パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
741:
匿名さん
[2014-03-26 22:31:53]
|
||
742:
契約済みさん
[2014-03-26 22:33:02]
手付金を払って数日後に不具合があったと手紙が届きましたが、全く後悔はしてません。
むしろこのタイミングで契約しておいて良かったと思ってます。 完成が遅れたら個人的にはありがたいし タワーマンションが倒壊するなんて可能性低いし リセール価格にもそんなに響かないと思うし 契約済だから補償が何かしらあるだろうし プラスの要素の方が多い。 マイナスの要素があまりにも大きかったらキャンセルぐらいはできると思ってる。 そーすればチャラでマイナスは無くなる。 |
||
743:
匿名さん
[2014-03-26 22:35:35]
|
||
744:
匿名さん
[2014-03-26 22:35:36]
地所も南青山のケースでは説明会開催するから来いだったよね。自分達で問題起しておいて、説明に伺わせていただけないでしょうかってのをできないものかね。
|
||
746:
匿名さん
[2014-03-26 22:38:40]
|
||
747:
匿名さん
[2014-03-26 22:39:42]
>744
ネット対策で忙しいのでそんなヒマはないんじゃないの? |
||
748:
匿名さん
[2014-03-26 22:40:01]
|
||
749:
匿名さん
[2014-03-26 22:40:53]
リセール価格に響かないわけはないように思いますがね。
関係ありそうな人はもうみんな知っていると思うよ。 |
||
750:
匿名さん
[2014-03-26 22:41:39]
>745
私は契約者じゃないけど、貴方は書き込まれた事を、全て信じるんですね。気を付けた方がいいですよ。自分で真偽を見極めないと。私は自分なりに、判断しながら掲示板を利用してますよ。 |
||
751:
SKY1103
[2014-03-26 22:42:18]
スーモで掲載中止はなぜ?????
|
||
|
||
752:
匿名さん
[2014-03-26 22:42:24]
価格に響いても売れればましかも。売れないで身動き取れないなんてこともありうる。
|
||
753:
匿名さん
[2014-03-26 22:42:56]
>747
ネット対策ってなんですか? |
||
754:
匿名さん
[2014-03-26 22:43:52]
>751
販売休止だからかな?なんででしょうね? |
||
755:
匿名さん
[2014-03-26 22:50:51]
スーモに柱に問題があって販売中止してますなんて広告を掲載できないでしょ。
|
||
756:
匿名さん
[2014-03-26 22:55:10]
>755
すうもは、載せない理由を記載しないと駄目なんですか?? |
||
757:
匿名さん
[2014-03-26 22:58:04]
掲載したら状況の説明は必要でしょ。販売中とか販売予定とか。
|
||
758:
匿名さん
[2014-03-26 23:26:45]
小杉とは差が開く一方だからこの機会に小杉にした方が良いよ
グランツリー武蔵小杉とカシマダモールじゃねえ 君らの好きなペデストリアンデッキ付の三井のタワーもできるよ |
||
759:
匿名さん
[2014-03-26 23:29:07]
このまま竣工が遅れていくと消費税10%上げの影響を受けそうだな。
誰の負担になるんだろう。 消費税の考え方は最終消費者負担だから契約者が泣くことになるのかな。 |
||
760:
匿名さん
[2014-03-26 23:32:25]
柱が折れた影響と、かねてからの工期遅れから約1年半程度は竣工できない。
|
||
761:
匿名さん
[2014-03-26 23:32:45]
家電の駆け込み購入で販売店側の都合で3月末までに間に合わない場合は、増税分を販売店側負担ってのが今日の新聞記事にあった。売る側の都合で遅れるんだから同じようなことしないとダメでしょ。
|
||
762:
匿名さん
[2014-03-26 23:33:22]
消費税が8%から10%に上がると何か影響ありますか?
|
||
763:
匿名さん
[2014-03-26 23:35:22]
|
||
764:
匿名さん
[2014-03-26 23:38:15]
推測というよりは可能性の問題だね。
1年半かどうかはわからないけど、来年の3月完工の可能性は極めて薄いように思う。 |
||
765:
匿名さん
[2014-03-26 23:39:06]
引き渡し時の税率によるとかなんとかいうことになっているんじゃないの?
このままいけば竣工が来年の10月越えもありうる、というかその可能性が強いような気がするね。 契約者にとってはまさに泣き面に蜂ということにもなりかねない。 |
||
766:
匿名さん
[2014-03-26 23:41:46]
8%のときは、去年の9月末までに契約であれば、4月以降の引渡でも5%って特例があった。10%も同じ特例が設けられたら、少なくとも既に契約している人はセーフ。
|
||
767:
匿名さん
[2014-03-26 23:47:32]
そんな長い工期を想定して経過措置を作るかな。
まあ、そうなったらいいね。 ならなかったらデベと対決だ。 契約者は何も悪くないんだからデベに負担してもらわないと。 |
||
768:
匿名さん
[2014-03-27 06:09:48]
痛手は消費税アップよりリセールバリュー低下の方が遥かにでかくないですか?
どこまで低下するかは三井さん次第ですが。 |
||
770:
匿名さん
[2014-03-27 08:00:15]
たしかにそうですね。
2%とかいうレベルではなく、リセールバリューは何百万円ロットで下がる可能性がありますからね。 |
||
771:
匿名さん
[2014-03-27 08:09:38]
これから契約する人は最低でもリセールバリューの下落分は値引きしてもらわないと引き合わない。
加えて柱の欠陥分と竣工遅れ分の値引きもしてもらわないと。 |
||
772:
購入検討中さん
[2014-03-27 08:49:58]
値引きするからリセールバリューに影響する。
値引きして得するのはリセールする気がない人だけかと思います。 住んでたら売りたくなるかもしれませんが。 |
||
773:
匿名さん
[2014-03-27 09:20:46]
検討者ですが、値引きしなくていいです。
値引き狙いの人が殺到されても困ります。 まずは、当初の予定価格で販売して下さい。 以前の段階では、購入希望者は多いと聞いているので、 販売再開を早くして欲しいです。 |
||
774:
匿名さん
[2014-03-27 09:42:21]
駅近物件はなかなか中古が出ないので、需要はあると思います。
|
||
775:
匿名さん
[2014-03-27 10:48:14]
771さん
これから買う人に竣工遅れ分の補償はおかしくないですか? そもそもまだ契約していないんだし。 |
||
776:
匿名さん
[2014-03-27 11:30:51]
設備が陳腐化する。
その補償はありじゃない? ただし1年も2年も遅れるようなときだろう。 |
||
777:
匿名さん
[2014-03-27 12:23:58]
これから購入を検討するという人が「値引きしないで良い」なんて変ですよ。
そりゃ安い方がいいに決まってるじゃないですか。 その分グレードの高い部屋を検討できるかもしれないし、 オプションに回せるかもしれないし。 でも多分値引きはないんじゃないかなぁと思います。三井だし。 |
||
778:
匿名さん
[2014-03-27 12:29:52]
三井だから値引きしないということはないと思いますよ。
|
||
779:
匿名さん
[2014-03-27 12:33:48]
>777
なんで変なんですか? 私も値引き狙いの人達で、希望の部屋が抽選になるのは嫌です。当初の価格でも比較的お安いと思っていましたので。なので、値引きなしで販売して頂いて、売れ残りの部屋は、値引きで良いと思います。 |
||
780:
匿名さん
[2014-03-27 12:42:27]
仮に4月の下旬から、でしたっけ、販売を再開できたとしても、 今回の騒ぎでほとんどの人が様子見を決め込むだろから、あまり抽選の心配はいらないと思うけどね。
その状態なら安い方がいいでしょ。 みんな様子見で販売がさっぱりということになれば、デベとしては値引きするしかないじゃない。 まだたくさん残っているわけだし。 キャンセルも出てくるよ、きっと。 完売してから欠陥が見つかった物件とは話がちがうからね。 |
||
781:
匿名さん
[2014-03-27 12:44:39]
柱の折れたタワーマンションは買えません。部分的に修理しても怖いです。 |
||
782:
匿名さん
[2014-03-27 12:46:51]
だから折れたんじゃないんですって。
不具合が見つかったとういうたったそれだけのことですよ。 |
||
783:
匿名さん
[2014-03-27 12:56:19]
|
||
784:
匿名さん
[2014-03-27 12:58:25]
当初の販売予定価格で販売再開を願います。
それで、売れ残ったら、値下げでもなんでもいいので、完売させて下さい。 三井さん、よろしくお願いします。 |
||
785:
匿名さん
[2014-03-27 13:00:20]
引き渡しは遅れてもいいとか、価格は高くてもいいとか、
変わった人が多いんだな、ここは。 |
||
786:
匿名さん
[2014-03-27 13:05:00]
|
||
787:
匿名さん
[2014-03-27 13:06:16]
>785
それと、価格を高くして欲しいとは言っていません。当初の予定価格でいいと言っているのです。我が家は、そのつもりでしたから。 |
||
788:
匿名さん
[2014-03-27 15:24:33]
柱の事故(折れた?)部分を直すのにどのくらい期間を要するのでしょうか?引渡日はどのくらい延びるのでしょうか?分かる範囲でいいのでお聞きしたいです。
|
||
789:
周辺住民さん
[2014-03-27 15:47:10]
785さんのような隣人は困るなぁ...。
786さんのような隣人ばかりの方が嬉しいので、 やっぱりむやみな値引きは困りますね。 |
||
790:
匿名さん
[2014-03-27 16:22:29]
モデルルームに6回行けば、10万円引かれますよ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なぜ、営業さんと決めつけるのですか?