マリナタワー第1期 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
マリナタワー第1期 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 11:22:00
マリナタワー第1期
262:
匿名さん
[2007-03-05 11:14:00]
小戸のコーナンとサコダで何でも揃いますね。
|
263:
匿名さん
[2007-03-05 14:55:00]
261さんへ。
ありがとうございます。土曜日届いていました。 近々振り込みます。 ちょっと、ドキドキです。 |
264:
匿名さん
[2007-03-07 09:12:00]
あと1週間くらいで鍵渡しですね。
オプション頼んだのですが、鍵をしばらく業者に渡すってかなりイヤですね〜。ずっと付きっきりっていうのも無理だし・・・。内覧会の時に工事やっといてほしかった。 |
265:
匿名さん
[2007-03-08 11:38:00]
残代金の支払いって終わりましたか?
あれって同送の振込み用紙じゃないとだめなんかなぁ? あと6日。 |
266:
匿名さん
[2007-03-09 11:44:00]
食洗機を個人手配でつけるという方いらっしゃいますか?
よければ、「メーカー名・価格・手配先・工事業者」を教えてください。 |
267:
匿名さん
[2007-03-12 18:19:00]
今日の夕日もきれいですね。
あと2日。 |
268:
匿名さん
[2007-03-12 21:00:00]
楽しみですね、新生活。
きっと夜景が最高だと思います。 |
269:
匿名さん
[2007-03-13 11:21:00]
ヘリポートのイルミネーションきれいでしたね。タワーがより高く見えました。
昨夜、ウォーキング中に気がついたんですが、あんなサプライズがあったとは・・・ 日が暮れたら常時点灯するのかな?楽しみです。 |
270:
匿名さん
[2007-03-13 13:28:00]
イルミって航空管制灯のこと?
|
271:
匿名男
[2007-03-13 13:53:00]
269さん、私も昨晩気がつきました。多分常時点灯でしょう!なかなかいい感じですよね!また一つ夜のジョギングに楽しみが増えました。
|
|
272:
匿名さん
[2007-03-13 17:03:00]
270さん、航空障害灯とは別にヘリポートの外周をグルッと一周した、きれいな明かりでしたよ。
|
273:
匿名さん
[2007-03-14 18:50:00]
269さん。
昨日目撃しました。 西へ向かう都市高速で天神北出口付近から、 西公園出口の手前くらいまでの間で、 右方向に見えますね!!!! 昨日は夜走行中、キレイに光ってるのが見えました。 今日鍵引き渡しの方がほとんどだったんでしょうか? 私は週末土曜日です。 みなさん、待ちに待った日がやって来ましたね。 ほんと、あっという間だったなあ。。。としみじみしています。 |
274:
入居済み住民さん
[2007-03-15 21:14:00]
ありえないことがおきました。
私は南側の部屋を購入しました。同じタイプの部屋だけだと思いますが・・・なんと 洗濯機が入りません。しかも買ったばかりのドラム式洗濯機が! 洗濯機置き場の横幅は65cm、洗濯機の横幅が66,5cm(排水ホース含む) 今の時代ドラム式が設置できないなんてありえませんね! ドラム式以外でも、ホースなどの影響で設置が困難な場合が出てくると思います。 現行のドラム式の設置はほとんどの機種が横幅が足りません。買い替えをお考えの方も注意して下さい。 今後どのようにしていけば良いのでしょうか?あまりにもショックです。横幅を広げる工事などコスモスに無料でやってもらいたいです! |
275:
匿名さん
[2007-03-15 21:27:00]
洗濯機、困りましたね・・・
今から買い換える人はドラム式を選ぶ人も多いでしょうから やはり寸法を確認して買わないといけないですね。 |
276:
匿名さん
[2007-03-15 22:08:00]
クレームもんですね!!274さん以外もドラム型がいるはず!
買い替えもキビシーですね。 |
277:
匿名さん
[2007-03-15 23:31:00]
タワーマンションだから設計は2年前かな?
当時一番売れてたナショナルのNA-V81の横幅が63.9cm。 家電品は恐いですね〜 |
278:
入居済みです。
[2007-03-16 10:58:00]
Aタイプの部屋で縦型ドラムの洗濯機なのですが入りました。
でも設置するパン?が小さいので、排水ホースの取り回しに苦労し、 結局、電気工事屋さんに設置してもらいましたよ。 その他の不便なところは、今のところ特にないです。 新聞を取りに行くのが面倒なのと、EVがなかなか来ない事くらいかな。 |
279:
匿名さん
[2007-03-16 23:33:00]
ナショナル最新のNA-VR1100で、部屋に設置してある防水フロアの
横幅の内寸が60.0cm以上必要です。 ドラム式電気洗濯乾燥機の中でもかなりコンパクト。 |
280:
入居予定さん
[2007-03-17 22:46:00]
入居済みのみなさん、マリナワターの住み心地はいかがでしょうか?
うちは来週です。今から楽しみです! |
281:
匿名さん
[2007-03-18 00:38:00]
鍵をもらうときに業務の方から完売したと聞きました。
まだ3日ですが、住みごごち最高です。 |