入るメリットと入らないデメリットのどちらが大きいのでしょう。また、何と断れば入らなくて済みますか?
[スレ作成日時]2014-03-20 00:46:40
注文住宅のオンライン相談
新築して自治会とか町内会に入ってない人いますか?
268:
匿名さん
[2016-06-18 22:21:28]
|
269:
匿名さん
[2016-06-20 00:02:12]
入るべきです。
そもそも人間は1人ではいきていけません。 社会のなかで、家族というものが一番小さなコミュニティです。その次は、幼稚園や学校、会社等。またそれと並んで町内会も大切な地域コミュニティになります。 町内会の治安改善のために該当をつけよう。道路を整備しよう。そういった地域をもっとよくするために町内会があります。 ゴミ捨て場を掃除をしたり。 何よりも有事の際には助け合うこと。 これが重要なのではないでしょうか? |
270:
匿名さん
[2016-06-20 00:03:14]
そもそも自分が住んでる地域のコミュニティです。
メリット、デメリットの話ではなく、入る必要があるのではないでしょうか。 |
271:
匿名さん
[2016-06-20 09:59:01]
|
272:
周辺住民さん
[2016-06-20 16:13:02]
|
273:
匿名さん
[2016-06-20 17:26:20]
以前住んでいたところの自治会は老害が酷かった。
だから今住んでいるところの自治会には入ってない。 特に不都合な事とかはないよ。 |
274:
匿名さん
[2016-06-20 21:48:42]
入るべきとか強制しちゃう人間がいる自治会には入りたくないよね
|
275:
匿名さん
[2016-06-21 08:51:03]
弁護士ドットコムの回答でこんなのを見つけた。
自治会長の任務の解釈について https://c-1012.bengo4.com/1110/b_120016/ >自治会長の独断専行は、多くの自治会、特に、農村部の区会とよばれる組織で問題となっており、我が国の自治組織の基本単位の民主制にかかわる問題です。 やっぱり法律家も気付いてるんだな。 |
276:
匿名さん
[2016-06-21 09:33:55]
11月に引っ越しを予定していますが、引っ越し先の自治会、派閥が真っ二つに分かれて争っているという事が分かりました。なので入るつもりはありません。ご老人が争っている町内会なぞ、関わるだけ時間の無駄だと思います。
それにしても憂鬱です。 |
277:
周辺住民さん
[2016-06-21 16:39:56]
>メリット、デメリットの話ではなく、入る必要があるのではないでしょうか。
入る入らない以前の問題として、宗教活動の強制や、寄付金の強制や、非自治会員への村八分行動やら、明らかに憲法違反を犯している自治会は即刻解散すべきだな。 |
|
278:
匿名さん
[2016-06-21 20:07:55]
スレッドとは関係ないけど、村八分状態っていうのは
現代社会においては、結構近しい関係ともいえます。 それと村八分というのは、あくまでその集団やグループに属する者の中において 何かしら差別的な行動が前提です。 これは例えば学校のクラス内であるとか、会社の部署内において起こりうる問題。 実際残念ながら、そういった行為は少なからずどの組織にも散見されます。 ではその集団組織、グループに属さない者が(例えば学校のクラス外の者) クラスの行事に混ぜてくれない、クラス員同様の待遇を受けられないと 批判するのは、世間一般ではあまり通用しない意見ではないかと思われます。 少なくとも学校や会社では、そういう人はまともに相手にされませんね 煩くてメンドクサイ、とは思われるでしょうけれど。 |
279:
匿名さん
[2016-06-21 22:35:37]
>>278
近しい関係と仰ってますがあくまでもそれは状況説明ですね。そして幾つかの例として挙げた組織に加入してる人々は目的を持っている。ここがポイントではありませんか?。 具体的に言えば企業組織に入ってる人はサラリーを得るため。学校なら卒業資格や学位を得るため。その他ちゃんとした目的があるのです。 企業なら社訓など方針がありそれに従いサラリーを得るのが目的ですから添えない人は謀反社員のレッテルを貼られ煩くてメンドクサイ人扱いでしょう。 一方自治会町内会の目的はなんでしょうか?。近隣住民の親睦組織と言うだけでそれ以上も以下も無い筈です。建前論は。 この意見が出た時に最初は的外れな話かと思いましたが考えてみれば自治会の本当の目的とは何かを改めて考えさせられる意見かもですね。 自治会町内会が住民にさせている行動をクローズアップするのではなくナゼそうしているのかその目的を改めて考えるべきでしょう。 |
280:
周辺住民さん
[2016-06-22 06:25:55]
>278
>世間一般ではあまり通用しない意見ではないかと思われます。 世間一般の意見ではなく、あなたの単なる偏狭的な私見です。 ですから、あなたの思考回路の中では通用しないのだと思われます。 自己分析が少し足りないかと思われます。 そういった、一部の自己分析が足りない方によって、田舎の自治会は自己消滅に向かっています。 自治会(町内会)の定義を引用すると、 「市町村内の各地域で自発的に組織される「町内会」のこと。地縁団体や中間法人として法人化した組織を含む。」 と説明されています。 「自治会員は地域社会の住民全員ではなく、自発的に参加している一部の地元住民である」との自覚のない>278さんのような一部の思い上がった方が、自治会員でない同じ地域住民を、自治会の「村(地域住民)八分行動」により制限してしまうことは村八分行動以外の何物でもありません。 |
281:
周辺住民さん
[2016-06-22 06:32:46]
↑「村(地域住民)八分行動」により制限してしまうことは
「村(地域住民)八分行動」により、「同じ他の地域住民の地域住民としての当然の権利」を制限してしまうことは 説明不足でしたので補足します。 |
282:
日下
[2016-10-25 13:12:25]
自治会って日本にあっても諸外国にはほとんどないのではないか!
つまり、日本が変だということ。 自治会に権限なんかない。何様のつもりで威張り散らしているの? 法的根拠のない強制はやめろ。犯罪。 不利益を匂わせて半強制にするのも卑劣だと思う。 すべての自治会は一度解散して、本当にやりたい人だけで参加するのが真っ当だと思う。 |
283:
匿名さん
[2016-10-25 13:57:09]
例えば自分が使用するゴミステーションの維持管理
身近で自治会最小集団がやってるのはこういったものだろう。 これを自治会活動と言えば確かにそうであり、最も話題にもなる部分。 この名目上任意となる活動ではあっても 「じゃあ俺は使わせては貰うが、任意だから維持管理には参加しない」 といった意見が果たして周囲住民に通用するかと言えば、私はしないと思うな。 自治会がどうこう崇高な議論をする以前の身近な問題なのだが さて、貴方は如何だろうか |
284:
匿名さん
[2016-10-25 20:36:15]
>283
>周囲住民に通用するかと言えば、私はしないと思うな。 びっくりです。 こんな封建的な考えの方がいまだに存在するのですね。 自治会活動と地域住民活動は分けて考えた方がいい。 ゴミ収集活動は地域住民活動であり、自治会活動ではない。 自治会は地域住民に対して何の強制権や指揮権もなく、その辺の認識に283さんは欠けている。 自治会は任意団体であり、志のある方だけで運営すればいいことです。 その事と、地域住民に対して何らかの権限を持つこととは全く別問題。 自治会の権限が及ぶのは自治会員に対してのみ。 通用するとかしないの問題ではない。 勘違いも甚だしい。 |
285:
匿名さん
[2017-01-14 11:23:19]
運営に関しては一般ピーポーは文句言えないですよ残念ね
|
286:
匿名さん
[2017-01-15 03:20:07]
最近は入ってない世帯、多いと思います。
自治会・町内会は本来は任意の団体であるものの、 (仕方なく)入る理由にゴミステーションの利用や維持管理というのが 大きいと思うのですが (本来はこれを理由に自治会などの勧誘や、入らないと使わせない、は違法です。 といえども、入らないけど、使わせてもらうと堂々というのは、地域によっては難しいですね) ここ数年 私の住む市内では HMや工務店が約20~30区画分の土地を買い付け その分譲地専用のゴミステーションが設置されたり うちの近くの地域で言えば、HMの分譲で、たとえ8世帯ほどのミニ分譲でも そこ専用のゴミステーションや、ダストボックスを設置してくれてるので (市への収集の手続きはHMがやってくれる) そこに建てて住む人たちは、わざわざ面倒くさい自治会・町内会は入ってないと思います。 そういうのが好きな人は、入ると思いますが。 回覧板なんていっても、ほとんど見ないような必要のないものだし 広報〇〇も、ゴミの収集表も、市役所支所に行けば置いてあるし ネットでダウンロードも出来ます。 実はうちは、10年間自治会はいってましたが、昨年辞めました。 元々、自治会の体制が良くなかったのもありますが 1度班長をやった時に、私なりに自治会愛のようなものはあったし それなりに貢献してきたつもりですが 会長や同じセクションの人から仕事の押し付けとパワハラがあり 仕事がこなせないと、班長会で嫌味言われたりして、傷つきました。 どうもこの自治会には今後も協力できないと辞めさせていただきました。 うちの方の自治会は、未入会の人でも自治会ゴミステーションの利用は 年間2000円払えばよいので、結構堂々と辞めることが出来ました。 調べると、約250世帯中、70世帯の人が入会してない・辞めたのもわかりました。 ちなみに我が家が新築で入ってきた時に 当時の勧誘の班長さんから「自治会入ってもらわないとゴミステーション使えませんので」と言われて入会しました。 確か何年か前に、よその県で最高裁でそういう勧誘の仕方は違法となったのがきっかけで その条件(脅迫して)で入会を迫るのをやめたみたいです。 その代わりに維持管理費として年間2000円になったようです。 ゴミ掃除当番はちゃんと順番に入れてもらってやっています。 維持管理といっても、もう出来上がってるゴミステーションに ネットもあるので、お金をとるのもどうかと思いますが 入会者との軋轢防止のために、お金を徴収することになったようです。 |
287:
匿名さん
[2017-01-16 16:02:06]
自治会加入未加入如何に関係なくゴミステーション維持管理だけの協力金。このやり方は現状からしてみると妥当で素晴らしい方法ではないでしょうか。年間2,000円の価格設定も過不足のなく絶妙ですね。
今後の課題は現状維持をする事でしょう。一部感情論に任せ年間2,000円の協力金を吊り上げるとか高圧的な態度で加入を促すとか自治会の中には加入させる事ありきで物事を考える人が役員になる事だってあるのです。 そんな時代錯誤な人が役員になった時に平成時代の社会常識にマッチしない昭和に戻る残念な活動にならない様に今から規約を変える等し仕組み作りをしておくべきではないかと思えます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
町内会に加入する事により起きる事柄(権利と義務)を言いたいみたいですね。よって加入するしないとの状況で挨拶するしないとの話に発展する事がナンセンス。
随分挨拶や会釈にこだわるみたいですが、あなた自身が町内会員でない人に対し挨拶や会釈せずに目を逸らす人間性の方なのですか?