三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-30 23:34:06
 

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-03-19 10:05:18

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか?Part6

741: 匿名さん 
[2014-03-26 22:31:53]
>738
なぜ、営業さんと決めつけるのですか?
742: 契約済みさん 
[2014-03-26 22:33:02]
手付金を払って数日後に不具合があったと手紙が届きましたが、全く後悔はしてません。
むしろこのタイミングで契約しておいて良かったと思ってます。
完成が遅れたら個人的にはありがたいし
タワーマンションが倒壊するなんて可能性低いし
リセール価格にもそんなに響かないと思うし
契約済だから補償が何かしらあるだろうし
プラスの要素の方が多い。

マイナスの要素があまりにも大きかったらキャンセルぐらいはできると思ってる。
そーすればチャラでマイナスは無くなる。
743: 匿名さん 
[2014-03-26 22:35:35]
>742
私も似たような考えです。
まだ契約出来てないですが。
販売再開を早くして欲しいのですがね。
744: 匿名さん 
[2014-03-26 22:35:36]
地所も南青山のケースでは説明会開催するから来いだったよね。自分達で問題起しておいて、説明に伺わせていただけないでしょうかってのをできないものかね。
746: 匿名さん 
[2014-03-26 22:38:40]
>742

補修して引き渡すになって、引渡が予定日どおりだったら補償はまず無いよ。過去の事例から言って。傷もの押し付けられても拒否できないし。
747: 匿名さん 
[2014-03-26 22:39:42]
>744
ネット対策で忙しいのでそんなヒマはないんじゃないの?
748: 匿名さん 
[2014-03-26 22:40:01]
>742

キャンセルなら手付金放棄すればいつでもできるよ。
749: 匿名さん 
[2014-03-26 22:40:53]
リセール価格に響かないわけはないように思いますがね。
関係ありそうな人はもうみんな知っていると思うよ。
750: 匿名さん 
[2014-03-26 22:41:39]
>745
私は契約者じゃないけど、貴方は書き込まれた事を、全て信じるんですね。気を付けた方がいいですよ。自分で真偽を見極めないと。私は自分なりに、判断しながら掲示板を利用してますよ。
751: SKY1103 
[2014-03-26 22:42:18]
スーモで掲載中止はなぜ?????
752: 匿名さん 
[2014-03-26 22:42:24]
価格に響いても売れればましかも。売れないで身動き取れないなんてこともありうる。
753: 匿名さん 
[2014-03-26 22:42:56]
>747
ネット対策ってなんですか?
754: 匿名さん 
[2014-03-26 22:43:52]
>751
販売休止だからかな?なんででしょうね?
755: 匿名さん 
[2014-03-26 22:50:51]
スーモに柱に問題があって販売中止してますなんて広告を掲載できないでしょ。
756: 匿名さん 
[2014-03-26 22:55:10]
>755
すうもは、載せない理由を記載しないと駄目なんですか??
757: 匿名さん 
[2014-03-26 22:58:04]
掲載したら状況の説明は必要でしょ。販売中とか販売予定とか。

758: 匿名さん 
[2014-03-26 23:26:45]
小杉とは差が開く一方だからこの機会に小杉にした方が良いよ
グランツリー武蔵小杉とカシマダモールじゃねえ

君らの好きなペデストリアンデッキ付の三井のタワーもできるよ
759: 匿名さん 
[2014-03-26 23:29:07]
このまま竣工が遅れていくと消費税10%上げの影響を受けそうだな。
誰の負担になるんだろう。
消費税の考え方は最終消費者負担だから契約者が泣くことになるのかな。
760: 匿名さん 
[2014-03-26 23:32:25]
柱が折れた影響と、かねてからの工期遅れから約1年半程度は竣工できない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる