三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-30 23:34:06
 

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-03-19 10:05:18

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか?Part6

802: 購入検討中さん 
[2014-03-27 18:51:54]
まぁまぁ 見解の相違はあって当然じゃないですか
どちらも一理あると思いますよ。
それにしても工事現場は作業してたけど、上階は何もしていない様子でしたね。
803: 匿名さん 
[2014-03-27 18:53:57]
>800
販売再開したら、こまめにチェックすれば、値引きされた時、乗り遅れないですね。

>801
値引きの話が、しつこいですよね。
この物件が、やはり人気が高いのだと、再認識しました。
804: 匿名さん 
[2014-03-27 19:02:23]
>802
補修工事?完了してから報告なのかな。
805: 匿名さん 
[2014-03-27 19:20:32]
三倍返しが妥当でしょう

どうせ入居は遅れるのだから

806: 匿名さん 
[2014-03-27 19:23:18]
事後報告は失礼だな
三井さんには柱の事故の内容を早急に説明して頂きたい
話はそれからだ
807: 匿名さん 
[2014-03-27 19:27:53]
>806
同感です。
不具合の発表をしたのだから、その後の状況を途中報告でもいいので、一刻も早くして頂きたい。
808: 周辺住民さん 
[2014-03-27 19:30:05]
まずは近隣住民に説明責任があると思う
建築の事故状況をしっかり説明してほしい
契約者にも検討者にも至急説明すべきだと思う
何日ほったらかしてるのか。
よほど公表したくない危険なものなのか疑います
809: 匿名さん 
[2014-03-27 19:49:16]
自治会の議題にして対応した方が良さそうですね
810: 匿名さん 
[2014-03-27 20:17:00]
清水からの報告書に一枚付け足して、出すだけなんだから、さっさとやってほしいですね、まったく!
811: 匿名さん 
[2014-03-27 20:40:50]
早く発表しないと販売の再開なんてできないよ。
欠陥があって何が起きるか分からないマンションのままじゃ誰も買わないよ。
812: 匿名さん 
[2014-03-27 21:16:25]
>805

手付け解約の場合、契約の規定は倍返しで、南青山の三倍返しは異例。引渡直前に内部告発で問題が発覚なんてお粗末だったからね。
813: 匿名さん 
[2014-03-27 21:19:37]
>798

建てなおすとしても、施工するのは清水。デベとしてはミスの責任をとらせるってことするとそうなってしまう。でも、また、ミスする可能性は否定できない。
814: 匿名さん 
[2014-03-27 21:36:33]
それもそうだけど、建て直すと竣工が何年ロットで遅れてしまうことになるよ。
困るよね。
815: 匿名さん 
[2014-03-27 22:15:12]
建て直すという言葉が目に入りましたが、何かあったんですね。
そんな騒ぎが他でもあったような気がします。
まさか欠陥があった訳では無いですよね。

ここら辺の、新川崎駅周辺も旅客列車が停まる様になってから
変わってきましたね。
816: 匿名さん 
[2014-03-27 22:26:46]
そのうち、パークタワー新川崎って検索すると、検索候補に「パークタワー 新川崎 不具合 」とか
「パークタワー新川崎 柱」とか出るようになるのかな
817: 匿名さん 
[2014-03-27 22:44:18]
もう出てるよ
818: 匿名さん 
[2014-03-27 23:11:07]
三井からの報告も待たずに、値引きの話…
話がぶっ飛びすぎて笑えます。。

そもそもそんなに不安なら買わなきゃいーのに。
不具合あった代わりに値引きして売れって…
要は欲しいけど買えない。という本音が読み取れてしまう。

何だか可哀想。
819: 匿名さん 
[2014-03-27 23:15:20]
私は3割引なら買うぞ。
820: 匿名さん 
[2014-03-28 07:57:39]
これだけの長期間にわたり販売を中止するというのはたいへんなことだと思います。
よほどのことが起きた可能性が高いんでしょうね。
821: 匿名さん 
[2014-03-28 08:24:54]
昼は営業やって夜にネット対策しているのかと思ったら昼間っからネット対策しているんだな
お客さんが来ないのだから関係ないか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる