双日新都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト南千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 6丁目
  7. インプレスト南千住
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-25 09:36:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.i-minamisenju.jp
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=13925

<全体概要>
所在地:東京都荒川区南千住6-69-5の一部他1筆
交通:常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩8分、日比谷線南千住駅徒歩9分
総戸数:56戸
間取り:3LDK、70.04~72.79m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:双日新都市開発
設計:現代綜合設計
施工:東鉄工業
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2014-03-18 19:38:03

現在の物件
インプレスト南千住
インプレスト南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目68-27(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 南千住駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

インプレスト南千住

41: 匿名さん 
[2014-07-20 10:34:02]
日光街道沿いだし、ちょうど道が橋が始まりかけ?というか陸橋?みたいな感じになっているので
それで余計そうなのかなと思いました。
そちら側に別にバルコニーがあるわけじゃないならあまり影響無さそうです。
あと駅に行くのに体感的日光街道を渡らないといけないのが
何となく遠いなぁと思わせる要素があるのかも。
だから思っていたよりは安いのかもしれないですね。

買物に関して言えば、
こちら側の方が楽だったりするので、必ずしも不便という訳ではないです。
42: 匿名さん 
[2014-07-20 16:09:17]
モデルルームのWICは高さが低く収納力は少ないです。
部屋もWIC含めてますかね?随分狭い気がしました。

プラン変更は魅力的ですが、クローゼットの奥行きが短いのと、WICにしたら高さがどれくらいになるのでしょう、6畳と同じだったら収納はそんなに多くないですね
43: 購入検討中さん 
[2014-07-21 16:59:28]
最新設備が入っており、かなり魅力的でした。
3路線利用出来るし、スーパーも3分で生活は便利だと思います。
モデルルームのAタイプは要望書がほとんど入っていました!
44: 匿名さん 
[2014-07-21 17:45:30]
WICがせまいのは残念ですが、その分、ロフトがついているのでいいかなと思います。
複路線使えて徒歩10分圏内なので通勤族には、有難いですね。
道路沿いなので排気ガスの部分が気になりますが、上の階なら気にならないかも。
引き戸が住んでいるウチに音がうるさくならないか気になります。
45: 匿名さん 
[2014-07-21 19:11:41]
ロフトがある住み方はいいと思います。
私もそういう環境があると、けっこうのどかに住める感じがしています。
後は余計なことで不便にならないことが大切になってくると感じています。
46: 購入検討中さん 
[2014-07-21 23:54:24]
>>37さん
洗面所の扉の向き?は変更出来るようです。
壁側に開ける仕様か洗面ボウル側か、選択できるようです。
47: 購入検討中さん 
[2014-07-22 01:22:14]
南千住全般に言えることですが、用途地域が準工業地帯ですね。マンション向かいが電池を取り扱う会社、その横がゴルフ用品の工場でしょうか。休日にしかこの近辺に行けてないのですが、平日の操業時間中の騒音、臭いなどの問題はあるのでしょうか。
こちら側がバルコニー側になりますので、少し気になっています。
48: 匿名さん 
[2014-07-23 14:22:50]
>>46さん
情報ありがとうございます。

購入希望者の中から、そういったリクエストが数件出たとの事で、洗面所の扉は左右どちらに開くようにするか選択できるようになったそうです。

ここは、管理費が抑えめなところと、スロップシンクが気に入っております!

49: 購入検討中さん 
[2014-07-24 14:32:44]
キッチンの上部吊り戸棚を外す場合、シンク前は平らに前に少し広がるようですが、水はね防止で今のまま高さがあったほうが手元も見えないし、いいかと思います。
50: 匿名さん 
[2014-07-26 14:17:17]
私は、キッチンの吊り戸棚無しで、シンク回りの立ち上がりを残したかったんですが、出来ない言われました…
51: 申込予定さん 
[2014-07-26 14:40:19]
>>50さん
私も同じ考えですが、どうやら有償でできるようです。
お値段気になりますが、フラットだと水はねが心配ですよね。
52: 匿名さん 
[2014-07-26 18:02:49]
>>51さん

有償で出来るんですね!
水はねが気になりますので、立ち上がりがあるキッチンを希望しています。
リビングとの開放感を得られるとは言っても、収納を減らす事になりますので、値段次第で考えたいと思います。
53: 申込予定さん 
[2014-07-26 19:46:55]
>>52さん
立ち上がり部分にオプションでつけられる、グラス立てや小さな物置き?みたいのもいいですよね。

抽選になる部屋もあるようですが、明日分かるので楽しみです。
54: 匿名さん 
[2014-07-27 21:36:40]
オプションでそういうものもつけられるのですか。そういうので悩むのも面白いですね。

ここからだと自転車で千住大橋の新しいショッピングモールも割と気軽に行ける距離というのが
いいなぁと思います。
南千住でアパレルとかちょっとした食料品以外の買物って
駅の反対側になってしまうので
千住大橋まで行くのもいいんじゃないかなぁ。と思いました。
55: 働くママさん 
[2014-07-28 21:48:31]
すぐそばのライフがリニューアルしましたよ~。
安いし、量り売りやら、いろいろできてうれしいけど。。
食べ過ぎちゃう。カシコイ節約設備が多くて助かります。。
56: 入居予定さん 
[2014-07-28 21:52:24]
スマートマンション認定?テレビ東京で放送されたみたいですね。
電気代が見えて安くなるみたい。ホームページに載ってました。
物もいろいろ付いてるし芸が細かいところが気に入りました。
57: 匿名さん 
[2014-07-29 23:23:39]
ここはロフトがあるんですね。物置きになっちゃいそうですが、うまく使えばいろいろ活用方法もあるみたいですね
58: 周辺住民さん 
[2014-08-03 13:56:27]
千住大橋の新しいモールへも自転車で5分程度、図書館も目と鼻の先ですごい便利ですね。
59: 匿名さん 
[2014-08-04 10:04:56]
何でこんなに安いんでしょうか、何か問題ありそう?
立地は悪そうだなー、幹線道路沿い…。
見に行った方、いかがでしたか?
ロフトとクロゼットと変えられるそうで、モデルルーム見た方そのあたりも教えてください!
資料で見る限り、間取りは素敵で、第一期も即日完売ってことは、人気ですよね!?
60: 匿名さん 
[2014-08-04 12:11:45]
南千住という立地がこの価格になったのではないでしょうか。
地方にいけばいくほど価格は安くなるものですし。
後はどういう条件が住みたくなるのか、ということになりそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:インプレスト南千住

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる