こちらは【その13】です 。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363431/
羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
[スレ作成日時]2014-03-19 11:38:45
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その13
401:
匿名さん
[2014-06-26 23:50:25]
|
402:
匿名さん
[2014-06-27 00:55:27]
|
403:
匿名さん
[2014-06-27 23:20:35]
>400
京葉線りんかい線相互乗り入れで幕張方面にも便利になるし、新線にも乗り換えられるって、天王洲アイルの利便性が増しますね。どうせ地下トンネルならば、天王洲アイルに新線の駅を作ってしまえば良いと誰でも考えそうですね。 良い情報をありがとう。 |
404:
匿名さん
[2014-06-27 23:28:36]
利用者数減って、廃線にならなければ良いが。
|
405:
匿名さん
[2014-06-27 23:34:14]
天王洲アイルがますます便利になるっていうのに何を寝ぼけたことを言っているのだろうか。
|
406:
匿名さん
[2014-06-28 05:19:56]
|
407:
匿名さん
[2014-06-28 18:38:16]
最悪のケースはモノレールが無くなって、飛行機の騒音だけ残ること。
羽田の拡張が全て裏目にでる可能性があるね。 |
408:
匿名さん
[2014-06-28 19:16:19]
気の毒だなあ。JR社長が存続についてはすでに断言していますが。ますます便利になる場所が発展するのは当然の成り行き。
それよりも、オリンピックとその増便対策で、モノレールに大規模投資が行われると考える方が自然だろう。 |
409:
匿名さん
[2014-06-29 08:37:49]
ここまで来るともはや宗教だな。
信じるものが救われるとは限らないけど。 |
410:
匿名さん
[2014-06-29 10:38:55]
そうだね。天王洲アイルだけ落ち目になると幸せだね。
|
|
411:
匿名さん
[2014-06-29 13:47:59]
天王洲アイル没落教ですか。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。 アーメン。 |
412:
匿名さん
[2014-06-29 22:46:44]
>モノレールに大規模投資が行われると考える方が自然だろう。
えーと、JR東は羽田空港連絡のために貨物線の旅客化をすると言ってるのに、どこからモノレールに莫大な投資をするという話が出るんだ? 天王洲民は情報を自分の都合のいいようにすべて変換してしまう特技があるのか? |
413:
匿名さん
[2014-06-30 03:49:58]
オリンピックに合わせて国際便を増便するが、貨物線の転換は到底無理、じゃあどうするの?考えればわかること。
|
414:
匿名さん
[2014-06-30 08:56:24]
貨物線が無理ならバスでも増やすんじゃね?
あのモノレールに多少投資したところで輸送能力増なんて多寡しれてるし。 |
415:
匿名さん
[2014-06-30 09:08:17]
まあ頑張れや。
|
416:
匿名さん
[2014-06-30 23:10:31]
|
417:
匿名さん
[2014-07-01 23:43:21]
そもそも今から工事しても浜松町から東京駅まで高架でモノレールの軌道を建設するのは間に合いません。
駅の改良も必要ですし。 |
418:
匿名さん
[2014-07-02 06:07:21]
以前も突貫工事で間に合わせたのでは?でも費用がかかり過ぎたから、自社ですべてやるとは絶対言わないだろうがね。
|
419:
匿名さん
[2014-07-03 13:21:07]
JR東は、老朽化&輸送能力低&相互乗入不可能って3重区の交通機関に、維持を越えた投資する気ゼロだよ。
|
420:
匿名さん
[2014-07-03 15:09:48]
田町新駅経由で品川に延伸すると棲み分けできそうですね。
|
421:
匿名さん
[2014-07-03 23:57:21]
なんで?そんな必要ないよね?
だって京急が羽田空港と品川駅を結んでるんだよ。モノレールを品川駅につなぐ意味がない。 天王洲民なんてどうでもいいんだからさ、モノレールは塩害でズタズタだから、今の運行を細々と続ければいいだろ。 |
422:
匿名さん
[2014-07-04 00:48:59]
JRと京急は別会社なんだが?
|
423:
匿名さん
[2014-07-04 12:27:38]
京急がある品川にモノレール通しても意味ないだろうに。
もう少し頭を使いなさい。 |
424:
匿名さん
[2014-07-05 21:02:49]
モノレールを品川につなげて何の意味があるの?普通のJR線とは直通運転できないじゃん。
京急とまともに張り合って勝てるわけがないよ。 天王洲民だけが喜ぶような意味のないことは誰もしませんよ。 |
425:
匿名さん
[2014-07-05 22:29:59]
単純に考えて、天王洲アイルは買いです。港南ならば更に良し。
|
426:
匿名さん
[2014-07-06 20:34:34]
>リニア駅まで歩いていく必要があるか?年に何度リニアに乗るつもりだよ。
>そんなに名古屋に用ないしな。普通の人は。 そう普通の人であるあなたはね。リニアだけじゃなく、私の周りだけでも1年でマイルが数百万マイル たまる人がいっぱいいる。成田だけじゃなく羽田にも毎週のように行く。そんな人がゴマンといるのは 日本で東京だけだけど、東京だけは確実にそういう需要はあるのだよ。 かく言う私も家から羽田空港へ直行、空港から家に直帰することは頻繁にある。そういう人にとって、 都心に近く、都心の勤務先へ行く時間も短いのに周囲は比較的穏やかな空気が流れる天王洲という 立地は最高なのだ。 |
427:
匿名さん
[2014-07-06 22:07:37]
日常生活がバイト先との往復だけだから、国際的企業に勤めるなんて、想定外なんでしょう。
|
428:
匿名さん
[2014-07-07 16:26:33]
>>426
日本国の普通の人でない五万の人が品川の新規分譲マンションを購入するのですね。 日本国はその人達のためだけにモノレールを品川に繋ぐ? SFの世界のよう。 私も普通の日本国民なのでないと思います。 そもそも、この掲示板は、普通でない五万の人向けではないでしょう。 |
429:
匿名さん
[2014-07-07 16:31:28]
国際的企業が多ければ必要でしょう。高額納税者はどこの自治体も日本政府も大歓迎です。
|
430:
匿名さん
[2014-07-07 16:41:18]
日本国の五万の高額納税者が品川のマンションを購入するとの考えが幻想だと思う。
買うとしたら成金では? |
431:
匿名さん
[2014-07-07 18:29:30]
品川田町浜松町は旬です。
|
432:
匿名さん
[2014-07-08 21:11:42]
品川田町浜松町「天王洲と一緒にしないで」
|
433:
匿名さん
[2014-07-08 23:17:25]
>日本国の五万の高額納税者が品川のマンションを購入するとの考えが幻想だと思う。
>買うとしたら成金では? あのね、需要と供給を考えてみよう。ゴマンという言葉が示すとおり、東京1200万人のうち、グローバル企業に 勤めて高額所得を得るのは5万人としよう。わずか、0.4%。そのうち、このエリアで住宅を得ようとする人が たった5%としよう。すると2500人。一方の供給を考えれば、新築の供給は僅か。天王洲から港南の分譲は 2007年ごろに終わっていて中古も何百戸も出ない。田町品川駅間の新駅周辺の開発では新たなマンション供給も あるかもしれないけどね。いずれにしても需要>>>供給。 一方、通勤に便利であればどこでも良い人でマンションを検討する人、品川を選ばずに落ち着いた住宅地を選ぶ 人はそれこそ数百万人いるだろう。しかし範囲を広げれば供給数=候補物件数は爆発的に増える。中古の供給も 常時かなりの数。 需要と供給で考えなきゃ駄目よ。 |
434:
匿名さん
[2014-07-09 03:53:54]
この辺りは供給が少ないから高値安定ということで結論ですね。
|
435:
匿名さん
[2014-07-09 07:30:09]
>433
>通勤に便利であればどこでも良い人でマンションを検討する人、品川を選ばずに落ち着いた住宅地を選ぶ これがまさに港南のマンション通りでしょう。品川徒歩圏でありながら、ビジネス街の喧騒と無縁の運河沿いの遊歩道や大きな公園や小中学校、国立大学があります。 |
436:
匿名さん
[2014-07-09 09:40:50]
品川田町間が丸の内化すれば、職住近接を好み周辺の人口流入は当然増えますね。
|
437:
匿名さん
[2014-07-09 22:19:52]
モノレールを品川駅につなげるようなムダなことはJR東日本は絶対にしない。そこまでバカではない。
京急とまったく同じ路線になるものをなんのために作る必要がある? 天王洲の埋立民は自慢のシャトルバスがあるんだからそれで品川駅まで行けばいいだろ? |
438:
匿名さん
[2014-07-10 08:11:26]
東京オリンピックまでの輸送力が足りないから、何でもありですよ。新線が東京直結ならば、モノレールを品川に迂回させれば、JRには自社関連で問題解決できる。浜松町行、品川行きを2分おきに出せば良い。天王洲アイルはますます便利になるでしょう。
|
439:
匿名さん
[2014-07-10 22:30:45]
空港から街への鉄道なんて2路線で十分。
貨物線に高崎線や宇都宮線から15両編成の列車を羽田空港まで乗り入れさせればそれと京急で十分まかなえる。 輸送力のしょぼいモノレールなんて誰も相手にしないし、JRもそんなものにカネはかけない。 東京都は競技施設すら縮小しようとしてるくらいだから鉄道を新規に整備する気はまったくない。 国だってそんなムダな物作ったら政権政党は選挙で負けるからやらないよ。 あのヒースローですらヒースローエクスプレスと地下鉄の2路線だけ。 パリのCDGもRERの一路線だけ。 いくら天王洲民がわめいてもモノレールの路線が延びることはない。 |
440:
匿名さん
[2014-07-11 07:21:14]
空港近辺の地下工事は至難らしいから、現実にオリンピックに間に合わなきゃ貨物線は検討だけで終わるかもね。まずはオリンピックに合わせて輸送力増強、新駅建設をやることになるでしょう。極常識的にね。
|
441:
匿名さん
[2014-07-11 22:39:50]
>輸送力のしょぼいモノレールなんて誰も相手にしないし、JRもそんなものにカネはかけない。
輸送力のネックになっているのが浜松町駅だけが単線折り返しになっていること。ホームを2つにすれば 問題は一気に解決。しかしそれ以上の問題は浜松町止まりなこと。延伸すれば、東京駅まで乗り換えなし。 モノレールって空中通るから地面に柱さえ立てられれば意外と工事は簡単。駅の場所を移動すれば 実現不可能な話じゃないだろうね。羽田の国際ターミナル駅に軌道を一晩で付け替えたくらいだから、 無問題でしょ。 |
442:
匿名さん
[2014-07-13 00:25:04]
441はどこまでバカなの?
浜松町から東京駅まで山手線の上に高架を作るのがどれだけ大がかりな工事になるかまったく理解してないね。 それにモノレールの輸送力が低いのは浜松町駅の問題だけではなく、あの車両の収容力の低さもある。 東京モノレールは6両編成で定員584名、高崎線のE233系は15両編成で2373名だよ。 モノレールの輸送力がいかに貧弱かわかるだろ。 スピードもモノレールは最高で時速80キロだが、E233系なら100キロ以上は出せる。 20世紀の遺物のような東京モノレールにJR東日本が本気で投資する気なんかないことは一般人は誰でもわかるが、天王洲民はバカだから理解できないようだ。 |
443:
匿名さん
[2014-07-13 00:27:18]
モノレールは現状維持で細々と地方私鉄みたいに運行、空港連絡は貨物線と京急で決まりですね。
|
444:
匿名さん
[2014-07-13 08:05:49]
ここで散々羽田の国際線をネガっていた奴がいたが気の毒ですね。その後のターミナル拡張、オリンピック開催決定、オリンピックに合わせてさらに大増便。モノレールの存続はJRの社長に真っ先に宣言されたし、現実に貨物線の転用もオリンピックに間に合わない。どうするんだろうね。
一方りんかい線が千葉直通になるようだし、天王洲アイル近辺の立地の良さは引き立っているね。 |
445:
匿名さん
[2014-07-13 08:47:00]
モノレールは規模縮小でしょう。JR社長も「生活路線」として存続させるとしか言ってませんし。
羽田国際化で不便になっちゃいましたね。 |
446:
匿名さん
[2014-07-13 09:34:55]
その後具体的な話はないですね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140110/biz14011008040002-n1.htm JR東が北関東と羽田空港を直結 冨田社長、新線乗り入れ構想表明 2014.1.10 08:02 [航空] JR東日本は9日、現在、検討を進めている東京都心と羽田空港を結ぶ新路線が実現した場合、平成26年度末に開業する東北縦貫線(愛称・上野東京ライン)と接続して、北関東の主要都市から羽田空港に直接乗り入れを可能にする方針を明らかにした。冨田哲郎社長が産経新聞のインタビューに応じ、表明した。 冨田社長は上野東京ラインの開業により、今は上野止まりの宇都宮線や高崎線、常磐線が、東海道線と直通運転できるようになると説明。その上で「(上野東京ラインを)羽田空港と結べば、(北関東の)宇都宮や高崎、水戸から直通で羽田空港に入れる。輸送ルートの大きな変革になる」と強調した。 都心と羽田空港を結ぶ新路線は、現在は一部休止中の東海道貨物線を活用し、JR田町駅付近から東京湾岸を通る貨物線の区間を旅客線に切り替え、羽田空港に乗り入れるルートが浮上している。冨田社長は「これからの日本経済、東京という都市にとって、重要なルートになる」と述べ、国や東京都、地元自治体の協力を得る考えを示した。 ただ新路線は、羽田空港の地下に新たな路線を敷設する必要があり「工事の難易度は相当高い」という。技術的な建設の可否や工事費用、需要予測などを踏まえ、「あまり時間をかけずに結論を出したい」と述べた。 また冨田社長はJR東日本の子会社が浜松町-羽田空港間で運行する東京モノレールは、新路線の開業後も存続する考えも示した。 |
447:
匿名さん
[2014-07-13 09:41:58]
結局、間に合わないから税金使ってモノレールを増強するんじゃ無いの?
|
448:
匿名さん
[2014-07-13 12:48:57]
|
449:
匿名さん
[2014-07-13 13:13:28]
地下トンネルが安上がりですか?間に合わせてね。
|
450:
匿名さん
[2014-07-13 14:14:24]
モノレールを増強するよりはね。
モノレールなんて本数増やしたところで、ほとんど輸送力あがらん。 ドブに金を捨てるようなもん。 |
451:
匿名さん
[2014-07-13 18:45:36]
横槍ですが、マニアックな話されているので疑問点をご教示させて頂ければ、と
・何故JR東はわざわざ日立から東京モノレールを買収し子会社化したか? ・東京モノレールで昭和30年代に施工された区間は構造物の老朽化の他に軌道状態が良くない。しかし、日立経営時代に第二ターミナルに繋げるために施工した区間に入るとヨーイングもピッチングも少なくなり乗り心地が良くなる。 さらに新設した国際線ターミナルに横付けするために移設・改良工事をしていた。これらの区間がモノレールは廃止されると無駄になる。 この区間と浜松町から東海道新幹線と隣接する区間を配線して敷地を活用する構想はあるのか? しかし空港内の区間は急曲線があるため、在来線にそのまま転用は不可能と思われる。 一体、JR東の御殿は何を考えているのかわからない。 モノレール全線完全配線にして敷地は売却のつもりなのか? と。 |
452:
匿名さん
[2014-07-13 18:47:12]
完全配線じゃなくて完全廃線ですね。
|
454:
匿名さん
[2014-07-13 21:33:52]
|
455:
匿名さん
[2014-07-13 21:43:04]
>>454
そんな単純な理由である証拠はどこから? 無駄なコストを掛けるはずがないと思うが。 前事業者の日立はどう思っていたのか? 日立と言うと電気機関車も新幹線車両(現在は笠戸工場で九州と西日本主体になっているが)も納入しているメーカー。 当然モノレール車両も。 別な面では、EF-510-500の謎の大量購入があったけど、JR貨物にあっさり売却・譲渡してしまったようだけど。 |
456:
匿名さん
[2014-07-14 13:53:43]
輸送力をオリンピックに間に合わせることが急務です。
今でも朝夕は大混雑ですからね。天王洲アイル住民は逆方向なので、恩恵だけを受けている感じかな。 別に存続してくれれば新線は大歓迎。混雑が緩和されてより都合が良いです。 |
457:
匿名
[2014-07-14 16:08:45]
私も横槍ですが、天王洲付近ははマンションなど物件供給 量が少なく良い価値を維持させていて資産価値が下がりま せんよね。
それと東京モノレールですが、東芝だったか日立だったか 忘れましたが、つい最近のニュースでも報道してましたけ ど、世界初の凄い変電機を設置したり、新車導入したり、 浜松町駅が新しくなり複合線となるし、社長は延伸につい て将来への関心を語っ出ましたし、今後もヤル気バリバリ でしたがね~。 |
458:
匿名さん
[2014-07-15 06:05:20]
モノレールは24時間運転をメインに残るのではないでしょうか。
|
459:
匿名さん
[2014-07-15 07:59:57]
JR羽田新線の報道出ましたね。
1.これでモノレール延伸は完全になくなりました。 2.大崎側からも羽田に直結するようですね。天王洲からするとプラスでしょう。 3.モノレールは廃止の可能性が高くなりました。 |
460:
スレ主
[2014-07-15 08:21:37]
>>458
>>モノレールは24時間運転をメインに残るのではないでしょうか。 何でこんな夢想的な考えが浮かぶのか? 夜間の保守や営業収支はどうなるんだよ。 都営バスと違って電力設備や、軌道状態、トンネル内部の履工状態、様々な点検がいるんだよ。 さもなければ、事故が起こるぞ。 |
461:
匿名さん
[2014-07-15 08:35:18]
|
462:
匿名さん
[2014-07-15 10:01:07]
|
463:
サラリーマンさん
[2014-07-15 12:35:20]
都営バスの24時間運行は惨憺たる成績なのに地下鉄の24時間化?なにを寝言いってるんだよ。
都合の悪い報道はいつも無視だよな。埋立地の人たちは。 |
464:
匿名さん
[2014-07-15 12:41:46]
猪瀬の頃は真剣に考えていたようだよ。 都営 24時間でググればわかる通り。 舛添は景気対策より福祉のようだが、オリンピック対策で変わる可能性はあるだろう。
|
465:
サラリーマンさん
[2014-07-15 14:21:08]
カネがなくて競技施設すら使い回しで減らそうとしてるのに交通機関なんかにまわすカネがどこにあるんだ?
オリンピックなんてほんのわずかな期間。 そのためにカネかけて無駄なインフラつくるなんて、どこかの独裁国家みたいなことはできないよ。 |
466:
匿名
[2014-07-15 16:07:39]
>天王洲付近ははマンションなど物件供給 量が少なく良い価値を維持させていて資産価値が下がりません
>東京モノレールですが、東芝だったか日立だったか 忘れましたが、つい最近のニュースでも報道してましたけど、世界初の凄い変電機を設置したり、新車導入したり、 浜松町駅が新しくなり複合線となるし、社長は延伸について将来への関心を語っ出ましたし、今後もヤル気バリバリでしたがね~ しかも、国際化されれく品川駅からタクシー1メーターで、お台場も隣りで1駅で、付近に2箇所も首都高速出入口が両周り、天王洲の高層階からはレインボーブリッジや、ゲートブリッジや、お台場や青海を一望でき、何よりも過剰な供給がないので高層マンションは資産価値が堅持されてるところがストレスが無く利点でしょう また、東京モノレールは、座敷席など和を意識した車両導入となり、今後は外国人にも楽しんでもらえる付加価値を備えられた観光対応型な地域沿線として、羽田国際空港と都心とを結ぶ輸送線となってくるのも天王洲アイルの魅力となるでしょう |
467:
匿名
[2014-07-15 16:10:29]
もともと天王洲には、国際的なメジャー企業が狭い島(アイル)内に軒を連ねてますしね
たっぱりグローバルな島というところが天王洲がおしゃれで人気なポイントと考えます。 |
468:
匿名さん
[2014-07-15 18:10:37]
二度あることは三度ある。失敗する人は失敗し続けるでしょう。
|
469:
匿名さん
[2014-07-15 22:19:40]
モノレールは廃止だし、新線は天王洲を通らないし
、お先真っ暗ですね。 |
470:
匿名さん
[2014-07-15 22:43:27]
そもそも、JR東が喉から手が出る様に東京モノレールをほしがっていtたのは、京急羽田新線が出来る前からだったらしい。
しかしその後予測外京急羽田新線が出来る。 ご存知の方も多いと思うが、京急と京成電鉄は盟友である。 だから、スカイライナーは実現していないものの羽田〜成田空港までの直通列車がある。 新スカイライナーが出た時速度で太刀打ち出来なかったが、JR東は新型Nexで対抗した。 これらの施策を思うと東京モノレールは廃止の可能性が高い。天王洲なんてちっとも気にしていないよ。 上野、東京、赤羽、大宮などと羽田空港直結で有利になろうとしているだけだ。 |
471:
匿名さん
[2014-07-15 22:57:40]
高崎線、宇都宮線を羽田空港始発にすれば劇的に利便性が上がる。
そうなればもう東京モノレールは完全に用済みなんだよ。かわいそうな天王洲民さん。 |
472:
匿名さん
[2014-07-15 23:08:36]
>>471
確かにそうだけど、JR東は計画性がまるっきりない鉄道会社とも思える。 何故、羽田新線構想で舞浜直通まで出てきたのか首を傾げる。TDRまでのリムジンバスを鉄道で対抗しようとしているのか? JR東にとってTWRは今までお荷物第三セクター鉄道会社だったはず。 |
473:
匿名さん
[2014-07-16 07:52:45]
|
474:
匿名さん
[2014-07-16 08:24:57]
|
475:
匿名さん
[2014-07-16 08:35:51]
>>473
>モノレールの新橋延伸だと400億とかだから、まずこれをオリンピックまでにやるんじゃないかな。 やったところで、羽田~山手線間の輸送能力は変わらんのに? 誰がなんのためにそんな投資するんだよ。。。 |
476:
匿名さん
[2014-07-16 13:24:42]
|
477:
匿名さん
[2014-07-16 13:37:36]
|
478:
匿名
[2014-07-16 14:56:55]
>天王洲付近ははマンションなど物件供給 量が少なく良い価値を維持させていて資産価値が下がりません
>東京モノレールですが、東芝だったか日立だったか 忘れましたが、つい最近のニュースでも報道してましたけど、世界初の凄い変電機を設置したり、新車導入したり、 浜松町駅が新しくなり複合線となるし、社長は延伸について将来への関心を語っ出ましたし、今後もヤル気バリバリでしたがね~ しかも、国際化されれく品川駅からタクシー1メーターで、お台場も隣りで1駅で、付近に2箇所も首都高速出入口が両周り、天王洲の高層階からはレインボーブリッジや、ゲートブリッジや、お台場や青海を一望でき、何よりも過剰な供給がないので高層マンションは資産価値が堅持されてるところがストレスが無く利点でしょう また、東京モノレールは、座敷席など和を意識した車両導入となり、今後は外国人にも楽しんでもらえる付加価値を備えられた観光対応型な地域沿線として、羽田国際空港と都心とを結ぶ輸送線となってくるのも天王洲アイルの魅力となるでしょう |
479:
匿名
[2014-07-16 14:57:45]
>天王洲付近ははマンションなど物件供給量が少なく良い価値を維持させていて資産価値が下がりません
>東京モノレールですが、東芝だったか日立だったか忘れましたが、つい最近のニュースでも報道してましたけど、世界初の凄い変電機を設置したり、新車導入したり、 浜松町駅が新しくなり複合線となるし、社長は延伸について将来への関心を語っ出ましたし、今後もヤル気バリバリでしたがね~ しかも、国際化されれく品川駅からタクシー1メーターで、お台場も隣りで1駅で、付近に2箇所も首都高速出入口が両周り、天王洲の高層階からはレインボーブリッジや、ゲートブリッジや、お台場や青海を一望でき、何よりも過剰な供給がないので高層マンションは資産価値が堅持されてるところがストレスが無く利点でしょう また、東京モノレールは、座敷席など和を意識した車両導入となり、今後は外国人にも楽しんでもらえる付加価値を備えられた観光対応型な地域沿線として、羽田国際空港と都心とを結ぶ輸送線となってくるのも天王洲アイルの魅力となるでしょう |
480:
匿名さん
[2014-07-16 15:33:24]
>>479
>> また、東京モノレールは、座敷席など和を意識した車両導入となり、今後は外国人にも楽しんでもらえる付加価値を備えられた観光対応型な地域沿線として、羽田国際空港と都心とを結ぶ輸送線となってくるのも天王洲アイルの魅力となるでしょう 何、ねぼけたことを言っているんですかね? そんなの過渡期の取り組みですよ。 現に、JR東はE4系改造のリゾート新幹線『とれいゆ』を出しているから、屁ですよ。 |
481:
匿名さん
[2014-07-16 18:58:48]
天王洲を地域的差別攻撃で煽っているわけでは無い。
東京モノレールに関しての情報で殆ど夢想的に誇張しているのが問題であるのに気づかないですかね? TWRの天王洲アイル駅は将来はJR東の駅になる可能性がある。 それと同時に東京モノレールは廃止の可能性。 何分にもJR東は。計画性がなく顧客の期待を裏切っているケースが目立つからだ。 |
482:
匿名さん
[2014-07-16 20:44:58]
モノレールを新橋まで延長することになんの意味があるの?
羽田空港を使ってオリンピックを見に来る人にはまったくメリットないよ。 天王洲民だけが喜ぶようなことにそんなムダ金を使うほどJR東日本はバカではない。 |
483:
匿名さん
[2014-07-16 21:55:31]
ゆりかもめとリンクできるでしょう。それと当面の成田エクスプレやメトロ乗り換えもね。東京駅の大深度地下よりも格段に便利でしょうね。
|
484:
匿名さん
[2014-07-16 22:20:56]
>>483
>>ゆりかもめとリンクできるでしょう。それと当面の成田エクスプレやメトロ乗り換えもね。東京駅の大深度地下よりも格段に便利でしょうね。 天王洲の事は横に置いといて、上記の様な事を書く意味がわからん。 本当に交通政策ってものを理解しているのか? 東京モノレールの新橋駅延伸なんて絶対にあり得ない。 誰がそんなカネを出すのか? そして羽田新線には、事業費1000億円を国と東京都にJR東は頼ろうとしている。 そうなるとインフラは、JR東の物にならない。 駅の看板だけJR東になっていて、上下分離方式になる可能性がある。 そうすればTWRは? やはりJR東は買い取る資金はないのではないか? そんな節に東京モノレールの新橋延伸の構想など馬鹿げているとしか言いようが無いだろう。 |
485:
匿名さん
[2014-07-16 22:55:45]
羽田空港から競技場なら高速経由でバスで運ぶからな。
選手はセキュリティ面からも間違いなくバスで運ぶし。 ホテルは都心にあるんだからゆりかもめとモノレールをリンクさせる必要性はまったくないよ。子供でもわかること。 |
486:
匿名さん
[2014-07-19 06:25:47]
まだ決まったわけではないですよね?
|
487:
匿名さん
[2014-07-19 08:36:24]
で、オリンピックの増便対策どうするの?バス増便って、首都高は大渋滞だろうし。
|
488:
匿名
[2014-07-19 12:49:06]
天王洲アイル付近に、今度は品川ランプ(首都高出入口)が出来ますね!
モノレールも、五輪までには大半を新車導入と社長発表もあり、りんかい線゛天王洲アイルからはディズニーランドへも直通となるようで、しかもシーフォート向かいには羽田新線の駅も出来る見込みとなり、さらに品川駅までもタクシーで1メーター(徒歩圏内)という立地が、凄い追い風になってきましたね! しかも、天王洲アイル(島)には、国際的メジャー企業が軒を連ね、高層Fからはお台場や青海が一望でき、五輪会場も対岸! そして、天王洲アイルは成田空港行きのバスも発着していて、品川駅からも、すぐに新幹線に駆け込め、そして新宿や渋谷へも りんかい線゛で乗り換えなしで。 東京サウスゲート開発の恩恵も、あらゆる点であり、とても良いですね! |
489:
匿名さん
[2014-07-19 13:22:59]
>>488
>>モノレールも、五輪までには大半を新車導入と社長発表もあり、 これは、一過性の単なるJR東のポーズ。 裏で廃止を匂わせるのを避けようとしている。 >>りんかい線゛天王洲アイルからはディズニーランドへも直通となるようで まず、TWRの運賃問題を解決しなければならない。 TWRと言う会社はインフラ所有の会社となり、営業権はJR東になる必要がある。 この問題を恐らく東京都・品川区・JR東と水面下で協議しているのではないか? 羽田新線の事業費千億円以上をJR東単独では出資出来ないだろうと思う。 |
490:
匿名さん
[2014-07-19 16:40:33]
新しいマンションもできましたね
|
491:
匿名さん
[2014-07-19 17:02:37]
>>490
場末ですか? |
492:
匿名さん
[2014-07-20 07:56:21]
おしゃれなTYハーバーから、品川駅方面を撮影したのかな?この前TYハーバーに行きましたが、超満員。近くのピザ屋に入りまいしたが、なかなかレベルが高かったですよ。
|
493:
匿名さん
[2014-07-26 03:35:31]
天王洲アイルプロジェクト動き出しましたね。買いですか?
|
494:
匿名さん
[2014-07-27 15:50:57]
天王洲アイルには全然無関係ですが、
東京都「まちづくりガイドライン2014」で、どう変わる品川・田町周辺 http://economic.jp/?p=38029 東京都が発表した「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014(案)」は、表紙・目次を除いた本文・資料でPDF書類A4・100ページに及ぶ膨大な報告書だ。このなかで東京都は、同地域の将来像を正式に示したこととなる。このガイドラインによると、同地域を「今後の日本の成長を牽引する国際交流&ビジネス拠点とする」としている。 具体的には東日本旅客鉄道(JR東日本)が品川・田町駅間に開業を予定しているJR山手線新駅一帯を含めたエリアを、国内外の企業が集結する東京で最大規模のビジネス拠点としていくということ。 背景には羽田空港の国際線拡大と新駅から羽田空港への新線建設。加えて「リニア中央新幹線」の始発駅が品川に決定したことを受けている。このために、東京都とJR東日本に加えて民間活力を動員して開発を段階的に進める膨大な計画案が今回発表されたガイドラインである。 まず、中核となる開発計画は、品川駅から田町側1000mほどに出来る新駅周辺開発地に、JR東日本がマンションやオフィスビル、商業施設やホテルなどが入る高層ビルを8棟建設し、高層ビル群を形成する。ガイドラインによると海外からの企業進出、あるいは日本企業に勤務する外国人を前提として、多国語に対応した保育所やメディカルセンター、インターナショナルスクールなども誘致する考えだ。 同時に品川駅西口・北口の再開発計画も示され、品川駅そのものが一新される模様。現在地上2階ほどの高さにある京浜急行品川駅は地上に設置して2階部分は京急・JR・新幹線・リニア線を繋ぐ一大歩道デッキとなる。 品川駅は2027年に開業予定のリニア中央新幹線の始発駅となる。そのため周辺の鉄道駅からの徒歩移動を考慮し、この歩道デッキは品川および山手線新駅、そして地下鉄泉岳寺駅まで繋ぎ、人の回遊性を高める計画だ。加えて、2020年の東京オリンピックを前に来街者の増加に対応、駅全体を繋ぐ空間はユニバーサルデザインで統一し、多国語言語によるデジタルサイネージなどによる標識を充実させるという。 また、ガイドラインは、当該エリアの道路ネットワークの改変にも大きなページを割いている。品川駅東側を走る首都高速に「品川ランプ」を建設し、羽田空港へのアクセスに対応。環状4号線の整備延伸により、羽田・臨海部・六本木方面とのアクセスを向上させるなど、広域道路ネットワークの形成を図る。また、目黒通りから高輪口付近の国道15号に及ぶ1500mを整備し、高架橋で品川駅を跨ぎ旧海岸通りから首都高速・新品川ランプに直結させる。 周辺開発においては、その開発規模に応じた駐車場、駐輪場、自動二輪車駐輪場等の交通処理施設の整備を図るのは当然だが、駅周辺部においては交通結節機能強化の観点から、必要に応じて適切な規模の施設を確保する。道路整備計画とともに、これら開発に伴う交通処理は大規模な計画だ。 グローバルな視点で捉えると、世界の都市の潮流も変化してきている。世界の成長センターとして、数多くの大規模な都市開発プロジェクトがアジアに集中しているとも言われている。21 世紀の半ばには、世界人口の5 割以上をアジアが占めるなど、世界経済の主要舞台に向けてアジアの都市が成長を続けているのは確かだ。 このようななかで各国に於ける都市間競争は激化しており、世界の市場から選ばれる都市であるためには、居住・教育・医療・文化など、優良な企業やビジネスパーソンを呼び込む魅力的な環境や、環境にやさしくスマートで、かつ安全安心な都市環境など、良質な環境を備えた街づくりを行なうことが求められている。そんな課題にこのガイドラインは応えているのだろうか。(編集担当:吉田恒) |
495:
匿名さん
[2014-07-28 06:26:35]
品川駅・田町駅周辺地域の将来像
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/DATA/22o7h102.pdf ・海外都市や国内地方都市へのアクセス性が高く、職住が近接している品川を、大手町・丸の内・有楽町に並ぶ拠点として格上げし、都の上位計画に位置付ける。 ・国内外のグローバルな成長企業による活力とそれを支える魅力的なライフスタイルの創出等により、「これからの日本の成長を牽引する拠点」を形成する。 面白くなりそうです。 |
496:
匿名さん
[2014-07-28 18:01:35]
|
497:
匿名さん
[2014-07-28 19:04:31]
いやあ、天王洲アイルには全然関係ないですが、品川がすごいことになりそうですね。
近くに首都高のランプができたり、品川駅が様変わりしたり、天王洲アイル近辺の住民は気の毒ですね。 |
498:
匿名さん
[2014-07-28 19:58:51]
>496
>あとJR東とJR東海は、犬猿の仲であることを理解しての上か? 外国人には関係ない話でしょう。2000万人も外国人客が来るようになればね。京急が羽田まで10分になれば、ほとんどがJRを使わずに移動するようになってしまうでしょうね。天王洲アイル住民憐れ。でも、住宅としては一定の需要はあるかもね。 外国人客2000万人 目標達成へさらに知恵を http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140727/plc14072703030002-n1.htm |
499:
匿名
[2014-08-01 15:04:22]
天王洲アイル駅周辺、どんどん国際化されてき、ますますお洒落になりますね
|
500:
匿名さん
[2014-08-02 09:31:46]
7月22日から、8月9日まで、毎週末イベントやっていますね。昨日今日はBond Street夏フェス。家族連れで楽しめるイベントが盛り沢さん。第一ホテル「シーフォート」のビーフ・ステーキ500円は、さすがにホテル特製だけになかなかのお味でしたよ。
|
501:
匿名さん
[2014-08-02 22:44:27]
天王洲民の必死さが憐れみを誘うね。
東京に住んでれば外国人なんて珍しくもなんともないし、俺のマンションにも住んでる。 外国人をありがたがるなんてやはり地方出身の田舎者なんだね。 |
502:
匿名さん
[2014-08-02 23:41:04]
羽田の国際線の話をしているのにおかしなのがいますね。
|
503:
匿名さん
[2014-08-05 19:15:10]
JALがJR東日本の株を放出したら、JR東日本の傘下の東京モノレールが
これみよがしにJAL本社のある天王洲アイル駅通過の空港快速を作りましたね。 |
504:
匿名さん
[2014-08-06 03:26:41]
と言うか、本数が多過ぎる。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/0220.html 山手線並みの過密ラッシュだから、空港快速のお陰で空いた各駅停車が来るのはむしろありがたい。 |
505:
匿名さん
[2014-08-06 03:29:56]
|
506:
匿名さん
[2014-08-06 08:09:47]
東京モノレールは浜松町駅の改築と、延伸が予定されているよね。
でも新線の計画があるから、モノレールの延伸はどうなるのかな。 延伸されれば、東京モノレール沿線の地価は多少は上がるんじゃないのかな。 |
507:
匿名さん
[2014-08-06 08:14:24]
天王洲アイル住民には気の毒だが、多少は恩恵を受けるのかな?
品川は大手町や丸の内、有楽町と並ぶ「国際交流拠点」となるか? http://iemusubi.com/column/single/1407 全体の完成は20年以降になるものの、再開発した地区の就業人口は最終的に10万人規模となる。六本木ヒルズ(東京都港区)の3倍以上に達する。 国際化が進む羽田空港に近い品川駅は、国内外から来訪者が集まる広域交通の結節点にもなろうとしている。27年にリニア中央新幹線の開業を目指すJR東海は、品川駅の地下に始発駅をつくる計画だ。 15年3月にはJR東日本の東北縦貫線(上野東京ライン)が開業する。これまで上野駅止まりだったJR東北本線(宇都宮線)や高崎線、常磐線の列車が東京駅以南の品川駅にも乗り入れられるようになり、北関東などとのアクセスが改善する。 こうした背景を踏まえ、品川駅周辺を東京駅周辺の大手町や丸の内、有楽町と並ぶ「日本の成長をけん引する国際交流拠点」に格上げする――。都はガイドライン案でこう宣言し、実現に向けた戦略を示した。 |
508:
匿名さん
[2014-08-06 08:16:59]
モノレールは田町と浜松町の間で分岐させ、田町、新駅、品川への支線を作れば良い。
浜松町側は新橋延伸でしょう。 |
509:
匿名さん
[2014-08-09 20:20:50]
それいいですね。天王洲→新駅→浜松町→天王洲のループ線を作ると便利かも。
|
510:
匿名さん
[2014-08-19 20:36:43]
はい、これでモノレール放置は確定ですね、東京駅延伸なんていうアホな天王洲民の夢も絵空事となりました。
--------------------------------------------------------------------- JR東、羽田アクセス線構想発表=東京駅18分、新宿23分―五輪前の暫定開業検討 時事通信 8月19日(火)19時16分配信 JR東日本は19日、羽田空港(東京都大田区)の地下に新駅を設け、トンネルなどを使って東京駅や新宿駅などと結ぶ「羽田空港アクセス線構想」を発表した。実現すれば東京駅まで18分(現在は最短28分)、新宿駅まで23分(同41分)、臨海部の新木場駅(江東区)まで20分(同41分)でいずれも乗り換えなしで結ばれ、空港へのアクセス時間が大幅に短縮される。 同社は同日、交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)の小委員会に構想を説明した。着工時期は未定で、事業費は推定3200億円。設計から完成まで10年かかるが、2020年の東京五輪に間に合うよう、空港近くに仮設駅を作り、競技会場が多い臨海部まで暫定開業することも検討している。 構想によると、羽田空港国内線ターミナルの地下に新駅を設置し、約5.7キロ北にある東京貨物ターミナルまでトンネルを新設。貨物ターミナルから既存の貨物線を使い東京駅に向かうルートと、埼京線などを経由し新宿駅に向かうルート、東京臨海高速鉄道りんかい線の引き込み線から新木場駅に乗り入れるルートの3線を新設する。 これにより、高崎線や京葉線などとの乗り継ぎが可能になり、関東の広範囲で利便性が向上する見込み。運賃は未定だが、東京駅まで620円、新宿駅まで840円などと仮定した場合、新駅の1日の利用客は7万8000人と試算している。 離れた場所にある国際線ターミナルにも延伸を検討しているが、さらに800億円の事業費が必要となるという。 |
511:
匿名さん
[2014-08-19 21:44:49]
>510
それって国内線向けですね。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H5V_Z10C14A8000000/ > 当初は羽田の国内線ターミナルまでの開設を予定している。19日に都内で記者会見した大西精治投資計画部担当部長は「(羽田の)国際線までの延伸は検討すべき事項だ」と説明。仮に延伸した場合は、約800億円の事業費の上乗せが必要になるとの試算を明らかにした。 オリンピックには到底間に合わないのに、オリンピック対策はどうするのでしょうかね? |
512:
匿名さん
[2014-08-19 21:49:41]
>>510
羽田まで現行20分の天王洲アイル住民に影響ありますか?モノレールの存続は既定なんだから。 |
513:
匿名
[2014-08-19 23:40:59]
てか、りんかい線"が京葉線が新木場よりも先に、ディズニーランドまで直通となるうえに、羽田空港国までもアクセスできるようになり、やっぱり天王洲アイルは超勝ち組じゃないですかーっ!
|
514:
匿名さん
[2014-08-20 03:01:56]
|
515:
匿名さん
[2014-08-20 03:21:46]
モノレール延伸ありそうですね。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140616/666809/?P=5 東京大改造 品川新駅で湧く近未来の“湾岸”鉄道網 2014/06/18 田町・品川エリアの周辺でも構想 2015年3月の上野東京ライン、2020年の新駅、2027年のリニア中央新幹線ターミナル駅と、開業が続く予定の品川・田町エリア。前出の東海道貨物線旅客化による羽田アクセスルートと同様の構想は他にもある。 浜松町駅で山手線・京浜東北線と接続する東京モノレールは、新橋・東京への延伸が検討されている。JR線上空にモノレール桁を設置し、東京駅で成田エクスプレスとの接続や、24時間運行などを想定している。 |
516:
匿名
[2014-08-20 10:45:44]
今朝の、TBSニュースバードでも新線3方向についてやってましたが、新宿方向、東京方向、新木場方向への3方向新路線のうち、まずは新木場方向への臨海部への路線から開通へ向けスグに着手してく方針となり、りんかい線 に直通して新木場方向へ向かう路線からでした。
この羽田空港ターミナルビル線からの、新木場方面は、りんかい線と京葉線への直通(東京ディズニー)への乗り換え無しという内容となり、いずれにせよ、天王洲アイルは停車するようで、尚且つモノレールもあり、しかも延伸計画もがあり、やっぱり天王洲アイルが最近のコマカイ再開発なども根拠があったんですね!? おまけに天王洲アイルからは、品川駅までタクシーで1meterで、さらに近くに首都高出入口までも作るそうで、やっぱり優良ですね、天王洲アイルは。 |
517:
匿名さん
[2014-08-20 11:34:41]
既に空港アクセスが優れてる場所の上に渋谷新宿のアクセス良好なエリアなのにあのザマなんだから空港線とか何の起爆剤にもならんでしょ。
天王洲と品川シーサイドには頑張ってほしいけど駄目だろうな。サラリーマンが品川駅のバスに長蛇のレス作ってるの見ると可哀想になる。朝の品川駅もそうだけど。 楽天は国際派()気取ってるから真っ先にサウスゲートに引っ越しそう。 |
518:
匿名さん
[2014-08-20 15:40:51]
>オリンピックには到底間に合わないのに、オリンピック対策はどうするのでしょうかね?
モノレールだって間に合わんよ。 まあ、モノレールに関しては妄想ではない投資話自体がないから、 間に合うも間に合わないもないけど。 まあ、モノレールがオリンピック前に廃止になることはありえない、って意味ならその通りだね。 |
519:
匿名
[2014-08-20 22:30:28]
|
520:
匿名さん
[2014-08-21 09:12:50]
ここの天王洲アイルネガさん、ことごとく反対の結果になって可哀想。今頃(;_;)
|
521:
匿名
[2014-08-21 09:59:28]
だから天王洲アイルに、最近は次々とちょっとした開発ラッシュというか、新店オープンや、アーチスティックな街作りコンセプトを始め、規模リニューアルが相次いでるんですね、て天王洲アイル
|
522:
匿名さん
[2014-08-21 10:02:32]
新橋は通過のようですね。新橋の方が銀座にでるには便利でしたのでちょっと残念。
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ103381862257192933884180110539506813... 羽田モノレール、東京駅へ=10年で延伸、浜松町駅改良 メール 2014 年 8 月 20 日 23:01 JST 更新 JR東日本子会社の東京モノレール(東京)は20日、羽田空港と浜松町を結ぶ路線をJR東京駅まで約3キロ延伸する構想を明らかにした。新幹線が発着する東京駅に直結することで利便性を高める狙いがある。事業費は1095億円で、設計開始から完成まで10年間を見込んでいる。2020年の東京五輪・パラリンピック開催までに浜松町駅の改良も行う。 所要時間短縮のため、浜松町—東京間には駅を設けない。新たな用地取得が困難なため、JR京浜東北線に沿って延伸区間を建設。東京駅のJR東海道線の上に、モノレール用の高架式ホームを設置する。 浜松町駅は、現在、隣接する世界貿易センタービルを含めた再開発が検討されている。東京モノレールでは、エスカレーターや階段を使わずにJRへ乗り換えられるよう段差を解消する計画。再開発は着工から12年程度かかるため、五輪までに段差を解消する仮設通路を整備する方針。 [時事通信社] |
523:
匿名さん
[2014-08-21 10:04:37]
10年後は天王洲アイルは再々開発ラッシュでしょう。
|
524:
匿名
[2014-08-21 10:05:41]
auのニュースにでまで、東京モノレールの東京駅延伸計画が、今朝トップニュースhになってましたね(auスマホからしかリンクは閲覧不可かと思いますので、本文を、コピー引用しておきます)→ttp://a.news.auone.jp/top_news/news.php?DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201408210287&ref=timeline 以下、コピペ
トップニュース 東京モノレール、JR東京駅へ延伸検討 羽田 へ6分短縮 朝日新聞 8月21日(木) 6時17分 東京モノレール(東京都港区)が、JR東京駅 に新ターミナル駅の開設を検討していること が、わかった。現在のターミナル駅「モノレー ル浜松町駅」から約3キロ延伸する。工期は10 年で、事業費は約1095億円。 実現すれば、東京駅から羽田空港まで乗り換 えが無くなり、同社によると所要時間は約6分 短縮される。国際線ビル、第1ビル、第2ビルの 各駅まで、それぞれ18分、21分、23分で移動 できる。空港への利用者は現在の1日約5万人か ら同8万4千人に増えると見込む。 延伸ルートは、JR東日本の在来線の西側沿い の高さ20メートル余の高架上。新ターミナルは 東京駅南側の東海道線上に開設したい考えだ。 延伸区間に中間駅新設の計画はない。モノレー ル浜松町駅の複線化も必要になる。 |
525:
匿名さん
[2014-08-21 12:09:39]
国際線はモノレール、国内線はJR新線と言う棲み分けで丁度良いのじゃないかな。モノレールは天候や災害に強いから、京急やJJR新線に何かあった時のバックアップになるだろうしね。
|
526:
匿名さん
[2014-08-21 23:02:15]
いったいこの人↓たちどこへ行っちゃったのかな??笑
_____________________________________________________________ 東海道貨物線の旅客化が実現したらモノレールは途中で廃止されます。 空港連絡の機能は不要になるからです。 新幹線が開通したら並行在来線が廃止になるのと同じです。 貨物線が旅客化されて東京駅から直通電車が行くようになるとモノレールは空港連絡鉄道の役目を終え、埋立地のローカル線になります。 だから単線でいいんです。 え? いまだに、モノレールが東京まで伸びると本気で思ってるの? JR東が羽田まで線路でつなごうとしてるのに? 気の毒だなあ。 ま、いくら吠えようが、 モノレールは東京どころか新橋にも延伸できないからあきらめろ。 「できるはずだからやれ。根拠は俺がそう思うから。」式のごり押しは、 窃盗で送検された元官僚だけにしとけ。 延伸ってなに?まさかモノレール? なに寝言言ってるのかな? モノレール延伸って新橋の改築で無理になったよ。 オリンピックに間に合うどころか、絶望的な状況です。 輸送力のしょぼいモノレールなんて誰も相手にしないし、JRもそんなものにカネはかけない。 東京都は競技施設すら縮小しようとしてるくらいだから鉄道を新規に整備する気はまったくない。 国だってそんなムダな物作ったら政権政党は選挙で負けるからやらないよ。 あのヒースローですらヒースローエクスプレスと地下鉄の2路線だけ。 パリのCDGもRERの一路線だけ。 いくら天王洲民がわめいてもモノレールの路線が延びることはない 天王洲の事は横に置いといて、上記の様な事を書く意味がわからん。 本当に交通政策ってものを理解しているのか? 東京モノレールの新橋駅延伸なんて絶対にあり得ない。 誰がそんなカネを出すのか? そして羽田新線には、事業費1000億円を国と東京都にJR東は頼ろうとしている。 |
527:
匿名さん
[2014-08-21 23:19:49]
浜松町から東京駅間には駅を設けないってことは、天王洲アイルから東京駅まで2駅ってことですね。
たぶん時間は7分くらい?その立地で周囲に公園やおしゃれな運河沿い遊歩道やカフェがあり、 小中学校も近くにある。さらに東海リニア駅が出来、各線にアクセス抜群の品川駅にも徒歩でいける。 これから大注目の品川・田町間新駅を含む品川・田町まちづくりエリア内でもある。 さらにマンションの窓からは都心にもかかわらず海やお台場、レインボーブリッジが一望。 首都高も芝浦ランプに加えて港南にできる首都高品川ランプと山手トンネル完成で出来る大井ランプ、 五反田ランプなど自動車でも各方面へのアクセスもさらに便利になる。 最大のネックであった品川駅東西の分断、港区麻布六本木方面へのアクセス不便も環状4号線(外苑西 通り)の延伸とJRの上を走る道路完成で解決。この道路ができれば、東西方面の地下鉄が新設されなく ても西麻布からタクシーで15分程度の距離になるだろう。さらに、東西方向の新線建設のプランも 出てきている。羽田だけではなく、このエリアはいろんな意味で大注目になってきましたね。 |
528:
匿名さん
[2014-08-22 07:53:30]
品川近辺が大丸有を超えるエリアになるのであれば、あまり東京駅に出る必要は無くなるんでしょうが、メトロ乗り換えが一本で出来るのはメリット。
交通網の24時間終夜営業は、モノレールと都営、メトロでオリンピック頃までに実現される可能性が大きいだろうから、そうなれば東京全体が不夜城化して面白くなりそうですね。 何でもポジティブに考えないと上昇は望めませんね。 |
529:
匿名
[2014-08-22 10:40:10]
|
530:
匿名さん
[2014-08-22 10:48:22]
>>522
諸悪の根源は浜松町の構造の不便さに尽きますからね。 大きいカバン持ってる人がめんどくさい上下移動と狭い山手線ホームを歩くのは本当に不便。 だからホームドアもまだ作ってない。芝離宮側か田町寄りにスペースあるのでそこに作りそうですね。 それより東京駅のどこにモノレールのホーム作るのかそれが一番の疑問。 |
531:
匿名さん
[2014-08-22 19:06:36]
|
532:
匿名さん
[2014-08-22 22:28:18]
りんかい線をJRを買収するかもなので
天王洲アイルはJR駅になりますね。 京葉線の東京駅は乗換え不便だし、 運賃が安くなることでりんかい線の乗客は増えるでしょうね。 |
533:
匿名さん
[2014-08-23 15:36:55]
>>526
子会社である東京モノレールが、あくまで構想としてマスコミに発表した東京駅までの延伸は親会社であるJR東への不満の表れだと考える事が無いのか?(存続の危機感) どうせ東京モノレールと羽田新線を施工する際に資金を支援するのは東京都と国。 競合する路線に二つもカネを出せるだろうか? 最悪親会社と子会社の意見がまとまらないと、JR東は東京モノレールと縁を切るかも知れない。 その時、東京モノレールはどこに身売りするのか? |
534:
匿名さん
[2014-08-23 20:01:07]
>533
526さんではないですが、 JR新線は国際線ターミナルをカバーしないし、カバーするためにはさらに1000億とかなりの工事期間が必要。だったら、国際線を既にカバーしているモノレールの東京延伸を国や都の補助で1000億かけてやることには意味があるでしょうね。 子会社が親会社の合意を得ずに国土交通省交通政策審議会の小委員会で構想を発表することがないって常識だとわかりませんかね?そんなことすれば、すぐ更迭されますよ。 |
535:
匿名
[2014-08-23 20:30:08]
東京モノレールだと、国際線チェックカウンターの目の前で下車できますが、京急だと地下から上がってこなければならず、そこの差は確かに多きですね。
羽田空港を、アジアのハブ空港としての地位を取り戻し、外国人客の誘致を狙う上では、チェックカウンターが駅ホームの目の前にあるのは、私自身が羽田国際線を利用してる者としても実感ありますが、やはり東京モノレールとしてのアドバンテージかと思います。 |
536:
匿名
[2014-08-23 20:48:23]
ちょっと振り返って考えてると、羽田空港国際線就航と、24h営業化を打ち出した時点で、東京モノレールとも、りんかい線"とも交差していて、なおかつ新線とも交差する 天王洲アイルは、案外と便利に使われる場所となるのは自然とも言えますよね(^^)
けど、天王洲アイルはOfficeエリアで、タワーマンションのような不動産業者が煽るような物件が無いので、近隣住民なんかの綱引きとかも無く、スムーズに開発が進んでるのかも知れませんね。 やっぱり都心にも近く、国際空港からも近く、東京モノレールと、りんかい線"が交差し、ディズニーランドのような場所や、空港や、渋谷や、新宿や、池袋にもアクセスしやすいといと、天王洲アイル駅になりますもんね。 |
537:
匿名さん
[2014-08-23 21:07:59]
JR東のりんかい線買収で、
JR天王洲アイルにも可能性もありそうですね。 あくまで名だけの部分ですが、 その名が意外と不動産では重要ですよね。 |
538:
匿名さん
[2014-08-23 23:25:36]
投資用じゃなくて自宅としてワールドシティタワーていうマンションに興味持ってますが買いですかね?
|
539:
匿名さん
[2014-08-24 00:49:11]
>>534
モノレールを国際線まで乗り継ぎ出来るように暫定的に残し、羽田新線で東京五輪までに施工出来る区間があればその駅からモノレールに乗り換えは考えられる。 但し、モノレールで整備場駅前から北側の老朽化した区間はどうすんだよ? それに東京駅延伸なんて夢に描いた餅の様な構想で在来線東京駅の頭上にモノレールの駅を設置するのに基礎工事はどうするんだよ? こんな面倒な事、JR東は絶対やらないね。 |
540:
匿名さん
[2014-08-24 00:59:51]
さらに東京駅の地下は有楽町線、丸ノ内線、東西線、京葉線、総武線快速線、さらに延伸構想のあるTXとあまりにも複雑にクロスしている。
そんな地下空間にモノレールの駅とは、大深度地下しかなく鉄道の土木工事は明かり区間より隧道区間は巨費がかかる。 東京駅はたたでさえ東海道新幹線と東北新幹線の直通運転は、宙に浮いた状態で東北新幹線用に2面2線を抽出するために、中央線の駅の重層化をした。 その上、モノレールの東京駅などアホとしか言いようが無い。 |
541:
匿名さん
[2014-08-24 01:16:27]
サウスゲートで暴れている現実世界で
不遇かつ無能なネガさんがこちらにも登場かな?ww |
542:
匿名さん
[2014-08-24 01:21:31]
|
544:
匿名さん
[2014-08-24 13:22:53]
>540
情弱ですか? 東京駅東海道線の上って前掲だが。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HFA_Q4A820C1TJ2000/ ネガって、何が何でもダメにしたいから、結局バカを見る。 人生何でも前向きでないと生き残れません。 |
545:
匿名さん
[2014-08-24 17:37:19]
東京都の舛添知事、JR東日本「羽田空港アクセス線構想」定例記者会見で言及
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/23/016/ 定例記者会見で舛添知事は、この構想について記者から質問を受け、「すべてが2020年に間に合うわけではありませんけれども、東京を世界一の街にするために交通体系を良くするというのは非常に結構」とコメント。3ルートのうち新木場駅からのルート(臨海部ルート)に関して、「おそらく一番最初にやれるのは新木場ではないかなと、私もそういう感想を持ちました」と話した。 新木場駅・新宿駅からのルートでは、りんかい線の一部区間も活用されるとのこと。りんかい線を運営する東京臨海高速鉄道は、東京都が90%以上出資する第3セクター鉄道であり、定例記者会見では同社の株売却の可能性に関する質問も。 これに対し、「単にプラス面があるだけでなく、株を売却してマイナスはないのかなということもあります。私は慎重に見ていく必要があると思っています」と舛添知事。その後の「羽田空港アクセス線構想」に関する質問にも、「まだ具体的にJR東日本から話が来ておりませんから、来た上で十分考えたい。いまからの話だと思います」と答えた。 |
546:
匿名さん
[2014-08-24 17:49:22]
>>539
都心と羽田空港の連絡線をJR羽田新線をメインにしようという構想は、絵に書いた餅だって。 東海道線はすでに飽和状態にあり、羽田からは関東北部方面行きの中長距離特急、快速、各停が1時間に数本しか発着できないんだからさ。 |
547:
匿名さん
[2014-08-24 18:02:27]
新宿方面、新木場方面、双方向のりんかい線にはどう接続させるのだろうか?
それと成田直行がりんかい線経由で実現できるのならば、東京駅乗入れはモノレールだけでも良いように思う。 |
548:
匿名さん
[2014-08-24 18:24:24]
>547
ルートはこれにも出ていましたね。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140820/674069/ 新木場乗り換え不要はメリットだが、りんかい線をJRが買収して運賃は下がるのだろうか? それと京葉線は強風ですぐ止まるので、ちょっと難ありに思う。 |
549:
匿名さん
[2014-08-25 00:02:10]
計画もすでになくなり絶対にないと豪語していたモノレール延伸計画が発表されて発狂寸前のネガさんが
ソースも根拠もなく自説を叫びまくるのは哀れ。 |
550:
匿名さん
[2014-08-26 00:53:06]
|
551:
匿名さん
[2014-08-26 01:24:57]
|
552:
匿名さん
[2014-08-26 01:47:15]
スレの本質と関係ないKYなテストやクイズは不要です。
8月19日の国土交通省交通政策審議会の小委員会で親会社のJR東日本の新線構想と共にせつめいされていますので、同等の扱いでしょう。JRの新線は国際線をカバーしておらず、国際線をカバーするには、モノレール延伸に必要な資金とほぼ同額の1000億がかかることを考えれや、東京駅に乗り入れるための東海道線のキャパが十分にないことを考えれば、JRグループとしての提案の意味がわかるでしょう。 子会社が親会社の意向に反する提案を国にすることはありません。 |
553:
匿名さん
[2014-08-26 01:49:44]
|
554:
匿名
[2014-08-26 03:24:15]
横槍ですが、一言失礼。
発表の中の説明や状況を冷静に考えたら、どうやらモノレール延伸は自然な展開ですね。すると天王洲が、これから色々と狙い目になるところですね。 |
555:
匿名さん
[2014-08-26 08:21:57]
|
556:
匿名さん
[2014-08-26 08:28:41]
|
557:
匿名さん
[2014-08-26 11:37:25]
|
558:
匿名さん
[2014-08-26 11:46:08]
>>556
鉄道整備に対するKYはあんた。 資金的には、都と国が出すということは、国と言うと鉄道整備基金だろう(リニアは違うが)。 その財源は主にどこから取っていると思う? 主に整備新幹線のリース料からだ。 羽田新線とモノレールの延伸と二重の競合する路線に無駄な財源投資は、悲願の整備新幹線を望む地方自治体からパッシングあるかもしれないぞ。 北陸新幹線の敦賀以西の財源を狙っているかもよ。 |
559:
匿名さん
[2014-08-26 16:05:24]
|
560:
匿名さん
[2014-08-26 18:51:11]
>558
問1 整備新幹線って何ですか? 問2 新幹線を造っているのは誰ですか? 問3 新幹線を造るのには一体どれくらいのお金がかかるのですか? 問4 新幹線を造るお金はどこから出ているのですか? 問5 新幹線の予算は毎年どのように決められるのですか? 問6 整備新幹線はいつ完成するのですか? 問7 新幹線は無駄な事業だという話もありますが・・・? 問8 新幹線は誰が所有しているのですか? 問9 新幹線のリース料はどのように決められるのですか? 問10 新幹線の最高速度はいくらですか? 問11 スーパー特急とは何ですか? 問12 新幹線は何人の人を運んでいるのですか? 問13 新幹線が初めて走ったのはいつですか? 問14 世界の他の諸国の新幹線はどうなっていますか? 問15 新幹線の車両一両はいくらですか? |
561:
匿名さん
[2014-08-26 20:27:09]
|
562:
匿名さん
[2014-08-27 05:39:39]
|
563:
匿名さん
[2014-08-27 08:23:42]
>>562
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/gskaigi/kaikaku/wg/dai4/siryou2-3-1.p... 上を読め。 何で自分で調べようとしない? |
564:
匿名さん
[2014-08-27 08:33:54]
クイズ君は無視でいいかと。
書き込みの中身ゼロだし。 |
565:
匿名さん
[2014-08-27 08:53:32]
|
566:
匿名さん
[2014-08-27 08:55:44]
議論の本質と関係ない誤った投稿は控えましょう。
|
567:
匿名さん
[2014-08-27 13:16:45]
で、モノレールの延伸の財源はどこから?
これこそ本質的な問題。 |
568:
匿名さん
[2014-08-27 19:48:22]
|
569:
匿名さん
[2014-08-27 21:27:41]
|
570:
匿名さん
[2014-08-28 00:14:39]
日本を代表する玄関口の首都東京国際空港と都心を結ぶ路線の再整備にかかる費用がたったの1000億円。
安っすいもんだよ。100万円以上は数えられない貧乏人には分からないだろうけど。 |
571:
匿名さん
[2014-08-28 00:17:17]
自分で出したクイズに古い知識で誤答したのに居直るってどういうこと?
|
572:
匿名さん
[2014-08-28 19:51:40]
JR新線が国際線に接続させるだけで1000億なら、モノレール延伸に1000億出して国内線旅客の減収分を国際線旅客で補うと言うのはJRグループとしては懸命でしょう。国や都も納得しやすい。
|
573:
匿名さん
[2014-08-31 18:21:45]
どうやら、オリンピックに間に合わせるために、モノレールの延伸が真っ先になりそうですね。
|
574:
匿名さん
[2014-08-31 18:34:16]
大金使ってモノレールを延伸したら、空港~都心(山手線エリア)の間の輸送力が上がるんだっけ?
浜松町と空港の間を走る便の運転間隔ないし1本あたりの車両数が変わらない限り輸送力は変わらないし、 そのどちらかの変更は、路線延長と切り離して議論可能な気がするんだが。 |
575:
匿名さん
[2014-08-31 18:54:13]
|
576:
匿名さん
[2014-08-31 21:01:25]
|
577:
匿名さん
[2014-08-31 21:02:42]
天王洲民には気の毒だが、
「品川を国際拠点の一つにする」-舛添都知事が視察 掲載日 2014年08月29日 東京都の舛添要一知事は28日、改訂を進める「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」の参考にするため、品川駅周辺を視察した(写真)。品川駅西口地区、同駅北周辺地区などの優先整備4地区の開発の現状などについて、都職員から説明を受けた。 視察後、舛添知事は「羽田空港へのアクセスを改善して、品川を国際拠点の一つにする」と述べた。また羽田空港の利便性を高めるために「発着回数を増やす」との方針を示した。 品川駅は2027年開業予定のリニア中央新幹線の始発駅になり、流入人口増加が見込まれる。また駅がある港区は国家戦略特区に指定された重点地区。このため、都は品川駅・田町駅周辺地域を大手町・丸の内・有楽町に並ぶ拠点と位置づけている。 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1420140829hmai.html |
578:
匿名さん
[2014-09-01 01:42:14]
え⁈どのへんが気の毒?
天王洲には寧ろポジネタだろ?? 豊洲とか、有明辺りには気の毒だが。 |
579:
匿名さん
[2014-09-01 08:32:41]
|
580:
匿名さん
[2014-09-01 11:51:03]
|
581:
匿名さん
[2014-09-01 12:15:16]
難工事が予想されていて、3000億円必要で、一方さらに増便が予想されている国際線に接続しないJR新線をオリンピック対策で優先的にやりますかね?
|
582:
匿名さん
[2014-09-02 14:46:22]
天王洲民、もう少し品川に近ければ良かったのにね。
東京は世界で「格安」 タワマンは今が買い時? (更新 2014/9/1 11:30) http://dot.asahi.com/business/economy/2014082900057.html 「タワーマンションを買うにはいまが最後のチャンスかもしれません」 こう話すのは、『知らなきゃ損する!「21世紀マンション」の新常識』(講談社)などの著書のある住宅ジャーナリストの櫻井幸雄氏だ。 2020年に開催される東京五輪に向け、今後、タワーマンション市場が活況になる可能性が高いからだ。資産運用として将来の値上がりが期待できる可能性があるという。 「不動産会社が売れ残りを恐れ、まだ抑えた価格で売っているいまが、タワーマンション購入の好機だ」と櫻井氏は話す。 とくに江東区などの湾岸エリアは、五輪の競技開催地に予定されており、狙い目だという。江東区以外でも、JR品川駅周辺の物件が注目される。品川駅の地下にリニア中央新幹線の始発駅ができる計画で、田町駅と品川駅の間に新駅が設置され、周辺地域の再開発も予定されている。 「タワーマンションの人気が高いのは、再開発など街づくりとセットで建設されることが多く、周辺環境などを含めた『総合点』が高いからです」(櫻井氏) 値上がり期待だけでない。中古を購入して賃貸にまわせば安定的に家賃収入を得ることができるのだ。タワーマンションは一般のマンション以上に、法人からの需要が期待でき、より安定した運用が可能になるという。 『「売れる」「貸せる」マンション購入法』(週刊住宅新聞社)などの著書のある住宅コンサルタントの野中清志氏が語る。 「企業が社宅としてタワーマンションを借りることが多いのです」 東京は金融サービス業やIT企業が多く、「職住接近」を求める会社員が多い。駅に近く、会社まで一本の路線で通える都心部のタワーマンションはそうした企業のニーズに合う。法人との契約は、専門の仲介業者に頼むことも可能だ。 こうした中、外国人投資家がタワーマンション投資への意欲を高めているという。その背中を押しているのが、円安の進行だ。 1ドル=80円の為替レートであれば、1億円のマンションを買うには125万ドルかかる。円安になり1ドル=100円になると100万ドルですむ。為替レートは2年前の1ドル=70円台後半と比べると、20円以上も円安になっている。外国人にとって割安感はかなり増しているのだ。 ここにきて、さらに円安が進む可能性が出てきた。米国が早期に利上げに踏み切る公算が大きいからだ。8月22日には、約4カ月半ぶりに一時104円台を突破し、年内に110円台に乗せるとの見方も出始めた。 元々、東京のマンションは、外国人にとって、台湾やシンガポール、ニューヨークなどに比べて「格安」だ。前出の櫻井氏によれば、今年のはじめ、東京都心部の100平方メートルクラスのマンションは1億2千万~1億5千万円程度で売られていた。台湾の台北中心部の同じ広さのマンションだと日本円換算で2億円、シンガポールでは3億円だったという。 割安感から外国人投資家がさらに資金を振り向けてくれれば、市場は今以上に活況になりそうだ。そうなれば、日本の投資家にとっても、メリットは大きい。 ただ、やみくもに投資をしても失敗する可能性が高い。資産価値のある物件は限られるからだ。 新宿、池袋、品川などJR山手線の主要駅周辺や前述した湾岸エリアのように、都心までの交通アクセスに優れた物件を選びたい。 だが、駅に近いというだけでは不十分らしい。 「敷地が狭かったり、細長かったりすると、今後、隣接地に別の高いマンションが建って眺望が妨げられる可能性がある。そうならないよう広くて正方形の敷地の物件のほうがいい」(野中氏) ※ 週刊朝日 2014年9月5日号より抜粋 |
583:
匿名さん
[2014-09-03 00:06:44]
>>582
サクライさんは、いつでも買い時って言ってるよ。誰か買い煽りじゃない、このひとの記事探して。 |
584:
匿名さん
[2014-09-03 00:08:15]
実際買いどきでしょう。
|
585:
匿名さん
[2014-09-03 20:38:20]
>>580
腹くくってバスの手配だよ。現実解はそれしかない。 |
586:
匿名さん
[2014-09-03 21:55:51]
|
587:
匿名さん
[2014-09-03 21:59:00]
|
588:
匿名さん
[2014-09-04 15:07:42]
天王洲民には気の毒な記事ばかりだが、
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/news/20140902/675570/ 東京大改造 品川は北もアツい、一足先に大変身 2014/09/03 リニア中央新幹線や新駅の開業計画で盛り上がる品川駅。その北隣では一足早く再開発が進んでいる。2000年以降、人口がおよそ3倍に膨らんだ東京・芝浦。最寄りとなるJR田町駅の東口北地区に生活の一大拠点が誕生する。かつての埠頭の街は今なお変化を続けている。 ・・・ |
589:
匿名さん
[2014-09-05 14:55:10]
天王洲エリアって品川駅のある港南も含んでるの?だとしたら、天王洲かわいそうってのは当たらないんじゃない?
|
590:
匿名
[2014-09-05 17:46:10]
↑ですね。リンク記と、スレッドを遡り拝見して読みましたが、天王洲アイルは品川駅からタクシーでもたったの1メーターの立地と言うことで、むしろ凄い資産価値上昇なのかと考える方が自然なのかと思います
|
591:
匿名さん
[2014-09-06 00:19:02]
品川駅からタクシーワンメーターというよりも、りんかい線で渋谷池袋直結、且つ東京駅に延伸計画がある
羽田直結のモノレール駅ありと言うことで価値上昇なんじゃない?もしも東京駅延伸になれば、 天王洲アイルから東京駅まで2駅7分程度だよ。オフィスが集中する八重洲丸の内のある東京駅まで乗り換え なし7分の場所で、そこそこ住環境も良く繁華街の無い居住に適した場所って限られているよね。 |
592:
匿名さん
[2014-09-06 12:41:42]
りんかい線をJR東日本が買収するとサービスは改善されるのか
http://www.news-postseven.com/archives/20140831_273551.html ・・・ ただし、りんかい線買収はそう簡単ではないという見方も根強い。1996年の開業以来赤字続きだったのが2012年度から黒字に転換したものの、累積債務は500億円を超えたままだからだ。 「『羽田アクセス新構想』は都市計画に関わるので、行政やデベロッパーなどと連携をとり、費用、規制や調整など多方面からの協力が必要です。舛添要一都知事は羽田空港を強力化したいので基本的な考え方は合いますが、具体的な事業となると違いが出ます。まずは新構想に対する出方を見るため、普通なら負債の大きさにしり込みするりんかい線買収の話を観測気球として漏らしたのではないか。現実的にはモノレール強化を先に手がけるでしょう。 ・・・ |
593:
匿名さん
[2014-09-06 12:41:42]
りんかい線をJR東日本が買収するとサービスは改善されるのか
http://www.news-postseven.com/archives/20140831_273551.html ・・・ ただし、りんかい線買収はそう簡単ではないという見方も根強い。1996年の開業以来赤字続きだったのが2012年度から黒字に転換したものの、累積債務は500億円を超えたままだからだ。 「『羽田アクセス新構想』は都市計画に関わるので、行政やデベロッパーなどと連携をとり、費用、規制や調整など多方面からの協力が必要です。舛添要一都知事は羽田空港を強力化したいので基本的な考え方は合いますが、具体的な事業となると違いが出ます。まずは新構想に対する出方を見るため、普通なら負債の大きさにしり込みするりんかい線買収の話を観測気球として漏らしたのではないか。現実的にはモノレール強化を先に手がけるでしょう。 ・・・ |
594:
匿名さん
[2014-09-06 17:24:28]
東京モノレール50年 車窓から見た湾岸開発史
(1/4ページ)2014/9/5 6:00 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76335490Z20C14A8000000/ ■地域の足としての役割果たす ――沿線の開発も進みました。 モノレールの利用者は飛行機に乗る人ばかりと思われているが、実は4割以上がそれ以外の人たちだ。空港で働く人や、(開業後に開発が進んだ)天王洲アイルや流通センターなどで働く人の利用も多い。今後は天空橋駅周辺の開発計画もある。八潮パークタウンの居住者など通勤で利用する人もおり、地域の足としての役割を果たしてきたと思う。沿線には公園や古い町並みなど見どころも多く、地域と一緒に情報を発信していかなければいけない。 ――長年の悲願だった東京駅への延伸計画が明らかになりました。東京五輪に向けた対策ですか。 東京駅への延伸は2005年から国土交通省などと委員会で勉強してきた。当社単体では出来る話ではないので、国や自治体の審議会などで議論してもらえればありがたい。工期は10年かかるため、残念ながら20年の東京五輪には間に合わない。ただ、五輪に向けて浜松町駅でのJRとの乗り換えが楽になるように改善したいと考えている。現在JRからモノレールに乗り換えるには階段を使わずに済むが、反対にモノレールからの乗り換えには改札を出て階段を下りなければならない。これを双方、階段を使わずに乗り換えられるようにする。 ■高い利便性、今後も重要な役割担う ――親会社、JR東日本が羽田新線構想を発表しました。すみ分けは可能でしょうか。 天候に左右されない安定性、高頻度での運転が当社の強みだ。ほかの路線と接続していないから、(事故などで)ダイヤが乱れることもほとんどない。羽田への重要なアクセス路線との認識はグループ内で一致して持っている。モノレールは国際線のカウンターには降りて1分以内でたどり着ける。新たな沿線の開発計画もあり、空港の利用者も増えるだろう。モノレールを利用してもらうためにも付加価値の高いサービスを生み出したい。 |
595:
匿名さん
[2014-09-07 10:02:01]
天王洲アイル最上階に「イタリア」テーマの婚礼施設-「東京ベイサイドクラブ」
2014年09月05日 http://tokyobay.keizai.biz/phone/headline.php?id=1540 クリスタルヨットクラブやシーフォートや、この手の施設もどんどん増えるのだろうか?式を挙げてすぐハネムーン、あるいは海外からの招待客があるなんて場合には便利でしょうね。 |
596:
匿名さん
[2014-09-07 11:05:51]
天王洲って実際、どうなんですかね。
駅の乗降者数とか、ずいぶん少ないけど、 閑散としてるんですかね。 商業施設ができれば変わるのかな。 |
597:
匿名さん
[2014-09-07 18:19:44]
ビルの空室が増えてきましたね。でも、捨てる神あれば拾う神ありで、心配することはないでしょう。浜松町の再開発の次は、天王洲アイルでしょう。
|
598:
匿名
[2014-09-09 17:26:47]
>浜松町の再開発の次は、天王洲アイルでしょう。
だね。天王洲アイル、アグレッシブになってきましたね |
599:
匿名さん
[2014-09-10 00:30:53]
東京モノレール自身も「当社単体ではできない」「オリンピックには間に合わない」と白状している。
つまり「やりたいなあ」という願望でしかなく、絵に描いた餅に終わる可能性大。 国土交通省は浅草線の急行線を押してるし(京急直通)、JRは貨物線の旅客化にカネを使うからモノレールの東京駅延伸は誰も相手してくれない。 東急も自社線を京急とつなげようとしてるし、モノレールの延伸で喜ぶ人間なんて港区埋立地の住民しかいない。 そんな限られた人間のために1000億も使うわけがないよ。 天王洲民はなんでも自分の都合のいいように解釈するから困りますな。 |
600:
匿名さん
[2014-09-10 00:42:37]
この前の答申で、構想を表明した全ての鉄道会社の
プランが自社だけではできずに、公的資金を 当てにしてるんだが…。 ネガるなら、ちゃんと見て書かないと恥ずかしいよww |
湾岸で景色は良いし公園とか学校とかも近くにあるし、設備も充実してるみたい。
羽田-東京直結線が臨海線に接続されてWCT近辺に作られるみたい。天王洲駅があるから駅は
できないかもしれないけど、まだ発展の余地はある。
昔は倉庫と工場と空き地と海洋大学しかなかった場所だったけど、見違えるように変わったから
これからも何が起こるかわからないね。