三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-30 23:34:06
 

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-03-19 10:05:18

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか?Part6

221: 匿名さん 
[2014-03-21 14:15:37]
竣工1年前に500戸売れていたら本当に人気のある物件ということなら、ここも同じだけ売れてますがね。
222: 匿名さん 
[2014-03-21 14:24:41]
確かに、ここは驚異的な人気と雑誌に載っていましたね。
223: 匿名さん 
[2014-03-21 15:00:18]
この投稿の伸びは単なる契約者へのやっかみや他人の不幸が好きな哀れな人だけでなく、キャンセル待ちや値引きでの購入希望者も多そうですね。
224: 匿名さん 
[2014-03-21 15:09:56]
ここに限らず批判ばかりしている人は、今どんな家に住んでいてどのような物件を探しているのか教えてほしいよね。

結局いつまでも買えないか、購入しても「批判するくせにそんなレベルで満足したの??」といった物件なんでしょうけど。

前も批判ばかりして、じゃああなたはどんな物件?と聞かれて逃げ出した人がいたよね。
225: 匿名さん 
[2014-03-21 15:24:10]
下の階の柱が上階の重みに耐えられなくて潰れたと聞いたけど 本当にそんな事があるんですかね
たかが数階分で耐えられないのなら その上に40階近い重量なんてあり得ないですよね?
前は青い網で中が見えてたのに 一部分だけ青いシートで隠されてるけど…
226: 契約済みさん 
[2014-03-21 15:37:07]
三井が対応してくれるから大丈夫ですよ。
我が家は問題にしていません。
227: 匿名さん 
[2014-03-21 16:17:10]
224は、巡回パトロールくん。「逃げ出した」が口癖だからわかるよね。

普通の人は、掲示板に張り付いている訳ではなく、まして全部読んでいる
訳ではない。自分の問いかけに反応がないと、「逃げ出した」って変じゃ
ないですかw


228: 匿名さん 
[2014-03-21 16:45:33]
批判する人の文章って、改行がおかしかったり、前の人の文脈が読み取れてなかったり、漢字間違えてたり、とにかく読みにくい。
229: 匿名さん 
[2014-03-21 17:28:00]
227
何だか変な人が出てきたね!?
230: 匿名さん 
[2014-03-21 17:29:30]
柱に不具合が見つかったのに気にならないっていうのはかえって不自然ですね。
で、私は気に入っているから問題にしませんって、気に入っていたらキズものにされても構わないわけ?
とても理解できない。
231: 匿名さん 
[2014-03-21 18:38:05]
そう思い込むしかないんだから、
そっとしてあげなよ
232: 匿名さん 
[2014-03-21 18:43:07]
s氏のブログの最後にこの事件追いかけますって書いてあるね
まあここに書かれたことの転載だろうけどw
233: 匿名さん 
[2014-03-21 18:45:33]
解体して再建築することが明確になれば3年程度は先になるだろう
心の準備をしておかないと
234: 匿名さん 
[2014-03-21 19:06:27]
s氏のレポートとか適当過ぎて笑えた。
「パークタワー新川崎は買っていい?」とか、サブタイトルにつけてるくせに、肝心の「買っていいかどうか」が書いてない。
そのくせ、ブログでは「まあ、なんとか買っていい範囲」とか肝心の情報を書いちゃってる。
内容も検討者だったら当たり前に熟知している範囲。
Fランク大学の学生の作るレポート以下だよ、ホント。
また、販売状況を見れば港町マンションがパークタワー新川崎より買いなわけもないしな。
意見も素人以下。
235: 買い換え検討中 
[2014-03-21 19:17:00]
ここに書き込みしてる人よりは専門家でしょ。

237: 匿名さん 
[2014-03-21 19:24:25]
パークタワー新川崎については検討者以下なのは確かだな。
238: 匿名さん 
[2014-03-21 19:26:57]
>234
悪口で民度が知れるぞ
239: 匿名さん 
[2014-03-21 19:27:30]
やれやれ急に湧いてきて恥ずかしくないのかね
契約者はこのスレに書いても何もいいことないので
どんなに煽られても気にせず黙っておくことです
240: 匿名さん 
[2014-03-21 19:30:06]
もう契約者が書けることと言ったら悪口だけだからな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる