こちらは【その13】です 。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363431/
羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応(2014年年3月末の供用開始予定)
国土交通省は2011年6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大(昼間の欧米行きなどの長距離路線に対応)に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
[スレ作成日時]2014-03-19 11:38:45
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その13
202:
匿名さん
[2014-05-23 22:52:25]
|
203:
匿名さん
[2014-05-23 22:58:27]
この前チラシを見てびっくりしました。港南のマンション値上り凄まじい。
|
204:
匿名さん
[2014-05-23 23:00:33]
|
205:
匿名さん
[2014-05-23 23:59:47]
こういう常識のない人と話していると疲れるね。
|
206:
匿名さん
[2014-05-24 08:23:26]
|
207:
匿名さん
[2014-05-24 08:27:34]
例えば、
「新宿西口エリアは都心3区じゃないから都心じゃない。 天王洲エリアは都心3区だから都心。」 こういう主張をリアルでしたとしても、 大恥かいたり頭おかしいと思われたりするのは当の本人だけだから、 生暖かく捨て置けばいいんじゃね? |
208:
匿名さん
[2014-05-24 08:30:00]
|
209:
匿名さん
[2014-05-24 09:32:40]
wikipediaも理解できない?
そもそも品川が都心かどうかの話だったが? 大崎が副都心で、品川が八丈島と同じ扱いですか? どっちがおかしい? |
210:
匿名さん
[2014-05-24 09:34:15]
|
211:
匿名さん
[2014-05-24 09:41:55]
>>207
天王洲アイルは厳密には品川区ね。運河で港区に接している。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%B4%B2%E3%82%A2%E3%8... 品川より早くビジネス街区として再開発された地域ね。 本社・本部を置く主な企業[編集] 日本企業の本社(五十音順)[編集] 梓設計 アマナ キヤノンMJアイティグループホールディングス JTB 寺田倉庫 日本軽金属ホールディングス 日本航空 住友ベークライト セガ ビットアイル 外資系企業の日本本部[編集] シティグループ シティカードジャパン シュワルツコフヘンケル サーコム・ジャパン チバビジョン ナイキ DHL |
|
212:
匿名さん
[2014-05-24 12:35:04]
我が家をのぞむ
![]() ![]() |
213:
匿名さん
[2014-05-24 13:38:01]
品川駅周辺に天王洲まで加えんなっての。
|
214:
匿名さん
[2014-05-24 13:50:40]
ていうか、都心の定義として天王洲が含まれる概念を採用している相手とは、
都心=便利な立地って前提が崩れてるってことを理解した上で、 たんたんと話をすればいいだけのこと。 言葉遊びはほどほどに。 |
215:
匿名さん
[2014-05-24 13:52:45]
港南が丸の内化すれば天王洲アイルは大手町か有楽町化するってこと。
|
216:
匿名さん
[2014-05-24 14:03:30]
2025年から2040年までは安定でしょう。その間に当然、天王洲アイルの再再開発があるから、この辺りのマンションは凄いことになりそう。
|
217:
匿名さん
[2014-05-25 23:21:04]
その前に品川駅港南口の再開発、リニア開通。
|
218:
匿名さん
[2014-05-26 08:11:06]
世の中の情勢を正しく判断できるかどうかが重要です。
しっかり調査研究判断しないと一生後悔することになります。 |
219:
匿名さん
[2014-05-26 09:12:34]
これから脚光を浴びるのは、品川であり天王洲ではないという事実。
|
220:
匿名さん
[2014-05-26 12:43:04]
品川や浜松町が脚光を浴びれば十分でしょう。
小出しにしてもらわないと。 |
221:
匿名さん
[2014-05-26 21:13:01]
おこぼれがあるといいですね。
今のところおこぼれは無いようですが。 |
都心というのはCBD(central business district)に該当するエリアのこと。
港南でCBDと言えるのは品川駅東側のオフィスビルエリアだけ。
あとは倉庫とマンションしかないエリアだから違う。