パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
801:
匿名さん
[2014-03-27 18:45:23]
|
||
802:
購入検討中さん
[2014-03-27 18:51:54]
まぁまぁ 見解の相違はあって当然じゃないですか
どちらも一理あると思いますよ。 それにしても工事現場は作業してたけど、上階は何もしていない様子でしたね。 |
||
803:
匿名さん
[2014-03-27 18:53:57]
|
||
804:
匿名さん
[2014-03-27 19:02:23]
>802
補修工事?完了してから報告なのかな。 |
||
805:
匿名さん
[2014-03-27 19:20:32]
三倍返しが妥当でしょう
どうせ入居は遅れるのだから |
||
806:
匿名さん
[2014-03-27 19:23:18]
事後報告は失礼だな
三井さんには柱の事故の内容を早急に説明して頂きたい 話はそれからだ |
||
807:
匿名さん
[2014-03-27 19:27:53]
|
||
808:
周辺住民さん
[2014-03-27 19:30:05]
まずは近隣住民に説明責任があると思う
建築の事故状況をしっかり説明してほしい 契約者にも検討者にも至急説明すべきだと思う 何日ほったらかしてるのか。 よほど公表したくない危険なものなのか疑います |
||
809:
匿名さん
[2014-03-27 19:49:16]
自治会の議題にして対応した方が良さそうですね
|
||
810:
匿名さん
[2014-03-27 20:17:00]
清水からの報告書に一枚付け足して、出すだけなんだから、さっさとやってほしいですね、まったく!
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2014-03-27 20:40:50]
早く発表しないと販売の再開なんてできないよ。
欠陥があって何が起きるか分からないマンションのままじゃ誰も買わないよ。 |
||
812:
匿名さん
[2014-03-27 21:16:25]
|
||
813:
匿名さん
[2014-03-27 21:19:37]
|
||
814:
匿名さん
[2014-03-27 21:36:33]
それもそうだけど、建て直すと竣工が何年ロットで遅れてしまうことになるよ。
困るよね。 |
||
815:
匿名さん
[2014-03-27 22:15:12]
建て直すという言葉が目に入りましたが、何かあったんですね。
そんな騒ぎが他でもあったような気がします。 まさか欠陥があった訳では無いですよね。 ここら辺の、新川崎駅周辺も旅客列車が停まる様になってから 変わってきましたね。 |
||
816:
匿名さん
[2014-03-27 22:26:46]
そのうち、パークタワー新川崎って検索すると、検索候補に「パークタワー 新川崎 不具合 」とか
「パークタワー新川崎 柱」とか出るようになるのかな |
||
817:
匿名さん
[2014-03-27 22:44:18]
もう出てるよ
|
||
818:
匿名さん
[2014-03-27 23:11:07]
三井からの報告も待たずに、値引きの話…
話がぶっ飛びすぎて笑えます。。 そもそもそんなに不安なら買わなきゃいーのに。 不具合あった代わりに値引きして売れって… 要は欲しいけど買えない。という本音が読み取れてしまう。 何だか可哀想。 |
||
819:
匿名さん
[2014-03-27 23:15:20]
私は3割引なら買うぞ。
|
||
820:
匿名さん
[2014-03-28 07:57:39]
これだけの長期間にわたり販売を中止するというのはたいへんなことだと思います。
よほどのことが起きた可能性が高いんでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
浅ましい。