パークタワー新川崎ってどうですか?Part6
578:
匿名さん
[2014-03-25 14:10:01]
|
579:
匿名さん
[2014-03-25 14:13:03]
>577
ここは検討版なので、メリットもリスクも考えた上で購入する気があれば、この物件のいろんな情報交換をすればいいのでは? 憶測や想像や妄想の意見を、何度も聞かされるのは、誰でもうんざりするのでは、ないでしょうか? まして、この物件を検討外の方なら、他の物件を探せば良いと思います。 |
580:
匿名さん
[2014-03-25 14:16:41]
どうですか?ってタイトルのスレッドなんだから、好きなこと書いていいと思うけど。あまりにおかしいのは管理者が消すだろうし。風評被害やその影響も含めて『検討』でしょ?
|
581:
匿名さん
[2014-03-25 14:19:54]
>580
好きな事を書いて言い訳だから、579みたいな意見もありでしょ。 |
582:
匿名さん
[2014-03-25 14:29:34]
うん。いいんじゃない?
それを聞き入れる必要はないけどね。 |
583:
匿名さん
[2014-03-25 14:31:42]
なんでも、聞き入れる人はいないでしょ。
阿呆らしい。 |
584:
匿名さん
[2014-03-25 14:37:18]
>577
真剣に購入を検討している人が読んで気分を害さないよう配慮するのは当然でしょう。 どうでしょうと書いてあっても、この掲示板の目的は購入検討者の情報交換です。 何を書いても許される、おかしければ管理者が削除すればいいだろうというわけではありません。 仮にあなたの大切な人がある選択に向けてあなたにアドバイスを求めた場合、あなたはどう答えますか? 憶測や想像の域を得ない状況をもとに、大切な人の選択をむげに批判するようなアドバイスをしますか? 顔の見えない掲示板であるからこそ、より配慮が求められるのではないでしょうか。 |
585:
匿名さん
[2014-03-25 14:52:53]
少なくとも574の発言は穏当。
冷たくもないし配慮に欠けているとも思わない。 憶測や想像の域がどうだとか言い出すと、意見や感想を書くことも出来なくなる。 うそを書いているわけではないし、自分の意見と断っているわけだし、何も問題はない。 何人かの検討者に貴重な情報を伝えたことになる可能性もある。 |
586:
匿名さん
[2014-03-25 14:54:43]
>585
574さん? |
587:
匿名
[2014-03-25 15:04:44]
585は正論じみた言い方をしているが、内容がなんかずれてる。
この流れでいきなり574の発言の妥当性を論じるのも不自然だ。 自分の意見や嘘でなければなんでも書いて言い訳ではない。 また憶測云々と意見や感想のところは全くの別問題だ。 タイミングといい内容といいとにかく違和感を感じる投稿だ。 |
|
588:
匿名さん
[2014-03-25 15:16:17]
>584
不特定多数の意見(掲示板)と、大切な人へのアドバイスを混同しない方が良いと思います。 ここは不特定多数の検討者が意見交換をする掲示板です。 >憶測や想像の域を得ない状況をもとに 筐体の柱部分に不具合が生じたことは、憶測や想像ではなくデベが正式に通達した事実なのでは? この事案を受けて、当然購入検討対象から外れる人もいるでしょうが、 キャンセル待ちを狙う人や、価格の下落を期待する人もいるかもしれません。 購入検討者にとっては、非常に重要な情報だと思います。 >この掲示板の目的は購入検討者の情報交換です。 購入検討者の情報交換が目的だとするなら、それこそ公開された情報は共有すべきなのでは? |
589:
匿名さん
[2014-03-25 15:18:10]
購入者はパスワード付きのとこか購入者板で楽しくやればいいじゃん。リスクも込みで買うかどうか検討する人もいるわけだし。もちろん、自分は住まないけど。
|
590:
匿名
[2014-03-25 15:21:23]
顔が見えない掲示板では読む人の気持ちを配慮することが大切ということでしょう。
それを伝えるための例えとしてあげているだけで、混同しているわけではないでしょう。 あなたから見て最近の投稿は配慮にかけた投稿が多いと思いませんか。 |
591:
匿名さん
[2014-03-25 15:22:46]
あれ?
小杉スレで有名な蒲田君は新川崎検討者だったの? |
592:
匿名さん
[2014-03-25 15:22:47]
自分が気にくわない書き込みだからといって配慮が足りないっていうのはおかしいだろう。
適切ではないと思うなら削除を出して管理人さんに判断してもらえばいいだけのこと。 |
593:
匿名さん
[2014-03-25 15:35:38]
確かに不自然すぎますね、574のどこを読んだら自分の意見と断ってるとなるの?完全に補修しても駄目で全否定した挙句不安を煽ってるだけに見えるけど。
現実は三井から柱に問題ありと契約者に連絡があり、同時に一時販売停止。その後本掲示板への書き込みで該当箇所は4F柱と情報有り。工事は7Fストップで清水が4Fに幕を張る。そこから10日経つ現在まで三井からの発表待ち。 何れにせよ三井から発表待ちですね。とりあえず待ちましょうよ。 |
594:
匿名さん
[2014-03-25 16:00:06]
ともかく工事をストップするほどの事態になったのだからデベの発表を素直に信じられなくなった。
非破壊検査にも限度があるから既に工事の終わった箇所の状況はすっかり安心できるものではないと思う。 たとえ4階まで取り壊して工事をやり直すことになったとしてもその懸念は残る。 |
595:
匿名さん
[2014-03-25 16:04:19]
南青山の件があるので、小さな事でも工事は休止すると思います。詳細がハッキリすれば、重大なことなのかどうかは各自の判断です。
先走らず、詳細がわかってから、冷静な判断をした方が賢明かと思います。 |
596:
匿名さん
[2014-03-25 16:23:40]
もちろんそのとおりです。
だからといって今はなにもしなくていいということにはならないですね。 今の段階でも集められる情報は集めた方がいいと思いますよ。 なにごともなければそれでよし、残念な結果となった場合でも迅速に対応できますから。 竣工が何年も遅れるという事態だってあり得ないわけではないと思います。 |
597:
匿名さん
[2014-03-25 16:51:22]
ここは、ネットで覆われているけど、もう大規模修繕の時期ですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここは検討版なので、メリットもリスクも考えた上で購入する気があれば、この物件のいろんな情報交換をすればいいのでは?
憶測や想像や妄想の意見を、何度も聞かされるのは、誰でも嫌なのでは。
まして、検討外なら、他の物件を探せば良いと思います。