Part6 です。
固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論も
引き続きどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-19 19:38:12
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】
404:
匿名さん
[2014-04-04 20:10:15]
金利に過去は無意味だからな
|
||
405:
匿名さん
[2014-04-04 20:10:57]
未来の金利も無意味だな(笑)
|
||
406:
匿名さん
[2014-04-04 20:12:02]
ローン組んでる人にとって過去の金利こそ重要だろうよ。
残債多いんだから。 |
||
407:
匿名さん
[2014-04-04 20:19:58]
スレタイからして過去の話してなんか意味あるの?
もう終わったことを話したところで何か変わる? |
||
408:
匿名さん
[2014-04-04 20:32:17]
これからローン組むなら固定でもいいかもね。
確かに安い。 しかしこのスレって過去からの流れでできたスレだと思うんだよね。 過去から金利は底だと言い続けてた。しかし外し続けてたのが固定派。 残債多い時期の金利は非常に重要。 固定派は大きく読みを外したのを認めないと変動と同じ土俵に立てないよ。 |
||
409:
匿名さん
[2014-04-04 20:45:47]
デフレの世の中だったからね。
インフレで経常赤字で少子高齢化で借金大国の日本が辿り着く先は、今まで通り低金利ってか(笑) |
||
410:
匿名さん
[2014-04-04 20:48:07]
怪しい占い師みたいに上がる上がると言い続けたら、いつかは上がるよね。
そんな論理が一般社会で通用すると思ってるから固定って馬鹿にされるんだよ。 正確に言うと、金利の先行きなんて解らない。 解らない事を断定的に話す人間って、一般社会では単純に信用されないよね。 |
||
411:
匿名さん
[2014-04-04 20:51:26]
狼おじさんw
|
||
412:
匿名さん
[2014-04-04 20:51:34]
金利の予想なんて占いと同じだよ。
エコノミストの言う通りに株買ったら大体損する。 それでも世間では信用されてる方なんじゃないの? |
||
413:
匿名さん
[2014-04-04 20:51:51]
日本は自国に借金もあるけど、外国に対しては債権国でもあるからな。
外国債をたくさん持ってる金持ち国家。 何かあれば円は買われる通貨。 |
||
|
||
414:
匿名さん
[2014-04-04 20:56:47]
今まではほっといても長期国債の金利は下がってたけど、今は日銀が50億円分の市場の国債買って、ようやく維持できてる程度。
これがいつまでも続けられると思ってる方がどうかしてる。 まあそんなの当たり前のことなんだが、マクロ経済本読んでみる良い機会なんじゃないの? |
||
415:
匿名さん
[2014-04-04 20:57:06]
固定さん、利上げ利上げ言ってるんだから
早く金利を上げてくれない? こっちは待てど暮らせど、いつまで経っても金利が上がらず 固定さんのデマにうんざりしてるんだけどw |
||
416:
匿名さん
[2014-04-04 20:58:53]
利上げするって言うから
こっちはガンガン繰り上げしてローン終わっちゃうよ~。 |
||
417:
匿名さん
[2014-04-04 21:00:35]
俺はアベノミクスの初期に固定さんに騙されそうになったよ。
長期金利少し上がりマスコミまで借り換え勧めやがるから。 そろそろマイナス金利終わるのかななんて思った。 しかし金利下げないとアベノミクスも出来ないからカラクリ。 |
||
418:
匿名さん
[2014-04-04 21:03:57]
現実逃避してるな〜。
逃げ切れる自信があるなら確かに変動最強! |
||
419:
匿名さん
[2014-04-04 21:06:14]
自信ありありだよ。俺最強。
だからこうやって固定さんと遊んでるんだけど。 |
||
420:
匿名さん
[2014-04-04 21:11:51]
まあ、変動も固定も貧乏人はキツイ世の中ななると思うよ。
35年かけてノンビリ借金返済なんてやめた方がいい。 ましてインフレなんて騒いでるの株に投資してるポジショントークがほとんど。 株こそちょっとしたきっかけで暴落し時価総額半分なんてザラ。 |
||
421:
匿名さん
[2014-04-04 21:12:42]
|
||
422:
匿名さん
[2014-04-04 21:13:56]
でた!待ってましたの妄想トーク。
|
||
423:
匿名さん
[2014-04-04 21:14:53]
ビール片手に野球って、オヤジか!
|
||
424:
匿名さん
[2014-04-04 23:51:20]
結局は増税、重税化ってことだよね。
金利なんてあげてる余裕あるんだろうか。 http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=3933578 |
||
425:
購入経験者さん
[2014-04-05 01:01:45]
金利は上がるもので上げるものではないんですけどね…w
|
||
426:
匿名さん
[2014-04-05 01:07:43]
国債の利払いを抑えるためにも低金利政策堅持。消費増税路線も明確だよ。
|
||
427:
匿名
[2014-04-05 01:53:45]
中央ろうきんだけどいまだに1%以下の変動
あと600万3年以内に返すドー |
||
428:
匿名さん
[2014-04-05 02:04:39]
国債の利払いを抑えるために借金に比例して長期金利を下げてたのが今まで。
だが、長期金利もこれ以上は下げらないくらい低金利になってしまった。 日本の借金は今後も増え続けるため、利払いは必然的に増えてくのがこれから。 まあ日銀の輪転機マジックが効いてるうちは低金利だろうが、効かなくなれば少なくとも長期金利は急騰するよ。 |
||
429:
匿名さん
[2014-04-05 02:35:19]
>>425
424さんは、いわゆる政策金利の話をされてるんだと思うんですが…。 |
||
430:
匿名さん
[2014-04-05 07:02:43]
|
||
431:
匿名さん
[2014-04-05 07:28:28]
当面がいつまでかだな
まぁ三年とみてる |
||
432:
匿名さん
[2014-04-05 07:46:14]
ハズレたとき(当たったためしがないけど)恥ずかしいからやめとけって。
|
||
433:
匿名さん
[2014-04-05 07:47:51]
|
||
434:
匿名さん
[2014-04-05 07:51:04]
|
||
435:
匿名さん
[2014-04-05 08:49:04]
安部政権は生活保護費にもメスを入れ始めた。
増税も進めている。 生活保護費3兆5千億。これをどこまで圧縮するか。 医療費もしかり。年金もしかり。 当たり前だが日本が沈没する前に貧乏人の切り捨てるよ。 住宅購入者層が貧民層に転落しないためには、借金をさっさっと返済することだ。 |
||
436:
匿名さん
[2014-04-05 09:06:45]
利上げ無しに財政健全化は達成されないからな
2%目標が安定してきたら是が非でも上げてくるよ |
||
437:
匿名さん
[2014-04-05 09:30:23]
利上げ無しに?量的緩和縮小なしにじゃなくて?
財政健全化のために銀行の預貯金の金利を低くするのはこの先も変わらないのでは。 増税、歳出削減、国債利払いを抑えるの3点は永遠に続くと思うがね。 こういった課題を抱えながらデフレ脱却をしようとしてるのが日本。 |
||
438:
匿名さん
[2014-04-05 09:46:41]
固定の人って本当に単純なんだよね。
確かに量的緩和をやり続ければ、金利は上がるだろうよ。 ただし、今の企業業績や、株価を見てもわかる通りアベノミクス以前より良くなってるんだよ。 つまり、税収が上がるりプライマリーバランスが回復するわけ。また、増税や、社会保障費カット、政府歳出のカット、移民受け入れ、構造改革も進めようとしている。 政府が何も手を打たない事が前提の話しかしてないじゃん。この辺りを全て取っ払い、20年以上前から、世界最大の債権国なのに、そんなの三年間で食い潰しハイパーインフレが起きるって言ってる人沢山いたなぁ。現実は、超低金利時代が続いてるんだけど。 過去は関係ないって言い訳だけど、起こった現実を説明出来ないから妄想しか言えないんでしょう。 |
||
439:
匿名さん
[2014-04-05 10:04:42]
昔借りた人は知らないけど、今借りるなら固定だな
|
||
440:
匿名さん
[2014-04-05 10:05:29]
上がるか、上がらないかは解らないでしょう。
固定、変動どっちを選ぼうが個人の価値観だからどっちでも良い。 ただ、現実に起きてることや、過去起きた事まで否定して、ハイパーインフレ論だ、国債大暴落だと煽るから、怪しい占い師レベルっていわれるんだよ。 誰かが言ってたけど、解らない事を断定で話すのはちょっと胡散臭いよなぁ。 |
||
441:
匿名さん
[2014-04-05 10:07:03]
断定で話してるのは両方じゃね?
|
||
442:
匿名さん
[2014-04-05 10:14:30]
固定にしろ変動にしろ借り過ぎないことだね。
借りすぎの人は節約して借金元本を減らすこと。 固定も変動も共通事項。 その上で貯金が少なく収入少ない人は固定。 いざとなれば繰上げで大きく残債減らせる人は変動。 |
||
443:
匿名さん
[2014-04-05 10:16:41]
利上げと言う結論前提で話をするから、すぐに財政破綻の話になってしまう。 その前に起こるであろう増税とか、緊縮財政、国債の買い支えには目を向けず。 オリンピックを考えると、後10年程度は低金利が続くと思うんだけど。 こんなにすぐに財政破綻とか言うけど、一生懸命頑張ってる安部ちゃんがかわいそうだと思わないのかな。 |
||
444:
匿名さん
[2014-04-05 10:27:19]
安倍ちゃん、まだ甘いよ。
もっと貧乏人を切り捨てないと。 国民年金支給額より生活保護支給額が多いなんてあり得ない。 エセ弁護士に負けないで頑張って欲しい。 |
||
445:
匿名さん
[2014-04-05 10:33:02]
オリンピック前に日本の財政破綻予想は斬新だな。
|
||
446:
契約済みさん
[2014-04-05 10:52:42]
固定であろうと、変動であろうと、元本均等返済なら、初期は利息分が多く、元本分が少ないので、
初期に金利が高いと、元本があまり減りません。 繰上げ返済に手数料がかからないことが前提ですが、 毎月の返済額は、変動の方が低いので、固定で契約したと考えて、その差を使わずに貯めていきます。 変動金利が上がったときに、差分を使って繰上げします。 これは、元本の返済に使われます。 変動が低い期間にもよりますが、 金利上昇で変動金利が固定を多少上回っても、繰上げ返済で元本が低くなっている分、 変動の方が、その後、返済額が少ないと思われます。 あとは、それまでの総返済額が固定を越えない程度に繰り上げをしていけばよいのでは? |
||
447:
匿名さん
[2014-04-05 10:59:05]
固定さんの頭の中は「利上げ」という答えしかないから
そこに至る問題なんて「過去の事」でどうでもいいんだよね。 利上げして変動金利を抜いてくれれば固定さんは満足なんだよ。 そのために「利上げ」を熱望している。 あとは、このワード出すと変動が凄い勢いで喰いつくから楽しんでるんだよ。 |
||
448:
匿名さん
[2014-04-05 11:02:11]
>>446
みんなそんな計算した上で固定にしてる訳で・・ |
||
449:
匿名さん
[2014-04-05 11:57:06]
固定さんが計算してないなんて私は思ってないですよ。
どちらが得かの計算でギリギリなら固定。 繰上げガンガンできるなら変動なんじゃないでしょうか。 ここ数年の変動は住宅ローン減税含めるとマイナス金利。 繰上げしないにしてもローン減税終了後はまとめて繰上げするのが前提になりますね。 これからローン組む人はわからないですけど、ここ数年で繰上げ前提で変動ローン組んだ人は残債多い初期に超低金利なんだから、固定さんより得をする可能性は大きいと思ってます。 |
||
450:
匿名さん
[2014-04-05 12:08:06]
返済期間と借り入れ額と利上げ時期と利上げペースと繰上げ余力と収入安定性の問題だな
個々の問題で一概には語れない |
||
451:
匿名さん
[2014-04-05 12:08:47]
フラットって繰上げ100万からだから繰上げできない人多そう。
|
||
452:
匿名さん
[2014-04-05 12:22:21]
フラットの繰上げ、7月から10万単位になるよ
勿論、無料 |
||
453:
匿名さん
[2014-04-05 12:59:52]
フラットで繰り上げる意味なんてないけどね。
宝くじでも当たるか、一括で返せる遺産でも転がりこんだらやってもいいレベル。 |
||
454:
匿名さん
[2014-04-05 13:02:26]
|
||
455:
匿名さん
[2014-04-05 13:31:55]
フラットで借りたら繰上げずに貯金積み上げるか運用するのがいいな
繰上げるのは馬鹿 |
||
456:
匿名さん
[2014-04-05 14:06:06]
定年前に完済したいのであれば、その分は繰り上げしてもいいだろうけどね。
ただ、その分頭金貯めて銀行の変動や期間固定に借り替えた方がお得ではないの? 借りたときと今の金利差にもよるけど。 |
||
457:
匿名さん
[2014-04-05 14:39:43]
>>455
貧乏人は定年前に完済考えないと駄目でしょ。 もちろん貧乏人は固定選択すべき。 貧乏人が定年迎えて借金まであってどうするのよ。 貧乏人は夢のマイホームのために毎日節約して、何とか人並の老後生活ができるってもんよ。 |
||
458:
匿名さん
[2014-04-05 14:55:56]
|
||
459:
匿名さん
[2014-04-05 15:59:59]
フラットなら返す必要ないんだよ
貯めとけばいい それこそ定年に合わせて一括返済するくらいの感じで貯めとけばいい 現役時代に繰上げる必要全くなし |
||
460:
匿名さん
[2014-04-05 16:03:00]
それこそ30年後なんて間違いなく今よりインフレなんだから、その頃には借金価値が下がってる
繰上げずに貯めて安全運用しといて現役引退するタイミングで返せばよい |
||
461:
匿名さん
[2014-04-05 16:15:52]
あると使っちゃう人もいるからねぇ。
|
||
462:
匿名さん
[2014-04-05 16:20:59]
そういう人は変動で繰上げ
フラット繰上げとか、フラットの最大のメリットを捨ててるのと同じ |
||
463:
匿名さん
[2014-04-05 18:16:44]
フラットも貧乏人は繰上げすべきでしょ。
貧乏人は何があっても家だけは残るようにしとかないと。 そのために毎日節制よ。 貧乏人は30年後のインフレなんて期待しちゃダメ。 逆に年金貰えるかとか心配しとかないと。 |
||
464:
匿名さん
[2014-04-05 18:23:17]
↑以上、貧乏人のアドバイスです(笑)
|
||
465:
匿名さん
[2014-04-05 18:36:55]
貧乏人に借金はセットだから繰上する必要なし。
|
||
466:
匿名さん
[2014-04-05 18:40:11]
国民所得が右肩下がりになったら借金が多いと破綻するな。 兆しはみえてる。 |
||
467:
匿名さん
[2014-04-05 18:44:48]
借金返済できなくなり老後に家なし。
まさに貧乏人。 |
||
468:
匿名さん
[2014-04-05 19:29:27]
人口減少化社会では購入した不動産価格が下がり、収入も下がり、金利も上がらない。
貧乏人はこんな想定も考えとかないとね。 |
||
469:
匿名さん
[2014-04-05 19:38:44]
確かに多額のローン残高を抱えている貧乏人は、今高値でマンションや持ち家売って賃貸に引越し、ローン破綻者が多数現れて価格が暴落したときにマンションや家買うのが賢いかもね。
定年になる頃には、車買う感覚でマンション買えたりするかも。 |
||
470:
匿名さん
[2014-04-05 19:39:48]
↑貧乏人には限らない。
ただし、金持ちは除く。 |
||
471:
匿名さん
[2014-04-05 19:55:08]
家賃と比べて夢のマイホームを手に入れようとするのは貧乏人のあるべき姿だろう。
しかし貧乏人が無理して借り過ぎてしまうことはよくあること。 フラット35年。年収の6倍。頭金なしなんてね。 1円単位で家計簿つけて、繰上返済して借金減らす。 これが正しい姿だろう。 物件価格が大幅に下がっても借金返済してれば、老後は無料で住めるのだから。 |
||
472:
匿名さん
[2014-04-05 20:05:57]
今の貨幣価値と未来の貨幣価値が違うんだから、フラットの場合は今返すと損
繰上返済分はひたすら安全運用 |
||
473:
匿名さん
[2014-04-05 20:14:58]
今の貨幣価値と未来の貨幣価値が違うんだから、フラットの場合は今返さないと損
繰り上げ返済しないと実質借金が増える可能性大 |
||
474:
匿名さん
[2014-04-05 20:20:27]
これから経済規模が縮小するからGDPも下降線を辿る。
全体的に貨幣価値が下がるから借金は早く返した方がいい。 |
||
475:
匿名さん
[2014-04-05 23:11:12]
インフレなんだから給料は上がり、借金は目減りする方向でしょう。
政府が日本の膨大な借金対策としてやろうとしてることなんだけど。 |
||
476:
匿名さん
[2014-04-05 23:22:00]
政府がやろうとしてる事はインフレにする事じゃなくデフレ脱却なんだが。
膨大な国の借金の対策としてやっている事は増税、景気対策、社会保障費カット、金融緩和ね。 失敗したら物価は上がらず、増税と社会保障費カットだけが残る。 |
||
477:
匿名さん
[2014-04-05 23:36:52]
↑その可能性も確かにある。最悪な状態。
|
||
478:
匿名さん
[2014-04-06 00:25:43]
473&474さんは今後もデフレが続くと予想し、475さんは政府の政策どおりインフレになると予想する。
果たしてどうなるのでしょうか? |
||
479:
匿名さん
[2014-04-06 01:54:58]
30年後とか超高確率でインフレよ
フラットで繰上げるのはドアホ |
||
480:
匿名さん
[2014-04-06 05:22:20]
給料が上がり続けると考えるほうが不自然だと思わないのかね?
少子高齢化が解消できなければ、いまの所得水準は維持できないよ。 |
||
481:
匿名さん
[2014-04-06 07:35:47]
30年後 日本以外の国が紙幣価値10倍になっても
日本は変わらないと? |
||
482:
匿名さん
[2014-04-06 08:32:21]
なに訳のわかんない妄想を語ってるんだか...
|
||
483:
匿名さん
[2014-04-06 08:44:50]
30年後なんて考えても意味なし。
借金の残債が多い初期だけ気にしとけばいい。 まあ貧乏人は余計なこと考えずさっさっと借金返済すればいいだけ。 |
||
484:
匿名さん
[2014-04-06 08:51:24]
初期を気にするのは変動だけ
1.7みたいな糞低利で全期間借りられるのに今の紙幣価値で借金返すのは勿体無い |
||
485:
匿名さん
[2014-04-06 08:58:26]
フラットに繰上げ押し売りするの辞めてくれよw
そんな馬鹿なことやらないよ |
||
486:
匿名さん
[2014-04-06 09:03:19]
押し売りなんてしてないよ
30年後に間違いなくインフレになるって言ってることに対してアホちゃう?ってこと。 んなことわかるわけない。 所得も貨幣価値も下がる可能性も同じだけあるの。わかる? |
||
487:
匿名さん
[2014-04-06 09:18:18]
まあそうなるよね。30年後という不確定な要素で間違いなくインフレになると思う場合、間違いなくデフレになると思う考えも
可能性としてセットになるからね。それがリスクのとらえ方の原則。 |
||
488:
匿名さん
[2014-04-06 09:25:04]
インフレはインフレだわ
その程度の問題 デフレ時代でも毎年最低賃金は上がり続けてるんだから |
||
489:
匿名さん
[2014-04-06 09:28:00]
認識が甘くない?
>デフレ時代でも毎年最低賃金は上がり続けてるんだから そりゃあ自分も賃金は上がってるけど 国民の平均所得は下がり続けてるんだよ。 |
||
490:
匿名さん
[2014-04-06 09:30:53]
ベースアップはあってもベースダウンはない
住宅ローン借りてる層の賃金は上がり続けてるよ |
||
491:
匿名さん
[2014-04-06 09:35:19]
それが当たり前だと思ってるうちはいいよね。
いつまでも賃金が上がり続けると思うのは幻想だよ。 下がるってことも頭の片隅に入れておいた方がいい。 |
||
492:
匿名さん
[2014-04-06 09:37:14]
絶対はないんだから可能性で考える
よってフラットで繰上げは馬鹿 運用 |
||
493:
匿名さん
[2014-04-06 09:43:01]
そう、絶対はない。
可能性も、あなたの考える可能性なんだから >フラットで繰上げは馬鹿 この意見も繰り上げしているフラットからしたら 「フラットで運用は馬鹿」 になるわけ。 |
||
494:
匿名さん
[2014-04-06 09:44:46]
そんなマイノリティな意見は黙殺される
|
||
495:
匿名さん
[2014-04-06 09:46:27]
結局 あなたの考える可能性を他のフラットに押し売りしてるだけじゃんw
|
||
496:
匿名さん
[2014-04-06 09:49:15]
貧乏人が借金返済するのためらってどうするの?
抵当ついてたら不動産売りたくても売れなかったりするかもよ。 不動産価格下がるかもしれないんだから身軽にしといた方がいいって。 いつでも一括返済できる人は除くけどね。 |
||
497:
匿名さん
[2014-04-06 09:52:07]
だから運用してりゃいつでも繰上げられるだろうに
|
||
498:
匿名さん
[2014-04-06 09:54:09]
|
||
499:
匿名さん
[2014-04-06 09:58:24]
金額の問題でしょ。
減税考えなかったら、金持ってたらそもそも長期間もローンは組まない。 ローン減税含めて、運用しながら住宅ローンを組むなら10年固定か10年で変動だよ。 長期間ローンを組みながら運用するから貧乏人だと思われる。 家の抵当で借りた金で運用してるような意見があってもいいくらいかと。 |
||
500:
匿名さん
[2014-04-06 10:03:17]
減税のためにローン組む人はそもそも目的が違うのでスレチです
フラットなんて減税のために組むローンじゃないし |
||
501:
匿名さん
[2014-04-06 10:07:36]
運用益を考える人が金利差分の損益を考えないのはおかしいでしょw
>減税のためにローン組む人はそもそも目的が違うのでスレチです 金がないから35年でローンを組んだということ? |
||
502:
匿名さん
[2014-04-06 10:11:19]
ローン組む人のほとんどは金がない人だ
|
||
503:
匿名さん
[2014-04-06 10:13:12]
住宅ローンに限らす借入って基本いま金がない人が組むものだしw
むしろ減税のだめに組むローンのが特殊 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |