パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
619:
匿名さん
[2014-03-25 20:49:02]
|
620:
匿名さん
[2014-03-25 20:50:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
622:
匿名さん
[2014-03-25 21:02:28]
|
624:
匿名さん
[2014-03-25 21:04:34]
確かに左側2スパン分が手摺も無いようにも見えますが、
過去の写真はどこかにありますか? |
626:
匿名さん
[2014-03-25 21:14:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
628:
匿名さん
[2014-03-25 21:28:09]
626さんの前の画像も同じようになってる気がします
それで正しいのかはわかりませんが…。 |
629:
匿名さん
[2014-03-25 21:29:48]
>626
素人目じゃ、なんともわかりません。 専門家又は現場の方じゃないと、わからないでしょうね。 あまり妄想しない方がいいですよ。精神が参りますよ。 契約者じゃないのなら、他の物件も検討しながら、三井の発表を気長に待ちましょう。 |
630:
匿名さん
[2014-03-25 21:35:14]
写真よく見たけど、その部分は前も今も変わらさそう。
お騒がせだな。 |
635:
ご近所さん
[2014-03-25 22:59:09]
ブルーシートでがっつり覆うのは、ハツリが始まるからじゃないですか?
ホコリが外部に飛んで行かないように養生しているだけ。 |
636:
匿名さん
[2014-03-25 23:23:11]
契約された方たちは毎日気が気じゃないでしょうね。
本当にお気の毒です。 |
|
637:
匿名さん
[2014-03-25 23:28:41]
みなとみらいミッドの場合(鉄筋不足だったか?)結局買った時より値上がりしたんでしょ。。そんなもんなんでしょ。
|
638:
匿名さん
[2014-03-25 23:35:27]
大黒柱を一部破壊してから補修した傷物を引き渡すということですか?
納得できませんね。 |
639:
匿名さん
[2014-03-25 23:38:32]
まだ200戸くらい売らないといけないんでしょう。
かなりの値引きをすることになりそうな予感。 |
640:
周辺住民さん
[2014-03-26 02:16:00]
えっ「かなりの値引きをすることになりそう」なんですか? じゃあ絶対買います! 早く契約再開してください!
|
642:
匿名さん
[2014-03-26 06:46:22]
いっそのことオフィスビルにしたらテナント入るんじゃない?
|
643:
匿名さん
[2014-03-26 07:19:16]
オフィスと住宅では階高が違うから転用できないよ。それにオフィスでも事故物件は嫌われるでしょ。
|
644:
匿名さん
[2014-03-26 08:01:12]
事故が起きたわけではないし、欠陥が見つかったわけではありません。
柱に不具合が見つかったというただそれだけのことです。 |
645:
匿名さん
[2014-03-26 08:16:11]
値引きなんかされた日には、不具合発覚の直前に定価で契約した人はいたたまれないですよね。
そういう人にはなんとか救済措置をしてほしいものです。 |
646:
匿名さん
[2014-03-26 08:23:15]
>644
事故・・・思いがけず生じた悪い出来事。物事の正常な活動・進行を妨げる不慮の事態。 欠陥・・・必要なものが欠けていること。不備・不足のあるもの。欠点。 これらが見つかったわけではないとすれば、不具合は想定内? |
647:
匿名さん
[2014-03-26 08:33:36]
ほとんどの物件はたいしたトラブルもなく完成しますね。
100%完全な物件などないと必死に訴えている人もいますが、 少なくともなにがしかの不具合を指摘された物件はワンランク落ちたといっていいのではないでしょうか。 そういう物件であればリセールバリューに悪い影響があったり値引き販売されたとしてもしかたがないでしょう。 後はデベの誠意の問題ですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>615
仮にそれが原因だとして、完全に補修ができるものなのでしょうか?