マンションなんでも質問「【その8】直床の方が遮音性高い気がします。 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【その8】直床の方が遮音性高い気がします。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-26 20:39:32
 

>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

という初期のスレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

最近は直床の優位を示す客観性の高いデータばかりが出てくる中で、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2014-03-18 22:29:23

 
注文住宅のオンライン相談

【その8】直床の方が遮音性高い気がします。

No.1  
by 匿名さん 2014-03-18 22:39:40
ところで二重床派の最期の望み、アスファルト系制振シートを使った二重床を採用したマンションって見つかったの?
No.2  
by 匿名さん 2014-03-18 22:41:58
二重床派も自ら率先して認める、二重床の遮音性の悪さ。
直床なら100%活かせた遮音性能が、二重床にしたばっかりに75〜85%にダウン。残念な話だ。

別に良いんだよ、二重床にしたことでコストが削減できて、遮音性能の低下をカバーするだけのスラブ厚を同コストで実現できるのであれば。

しかし、現実は真逆。

二重床で遮音性能が悪化した上に、二重床の高いコストが乗ってきては、躯体性能の良し悪しに与える影響もマイナスばかり。下手すればスラブが薄くなりかねない。

消費者としては結局価格も重要な決定要因になる。
そして消費者とすると限られたコストの中でも最良の性能が欲しいと思うのは当然のことだ。

億ションの二重床まで直床未満の遮音性能しか持たないときた。
それではダメだろ、二重床。
改善を期待したい。
No.3  
by 匿名さん 2014-03-18 22:44:52
二重床は騒音対策として開発されました。壁の無い残響室で行う過去の試験方法での遮音結果も良好でした。プラスαの付加価値を付けられるとして、デベロッパーが採用し販促をかけ始めたのもこの頃。
しかし実際のマンションでは騒音のクレームが絶えません。怪訝に思った第三者機関が実際のマンションを想定して再度試験をしてみたところ、壁の無い環境で行う当初の試験方法では騒音を抑制していたはずの二重床が、壁のある実際の現場では騒音を大幅に増幅していることがわかりました。その増幅差は20デシベル(音の大きさで10倍に増幅)にも及んでいます。
事態を重く見た国交省は品確法にて二重床の遮音性能の悪化を5dbと評価し法制化。
大成建設をはじめとした大手ゼネコンも二重床にした場合は直床に比べて17パーセントスラブを厚くする必要があると研究資料中に記載するなど、二重床の騒音増幅対策を開発しています。

しかし二重床の騒音増幅は一般にはあまり知らされていないので未だに二重床=遮音性良好と勘違いしている消費者や販売員が多数存在します。
結果、その対策も実際のマンションには活かされていません。
デベロッパーとしては二重床の騒音対策で建築費用が嵩むことは避けたい上、今まで騒音対策として周知販促してきた二重床の販売を騒音が原因でストップするわけにもいかないところがあります。逆に東京地区ではこれまで行った二重床による販促が幸か不幸か実を結び、勘違いした消費者が騒音対策として二重床を好む傾向もあります。
デベロッパーとしてはもう後には引けません。消費者が事実に気づくまで、二重床を売り続けるしかない。首都圏では。
それが現状です。
No.4  
by 匿名さん 2014-03-18 22:44:55
最近の市場が二重床が優位である状況に対し、一部の直床支持者が執拗に自作のデータや画像を貼り付けた
連投が多くなっています。
またデータの誤解釈、ミスリードも酷くそのような投稿は規約違反は削除対象ですので
常識のある皆さんは反応をせずスルーと決め込みましょう。

No.5  
by 匿名さん 2014-03-18 22:47:59
直床と二重床の騒音被害の違いは上階の住人の質や騒音を受ける側の感じ方によって変わるものである。もし遮音性の違いの大きさが問題になるようであれば住民板での騒音被害の書き込み量に大きな差が生じるはずであるがそうではない。

単純に直床と二重床の遮音性について語るのであればすでに現状、直床派が同じデータを何度も貼ることに終始する以外はお互いの罵倒合戦に終始するのみであり、そもそもPart8に入るまで消費するべきものではなく、このスレの存在自体がすでにこの板において害悪であると思われる。

即刻閉鎖されることを希望する。
No.6  
by 匿名さん 2014-03-18 22:50:13
>4
もしやあの有名なミスリード君だったとは。
もう昔やったように、嘘投稿やスレ趣旨逸脱で二重床を無理やり擁護した全ての投稿が規約違反で削除を受けないように気をつけましょうね。嘘や誤解を装ったデタラメ投稿は禁止ですよ。
No.7  
by 匿名さん 2014-03-18 22:52:55
>5
確かに結論は出てるよね。

同一スラブ条件下では、直床の方が遮音性が高い。

以上、終了で良いんじゃない。

客観的なデータがたくさん出揃った、良スレでした。
No.8  
by 匿名さん 2014-03-18 22:55:45
>6
君も残念だったね。
せっかく頑張って作った自作の画像や表がすべて削除されちゃったね。

ほとぼり過ぎたと思ってまた書き込んだらまた削除。
気をつけましょうねw
No.9  
by 匿名さん 2014-03-18 22:59:37
仮に騒音が増幅されるようなケースがあるにせよ、
配管など自由度がある2重床以外はあり得ないんじゃないでしょうか。
(自分は必ずしも2重床が騒音を増幅させるとは言い切れないという見解ですが。)

2重床は必須の仕様でしょうね。
No.10  
by 匿名さん 2014-03-18 23:03:14
>7
そうね。

「よくある普通の二重床と直床」での同一スラブでは誰も気が付かないほど、
ほんの少しだけ直床が遮音性に優れているとの結論で良いんじゃない?

気づいた人いる?
No.11  
by 匿名さん 2014-03-18 23:03:43
>9
直床も床上げすれば配管は自由ですよ。
もしかしてデベに騙されちゃったのかな?
No.12  
by 匿名さん 2014-03-18 23:05:49
「よくある普通の二重床と直床」での同一スラブでは17〜25%直床が遮音性に優れているとの結論で良いですね。

今の20センチスラブの新築二重床マンションは、なんと15センチスラブの直床マンションと同じ遮音性能という評価を国交省から受けているだなんて驚きました。
No.13  
by 匿名さん 2014-03-18 23:07:07
>9
そうそう。

直床が優れていると威張ったところで配管部分は二重床なんだから

悔しかったらすべて直床にしてみろってw
No.14  
by 匿名さん 2014-03-18 23:08:58
>13
そうきたか!
それは無理無理
No.15  
by 匿名さん 2014-03-18 23:12:11
直張りと二重床の製品同士の比較では二重床に軍配が上がりますね。

⊿LH4の二重床より優れた直貼りフローリングがあったら教えてね。
No.16  
by 匿名さん 2014-03-18 23:14:33
>>11
床上げってどういう工法なんですか?
床上げ=2重床じゃないんでしょうか?
No.17  
by 匿名さん 2014-03-18 23:20:03
全部二重床にするか一部二重床にするかの話だけなんだよね。
直床マンション?
そんなの存在しません。
No.18  
by 匿名さん 2014-03-19 08:50:03
直床のデータは根拠がない。分かりました。
では、二重床のほうが遮音性が高いという根拠を直床データ批判するばかりじゃなく示してくださいよ。
No.19  
by 住まいに詳しい人 2014-03-19 08:52:16
> 直張りと二重床の製品同士の比較では二重床に軍配が上がりますね。
> ⊿LH4の二重床より優れた直貼りフローリングがあったら教えてね。

過去スレ読んでる?
過去スレにもありますが、確かに宣伝用カタログスペック上での⊿LH4の二重床は存在します

しかし、価格が高いため、実際同一価格なら直床は、スラブを厚くできるため、結局直床のほうが性能が上となる。
価格度外視で比較しても意味がないよ。単純にその価格で直床フローリングを開発する意味がメーカにないから商品として存在しないだけなので(同じ価格ならデベは、スラブを厚くするため)。
No.20  
by 匿名さん 2014-03-19 09:38:24
何だか必死に屁理屈こねているようだけど、結局ΔLH4の二重床より優れる直貼りフローリングはないんだよね。
そりゃそうだ、直貼りフローリングではいくらが頑張っても重量床衝撃音は軽減できないもんね。
残念でしたw
No.21  
by 匿名さん 2014-03-19 09:58:56
↑どう見ても必死に理屈こねてるの、あなたでしょ。
No.22  
by 住まいに詳しい人 2014-03-19 10:26:34
> ↑どう見ても必死に理屈こねてるの、あなたでしょ。

わたしも、19の意見は、論理的であると思う

20の意見は、強引に2重床の遮音性が上ということをいいたいがために、局所的な部分のみを出しているにすぎず、あまり意味がないように見える。
No.23  
by 匿名さん 2014-03-19 10:38:44
おや?
No.19 住まいに詳しい人
No.22 住まいに詳しい人

自作自演?
名前変え忘れちゃたのかなw
No.24  
by 匿名さん 2014-03-19 10:42:14
>⊿LH4の二重床より優れた直貼りフローリングがあったら教えてね。
直床仕上げ材の性能の打ち止め。これ以上性能向上は無理でしょうかね。
No.25  
by 匿名さん 2014-03-19 10:49:08
空気層で遮音した方が断熱性とか高いでしょう。
湿気も篭もらず、カビが発生しづらく、快適に暮らせて、床材も長持ち。
二重床の方が良いと思います。
No.26  
by 匿名 2014-03-19 11:40:06
たまにこのサイトを覗いているのですが、この「直床 vs 二重床」の
論争は永遠に続きそうな感じですよね?

でも、実際問題として、床の仕様の違いに優劣を着ける意味って
あるんでしょうか?

新築マンションを見る限り、そのほとんどが二重床仕様になっていると
いう現状からすると、買い手には選択の余地がほぼ無い訳ですし、
また、実際にマンション購入を検討する際も、立地、価格、構造、
向き等の条件と比べると、優先順位は低いですよね?

それに、実際マンションに住んでしまえば、床の仕様の違いより、
上階を始めとする隣接住居の暮らし振りの方が、「音」に与える
影響は大きいように思うのですが…。

もちろん、論争すること自体が楽しいということなら、それはそれで
アリなんでしょうけど…。
No.27  
by 匿名さん 2014-03-19 11:41:04
↑すれ違いです。他でやってください。
このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。
No.28  
by 匿名さん 2014-03-19 11:42:40
>新築マンションを見る限り、そのほとんどが二重床仕様になっている
関東だけの現象です。
No.29  
by 匿名さん 2014-03-19 11:59:04
直床は余裕のない仕様だと思います。地べたに住んでいる感じ。
ダウンジャケットも空気層があるから暖かいわけで・・・
No.30  
by 匿名さん 2014-03-19 12:11:27
直床は普及型の住居。コンクリートに板を貼ったものですからね。工場じゃないんだから、床くらいはちゃんとしたいと思いますけど。
No.31  
by 匿名さん 2014-03-19 12:22:14
よくもまぁスレ違いを持ち出して、わけのわからない議論を展開していますね。
他でやってください。
No.32  
by 匿名さん 2014-03-19 12:29:43
床くらいちゃんとしたいなら、スラブ厚200㎜以下で二重床にするくらいなら、直床の方が全然良いですけどね。
15階建てなのに無理やり二重床にして価値を見い出して満足させようとしているのは関東の物件だけですよ。
No.33  
by デベにお勤めさん 2014-03-19 12:36:26
> ↑すれ違いです。他でやってください。
> このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。
> 無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。

すれ違いではなく、「⊿LH4の二重床より優れた直貼りフローリング」がない理由を説明しただけです。

ないからと言って、直床よりも2重床が優れているわけではなく、予算度外視でスラブ厚が同じであるという制約条件なら、2重床が上のケースがあるというだけだという説明をしているだけです
むしろ誤解を招く表現を改善しているだけです
No.34  
by 匿名さん 2014-03-19 12:44:30
まあまあ
>このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。
なんてごく限られ話題で討論するのは土台無理な話です。
直床支持者にとってはちょっと耳障りな話かもしれませんが、ここはひとつ心を広く持って多様な意見を受け入れてみてはどうでしょう。
No.35  
by 匿名さん 2014-03-19 13:07:33
途中から見ている者にとっては、
議論が全然かみ合っていないように見えるけれど。

そもそも、初期のスレ趣旨は「感想」を求めているだけだよね。
だったら、お互い、好きに感想を述べればいいわけでしょ。
感想だなんて、主観的なものだと思うけど、違う?

それが、いつから「同一スラブ条件下の遮音性能」だけを
論じることになったのかな?
で、同一スラブ条件とは何を指しているの?スラブ厚だけ?
スラブ条件さえ同一であれば、施工技術やスパンやその他条件は
どうであってもいいわけ?

マンションの床の遮音性を論じるのであれば
同一スラブだけをとりだして比較したところ、
実際には全く、無意味じゃないのかね。

マンションの床の遮音性(重量衝撃音)には、
梁(に囲まれた面積)も大きく関わっているわけだし、
軽量衝撃音については、床の仕上げ材などにも左右される。
まあ、こんなことはここで議論している皆さんはご承知のことと思う。

もちろん、スラブ厚が遮音性に大きな影響があることは分かるけど
スラブむき出しのマンションなんてあり得ないのだから
スラブ厚だけでマンションの直床や二重床の遮音性を論じるなんて
空虚な議論だよ。


No.36  
by 匿名さん 2014-03-19 13:20:33
>26
>35

至極真っ当なご意見です。
しかしなから意固地な方がいらっしゃって、
それ以外は
「スレ違いだ!」
とわめき散らすのです。

たしかに床材やスラブ厚だけでなく、その他の要因も考えて討論しないと全くの空論になってしまいますね。
No.37  
by 匿名さん 2014-03-19 14:13:41
空気層で遮音する方がいいですよ。
断熱性もいいですし、湿気も籠もりませんから、床が長持ち。
No.38  
by 匿名さん 2014-03-19 14:16:45
忘れてました。
クッション性もいいです。
37と合わせて考えると二重床が良いと思いますね。 
No.39  
by 匿名さん 2014-03-19 14:33:43
>たしかに床材やスラブ厚だけでなく、その他の要因も考えて討論しないと全くの空論になってしまいますね。
ここは、遮音性に関するスレです。スレ違いの遮音性以外ばかり目立ちます。
では、質問します。その他の要因とは、どのように設定して、どの想定で討論するのですか?
空論にしないための想定が、スラブ厚以外で極一般的な想定、設定できるなら教えてください。


No.40  
by 匿名さん 2014-03-19 14:35:07
断熱性や湿気対策やクッション性、長持ちこれらを犠牲にして、なんとか遮音性だけは確保している。
直床は遮音方法の筋がよくないのです。
ですから、直床の方が遮音性高いなどとは言えません。
No.41  
by 匿名さん 2014-03-19 14:41:02
>39
寿命でしょうね。すぐに機能を失うものは価値は低い。
あとメンテ性でしょうか。スラブに配管を埋め込んだ直床とか最悪でしょうね。パイプの寿命≒建物の寿命。
No.42  
by 匿名さん 2014-03-19 14:43:48
あと将来性。
スペースがあるということは、対応のキャパシティがあるということ。
近々の話題ですと、真空遮音断熱材とか敷設できますしね、二重床は。
No.43  
by 匿名さん 2014-03-19 14:43:58
>断熱性や湿気対策やクッション性、長持ちこれらを犠牲
ほとんど関東以外の直床は、二重天井しています。根拠を示してください。

>直床は遮音方法の筋がよくないのです。
遮音方法?をよくするために直床にしているわけではありません。

>ですから、直床の方が遮音性高いなどとは言えません。
断言するなら、二重床のほうが遮音性に優れている数字を示してください。
No.44  
by 匿名さん 2014-03-19 14:46:20
>寿命でしょうね。すぐに機能を失うものは価値は低い。
寿命が短い根拠を文献など数字で教えてください。
No.45  
by 匿名さん 2014-03-19 14:51:32
竪穴式住居に逆戻りしている感じですよね、直床は。地べたに住んでいる様式に近い。
No.46  
by 匿名さん 2014-03-19 14:52:39
二重床が遮音性が高い。一重より二重、二重より三重が良いというのは一般的なイメージからきています。
しかし床に関しては、必ずしもそうじゃない数字がデータとして出ています。
二重床の方が遮音性が良いという実際のデータがあるなら参考にしたいので教えてください。
No.47  
by 匿名さん 2014-03-19 14:53:38
直床二重天井ならまだマシですね。
やはり、スペースは重要です。直というのはいただけません。
 
スラブに配管を埋め込んだ直床とか実際にあるわけで最悪ですね。
No.48  
by 匿名さん 2014-03-19 14:56:40
>竪穴式住居に逆戻りしている感じですよね
まったくスレ違いですが、どこがどう竪穴式に感じるのですか?イメージが湧きません。
関東以外の物件はみんなそういう感じがするのですか?
実際に比べて言っているのですか?
No.49  
by 匿名さん 2014-03-19 14:56:56
断熱性や湿気対策やクッション性、長持ち。これらを犠牲にして、なんとか遮音性だけは確保している直床。
直床の遮音性だけが一人前。とても筋が良いとは思えません。
No.50  
by 匿名さん 2014-03-19 14:59:05
スラブに配管を埋め込んだ直床とか実際にあるわけで最悪です。
補修が用意な竪穴式住居の方がまだマシかもしれません。
直床<竪穴式住居
No.51  
by 匿名さん 2014-03-19 15:00:16
(誤字修正)
スラブに配管を埋め込んだ直床とか実際にあるわけで最悪です。
補修が容易な竪穴式住居の方がまだマシかもしれません。
直床<竪穴式住居
No.52  
by 匿名さん 2014-03-19 15:00:32
関西などに行って、今の新築マンションの直床を体感してください。
そんなにふわふわ感を感じません。むしろ、足や膝に優しく、温かい感じがします。
No.53  
by 匿名さん 2014-03-19 15:02:29
>断熱性や湿気対策やクッション性、長持ち。これらを犠牲
何度もおっしゃるので、何度も言いますが根拠は?
特に参考にしたいので耐久性について教えてください。
No.54  
by 匿名さん 2014-03-19 15:07:01
直床のクッション材は発泡素材ですから空気に触れる面積が多いので、加水分解・劣化が早いです。
固体のゴム足の方が空気に触れる面積が圧倒的に少ないので加水分解・劣化に強い。
No.55  
by 匿名さん 2014-03-19 15:11:09
空気は断熱材としてとても優秀ですよ。常識ですし、知らなければ調べればよいです。
まず、無毒。それに熱伝導性が低い。空気の体積に比例して断熱性が高まる。
ここまで書いただけでも、直床と二重床の床下スペースの体積を考えると直床はまったく勝負にならない。
No.56  
by 匿名さん 2014-03-19 15:17:57
51さん分かっていらっしゃらない。
現在のマンションにおいて、補修が容易かどうかは、直床、二重床の問題ではありません。
どんなマンションにも多数の配管がコンクリートの中を通っています。
そんなこと水産加工場なんて大変なことになりますね。
補修し易いかし難いは設備設計次第です。
No.57  
by 匿名さん 2014-03-19 15:20:20
音の伝搬。空気伝搬と固体伝搬の差もあるでしょうか。固体伝搬は伝搬スピードが早く、遠くまで音が届きます。水の伝搬距離は長いですよね。直床はスラブで騒音を低減している割合が二重床より高いので固体伝搬成分が多い。
騒音が建物の遠いところまで届く。一箇所の騒音が多くの部屋に届いてしまう。
簡単に言うと直床は騒がしいマンションになります。
No.58  
by 匿名さん 2014-03-19 15:21:25
>空気は断熱材としてとても優秀ですよ。
マンションは上下階があります。
上下を考慮すると断熱性を上げる?行為はまったく意味がなしません。
No.59  
by 匿名さん 2014-03-19 15:22:42
>56 つまり、スラブに配管を埋め込んだ直床とか実際にあるわけで・・・これは最悪ですね。同意です。
No.60  
by 匿名さん 2014-03-19 15:28:09
総合的に判断すると関東以外でポピュラーな直床、二重天井が一番良いのではないでしょうか?
No.61  
by 匿名さん 2014-03-19 15:29:19
>58 一軒家に比べれば直床の方がマシですが。二重床は、より良いと言えばいいでしょうか。断熱遮音を空気で行う。有効ですね。寒い冬に服を重ね着するようなものです。
No.62  
by 匿名さん 2014-03-19 15:32:08
>60 直床でも良いと思いますよ。あなたの選択なのですから。
車で例えれば、ヴィッツとレクサスのようなものでしょうか・・・
ヴィッツを選択する方にはそれなりの理由があるのでしょうから。いい車ですよヴィッツは。別にどうぞ。
No.63  
by 匿名さん 2014-03-19 15:33:26
>60 スラブに配管を埋め込んだ直床とか最悪ですね。同意です。
No.64  
by 匿名さん 2014-03-19 15:39:38
>ヴィッツとレクサス
そんなに差を感じるほどの設備なら費用対効果で全国やっていますよ。
それは、全体のある一部分であって、床にそこまで感じる関東人ならではの、狭い寂しい感覚ですね。
デべのカモになるのも頷けます。関東にとっては二重床はレクサスなんですね。
勉強になりました。
No.65  
by 匿名さん 2014-03-19 15:41:49
62 突っ込みどころ満載でウケます。
No.66  
by 匿名さん 2014-03-19 15:45:15
そんなに差はないでしょう。100キロ出ますし。免許ないとどちらも乗れない。
レクサスを選択する方にはそれなりの理由がある。高度な付加価値になるほどコストは高くなる。フルオーダー住宅はそれでしょう。
住むだけでよいなら直床でも二重床でも同じです。
No.67  
by デベにお勤めさん 2014-03-19 15:51:40
> 車で例えれば、ヴィッツとレクサスのようなものでしょうか・・・

車でたとえるなら、直床(国産車)、2重床(外車)でしょうか。

外車は、性能が良いようなイメージがあるが、実際は、時速100km以上走ることを前提としたつくりの車が多く、日本では意味のない部分の性能が良い。しかも関税分高くつくが、購入者は、外車がすべてにおいて性能が良いと勘違いしている。
同一価格で比較すると国産車のほうが性能が上であるが、とりあえず価格は高いものは外車には存在する。

このスレそのままだと思いますよ。
2重床の人は、イメージでよいと思い込み、現実を突きつけられても、強引にかわそうとしているのがすごくでている。
No.68  
by 匿名さん 2014-03-19 15:53:10
>64 高度な付加価値になるほどコストは高くなる。ヴィッツのドライバーからすると、トヨタのカモに見えるのでしょう。
レクサスが売れないとか、二重床のマンションが売れないとなると行き過ぎた付加価値がニーズと噛み合っていないのかな・・と思いますが。それもないようですし。
ヴィッツはヴィッツで売れているようですから。
どちらもニーズに合っているのですからカモとは言えないでしょう。
No.69  
by 匿名さん 2014-03-19 15:57:06
>67 国産車と外車に置き換えてもいいですが、どちらもニーズがある。
一般的には「フェラーリに乗ってみたい」とか・・憧れる人が多いですよね。
「フェラーリなんて・・・」という意見はヤッカミに聞こえるでしょうか。
No.70  
by 匿名さん 2014-03-19 15:57:32
↑二重床は高度?な付加価値なのですか?
レクサスがヴィッツの5倍以上の価格と仮定するならば、
マンションの価格が5倍でも二重床を選択するということですか?
No.71  
by 匿名さん 2014-03-19 16:00:03
直床の魅力はコストですかね。別に粗悪品を掴まされているカモなんて思っていませんよ。直床が存在するのはニーズの結果ですから。
No.72  
by 匿名さん 2014-03-19 16:03:02
>70 あなたの感覚に合わせるなら、ヴィッツとマークXくらいでしょうか。
それぞれの価値があり、ニーズあるのですよ。あなたに必要ないから他人にも必要がないということでしょうかね。
No.73  
by 匿名さん 2014-03-19 16:06:11
ヴィッツとマークXの価格差は1.5~2倍程度です。
床ごときに、そんな差額は支払いません。
No.74  
by 匿名さん 2014-03-19 16:11:17
床だけの差額と思っている方。シートの差額で1.5~2倍ならボッてますね。
No.75  
by 匿名さん 2014-03-19 16:13:55
>73 ヴィッツもマークXも売れているのですよ。ニーズがある。付加価値を認めている人がいるのです。直床、二重床も同じ。
No.76  
by デベにお勤めさん 2014-03-19 16:28:47
>>67 国産車と外車に置き換えてもいいですが、どちらもニーズがある。
>一般的には「フェラーリに乗ってみたい」とか・・憧れる人が多いですよね。
>「フェラーリなんて・・・」という意見はヤッカミに聞こえるでしょうか。

フェラーリやポルシャくらいまでいったら意味があるという意味合いです
それをマンションでたとえるとスラブも厚く、十分な対応がされているため、2重床のデメリットがあってもメリットのほうが大きいという意味で同じと言っているのです

逆に大衆車レベル(400万以下)くらいで探すのであれば、外車にほぼメリットはなく、デメリットのほうが大きいので、2重床みたいという表現です
No.77  
by 匿名さん 2014-03-19 16:29:28
75 直床と二重床がヴィッツとマークXの価格差を付けた価値で売っていますか?
   排気量、車格が全然違うからその価格差で売れるのです。
   付加価値を認めているということは、その価格差で売れるか売れないかということでしょう。
   
No.78  
by 匿名さん 2014-03-19 16:37:09
前提として、ヴィッツとマークXじゃ、そもそも排気量(立地)、車格(建物)が全然違います。
直床と二重床の比較と同じではありません。
No.79  
by 匿名さん 2014-03-19 16:40:16
>76 車で例えると、高張力鋼が使われているから薄くてもOKなのでしょうね。同じ鉄板でも強度が違います。
コンクリートも同じでいろいろあるようですよ。
No.80  
by 匿名さん 2014-03-19 16:41:26
クラウンとレクサスGSと比較してもブランド価値が違います。
一番正しい比較は、ヴィッツとフィットだと思います。
No.81  
by 匿名さん 2014-03-19 16:43:35
>78 どちらも乗れますし、どちらも売れてます。ニーズのある付加価値ですよ。
二重床も直床もニーズのある付加価値があり、売れてます。
No.82  
by 匿名さん 2014-03-19 16:47:07
>80 ヴィッツとフィットでもいいんじゃないですか。付加価値換算は個人の自由です。
レクサスに付加価値を感じない人は対抗馬にフィットはナイス選択です。
「ヴィッツとフィットどっちを買うかな~」笑顔でカタログを見ている様子が想像できますね。
No.83  
by 匿名さん 2014-03-19 16:47:11
>67
>外車は、性能が良いようなイメージがあるが、実際は、時速100km以上走ることを前提としたつくりの車が多く、日本では意味のない部分の性能が良い。しかも関税分高くつくが、購入者は、外車がすべてにおいて性能が良いと勘違いしている。
同一価格で比較すると国産車のほうが性能が上であるが、とりあえず価格は高いものは外車には存在する。


まあ、全体的に無知蒙昧も甚だしいが、根本的間違いは「日本への完成車(乗用車)の輸入関税率は何十年も昔からゼロ」って事だ。そんな初歩的な事も知らないで、外車が高いとか、どうのこうのと言えたもんだ。

そもそもマンションの床と関係なかろうに。
No.84  
by 匿名さん 2014-03-19 16:50:22
>76 外車にメリットない・・・貴方の感覚ですからそうなのでしょうね。外車登録台数は過去最高ではなかったかと・・・
二重床の販売も好調のようですし。どちらも消費税の関係がありますから、4月からですね、正念場は。
No.85  
by 匿名さん 2014-03-19 16:52:59
82 しつこいようですけど、例えば、そもそもレクサスLSを購入検討しようとする人は、
   同一視して、ヴィッツやマークXなどを比較対象にしないということです。
No.86  
by 匿名さん 2014-03-19 16:54:18
>83 付加価値ですから、個人差があるでしょう。「あなたは外車の良さがわからない」外車購入者に思われるでしょうね。
「お金がないから買えない奴」と思う人もいるかもしれません。
外車登録台数は過去最高ですから、ニーズの結果ですよ。二重床も売れてます。あなたのように負荷価値を理解できない人がいるのも自由です。
No.87  
by 匿名さん 2014-03-19 16:56:25
>85 いやいいですよ。その付加価値に価値を見出すのは個人の自由ですから。直床同士比較すればよい。
「ヴィッツとフィットどっちを買うかな~」笑顔でカタログを見ている様子も楽しそうですよ。
No.88  
by 匿名さん 2014-03-19 16:58:36
>85 同じ乗用車です。高速道路で100キロ出していいですし、100キロ出せます。直床も二重床も床です。住めます。
No.89  
by 匿名さん 2014-03-19 17:06:52
88 同じマンションです。駅から遠くても、若いので自転車で行けますし、問題ないです。住めます。
No.90  
by 匿名さん 2014-03-19 17:47:12
35だけれど、4時間あまりの間に
50ほどの書き込みがされていて、
おまけに、車の話になってる。
笑っちゃうね。

>>39
スラブ厚だけで比較するというのであれば
例えばスラブ厚が1mなら、どう違うの?
50cmなら?何cmから差異があるんだろうね?

このスレのそもそもの始まりは、
マンションの直床と二重床の遮音性の問題でしょ。
聞くけれど、スラブむき出しのマンション、あります?

マンションの床の遮音性については、あらゆる要因が絡んでいる。
厳密には比較なんかできないですよ。
だから、このスレの最初だって「感想」を求めているんでしょ?
No.91  
by 匿名さん 2014-03-19 17:58:10
>86

何勘違いしてんだか。誤爆だろ?
No.92  
by 匿名さん 2014-03-19 18:03:05
>85
レクサスLSを買う人はヴィッツとフィットのほうが燃費が良いと言われても
気にもとめませんが
残念ながらこのスレの二重床さんは直床のほうが遮音性が高いと言われると
必死になって反論するのが情けない点ですね。
No.93  
by 匿名さん 2014-03-19 18:26:24
>92
二重床を買った人は、二重床の方が遮音性能が高いと思い込んで買っています。
だから、直床の方が遮音性能が良いという事実を突きつけられると、悔しくなるのは仕方ありません。
No.94  
by 匿名さん 2014-03-19 21:19:07
>このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。

虚しいですね。
実際のマンションは遮音性の目標に従って設計するから、スラブ厚や梁などに違いがあるというのに。
No.95  
by 匿名さん 2014-03-19 21:23:59

真っ当に比較ができない、比較をしたくない、嘘ばかりの>94に、誰か愛の手を。。。
No.96  
by 匿名さん 2014-03-19 21:26:30
これまで私が見てきた東京、千葉、神奈川のマンションに限って言えば、全体的な質は十中八九

二重床マンション > 直床マンション

となっていました。

「同一スラブ条件下の遮音性能」まで否定する気はさらさらありません。
No.97  
by 匿名さん 2014-03-19 21:47:00
尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/
No.98  
by 匿名さん 2014-03-19 22:14:50
二重天井というのはどうなんでしょうか?
騒音はさらに悪化しますか?
No.99  
by 匿名さん 2014-03-19 22:19:03
二重天井はごくわずか、ほんの少し騒音悪化の傾向があります。

床と違って直接衝撃を受けない面であることが幸いしています。
No.100  
by 匿名さん 2014-03-19 22:21:13
二重床が騒音悪化の原因になっていたなんて裏切られたような気持ちですね。
No.101  
by 匿名さん 2014-03-19 22:34:28
スラブ厚や梁などの基礎構造の遮音性を無視して、仕上げ床だけの遮音性を比較に何の意味があるというのか…建築業者の床の買い付け情報交換?
No.102  
by 匿名さん 2014-03-19 22:48:12

それを言っては厚いスラブを選ぶ意味もなくなる。

スラブの遮音性能の比較検討をする際には、当然梁などの基礎構造や仕上げ床の遮音性を無視した話になっているから。

でも、厚いスラブの方が遮音性能が高い。これ事実。

同じ話で、直床の方が遮音性能が高い。これ事実。

スレ趣旨逸脱、詭弁による荒らしとはまさに>101、このこと。
No.103  
by 匿名さん 2014-03-19 22:48:39
そんな書き込みして自分で情けなくなくならないの?>95
よっぽど悔しいのかな?
No.104  
by 匿名さん 2014-03-19 22:55:50
>でも、厚いスラブの方が遮音性能が高い。これ事実。
これは真実ですね

>同じ話で、直床の方が遮音性能が高い。これ事実。
妄想ですか?

>スレ趣旨逸脱、詭弁による荒らしとはまさに>101、このこと。
自作画像を執拗に貼りつける誰かさんの方がよっぽど荒らしですね。
No.105  
by 匿名さん 2014-03-19 23:08:40
>97
二重床マンションが普通で、直床マンションはその下という意味ですよ。みんなわかっているとは思いますが念のため。
No.106  
by 匿名さん 2014-03-19 23:22:58
二重床は高級マンション ×
高級マンションは二重床 ○

誰かさんは二重床に対する僻みと嫉妬と憧れで何か勘違いをされているのでしょう。
No.107  
by 匿名さん 2014-03-20 00:03:50
二重床の遮音性が悪いとわかったのは最近なんですかね。
ゼネコンや研究機関から出ているいろいろなデータを見ると2008年前頃から二重床の遮音性が悪いと判明したような感じがするのですが。
No.108  
by 匿名さん 2014-03-20 00:07:44
>>104って、なんで事実を事実と認めず、嘘ばかり投稿し続けてるの?

これまで出てきたデータを見ると、二重床より直床の方が遮音性能が良いことは明らかだし、法律にまでそう書いているのに。

法律まで捻じ曲げようとしているのはなぜ?
思い込み激しすぎるとか?
No.109  
by 匿名さん 2014-03-20 00:17:00
はあ? 二重床メーカーのカタログを見みましたか?
>108は直貼りフローリングは二重床の性能を上回る製品が無い事実を認識しましょう。
>108は直床信仰もいい加減にしましょうね。
No.110  
by 匿名さん 2014-03-20 00:25:01
だいたい直床マンションというのが語弊があります。

正確には一部クッション付き直貼りフローリングの二重床マンションですね。


No.111  
by 匿名さん 2014-03-20 00:26:45
なるほど。
カタログにしかなく、実際のマンションでは採用されていない二重床だけを言って、スレ趣旨にある
>よくある普通の二重床
を意図的に無視しているということは、>109は自分がわざとスレ趣旨を逸脱して議論を混乱させ、誤解を流布しようとしていることを理解してやっているんだ。
悪質だね、この人。
No.112  
by 匿名さん 2014-03-20 00:30:23
事実、直貼りフローリングは二重床の性能を上回れないんですね。

>111は必死にそれに目をつぶって逃亡しているんですね。
良くわかります。
No.113  
by 匿名さん 2014-03-20 00:39:59
何度も書き込みますが
直貼りフローリングは重量衝撃音を軽減できません。
それは>111がご自慢の法律にも明記されていますよね。

重量衝撃音を軽減できる二重床製品の存在から目をそらし無い事にしている>111が情けないですね。
No.114  
by 匿名さん 2014-03-20 00:48:36
>直貼りフローリングは重量衝撃音を軽減できません。
>それは>111がご自慢の法律にも明記されていますよね。

また嘘ばかり。
法律には、直床は±0db
二重床は基本5dbの騒音悪化で、10mm以上のアスファルト系遮音シートを使えば直床同等の±0db、としか書いてありません。
なぜ嘘ばかり書き込むのですか?
意図的な荒らし行為はやめてください。
No.115  
by 匿名さん 2014-03-20 00:53:57
はあ?
>114は逃げてばかりいないで二重床メーカーのカタログを直視しましょう。

事実、二重床は重量衝撃音を軽減できる製品があります。
直貼りフローリングで重量衝撃音を軽減できる製品があったら教えてくださいね。

No.116  
by 匿名さん 2014-03-20 01:00:04
>115
いくら指摘されても実際のマンションには使われていないカタログ上だけにある建材をスレ趣旨を逸脱して取り上げ、あたかもマンションに使われている二重床の遮音性が高いような誤解を与えようとするのはやめましょう。
規約違反ですし、荒らし行為でしかありません。
No.117  
by 匿名さん 2014-03-20 01:05:22
>115
そんな二重床、億ションにすら使われていません。スレ趣旨にある
>よくある普通の二重床
どころか、マンションには実在すらしない現実離れした二重床をしつこく投稿しつづけるのは規約違反です。
荒らし投稿はやめましょう。
No.118  
by 匿名さん 2014-03-20 01:06:06
>116
私は事実を申し上げているだけです。
>116が困って必死に話をそらしているだけなんですね。

>規約違反ですし、荒らし行為でしかありません。
今まで規約違反の画像を貼りまくってスレを荒らしていたお方が良く言えますね。
恥ずかしくありません?
No.119  
by 匿名さん 2014-03-20 01:06:26
高性能な二重床は研究室とカタログ上には存在します。
しかし実際のマンションには全く採用されていません。
そこが問題なのです。

ΔL等級基準に基づき私が作成した表をご覧ください。

現代マンションの直床の遮音性能は⊿LL(Ⅰ)=4、⊿LH(Ⅰ)=3が相当標準ですが、現代マンションの二重床の遮音性能はワンランクダウンの⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2が標準です。

制振シートがあると⊿LL(Ⅱ)=3を見込めるんです。
実現はしていないですが。

それ以上の高性能二重床も開発されているがこれも現在実現はしておらず、逆に推定L等級を表示する古い二重床がまだまだ多いです。加えて二重床は施工精度と施工方法、壁との納まりに特に注意が必要で、隙間に誇りが詰まっただけで遮音性が大きく悪化します。

品確法上は制振シートの無い二重床は直床に対し1~2ランクダウンの評価になっています。

騒音に関して二重床にネガが多いことは、建築の世界では有名というより常識となっていますよ。
No.120  
by 匿名さん 2014-03-20 01:10:59
>118は誰に対していってるの?全くの勘違い。
実在しないものを語るなら、実在しない二重床を語るスレッドを立ち上げてください。
スレ趣旨逸脱は迷惑です。
No.121  
by 匿名さん 2014-03-20 01:12:34
>118
つまり、今あるマンションでは二重床の遮音性は直床に劣るということですね?
No.122  
by 匿名さん 2014-03-20 01:13:51
>119
カテゴリーによって試験方法が異なる⊿等級は比べる事が出来ませんよ。
また強引なことを言ってますね。

騙そうとおもっても常識のある人は騙されませんよ
いい加減にしましょうね。




No.123  
by 匿名さん 2014-03-20 01:15:46
つまり製品同士の比較では直貼りフローリングが二重床に劣ると言うことなんですね。
良く判りました。
No.124  
by 匿名さん 2014-03-20 01:17:55
>122
また昨日と同じ、論破された嘘をつかないでください。

http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803...
には、カテゴリⅠとカテゴリⅡ共通で(カテゴリわけされる前に)ΔL値の遮音性能が定められているとありますね。
これはつまりΔLが求める遮音性能は、直床(Ⅰ)も二重床(Ⅱ)も同じランクであれば全く同じということです。まあ、当然の話ですが。

そのような中で二重床は太鼓現象が足を引っ張って直床に比べてワンランク下の遮音等級しか獲得できていません。
旧LL45等級のフローリングを見ても、実際のマンションに近い環境での試験に変わって以降、直床のLL45はΔLL4の性能を発揮できているのに対して、二重床のLL45はΔLL3の性能にしか値しませんでした。

これは単純に遮音性能が悪いことを意味しています。

なぜすぐに論破されるような嘘を毎日つくのかな。

二重床メーカーのパンフに書いてあったのですか?
そりゃ書きますよ。
性能をマトモに比較されたらかなわないんですから、二重床は。
No.125  
by 匿名さん 2014-03-20 01:18:31
>120はあくまでも事実から目をそらすおつもりなのですね。

「直貼りフローリングは二重床の性能を上回れるものは存在しません」
これは真実ですね。
否定できますか?
No.126  
by 匿名さん 2014-03-20 01:22:23
直床以上の高性能な二重床は研究室とカタログ上には存在します。
しかし実際のマンションには全く採用されていません。
そこが問題なのです。
マンションに実在しないものを語るなら、実在しない二重床を語るスレッドを立ち上げてください。
スレ趣旨逸脱は迷惑で規約違反です。
No.127  
by 匿名さん 2014-03-20 01:24:04
>124
はあ?
「カテゴリー分類の異なる床材では床衝撃音低減性能の躯体への依存度も異なるため、単純に同列で比較すると性能の優劣に誤解が生じる」
とはっきりと書かれていますが?

いい加減にしてくださいね。
No.128  
by 匿名さん 2014-03-20 01:28:26
>127は二重床メーカーのホームページに書いてある文言で、基準を策定している研究所の資料を否定するのですか?
それ、間違いですよ。
No.129  
by 匿名さん 2014-03-20 01:29:44
>126はそんなに実在してほしくないのですね。
あったら怖いのですか?

でも製品は確かに実在していますよ。
ただ現状でマンションに採用していないかもしれません。
何故って? 必要ないからです。
現状の二重床でも遜色ないですからね。

性能が同じだったらフニャフニャの直床より二重床を普通の人なら選びますよ。


No.130  
by 匿名さん 2014-03-20 01:31:50
実在すらしないものをしつこく書き続ける>129って一体なにがしたいの?
No.131  
by 匿名さん 2014-03-20 01:31:52
>128
はあ?
しっかりと
http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803...
に書かれていますよ。

>128さん またやっちゃった?
No.132  
by 匿名さん 2014-03-20 01:33:43
実在している製品からひたすら目をそらし逃亡する>130は実に哀れですね。
No.133  
by 匿名さん 2014-03-20 01:36:44
二重床の遮音性の悪さを示す客観的なデータがたくさん出る中、実在しない二重床を出してそれを屁理屈言ってばかりで認めない、認めようとしない、あなたの言っていることが、一番変ですよ。
No.134  
by 匿名さん 2014-03-20 01:37:50
>132
どこのマンションで使われていますか?
No.135  
by 匿名さん 2014-03-20 01:38:28
今128さんは
http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803...

必死に読んで確認してるのかな?
No.136  
by 匿名さん 2014-03-20 01:39:09
あ、使われているという話もありますね。長谷工の一部マンションで。
No.137  
by 匿名さん 2014-03-20 01:40:17
財団法人日本建築総合試験場
http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf
によると
>乾式二重床については現在、住宅性能表示制度に対応する特認試験ガイドラインに基づいた試験方法で重量床衝撃音レベル低減量を0dB(直床同等)以上にすることが当面の開発目標となっている。

とのこと。つまり二重床の遮音性能の目標は直床。

これ、今のマンションの二重床と全く同じ、または、むしろ今のマンションの二重床の方が仕様がよくないですから、まだまだ二重床の性能が劣る時代は続きそうです。
No.138  
by 匿名さん 2014-03-20 01:42:52
マンションにはほぼ実在しないカタログ上の製品について語る二重床派。

ほぼ全てのマンションに使われている二重床について語る直床派。

正しい着眼点はどっち?
No.139  
by 匿名さん 2014-03-20 01:43:59
>137
文献発表時の2004から10年が経ちましたね。
随分と二重床も進歩した事でしょうね。

あれ直床は?
ごめんごめん直貼りフローリングは重量衝撃音を軽減できないだっけw
No.140  
by 匿名さん 2014-03-20 01:44:54
>129はご存知ないのかもしれませんが、遮音性能の件はスーパーゼネコンの他、各種研究機関、法律基準等、十分な信頼性のある所から直床の優位性を示す複数の資料が出ています。

大成建設技術センター報 第 41 号(2008)
には、
>乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない

と書かれていますよ。
http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf
No.141  
by 匿名さん 2014-03-20 01:48:11
>139
ΔLLもΔLHも、直床を上回る性能の二重床を採用したマンションはありませんよ。
No.142  
by 匿名さん 2014-03-20 01:50:43
>139

マンションにはほぼ実在しないカタログ上の製品について語る二重床派の>132

ほぼ全てのマンションに使われている二重床について語る直床派。

正しい着眼点はどっちだとおもいますか?
No.143  
by 匿名さん 2014-03-20 01:53:35
>137
売主 大成有楽土地
施工 大成建設
だとほとんど二重床なんだよね。

なんでかなあw
No.144  
by 匿名さん 2014-03-20 01:56:02
>141
全部調べたの?

そりゃすごいw
No.145  
by 匿名さん 2014-03-20 05:11:48
>140
またそのコピペですか? ウンザリ

プロトタイプの床を実験報告しただけでしょ
 
No.146  
by 匿名さん 2014-03-20 05:19:11
>137
それもコピペですね ウンザリ

床材カタログの改善提言しただけ、今は⊿L値の記載になって問題解決
 
No.147  
by 匿名さん 2014-03-20 05:35:10
>119
それもコピペですか しつこい人だ

>品確法上は制振シートの無い二重床は直床に対し1~2ランクダウンの評価になっています。
法律は評価なんてしません
あなたは基本から間違っています
 
No.148  
by 匿名さん 2014-03-20 05:49:24
簡単な間違いすら是正せずにコピペを繰り返す直床押しの方

信頼ないですよ
No.149  
by 匿名さん 2014-03-20 05:56:02
>119
>124
>137
>140

次々にコピペ貼る直床押しの方へ

間違いを指摘してもらったら、お礼くらい言って資料を修正したらどうですか?
 
No.150  
by 匿名さん 2014-03-20 07:49:03
いや〜
相変わらず約1名の直床さんがお仕事頑張ってますね。
No.151  
by 匿名さん 2014-03-20 08:47:13
>147
方が定めた評価基準ですよ。
明確き書いてある。

嘘やデタラメで他人を欺く規約違反投稿はやめましょうね。
No.152  
by 匿名さん 2014-03-20 08:52:13
>145
また同じ嘘で誤魔化す。
悪意の嘘は規約違反です。

>乾式二重床では重量床衝撃音の平均的な増幅量を見込むためコンクリート床スラブの厚さを17%程度(例えば300mm厚を350mm)厚くせざるをえない


と書かれてているのは研究、実験の背景です。

http://www.taisei.co.jp/giken/report/2008_41/paper/A041_043.pdf
No.153  
by 匿名さん 2014-03-20 08:55:27
以前には見かけた「自作表付き文献」に騙された直床支持者もほとんどいなくなったようだね。
賢明な皆さんから文献の間違いや誤解釈を指摘され、誰もそれら文献を信用しなくなった。

にも拘らず、相変わらずコピペを繰り返す直床さん。
もう荒らしとしか言いようがない。
No.154  
by デベにお勤めさん 2014-03-20 08:57:12
>>品確法上は制振シートの無い二重床は直床に対し1~2ランクダウンの評価になっています。
>法律は評価なんてしません
>あなたは基本から間違っています

あなたは、もっと基本を間違っている
いろいろ評価した結果をもって法律を変えるのであり、何も根拠がなく法律は変わらない。
No.155  
by 匿名さん 2014-03-20 09:00:29
>151 何を定めた評価基準なのですか? 言葉を濁しているようですが
No.156  
by 匿名さん 2014-03-20 09:01:34
>154 だから、何を定めた評価基準なのですか? 言葉を濁しているようですが
No.157  
by 匿名さん 2014-03-20 09:03:42
>152 だから、それはプロトタイプ床の実験結果です
No.158  
by 匿名さん 2014-03-20 09:10:36
>>137
>財団法人日本建築総合試験場
>http://www.gbrc.or.jp/contents/documents/GBRC/GBRC115_587.pdf
によると
>乾式二重床については現在、住宅性能表示制度に対応する特認試験ガイドラインに
>基づいた試験方法で重量床衝撃音レベル低減量を0dB(直床同等)以上にすることが当面の開発目標となっている。
>
>とのこと。つまり二重床の遮音性能の目標は直床。
>
>これ、今のマンションの二重床と全く同じ、または、
>むしろ今のマンションの二重床の方が仕様がよくないですから、まだまだ二重床の性能が劣る時代は続きそうです。

これは床材カタログの改善提言したもので、今は⊿L値の記載になって問題解決しているのでしょう?


直床を押す方は、こういった間違いのコピペ貼り逃げを繰り返していますよね
  
 
No.159  
by 匿名さん 2014-03-20 09:16:55
>124
>>122
>また昨日と同じ、論破された嘘をつかないでください。
>
>http://www.gbrc.or.jp/contents/test_research/acoustic/sub/report200803...
>には、カテゴリⅠとカテゴリⅡ共通で(カテゴリわけされる前に)ΔL値の遮音性能が定められているとありますね。
>これはつまりΔLが求める遮音性能は、直床(Ⅰ)も二重床(Ⅱ)も
>同じランクであれば全く同じということです。まあ、当然の話ですが。
>
>そのような中で二重床は太鼓現象が足を引っ張って直床に比べてワンランク下の
>遮音等級しか獲得できていません。
>旧LL45等級のフローリングを見ても、実際のマンションに近い環境での試験に変わって以降、
>直床のLL45はΔLL4の性能を発揮できているのに対して、二重床のLL45はΔLL3の性能にしか値しませんでした。
>
>これは単純に遮音性能が悪いことを意味しています。
>
>なぜすぐに論破されるような嘘を毎日つくのかな。
>
>二重床メーカーのパンフに書いてあったのですか?
>そりゃ書きますよ。
>性能をマトモに比較されたらかなわないんですから、二重床は。

 万協フロアの⊿L値の解説を見てみましょうか
 http://bankyo.co.jp/test/sound_delta2.html
 ■床材のカテゴリー
 ・カテゴリーⅠ 直貼り防音フローリング、カーペットなど
 ・カテゴリーⅡ 発泡プラスチック系下地床、乾式二重床
   カテゴリーの異なる床材の相互比較はできない (等級が同一でも実際の現場で同じ性能になるとは限らない)

【カテゴリーの異なる床材の相互比較はできない 】

直床を押す方は、こういった間違いのコピペ貼り逃げを繰り返していますよね
  
No.160  
by 匿名さん 2014-03-20 09:19:40
>157
大成建設がそんなタイプの二重床を採用したマンションあるなど聞いたことがありません。
プロトタイプとして終わったんでしょうね。
No.163  
by デベにお勤めさん 2014-03-20 09:33:34
>万協フロアの⊿L値の解説を見てみましょうか
> http://bankyo.co.jp/test/sound_delta2.html
> ■床材のカテゴリー
> ・カテゴリーⅠ 直貼り防音フローリング、カーペットなど
> ・カテゴリーⅡ 発泡プラスチック系下地床、乾式二重床
>   カテゴリーの異なる床材の相互比較はできない (等級が同一でも実際の現場で同じ性能になるとは限らない)

これは、ただの万協のいいわけを事前に記載しているだけでしょ
簡単いうと万協の実験はいろいろ制約がついています(ただし、その制約は記載していません)ってことですよ
だから、ただの販売カタログのスペック信じても意味がないよ
No.164  
by 匿名さん 2014-03-20 09:37:33
>163 
「床材の床衝撃音低減性能の等級表記指針」の解説です
No.165  
by 匿名さん 2014-03-20 09:44:58
直床さんは自分が示した文献くらいはちゃんと読みましょう。
No.166  
by 匿名さん 2014-03-20 09:57:04
住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準にも二重床が持つ騒音増幅の特徴が記載されています。

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...

この資料の86~88ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められています。
アスファルト系シートと非常に柔らかいゴム脚を使ってはじめてプラスマイナスゼロ(直床と同じ)と評価されるようですが、この2つとも実際のマンションでは殆ど使われてはいませんね。やはり二重床は騒音増幅となってしまうようですね。
No.167  
by 匿名さん 2014-03-20 10:04:02
また、コピペの貼り逃げですか?

ΔL値の誤解釈、大成建設のプロトタイプ床の誤解釈

直床を押す方は、こういった間違いのコピペ貼り逃げを繰り返していますよね
No.168  
by デベにお勤めさん 2014-03-20 10:04:26
>>163 
>「床材の床衝撃音低減性能の等級表記指針」の解説です

だから、床材だからでしょ、床じゃないから
以前も2重床は、壁なしで試験していたなどの問題があったから、そういう逃げ道を使って性能試験するメーカが多いからでしょ。だから販売促進用のカタログスペックはあんまり信用できないんだよね
No.169  
by 匿名さん 2014-03-20 10:05:21
>166 だから、何を定めた評価基準なのですか? 言葉を濁しているようですが
No.170  
by 匿名さん 2014-03-20 10:09:30
>168 「床材の床衝撃音低減性能の等級表記指針」を誤解釈しているから言える言葉です
No.171  
by 匿名さん 2014-03-20 10:12:57
床に遮音性と低価格だけ求めると 直床という選択肢がクローズアップされるのでしょうね
No.172  
by 匿名さん 2014-03-20 10:19:54
>166
>日本住宅性能表示基準に従って表示すべき住宅の性能に関する評価の方法の基準について定められたもの
です。

1行目に書いてあります。無駄な難癖つけて荒さずに読んで理解しましょう。

その法律の中で二重床は直床に比べ5デシベルも騒音を増幅すると評価されているのです。
No.173  
by 匿名さん 2014-03-20 10:34:26
法律は評価しませんよ
根本的におかしいですね
だから、解釈もおかしい
No.174  
by 匿名さん 2014-03-20 10:37:53
>172 じゃ、詳しく聞きましょうか
5デシベルは評価の方法の基準にどのように反映されるのでしょうか?
No.175  
by 匿名さん 2014-03-20 10:47:05
この式のΔLに反映されますよね

 相当スラブ厚ha = 等価厚h1 x 10^(ΔL/40) x 100
No.176  
by 匿名さん 2014-03-20 10:54:35
>174

住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
86〜88ページに記載がある通り、乾式二重床では床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量が基本的に⊿L=-5デシベル。つまり5デシベル分の増幅を見こむことと定められているため、

相当スラブ厚(遮音性の指標)=床構造の等価厚×10^(⊿L/40)で計算され、

二重床の場合、
 10^(-5/40)=0.74989420933
  つまり相当スラブ厚は床構造の等価厚から25%の悪化

直床の場合、
 10^(0/40)=1
  つまり相当スラブ厚は床構造の等価厚から変動なし

と評価されることになります。

これはつまり、今のマンションに採用されている二重床では、品確法の評価上、同じスラブである場合、二重床にしたせいで直床に比べ約25%以上も遮音性が悪化するということになりますね。
200ミリスラブの二重床は、150ミリスラブの直床より評価が低いとは!
この二重床の遮音性の悪さは非常に大きな問題だと思います。
No.178  
by 匿名さん 2014-03-20 11:01:00
>176 そのコピペの嘘は何度も指摘してますよね~
No.179  
by 匿名さん 2014-03-20 11:03:02
直床を押す人はいつも176のような嘘のコピペを貼り逃げする
悪質な荒らしですね

  相当スラブ厚はその式だけでは求められませんよ
No.180  
by 匿名さん 2014-03-20 11:10:26
>176 
「住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準」としては
相当スラブ厚を算出して比較しないと意味ない

No.181  
by 匿名さん 2014-03-20 11:17:24
ΔL値の誤解釈、大成建設のプロトタイプ床の誤解釈
さらに法律の誤解釈

直床を押す方は、誤解釈の末に直床を選択しているのですね
No.182  
by 親同居さん 2014-03-20 11:18:12
> 法律は評価しませんよ
> 根本的におかしいですね
> だから、解釈もおかしい

2重床派の主張は、結局この主張に無理がある。2重床がいうように価格を無視すれば、カタログ性能上は性能のよい2重床は存在するが、法律を変えるほど一般的ではないってことを理解したほうがよい

なぜその法律ができた経緯をちゃんと理解してから主張すべきです
No.183  
by 匿名さん 2014-03-20 11:24:43
その通り、経緯は大切です
ただ、誤解釈連発はもっと問題
経緯を理解していない事の表れでもある
No.184  
by 匿名さん 2014-03-20 11:27:11
比較をする上では当然ですが、
>スレ趣旨にもあるように、このスレは同一スラブ条件下で直床と二重床の遮音性能を論ずるスレッドです。無駄ないざこざを避けるため、皆さんその前提で投稿をお願いします。
とされています。

>180は意図的なスレ趣旨逸脱をやめ、スレッドを荒らさないでください。
No.185  
by 匿名さん 2014-03-20 11:27:41
ΔL値の誤解釈、大成建設のプロトタイプ床の誤解釈、法律の誤解釈

これらコピペを繰り返し貼り逃げする直床を押す方
これはもう荒らしですね
 
No.186  
by 匿名さん 2014-03-20 11:34:44
>184
もちろんスレタイはよく読んでますよ
 
直床を押す方の
ΔL値の誤解釈、大成建設のプロトタイプ床の誤解釈、法律の誤解釈
を指摘しただけなのですが?

誤解釈はないとでも?
No.187  
by 匿名さん 2014-03-20 11:40:00
>>184
だから、いつから遮音性能を論じるスレになったの?
誰がそう決めたの?
最初のスレの趣旨は「皆さんの感想はどうですか」というものなんだが。
自分の都合で、曲解しないで欲しいね。

それから、「同一スラブ条件下」ってあるけど、その条件とは何?
前にも聞いたけれど、同一条件でと言うなら
厚さ1mのスラブの場合、直床と二重床について遮音性能の違いがある?
No.188  
by 匿名さん 2014-03-20 11:43:26
>184

>176に対しては、
「同一の床構造の等価厚さの場合」という但し書きが抜けていると何度も指摘していますが?

176は誤ったコピペを貼り逃げするばかり
直床押しの176はけしからん荒らしということです
 
No.189  
by 匿名さん 2014-03-20 11:45:23
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら

とスレ趣旨にあるでしょう。

なぜ意図的に1mのスラブとか言ってスレ趣旨を逸脱しようとするのか。規約違反です。やめてくださ。
No.190  
by 匿名さん 2014-03-20 11:49:03
>188
>同一スラブの場合
と書いてあるだろ。
スレッド趣旨にも、>176にも。

意図的に誤りを続けているのは>188
意味ない難癖つけてスレッドを荒らすのはやめろよ。
No.191  
by 匿名さん 2014-03-20 11:49:15
仕上げ材だけの比較なのですから
ΔL値だけで比較するのが妥当でしょうね
No.192  
by 匿名さん 2014-03-20 11:51:26
>190 それは違いますね

>相当スラブ厚(遮音性の指標)=床構造の等価厚×10^(⊿L/40)で計算され、

相当スラブ厚はこの1式だけでは計算されない
これは大きな誤りです
 
No.193  
by 匿名さん 2014-03-20 11:52:50
実際住んでみると、どれほど数値がよくても
煩いもんだよ、、、
No.194  
by 匿名さん 2014-03-20 11:56:26
それなら、断熱性の高い二重床の方がいいですね
No.195  
by 匿名さん 2014-03-20 11:58:24
いずれにせよ

直床を押す方の
ΔL値の誤解釈、大成建設のプロトタイプ床の誤解釈、法律の誤解釈
は修正してもらいたいところですね
 
No.197  
by 匿名さん 2014-03-20 12:00:54
スレの趣旨がどうであれ文献を誤解釈していた事は間違えない訳で、それを棚に上げて何言っているだろうね。この人は。
No.198  
by 匿名さん 2014-03-20 12:05:10
間違えを指摘すると

スレ違いだ!
荒らしだ!
規約違反だ!

こりゃ救いよう無いね
No.200  
by 匿名さん 2014-03-20 12:29:45
今頃逆に直床を推す人が気に入らないレスに対し、せっせと削除依頼出していると思うよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる