住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-14 22:23:09
 

Part6 です。

固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論も
引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-03-19 19:38:12

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part6】

768: 匿名さん 
[2014-04-11 08:10:15]
必要あるでしょw
原理原則なんて言われても、なにを根拠に言ってるのか抽象的すぎてわかりませんよ。

なぜ利上げをするのか、する効果と副作用を説明していただけないと
なにを言っているのかわかりませんよ。
このスレ参加者はあなたみたいなプロばかりではないので。
769: 匿名さん 
[2014-04-11 08:20:54]
利上げの目的は物価の抑制。
実体経済とかけ離れたバブルが起きないようにする。
デメリットは利上げ時期を誤ると景気が悪化すること。
770: 匿名さん 
[2014-04-11 08:24:08]
いちいちそんな基本説明しなきゃいけないのか
面倒なスレだな
771: 匿名さん 
[2014-04-11 08:41:54]
理屈抜きには理解は得られない
772: 匿名さん 
[2014-04-11 09:08:57]
過去と現在の相違は、0金利で金融緩和を行っているか否か。
金融緩和は0金利まで下げても経済指標が悪化し、景気刺激のために利下げというあっちこっちで実施されている原理原則が適用不可能になったから、代替の手法として採用されている。
だから金融緩和解消の方が利上げより先に行われると考える方が自然。

至近で類似のアメリカの例でも、たとえインフレ2%が達成されても雇用指標が目標に達しなければ利上げどころかテーパリングすら行わないと公言されていて、昨年5月頃からテーパリングの話が出ては経済指標の悪化を繰り返し、テーパリングが実施されたのは今年の1月、利上げが議題に上がりだしたのは3月末で実際の利上げはテーパリング完了6か月後が最短、現実的には1年後と言われている状況。

これが現実で、インフレが2%を超えたら即利上げだ!と言うのは全く根拠がない。
773: 匿名さん 
[2014-04-11 09:20:23]
テーパリングから利上げなんて1年程度のタイムラグなんだし一緒に語ってもよくね?
774: 匿名さん 
[2014-04-11 09:22:55]
まずはテーパリングを開始しないとお話にならないでしょ。
その議論すらまだまだって状況。
今は来年の消費税10%一色だよね。
775: 匿名さん 
[2014-04-11 09:23:27]
バーナンキがマーケット安定のためにテーパリングと利上げはワンセットじゃないなんて吹聴してたけど、結局テーパリングが始まると利上げ時期が最大の関心になる訳でアメリカも1年以内には結局は利上げ
776: 匿名さん 
[2014-04-11 09:26:53]
あれ?
アメリカをモデルとした日本のケースの話じゃないんだ。

>アメリカも1年以内には結局は利上げ

日本にとって、今後の良い見本になりそうですね。
777: 匿名さん 
[2014-04-11 10:01:35]
テーパリングが始まれば現実的には利上げの是非なんて争点にゃならんよ
争点は利上げ時期
778: 匿名さん 
[2014-04-11 10:11:45]
争点はテーパリングの開始時期にしてほしいわ。
利上げの争点なんてその次でも早いくらいだ。
779: 匿名さん 
[2014-04-11 10:15:03]
為替も株もヤバいな
追加緩和がそろそろ来そうだ
780: 匿名さん 
[2014-04-11 10:17:45]
テーパリングの開始時期を
前回のいざなみ景気を参考として
株価1万8千円を目安とするのもいいかもね。
781: 匿名さん 
[2014-04-11 10:19:53]
株価じゃなくて物価上昇率が基準だから
なんのためのインフレターゲットだよ
782: 匿名さん 
[2014-04-11 10:22:01]
>779
成長率の下方修正が大きかったかな。
外国人の投資家が売りを浴びせてる・・・
これは追加くるね。
783: 匿名さん 
[2014-04-11 10:24:38]
追加が早まると、アベノミクスが成功しようが失敗しようが全てのスキームがスピードアップする
784: 匿名さん 
[2014-04-11 10:26:09]
>株価じゃなくて物価上昇率が基準だから
>なんのためのインフレターゲットだよ

結果スタグフレーション起こしてたら悪夢だよ。
給料下がって物価は上がる。
兆しが見えてるから怖いな。
785: 匿名さん 
[2014-04-11 10:28:14]
スタグフレはまぁ起こりうるんだよな実際問題
起こって貰っちゃ困るけど
786: 匿名さん 
[2014-04-11 10:31:21]
このままいくと経済規模がどんどん縮小する。
リストラも限界だからベースダウンの雇用改法くるんじゃない?
787: 匿名さん 
[2014-04-11 10:39:06]
これベースダウンが出来ないと正社員はリストラされるかもね。
配偶者控除をカットすれば主婦の雇用は増えるんだから
派遣社員だらけでいいって考える企業が増える。

全体の所得を下げて、その代わり雇用を増やす = 経済規模は維持
政策としては間違ってないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる