グランドメゾン鳥飼弐番館について話しましょう!
[スレ作成日時]2007-01-17 01:12:00
グランドメゾン鳥飼弐番館
No.2 |
by 匿名さん 2007-01-28 08:59:00
投稿する
削除依頼
立地的にもいい物件だと思い検討してるのですが、どうでしょうか?
南側が川に面しているのもいいですね。 |
|
---|---|---|
No.3 |
施工が清水建設なので良いのでは?私が購入した浅?が手掛けたグランドメゾンは最低でした。
新築なのに中は傷だらけ、隙間だらけ。手直しをお願いすればするほど次から次へ新たに酷くなる...。高い買い物した割には後悔してます。 |
|
No.4 |
高いだけにショックは大きいですよね。
今も浅○組のグランドメゾンが作られていますが、KKさんが買われたのはいつぐらいの事ですか? 積水という事で安心できるかなと思っていたのですが、 施工会社によって違いが大きいんでしょうか? |
|
No.5 |
私もグランドメゾン高取二番館購入して、先週から住んでいます。施工会社によって仕上げは少しは違いはあると思いますが、著しく劣っていることは無いと思います。清水建設でも下請けは同じですから。お風呂のシャワーの温度がなかなか上がらないのですが、住んでいる方どうですか?みんなで困っていること相談しましょう、今ならクレームで修理してもらえますよ。
|
|
No.6 |
実際購入された方のお話が聞けてうれしいです。
私はグランドメゾン高取二番館購入者ではないですが、 よかったら住まれてみての感想など聞けたら嬉しいです。 まだ引越しされたばかりだとは思いますが・・ 内覧会では、問題箇所いくつかありましたか? |
|
No.7 |
別グランドメゾン購入者です。
オプションとかどのようなものつけられましたか? |
|
No.8 |
|
|
No.9 |
騒音はどうなんでしょう?
足音とかけっこう聞こえるのかな? 小さい子がいるので気になります。 |
|
No.10 |
確か、高取は直床のクッションタイプで、鳥飼は二重床でしたよね。
どちらがいいのかは・・? どうですか? |
|
No.11 |
どなたか、もう鳥飼で決められた方はいますか?
|
|
No.12 |
二重床のほうがいいかと
|
|
No.13 |
二重床にも太鼓現象というのがあって、かえって
響く場合もあると聞きました。施工次第、住人次第ということでしょうね。 |
|
No.14 |
今のところ上の部屋、横の部屋からの騒音はないですね、子供さんも数人いるようですが音はまったくしないです、車の騒音もないので快適ですね。実際の部屋もモデルルームと同じですよ、部屋の家具によって雰囲気は違うと思います。床は少し柔らかいクッションタイプです、少しへこんでいる部分がありましたので修理してもらいます。山桜の花が咲くのが楽しみです、出来れば梅の木も植えて早春を楽しみたいです。オプションは高いです、メイスイの水のみ付けました、後は自分で業者をに頼みます、キッチンカウンターとか食洗浄乾燥機、エアコンなど今どき定価の値段で購入する人はいませんよ、標準装備の部分はセキスイがほぼ原価の格安で仕入れて、オプションでメーカー、卸業者に利益を上げさせる仕組みですね、エレベーターとかも同じです(維持管理費が高いメーカー系列の管理会社など)。床暖房が十分効いていますから、暖房用のエアコンは不要です。
|
|
No.15 |
丁寧なレスありがとうございます。参考になります。
防音がしっかりしてるのはいいですね。 鳥飼は小規模でスケールメリットを得られない分 仕様を若干上げてあるような感じでしょうか。(二重床等) |
|
No.16 |
福岡にあまり詳しくないのですが、
鳥飼と室見って、立地的にはどちらがいいんでしょうか? |
|
No.17 |
|
|
No.18 |
鳥飼がいいです。
鳥飼→天神まで自転車ok 室見→バスか地下鉄 |
|
No.19 |
|
|
No.20 |
ほんの10戸たらずの物件なので、
契約されても公表されないのでは? もし、私だったらしませんけど...。 不便ではないですが、 鳥飼はすごく便利ではないですよ。 室見と比べて天神(街中)には近いです。 大濠公園近辺(今川、鳥飼、黒門)は人気のエリア ではあります。 |
|
No.21 |
購入を見送りしました。
学区的にはいいところだと思います。 荒れてる話を聞かないので。 ただ戸数が少ないので管理面とか大変ではないでしょうか |
|
No.22 |
銅線が盗まれたらしい
|
|
No.23 |
2階の2部屋売れ残ってるみたいだけど、
なぜ? 高いからかなぁ。。 |
|
No.24 |
|
|
No.25 |
中央区鳥飼なのに城西中校区(評判がいいので)というのが魅力なのですが、諸費用入れると5000万超えますよね・・・
あとの鳥飼だと当仁中校区だし・・・(あまりいい評判をきかないので) 完成物件なので値引きなどあるのかなぁ? |
|
No.26 |
グランドメゾンはまず、値引きはありません。
|
|
No.27 |
鳥飼弐番館の購入を迷っています。間取り、立地的には満点なんですが防犯の部分で少し不安があります。隣接するマンションで死角ができていますし、植木の花壇がある為ベランダの高さを低く感じます。花壇に上ればベランダにも簡単にあがれそうです。2階が残っているのはこれが原因ではないかと思います。何度か足を運んで良く考えたいと思ってます
|
|
No.28 |
|
|
No.29 |
2階の4LDKは売れたみたいですよ。
|
|
No.30 |
グランドメゾン大濠西の物件もまだ残っているのでしょうか?鳥飼とどちらがいいですかねえ。
|
|
No.31 |
>>30
大濠近辺で検討されているのですか? もし価格をあまり考慮されていないのでしたら、草香江に新たにグランドメゾンが建設中のようですよ。 HP等には記載がありませんが、現地に看板がありました。 これから出来る物件の方が部屋を選べるしいいのではないかと思い書き込みしました。 |
|
No.32 |
もしお子さんが小さいのなら、学区で言うと断然鳥飼をお勧めします。
草香江も場所は知りませんが、良さそうですね。問題は金額・・。 大濠西の建物の雰囲気は良さそうですが、場所がもっと良かったらいいのにと思いました。 |
|
No.33 |
草が江の場所は
ブルクレールの隣の角地です。 |
|
No.34 |
2階の防犯は確かに気になります・・・
セコムなどは表標準装備ではないんですよね? 個人で付けるとなるとローン以外にまたかかるし・・・ ただ、うちには小さい子(しかも男の子)が二人いて、以前階下の方ともめた経験もあり・・・ 1階がエントランスor駐車場の2階というのはすごく魅力なんですよね・・・ 草が江に建築中のグランドメゾンは、これからの物件なので鳥飼よりも坪単価が上がると聞きました・・・ でもどれくらい上がるのかも気になるし・・・ 同じく草香江に建築中のライオンズと比べると鳥飼が全然いいような気もするし・・・ 3LDKで80㎡以上は魅力です。。。 |
|
No.35 |
>>34
ペアガラスなら窓からの侵入も難しそうですけれど、 そうでなければ、防犯ブザー等を設置すればいいのではないでしょうか? もし間取り、立地的には満足しておられて、 1階がエントランスor駐車場の2階が理想ならば、 ”買い”のような気がします。 学区もいいと聞きますし、3面採光角部屋で素敵なお部屋だと思いますよ。 |
|
No.36 |
4LDK、本当に売れたみたい。
検討してただけにとても残念。。 でも確かに防犯面が気になってましたよー |
|
No.37 |
前を通ったら販売活動中でした。
まだ、残ってたんですね。 |
|
No.38 |
かなり値引きしてくれました。本当は高取がほしかったのですが値引きはだめでこちらだったら完成して1年もたつので1000万円引きで購入を決意しました。サンキュー!
|
|
No.39 |
鳥飼弐番館って鳥飼七丁目のことですか?
物件名と概要の名称が違うのはなぜなんでしょう 一千万引きとは4LDKの方ですか? 七丁目だったらバルコニーがいいなーと思います。 |
|
No.40 |
よくそんなに引くもんですね
やっぱり高いのは利益がしっかり乗ってる価格設定なんですかね? 定価で買うのがバカらしくなりました |
|
No.41 |
40さん
そんなこと当たり前。 定価で買える時は色が選べたり、間取り変更が出来たり違うメリットもある |
|
No.42 |
しかし1000万も引かれてはね
元々の価格が高いので値引きの額が大きいのはわかるが... |
|
No.43 |
値引きしてもらったって嘘でしょう。しかも1000万もって。仮にホントだとしたら掲示板に書く意味が分からん…
|
|
No.44 |
自慢したいんだろ
|
|
No.45 |
定価で買った人が可哀想
|
|
No.46 |
3LDKの洋室が使いづらそう
でも1,000万円値引きしてくれるんならいいかもね |
|
No.47 |
某タワーは本当に1千万値引きしてたよ。
引き渡しから半年経った後からだけど。 |
|
No.48 |
元々の価格が高いので100~200万の値引きならわかるが1,000万値引きするぐらいなら最初からもうちょい低い価格設定にすりゃいいのに...
定価で買った人がバカみたいじゃん |
|
No.49 |
値引きはあるだろうが、1000万って、2割以上?
それはさすがにないでしょう。 別のところは1割以上はあったみたいだけど、2割は聞かないなあ。 |
|
No.50 |
残戸数は少ないみたいだが総戸数自体が少ないからね
やっぱり苦戦してますね でもそんな中よくまあ新しいの売り出すもんですね |
|
No.51 |
この前、たまたまこの物件の前を通りました。
あの外観で最低でも4,000万円台 だめだ、こりゃ |
|
No.52 |
外観がバブリーって、そんなのに期待する人がいるんだ。
|
|
No.53 |
「バブリー」ってどういう意味?
|
|
No.54 |
ここも高宮みたいに、本格処分祭に突入するんですか?かなり引くなら考えるんですが。
|
|
No.55 |
高宮って処分祭中なんかな
前に1,000万円値引きしているってコメントがあるからここは 処分祭中なんやろね モデルルーム見に行ってみようか |
|
No.56 |
あと四戸。
|
|
No.57 |
パークスタイルザシェイプとどっちが先に完売するか。
いい勝負になりそうだ。 近辺にまたグランドメゾンが建つって話だけどそんなに建ててまた在庫を造る気なんかな? |
|
No.58 |
大きなお・世・話
|
|
No.59 |
あっと言う間にあと4戸だって
|
|
No.60 |
あと3戸。もう少しで完売だけど、今どれだけディスカウントして契約しているんだろ?
|
|
No.61 |
でもすごいな。積水さんもやる時はやるね!
|
|
No.62 |
叩き売ってるのか?
|
|
No.63 |
ここが3000万台前半なら買う人は出てきますよ。
|
|
No.64 |
大して値引きしてないやろ〜
積水やし。 |
|
No.65 |
でも値引きなしじゃ売れないでしょ、此処は。積水だって値引きありますよ。
|
|
No.66 |
そんなに値引きが好きなら近くのシェイプにいったら?
ガツンと引いてくれるんじゃないの |
|
No.67 |
積水を値引き狙いで買うなんて、なんかダサい。
|
|
No.68 |
ダサいダサくないの問題てはないのでは。リセールバリューを高めるためには、安く買うのは常識。引き合いがある物件は値引きなんてないんだから、交渉できる物件はトコトンまでやればいい。
|
|
No.69 |
値引きするのがダサいなんて言っているのは積水か積和の営業だろ
大和ハウスやJR九州は今の市況にあった戦略でマンション販売が好調だが 積水は未だに昔と変わらない 牛丼屋で***になってる吉野家みたいだぞ! 掲示板見て書き込む暇があったら、今の残戸をどうやったら整理できるかを 必死に考えなさい |
|
No.70 |
ダサいとかダサくないとかの問題ではなく高いからなかなか売れないんでしょ
消費者もバカではないんだからモノを見てこの物件買うかどうか考えたら買う価値ないと思うから売れ残ってるだけの話 大濠の物件が好調と聞きますが価格設定も安いので売れてるんでしょ、実際 ま、元々土地を買う際に高値で入札するって話を聞いた事があるので仕方無い話かもしれませんが... 高買いした土地の分を乗っけたのか腹一杯利益を乗せたのかは知りませんが、やっぱし高いから売れてないと思いますよ もう少し安く価格設定すれば売れると思うけどね |
|
No.71 |
GM軽く買える人たちはこのスレも見てないし、値引きも期待してないよ。
|
|
No.72 |
んじゃ金持ちだけ相手に商売すれば?
でも金持ちって東京とかならともかく、福岡ならマンションじゃなくて街中の一等地で戸建て買うんじゃないの? |
|
No.73 |
だから売れてない
それだけの話 職人ならモノ作ればいいが、商売なら購入者がいる 購入者を無視したモノ作るから売れないだけ |
|
No.74 |
あと・・・3戸
|
|
No.75 |
もうすぐ完売ですね。いくら引いている?
|
|
No.76 |
かなりだけど言えない。
|
|
No.77 |
引かなきゃ売れない
|
|
No.78 |
|
|
No.79 |
やっとここまで・・・。長かったですね。あと一息。頑張れグランドメゾン。
|
|
No.80 |
20戸弱のマンションで引っ張り過ぎ
|
|
No.81 |
高かったからしょうがない。
|
|
No.82 |
あと1戸
|
|
No.83 |
本当にあと1戸ですか?
|
|
No.85 |
本当に最終なら値引きも期待できるかも
|
|
No.86 |
んだよ。いけるべ。
|
|
No.87 |
いよいよ最終分譲
残り1戸となりました |
|
No.88 |
本当だったんですね。
|
|
No.89 |
何か凄い事が起きたような気がします。GMを本気で売りにかかったらこんなものなんでしょうね。
|
|
No.90 |
しかし残1戸は5760万。高いよ〜。これ幾ら位になるんだろうね?
|
|
No.91 |
|
|
No.92 |
本気で売りにかかった?
本気で"処分"にかかったの間違いでは? 値引きでも何でもして早く処分したいってのが本音じゃないの? だいたい16戸のマンション売るのに時間かかり過ぎでしょ |
|
No.93 |
頑張ってるみたいなのでGM信者は覗いてみたら?
|
|
No.94 |
2割以上値引きしているのかねえ?
普通1割ちょっとだと思うだけど、この売れよう。 |
|
No.95 |
1割引ではこんなに売れないのでは?もっと値引きしてるよ。
|
|
No.96 |
いよいよ最終1邸ですか。頑張りましたね。積水さん。あと一息!
|
|
No.97 |
97㎡でしょ。4500万だったら売れるんと違いますか?
|
|
No.98 |
すでに完売してました!
|
|
No.99 |
祝完売!長い間お疲れ様でした。次は邱、高取Ⅲ、桜坂フォレスト。先は長いが頑張れ、積水ハウス福岡マンション事業部。
|
|
No.100 |
いつの間にか完売したんですね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報