双日新都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト南千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 6丁目
  7. インプレスト南千住
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-10-25 09:36:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.i-minamisenju.jp
参考:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=13925

<全体概要>
所在地:東京都荒川区南千住6-69-5の一部他1筆
交通:常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩8分、日比谷線南千住駅徒歩9分
総戸数:56戸
間取り:3LDK、70.04~72.79m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:双日新都市開発
設計:現代綜合設計
施工:東鉄工業
管理会社:双日総合管理

[スレ作成日時]2014-03-18 19:38:03

現在の物件
インプレスト南千住
インプレスト南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住6丁目68-27(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 南千住駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

インプレスト南千住

302: 契約済みさん 
[2015-02-18 23:52:19]
よろしくお願い致します!
私も申し込みましたが、フロアコーディングはしない予定です。
不要のフローリングですし、費用対効果は微妙かと。
303: 入居予定さん 
[2015-02-19 07:59:44]
私も元々のフローリングの仕様で十分かなと思います。
エコカラットを自前で業者に頼むか悩みどころです。
304: 契約済みさん 
[2015-02-19 09:07:58]
>>303
わたしも同じ事考えてました
エコカラット良いですよね
305: 契約済みさん 
[2015-02-19 16:40:21]
>>303
>>304
エコカラットはオプション会で導入しないほうが断然安くなると聞きました
価格次第ですね
306: 契約済みさん 
[2015-02-19 19:59:05]
オプション会の価格リスト、別途送付されるのかな、とおもっていたのですが、まだ来ていません。来た方いらっしゃいますか?
307: 入居予定さん 
[2015-02-19 20:09:34]
>>305
やはり結構価格に跳ね返りそうなんですね。
あまり価格差が大きくなく、デザイン相談もしっかりできるならばお願いしてみようと考えてます。

>>306
価格表は私のところもきてません。
当日配布ではないでしょうか?
308: 契約済みさん 
[2015-02-19 20:14:23]
>>306
>>307

オプション会申し込み締め切りがまだ先なので日程決定次第通知と一緒に価格表もくるのではないでしょうか。
309: 契約済みさん 
[2015-02-19 21:05:45]
>>308
そうかもしれませんね!もう少し待ってみます。マンションギャラリー閉鎖のご案内は来てましたね。
310: 契約済みさん 
[2015-02-21 21:39:50]
オプション会の日付っていつ通知きますかね?
311: 入居予定さん 
[2015-02-24 07:07:19]
インテリアオプション会の案内来ました。やっぱり外部業者の方が安いですか?見てたら色々興味を持ってしまったのですが実際有意義なオプションはどれですか?
312: 契約済みさん 
[2015-02-24 08:44:08]
>>311
個別発注より1.5~3倍くらいの価格が並んでいる気がします。
313: 契約済みさん 
[2015-02-24 17:23:49]
過去新築マンションを買った経験からオプションは外部業者の方が安いですが
アフターサービスが違いますね。
外部業者の場合ってどこまで保証期間があるかにもよりますが、新築時の不動産メーカー経由だと3ヶ月とか半年・1年単位で状態の確認がきます。

外部業者でもよいと思うのは、後々でも変化が少ない事例の方がいいと思います。
バルコニーのタイルやフローリングのコーティングは差はでないでしょう。
エコカラットや壁紙は業者のレベルによっては浮いてくるのでオプションの方が
よいと思います。
信用できるリフォーム業者を知っているのであれば問題ないんですけどね。
314: 契約済みさん 
[2015-02-24 19:42:32]
>>313

新築マンション購入のご経験から、やって良かったオプションはありますか?
315: 購入検討中さん 
[2015-02-24 20:49:07]
どれも高くて、もはや今回インテリアオプションをつけなくても良いかなと思ってきました。。
316: 入居予定さん 
[2015-02-24 22:01:13]
うちは、水回りとか防カビのやつをやろうかなと思ってます。
317: 契約済みさん 
[2015-02-25 11:43:41]
>>315
想定以上の価格の高さですよね。
うちも今回のオプション会ではつけず、入居後かなと思ってます。
318: 契約済みさん 
[2015-02-26 12:04:06]
水回りやカビ関係は、つけたくなりますよね。
うちもオプションつけないかもしれないけど、一応みるだけ見に行ってみようかなと思います。
319: 匿名さん 
[2015-02-26 12:20:31]
>>313さん
外部業者とオプションのアフターは経験しないと解らない事ですし、
色々と勉強になるレス、感謝いたします。
オプションはもれなく高額で面食らってしまいますが、
施工が確実でアフターもしっかりしているなら総合的に見て
決して高くはないという事でしょうか。
320: 入居済みさん 
[2015-02-26 13:27:42]
NO,313です。 
オプションは保証が明確なので高いですが その分も含まれているとおもっていいと
思います。

私の場合は過去 鏡・棚・エコカラット・アクセントクロス・食洗機・ダウンライトと
いった内容でした。 いずれの内容にしても後付の外部業者だと難しい作業です。
資材の搬送・搬出や作業でクロスを傷つけるようなことって普通に考えられますから
外部業者の場合は注意が必要です。
321: 契約済みさん 
[2015-02-27 16:54:42]
本日のオプション会に参加された方いらっしゃいますか?
ご感想いただけないでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:インプレスト南千住

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる