や町内会への加入が完全任意の都会ですね。
|
943:
匿名さん
[2023-08-25 20:00:59]
|
944:
名無しさん
[2023-08-25 20:41:06]
地方ローカルの話ですみません
私の住んでいる地方は全員が自治会長です みんながキングオブキング |
945:
匿名さん
[2023-08-26 05:21:42]
自治会組織が不要な地域ですね
|
946:
通りがかりさん
[2023-08-26 07:30:16]
自治会長が床舐めろと言えば全員が床舐める
それが一致団結というものです どこの地域にも裸祭りはあります 裸といっても褌は着けてます 女性はサラシもです 恥ずかしい? 祭りですよ楽しみましょう |
947:
匿名さん
[2023-08-26 09:27:16]
946: 通りがかりさん
はい!会長!床も舐めるし性欲も処理させて頂きま~す! それが団結!それが町内会ですものね!! 隣組最高~!自治会最高~! ついでに怪しい壺や掛け軸も買いま~す!!! |
948:
匿名さん
[2023-08-27 05:12:40]
好きな人間だけが住みたがる未開の地
|
949:
匿名さん
[2023-09-29 13:35:03]
最近新築戸建に入居しました。町内会は引っ越ししてすぐに加入申込書を当時の役員さんが持ってきてくれました。
小学生以下の子供がいれば子供会や登校班とかで加入必須だったと思いますが うちはもう子供が大きいので、特に必要性も感じず。引っ越しやら何やらでバタバタしていて、また勧誘されたらその時に入ろうって思いつつ音沙汰がないので結局入っていません。同時期に入居された、小さいお子さんがいる家庭は入っているみたいですけど。 完全に入るタイミングを逃したなーって感じです。 |
950:
匿名さん
[2023-10-02 12:32:48]
そのまま無視しときましょう。自治会の加入は任意ですから。
また、半強制するようなことがあれば交番に相談した方が良いですよ。民事不介入と思われますが、警察に相談するという行為が抑止力になります。 |
951:
通りがかりさん
[2023-11-26 13:36:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
952:
eマンションさん
[2024-03-26 00:30:22]
|
953:
匿名さん
[2024-03-26 05:07:15]
当方の地域では燃やすゴミ(週2)とプラごみ(週1)が戸別収集ですが追加費用はありません。
|
954:
名無しさん
[2024-03-26 07:32:44]
ゴミ収集車が走っているルートであれば追加料金が発生しないケースもありますが、新規ルートは難しく既存のルートまでゴミを持っていくように促されるケースがほとんどです。
他人の家の前にゴミを置くわけにもいかず、結局は公共の土地に設置してあるゴミステーションまで運ぶことになります。 ゴミステーションの管理を自治会がしているケースが多く結局ゴミを出すために自治会への加入を促されるのです。 土地を購入する時にゴミ収集車のルートを把握しておけば対応できる問題ですが。 |
955:
匿名さん
[2024-04-04 17:30:50]
23区内の住宅街ですがゴミ収集車は細かな道までまわって戸別回収してくれます。
自治会加入の有無と税金で行なうゴミ収集のような行政サービスは別物なので当然です。 |
956:
口コミ知りたいさん
[2024-04-16 18:52:32]
市民のごみ捨て妨害は違法と、裁判で判決でてますよ。違法町内会は、全国で問題を起こしており、裁判に負けまくっています。その度に町内会員から裁判費用や賠償金を払っているようです。
|
957:
匿名さん
[2024-05-13 09:36:59]
絶対に入らない方がいい。
「無駄な仕事を無理してやらされる」 |
958:
通りがかりさん
[2024-05-13 10:07:06]
イジメにあうかもよ
|
959:
名無しさん
[2024-05-13 10:33:33]
月一の町内会清掃と年末の火災予防?鐘鳴らしながら闊歩するやつ
あれだけでも面倒だ |
960:
匿名さん
[2024-05-13 10:52:29]
挨拶してもシカトされたりするかも子どもとかにも
あそこの子とはあそぶなとかね |
961:
匿名さん
[2024-05-13 10:59:18]
民度が低い地域の話は参考になりません
|
962:
通りがかりさん
[2024-05-13 11:27:21]
今のいじめはエグいからね田舎に住むのがいいかもよ
|
963:
匿名さん
[2024-05-13 13:04:27]
|
964:
匿名さん
[2024-05-13 13:30:10]
自治会のないところに住めば良い
賃貸がいいよ |
965:
匿名さん
[2024-05-16 20:53:22]
自治会が完全任意加入で、未加入でも日常生活に支障がない都市部に住めばいい
大規模災害後の生活支援などで差がつくのは止む無し 行政の被災者向けサービスを利用すればいい |
966:
自治会退会後2年が立ちます。
[2024-06-17 22:12:27]
防犯灯、公園清掃費、ゴミステーション管理費等、諸々の維持管理費をお支払いし、ゴミステーションの清掃当番もするので、退会後もゴミステーションを利用させてもらいたいとお願いしたが、使わせないの一点ばりだったので、生活が不便になるのを分かっていて、しょうもない嫌がらせをしてくる自治会にうんざりし、何が地域のために活動だ、ただの有料会員サービスに強制加入させたいだけだと感じ、ゴミステーションを利用せずに2年間生活してきました。それなのに、本日いきなり自治会長と名乗る見知らぬ人が、手紙を持ってこられました。防犯カメラ、巡回警備、防犯灯等で320万費用がかかったから、1世帯あたりの8700円を支払えというものでした。地域に防犯カメラ設置してほしいなんてお願いしていないし、巡回警備をしてほしいなど、お願いしていないのに、してやったんだこら、お金を払えと言う、詐欺のような怖い内容でした。そのうち、警備員をやとったから、◯万払えとか言ってくるのかと思うと怖いです。うちは自分でセキュリティに入っているし、自宅に防犯カメラもつけているので、地域の防犯に払う余裕はありませんし、そんなこと頼んでもいません。今後もこのような寄付金の勧誘はお断りしますとお伝えしましたが、今後も請求させてもらう。これは寄付ではなく、利用した分の請求だと言われました。今後もこのような違法な取り立てが続くかと思うとおそろしいです。
|
967:
通りがかりさん
[2024-06-17 22:32:34]
なイジメられるだろ
|
968:
名無しさん
[2024-06-17 22:44:03]
自治会費高過ぎるんだよな
収支報告書見せられるけど年間2000万とか何に使ってるのか謎 老人会食事500万て 旅行とか行ってるやろ! |
969:
通りがかりさん
[2024-06-25 02:01:53]
自治会とかはいらないよ
災害時にこまるよ、とかいう人いるけど、 町内会単位でうごくより行政の業務でお願いする方がスムーズだし 切羽詰まってるときに、自治会に入ってる入ってないて問うてる場合じやないよ |
970:
匿名さん
[2024-06-25 04:33:32]
自治会費月100円だから高いとは思わない
行政サービスに対する意見集約組織として機能してるので加入中 |
971:
名無しさん
[2024-06-25 06:50:40]
引越ししてすぐに自治会長なる者が来て
お子さんが迷子とかになった場合の捜索とかも自治会に入るメリットと言われ入ったのですが、今年だけで2度自治会長なる者の飼い猫捜索で4週間土日返上したんだけどなんなんこれ その前は会計担当のピアスが無くなったとかで大騒ぎして |
972:
通りがかりさん
[2024-06-25 09:23:29]
もっとこう
自治会長の車を洗車させられてるとか 肉便器にされたとか そういうパンチ力あるのこいよ |
973:
名無しさん
[2024-06-25 09:26:58]
自治会長が外車の黒いの乗ってる
|
974:
匿名さん
[2024-06-25 10:23:00]
民度の低い地域には相応の自治会があるみたい
|
975:
通りがかりさん
[2024-06-25 12:33:03]
自治会費年間\20000だからはいらないよ
じーさんばーさんの飲み食いに使われてる ばかばかしい 自治会の通帳に貯まってる100万以上のお金はどうしていくつもり? 自治会なくして、住民税をあげて行政の業務として動いてください。 |
976:
匿名さん
[2024-06-26 16:45:36]
会費が異常に高い年20000円もする地域なら自分も入らない
自分のところは年1200円だし自治会として行政にサービスの改善を申し入れると動きが速いから加入してる |
977:
匿名さん
[2024-07-01 19:57:28]
>自治会費年間\20000だからはいらないよ
通常なら高額な会費は年次総会の会計監査で使途が追及されるし余剰金の処理なども問題にされるはず |
978:
匿名さん
[2024-07-02 12:07:33]
|
979:
名無しさん
[2024-07-02 12:54:19]
実家が年間10万円の地域だった
少し街に出て年間2万円で安いと思ってたのだけど更に都会に出て今が1千円 実家は更に上がって今12万円らしい 地方は住めないね |
980:
通りがかりさん
[2024-07-02 16:43:12]
自治会費は月500円
入会金0円 清掃奉仕活動無し 入会も非強制 入らなくてもゴミ捨て場は市のサービスなので使ってOK 入会しなければゴミ当番も当然なし 前住んでいたところ 自治会費 月4000円 祭典時に寄付強制 入会金20万円→ゴネたら8万円(意味不明) 清掃奉仕活動・ゴミ当番年3回 同じ市内でこれだけ差がある。 自治会の制度自体がどうかしている部分が大きいんじゃないだろうか。 市で統一できないのであれば、せめて土地を購入したり、賃貸契約する時には自治会の要件の明示義務くらいはすべきじゃないかと思うよね。 |
981:
匿名さん
[2024-07-08 05:31:31]
自治会や町内会は地域の民度をあらわす
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
建築基準法では道路幅員4m以上の公道か、基準法で定める道路に2m以上接道しない土地に家を建てられない。
狭隘道路や私道、道路にみえても基準法で道路と認められていない道沿いには家が建たないはず。
終戦直後に建てられた既存不適格物件や、基準法の運用が緩かった時代に建った古家が残っているだけ。
いまだに建築許可の審査や完成検査が緩い地域は住民のコンプラ意識が希薄で、自治会の運営も旧態依然なのかもしれない。