注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-24 13:48:19
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

6486: 匿名さん 
[2019-07-15 22:25:42]
ミサワでも積水でも設定はなんでもいいけど、ハイム検討してないし住んでもないなら来る意味ないぞ。
それでも来ちゃうということはいつものアレしかない。そう妬み。
何回荒らしに来てもハイムユーザーは快適に暮らしましたとさ。
6487: 匿名さん  
[2019-07-15 22:33:03]
>>6486 匿名さん
電気を垂れ流しにすれば断熱、気密がスカスカの家でも快適なのは本当の事だよね。被害者ブログ見るとどの口が快適って言ってるんだって話だよ(笑)
6488: マンコミュファンさん 
[2019-07-15 23:59:05]
>>6487 匿名さん さん
電気代も安くなりかつ快適というブログも見た気がします。ただ、記憶の中の話なので、ソースを出せと言われたら出せませんが。

少なくともこのスレの施主さんは快適のようなので、欠陥住宅にあたった方がいて、その方のブログをあなたはご覧になったということでしょうね。

メーカー公表値でいうと、一条工務店などに比べると劣りますが決して特別数値が悪いわけではない(むしろ良い方では?)と思いますが、高性能な家を建てた方からするとハイムの性能はスカスカということになるのでしょうね。

私はハイムでグランツーユー建設中ですが、検討した結果十分な性能と判断しました。
6487さんからしたらスカスカな家でも、ハイムオーナーにとっては宝物なんです。
そんな批判をしても誰も幸せにはなりませんよ笑。あなた含めて。

6489: マンコミュファンさん 
[2019-07-16 00:04:27]
>>6467 通りがかりさん

本当ですか?
検索しても引っかからなかったのですが、いつ頃の話でしょうか?
(アイ○設計と積水○ウスの記事は見つけました)
6490: マンコミュファンさん 
[2019-07-16 00:08:25]
>>6489 マンコミュファンさん

すみません、積水○ウスは間違いでした。
アイ○設計も昔の記事かつ正確性は不明ですので、検討中の方は参考にはなさらないで下さい。
6491: 通りがかりさん 
[2019-07-16 06:13:23]
>>6489 マンコミュファンさん
ニュースになっていたのは先月の話しですよ。
私も検索してみましたが個人サイト以外は消されてました。
これもハイムの根回しでしょう。

https://www.google.com/amp/xn--u9j5hwbg4kncvec4508dj3wbmsn576hqwrb.com...
6492: 通りがかりさん 
[2019-07-16 06:14:27]
>>6491 通りがかりさん
セキスイハイム 那珂川 ゴミ
で検索すれば出て来ます。
6493: 匿名さん  
[2019-07-16 08:20:47]
>>6492 通りがかりさん
ハイムの隠蔽体質を如実に物語った内容ですね。まさか大手ハイムがゴミの埋まってる土地に家建てるなんて思わないですからね。少なくともハイムが話し合いの段階で真摯に対応すれば裁判沙汰にならずに済んだ問題なのに。ハイムを信じて被害に遭われた方々は本当にお気の毒だ。
6494: 匿名さん 
[2019-07-16 08:41:36]
詳細もわからないうちにハイムを悪者に考えるのは立場が伺いしれますな
訴訟に行くのはよほどのことだからハイム側も自信があるんだろう
裁判結果が楽しみですな
6495: 匿名さん  
[2019-07-16 10:05:05]
では誰が悪者?
どう考えてもハイムの無責任さが原因の内容。
しかし裁判の行方は悲観している。
大手ハウスメーカーの建築請負契約の内容はどこも施主が圧倒的に不利な内容となっています。これは大手で家建てた方がいれば弁護士にでも確認して頂ければ分かります。また大手ハウスメーカーには訴訟に備えたスペシャリストを沢山雇ってますから。

今回の被害者がそれを知っているかは知りませんが裁判は難航すると思われます。しかしハイムが不誠実な対応をしなければ裁判沙汰などにはなりません。何か不都合な事があればこれが大手のやり方です。被害者は本当に気の毒ですよ。
6496: 通りがかりさん 
[2019-07-16 11:04:13]
施主からすれば宅地造成したのもハイムで産廃入りの残土で宅地を作りブロック基礎や住宅基礎で宅地を掘った時にも産廃は出ただろうに黙認。
これで地盤調査費を取られ地盤改良費用なんて取られていたら悲惨。
地盤保証もどうなるか怪しい。
造成地全体に産廃があったのだからハイムが埋戻しに使った残土が産廃入りだったのはほぼ確定でしょうからね。
一般市民が団結して裁判するくらいだからハイムから満足な対応は無かったのでしょう。
恐らくですが造成を請け負った業者に責任をなすりつけ、自社も被害者にする計画でしょうね。
情報削除もあれだけメディアのスポンサーになっていれば簡単に制御出来るでしょうからね。
実際このハイム掲示板もやたらと削除が早いですしね。
6497: 匿名さん 
[2019-07-16 11:23:05]
普通ならこんなの速攻土壌入れ替え建て直し案件だよ。
でもそうならなかったのが現実で、表に出ていない何かがありそう。
6498: 匿名さん 
[2019-07-16 11:44:17]
ハイム憎しのあまり憶測が確定事項になってる人がいるね
6499: 匿名さん  
[2019-07-16 12:38:32]
ハイムを信頼して家建てた施主がハイム相手に訴訟をしている。少しはその施主の方々の心の痛みを考えて下さい。
6500: 匿名さん  
[2019-07-16 12:53:04]
>>6499
>>6494>>6498に対してです。

6501: 匿名さん 
[2019-07-16 20:07:25]
>>6484 e戸建てファンさん

何がどうハイムと違うんですか?
積水ハウスはC値すら公表していませんが、確かにここはハイムとは全然違いますね
6502: 匿名さん 
[2019-07-16 20:29:40]
>>6496 通りがかりさん

だろう
怪しい
ほぼ
のでしょう
でしょうね
計画でしょうね

ここまで根拠なしの妄想

削除が早い

ここだけ事実。自分のレスが削除されたんですね。
6503: 匿名さん 
[2019-07-16 20:31:06]
>>6499 匿名さん さん

ここは日本なので感情に応じた判決が出るわけじゃない
6504: 匿名さん 
[2019-07-16 21:31:02]
>>6487 匿名さん

どこのメーカーで建てれば、他人の家を垂れ流しだのスカスカの家だのと馬鹿にできる家が建つの?
あの工務店とか?
6505: 通りがかりさん 
[2019-07-16 21:57:17]
>>6502 匿名さん
そうですね。
今のところ確実な事実はセキスイハイムが産廃を混ぜた土で宅地造成して、その上に家を建て何も告知せずに第三者に売り渡し、買主に産廃埋立がバレて誠意ある対応をせずに集団提訴された事ですね。
ここだけは現時点で事実です。
6506: 通りがかりさん 
[2019-07-16 21:58:05]
>>6504 匿名さん
あの工務店も割と電気垂れ流しですよ。
6507: 通りがかりさん 
[2019-07-16 22:22:17]
また妬みか・・
わざわざ、ハイムの板に書き込みにきてもらってご苦労さん。
色々批判書いてる皆さん、あんたらの家も良い家だと思いますよ。
もうやめましょう。いくら書き込んでも家は変わりませんよ。
6508: 通りがかりさん 
[2019-07-16 22:34:17]
>>6507 通りがかりさん

ハイムの家に妬みも僻みも個人的には全く無いですよ。
ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。
十分検討を考える事案でしょう?
産廃で埋立をし、新築分譲を行なっているハウスメーカーから高いお金払って家を買いたいですか?
ハイムの造成工事なんて決まった業者しか出来ないのでこの分譲地だけとは限らないでしょうからね。
逆に何故事実を伝えたらハイムを妬んでいるとなるのですか?
6509: 匿名さん 
[2019-07-16 23:20:16]
これから事実を裁判で争うんじゃないの?
頭の中で結審しちゃってるのかな?
6510: マンション掲示板さん 
[2019-07-16 23:22:29]
>>6508 通りがかりさん

私はハイムで契約しましたが、産廃の件は知らなかったので参考になりました。
もう契約済のためこの事件のことを担当に話すことで自分のところでは絶対に起こさせないよう釘をさそうと思います。

ダイ○もそうですが、不祥事があった直後は同じことを起こさないようメーカーも気をつけると思うので、うまく利用して逆に丁寧に仕事させる方向に持ってければいいですね。
6511: 匿名さん  
[2019-07-17 00:16:23]
>>6508 通りがかりさん
↑この方の考え方が私は自然だと思う。
6512: 通りがかりさん 
[2019-07-17 06:26:23]
>>6510 マンション掲示板さん

どなたかしら参考になった様で良かったです。
当初はネットニュースにも結構掲載されていましたがちゃんとしたソース元は殆ど削除されています。
毎日新聞くらいしか削除されていないメディアはもう無い様ですね。
こちらのハイム掲示板はハイム関係者なのかやたらとハイムを擁護し少しでも否定的なコメントをすると集中的に叩かれ削除依頼されてしまいます。
上の方の様に裁判沙汰になっていてもまだハイムを擁護してますしね。
一般市民のハイムオーナーが先々のハイムとの付き合いを考えても集団で提訴するなんて余程の事と思います。
定期点検やメンテなどでまだまだ長い年月のお付き合いになるでしょうしね。
しかしながらご契約おめでとうございます。
良い家づくりになると良いですね。
6513: 匿名さん 
[2019-07-17 06:44:50]
一部の事例を大げさに騒ぎまくってそのうち規約違反するいつもの人ですね
番号飛ぶのはこの人の暴れた形跡かと
6514: 通りがかりさん 
[2019-07-17 07:10:29]
>>6513 匿名さん
それは騒いで規約違反し名前が赤くなっているご自分の事では無いですか?
6515: 匿名さん  
[2019-07-17 08:20:06]
>>6505が仰るように
ハイムが産廃を混ぜた土で宅地造成、その上に家を建て何も告知せずに第三者に売り渡し、買主に産廃埋立がバレて誠意ある対応をせずに集団提訴された事実。

ハイムで家を建てた方、建築中の方、ハイムから土地を購入された方、調べる事が可能な方はご自身の土地に産廃が埋まってないか確認されることをオススメします。

これから土地を購入される方へ。
土地購入の際には購入者が不利益を被らないよう契約書内容は万全になるようにした方がいいです。今回の場合であれば契約書の中の文言に『地中に産業廃棄物等を含むゴミがあった場合は全て撤去すること。』みたいな感じです。勿論、お金を負担するのが土地購入者(施主)とならないような文言まで加えるなど。

皆様の大切な家作りが後悔のないものになりますように。
6516: 通りがかりさん 
[2019-07-17 08:34:34]
>>6508 通りがかりさん

>>ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。

何故ですか?
6517: 通りがかりさん 
[2019-07-17 10:46:27]
>>6516 通りがかりさん
ハイムを検討されている方にもこうゆう事案があると判っていた方が良くないですか?
大手ハウスメーカーだから絶対大丈夫とかは無いと言う事です。
今回の件も産廃混じりの土で造成した事を知っていたら買わなかったでしょうし集団提訴もしないでしょう。
自分の家の下に産廃が埋められていたら誰だって良い気持ちはしないでしょう。
6518: 匿名さん 
[2019-07-17 10:54:47]
>>6514 通りがかりさん

え?わざわざ赤くしてるんだけど
ここのシステム知らずに書き込んでるのか。
そりゃ規約すら読んでないわけだ。
6519: 通りがかりさん 
[2019-07-17 13:41:16]
>>6517 通りがかりさん
全然答えになっていないんですが・・

>>ハイムを検討している方に最近こんな不祥事も起こしている事を知って欲しいからです。

もう一度聞きます。
何故ですか?
何故あなたが、わざわざ時間を割いてそんなことするんですか?
建ててもないハウスメーカーの板に来てわざわざ。


6520: 匿名さん  
[2019-07-17 13:56:44]
>>6519 通りがかりさん
別人だけどあなたに聞きます。
何故ハイムはあんな産業廃棄物まみれの家を売ったんですか?



6521: 匿名さん 
[2019-07-17 14:16:57]
>>6520 匿名さん さん

質問されてもないのに割って入るのはマナー的に悪いですね
6522: マンション掲示板さん 
[2019-07-17 14:53:40]
>>6517 通りがかりさん
6519さんも書いてますが、たしかに自分と関係のないハウスメーカーの板に、検討中の方に是非知ってもらいたいと思って書き込む気持ちは私にもはかりかねます。

これは批判や「妬みだ!」と言いたいわけではなく、単純になぜこのような書き込みをして頂けるのか興味があります。
(ちなみに私個人としてはあなたが書き込んだ情報を知らなかったので、感謝しております)

この「自分と無関係のハウスメーカーのスレに書き込む」理由が分からないので、一部のハイムオーナーは「妬みだ」と感じるのだと思います。

わざわざあなたが説明する必要はありませんが、もし何か理由があって書き込んでいるとしたら、それが分かればハイムオーナーも何も言えなくなると思います。
6523: マンション掲示板さん 
[2019-07-17 14:59:35]
>>6520 匿名さん さん
6519さんは、「なぜなんの利益にもならないのにわざわざ自分の無関係のハイムスレに助言をするのか」と聞いているので、あなたの質問は的外れだと思いますよ。

ハイムが産廃まみれの家を販売したのは、利益や怠慢によるものでしょう(事件が事実だと仮定して話します)。

論点はそこではなく、批判に噛み付くハイムオーナーは、
「なぜセキスイハイムと無関係の人がわざわざ批判を書き込みに来るのか?」という理由が分からないため、妬みや嫉妬だと感じているのだと思います。

私は批判も情報の一つなのでありがたいと思い読んでますが、たしかになぜわざわざ書き込みしにハイムスレに来るのかな?とは思います。
自分なら問題のあったハウスメーカーのスレに行ってわざわざ批判書き込みをしようとは思わないためです。

この批判書き込みの理由が分かれば、さすがのハイムオーナーも妬みだなんだとは言わないと思いますよ!というか、無駄な言い合いのこの現状をどうにかして欲しいです…
6524: 匿名さん 
[2019-07-17 15:16:50]
批判しないと板の存在価値は無い。
よいしょだけで良いならメーカーのH.Pを見るだけで良い。
6525: 匿名さん  
[2019-07-17 15:35:03]
>>6523 マンション掲示板さん
以前ハイムを検討していた施主でハイムを検討する上で役に立つ情報だから。自分の利益にならなくても検討中の施主には比較検討する上で役に立つから。ただそれだけの事ですよ。

あと勘違いしないで頂きたいのは少なくとも私は批判ではなく事実を書いているだけです。それをハイム関係者は全てを妬み嫉みと言う。
6526: 匿名さん 
[2019-07-17 15:36:31]
>>6524 匿名さん

批判とは事実(できるだけ客観的な)に基づいてないとただの悪口になる。
批判以外はヨイショとみなすのも偏った見方すぎる。
快適に暮らす術でもいいし、有利な交渉術でもいい。
6527: 通りがかりさん 
[2019-07-17 16:39:09]
>>6525 匿名さん さん
他にはどこのメーカーを検討してたのでしょう?ハイムと同じ様にあなたの書き込みがあるはずなので、確認したいと思います。

また、「役に立つ情報」を提供しているというなら、悪評だけでなか好評も書かないと役に立つ情報を提供しているとは言えないですよ。
悪評だけ書くとただの妬みだと思われても仕方ないですよ。
6528: 匿名さん  
[2019-07-17 16:53:47]
>>6527 通りがかりさん
あなた管理でもないのに私の書き込みが分かるのですか?常識ある方かと思って対応してましたが結局、妬み嫉み連発してるハイム関係者と変わらないですね。

悪い事を書かれるようなことをしてるから仕方ないですよね。産業廃棄物の埋まってる土地に家建てて新築物件として売るのですから。私としては被害に遭われた方々が納得のいく対応される事を願うばかりですよ。
6529: 匿名さん 
[2019-07-17 17:07:37]
やっぱりハイムの悪口書きたいだけのいつもの人ですね
建設的な意見交換には程遠いし、そのうちレスが消えるから真面目に相手されないんですよ
6530: マンコミュファンさん 
[2019-07-17 17:22:03]
>>909 入居済みさん
その通りです。
6531: 匿名さん  
[2019-07-17 17:58:23]
>>6529 匿名さん
そうですね。ハイムが産業廃棄物が埋まったままの土地に家を建てて売った。どのような経緯があったか知りませんがハイムを信じてハイムの家を気に入って購入したはずの住民がハイムを相手に裁判。私がハイムを妬む理由がさっぱりですよ。

私が思うのはハイムを検討していたが選ばなくて良かったという事と同時にハイムを選んだ方々の土地は大丈夫なのかという心配です。


6532: 匿名さん  
[2019-07-17 18:01:47]
>>6529 匿名さん
あと1つ。今回の件を悪口と捉えること自体がナンセンス。ハイムがした事の重大さを真摯に受け止めて襟を正して欲しいものですね。

6533: 通りがかりさん 
[2019-07-17 18:11:17]
>>6522
マンション掲示板さんの様に契約されているにも関わらず不祥事情報を知らない方も多くいらっしゃいます。
他には欠陥や手抜き、構造的なメリットデメリットなど様々だと思います。
どのハウスメーカーでもそうですが否定的な意見は今現在の私の様に施主に受け入れてもらえず反感を買ってしまいます。
ハイムの良い所、長所などを書き込むとこんな反論は絶対されませんよね?
施主は自分の家にケチをつけられている様で反発したい気持ちも分かります。
ハイムだけでは有りませんが何故私がこの様な不祥事やデメリットなどを色々な掲示板で書き込んでいるかと言うと若い時に必死にお金を貯めてやっとの思いで建てた家で大失敗したからです。
当時知識も乏しく恐らくマイホームハイになっていたのでしょう。
ハウスメーカーの話しを鵜呑みにして家を建てました。
地元県内でも有数のハウスメーカーで坪単価70万ちょっとはしましたのでローコスト住宅では無い認識でした。
私の場合は特に悲惨で新築後3ヶ月程で雨漏りが発生し帰宅するとリビングは水浸しになっており、手直しはしてもらいましたが不完全でその後2回同じ様な雨漏り。
最終的に新築半年で外壁サイディングを剥がされつぎはぎの様になりました。
これでも終わらずハウスメーカーに家の地盤を上げなくても大丈夫と言われてブロックを土地外周に数段設置しましたが大雨時に裏の溝から水が溢れ出し床下浸水。
エコキュート、エアコン室外機数台、バイクなど全て水没してダメになりました。
勿論ハウスメーカーは自然災害だから仕方ないの一言で終わり、全て自費工事です。
定期点検は初めの1年のみ。
その後は一切連絡も無く築11年程でやっと掛かって来た電話はソーラーパネルとリフォームの営業…
まだまだ有りますが信頼していたハウスメーカーからこんな悔しい思いをさせられ自分を責めました。
悔しい思いから建築の勉強をし個人の家はしてませんが建築の仕事に就職し今に至ります。
夢にまでみたマイホームで欠陥やハウスメーカーの過剰な宣伝に翻弄され私以外に最悪な目に遭わない様に色々な所で書き込みをしております。
私が建てた最悪な家は築20年弱で昨年解体し建て替えました。
私はただ自分の様になって欲しく無いだけです。
お節介と思うのであれば書き込みはこれで最後にします。
長文失礼致しました。
6534: 匿名さん 
[2019-07-17 18:28:28]
>>6527
悪評は役に立つ立派なレス、好評のよいしょは役に立たない無用なレス。
6535: 通りがかりさん 
[2019-07-17 18:30:42]
>>6528 匿名さん さん
早くも化けの皮が剥がれましたね。
今回も結局ただの妬みでした。

仕方ないどうこうの話ではなく、役に立つ情報を提供しているという話だったはずです。悪評しか書き込まないあなたは情報提供者では無く、ただの妬み僻み者です。
役に立つ情報を提供しているというのなら、早く好評も書き込んでください。かつてハイムを検討していたのなら、良い面もたくさん理解しているはずです。でなければ検討対象としないはずです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる