セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
5941:
匿名
[2019-04-28 13:55:34]
|
5942:
戸建て検討中さん
[2019-04-28 14:10:17]
リユースって、そもそもお得なの?
|
5943:
匿名さん
[2019-04-28 22:59:34]
お得かどうかはご自分の感覚次第です
元々プレハブは安価ですが、付加価値によって高額になることをどう判断するかです |
5944:
匿名さん
[2019-04-28 23:07:16]
|
5945:
匿名さん
[2019-04-28 23:59:56]
|
5946:
匿名
[2019-04-29 08:13:56]
グループ会社という責任転嫁するための別会社
同じ会社でも部門ごとに仲悪いのに 別会社になるともはや関係なし 何か不具合があってもうちの会社とは関係ない 別会社がやったことだからどうでもいと考える営業マン |
5947:
通りがかりさん
[2019-04-29 08:17:37]
>>5944 匿名さん
5945にもある通り、ファミエスはグループ会社ですのでなぜそこまで別会社だ!日本企業としておかしい!と強調するのか不明ですが、 それで言ったらハウスメーカーと契約したのに、実際に施工するのはハウスメーカーが委託した大工さんっていう方がよっぽど別会社ですよね? 例えグループ会社でも販売とサポートが分かれるのは許せず、「ウチは契約のみ、家を作るのは他所で」はあなたにとっては許せるのですか? |
5948:
匿名
[2019-04-29 09:30:56]
|
5949:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 09:58:24]
グループ会社だから責任の所在があやふやと言うのは浅はか。会社というものをわかっていない。グループ会社同士だって当然契約して仕事をしている。責任の所在は明らか。
|
5950:
匿名
[2019-04-29 10:11:06]
>>5949
経営の神様キターー笑笑 |
|
5951:
匿名さん
[2019-04-29 11:30:37]
社会に出てない人が来ているようですね
|
5952:
匿名さん
[2019-04-29 11:31:49]
|
5953:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 11:43:59]
|
5954:
通りがかりさん
[2019-04-29 12:45:13]
|
5955:
匿名さん
[2019-04-29 14:10:04]
もっとシンプルな話だと思う
例えばスーパーで買物をして商品に問題があり、店にクレームを言ったら その対応はクレーム専門店が何処何処でやってますから、そちらでお願いします。 みたいなもの 系列であるとか情報が共有されているかは、もっと低レベル問題。 新車購入経験があれば判ると思いますが、基本的に車のアフターは購入店舗で行い 担当者が決まっている。 もちろんアフターは全国の取扱店舗で受けられるが、客の所在が変わらないなら 購入店舗=アフター担当になる。 これは住宅でも自動車でも、フェイスtoフェイスで大きな買い物をして その後のアフターも重要となる業界においては、至極当然の販売体制。 製品クレームを販売と共有し、メーカー側にフィードバックする意味でも重要。 |
5956:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 15:16:18]
メンテは別会社とか書いてるけど引き渡し後半年間は現場監督を担当したハイム社員に直電ですよ。
メンテの窓口に電話しても現場監督に連絡がいきます。 半年経って落ち着いた頃にファミエスに切り替えです。 その後も担当営業がお客さんを見学に連れてきたり年末の挨拶なんかで関係は続きます。 建てた後は別会社が担当するから関係ないなんて思ってるハイムの従業員はいないと思います。 皆口々に建ててからが本当のお付き合いといいますし、実際の対応も速いです。 |
5957:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 15:28:06]
匿名掲示板だからといっていい加減なことばかり書いてると告訴されますよ。
掲示板の運営会社はアクセスログをきっちり取ってるし、運営元もプロバイダーも警察なり弁護士の照会には応じますから簡単に身元は特定されます。 利用規約には投稿者に責任を取らせると書いてあります。 https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html 投稿内容に対する責任 当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。伏字や、著しく不適切な文章を含む投稿は、弊社にて、伏字を伴わない正式名称への修正や、問題個所のみの一部削除等を行い掲載することがございますが、その場合においても、弊社は掲載される内容に関して責任を負いません。また、弊社はその裁量に基づき、利用規約にそぐわない投稿者へ予告なく投稿拒否する権限を保有します。 |
5958:
匿名さん
[2019-04-29 15:36:33]
>>5955 匿名さん
住宅サポートは超長期に渡るシンブルな話ではすまないし、 スーパーマーケットとは関係がない。 車とも一切関係がない話。 要するに例え話にならないものを持ち出してもなんの意味もないと言うこと。 |
5959:
匿名さん
[2019-04-29 15:40:09]
ハイムに住んでるわけでもないしハイムで建てるつもりも無いならよそへ行けというシンブルな話では?
|
5960:
匿名さん
[2019-04-29 16:04:44]
検討の段階でいろいろな情報が欲しくてここへたどり着いた方のための掲示板でもあるので
むしろ既にハイムで満足している方こそよそへ行けというシンプルな話 |
5961:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 16:42:01]
検討中の人に施主が情報提供するならわかるが
検討もしてない人がメーカーや建物を事実と異なる内容で誹謗中傷することは許されない |
5962:
匿名さん
[2019-04-29 19:23:12]
|
5963:
匿名さん
[2019-04-29 19:27:01]
大体最初から否定的なのがおかしいんですよ。
どうしてグループ会社がアフターサービスをする体制なんですか? とか、そういう体制のサポートはどうですか?でしょ。 別会社は稀有だ!とかありえない!とかなんなのか。 |
5964:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 19:37:01]
流れを変えてすみません
「ドマーニ」で平屋の家を検討中なのですが、「たのしみの家」との違いについて営業に聞いても「値段が上がります」としか言われず、詳しく教えてもらえません。 違いが分かる方がいれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 |
5965:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 19:41:04]
|
5966:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 19:52:55]
>>5964 戸建て検討中さん
ドマーニとSPSGRの違いということですね。楽の家(SPS GR)はユニット数に制限があります。長手方向に2ユニット、短手方向に4ユニットがマックスです。使えるユニットの種類も制限があります。対してドマーニは、ユニット数、ユニットの種類に制限がありません。 ざっくりこんな感じです。ドマーニの方が自由がきくので高額になりますね。 |
5967:
戸建て検討中さん
[2019-04-29 20:03:39]
>>5966 戸建て検討中さん
早速の返信ありがとうございます。 詳しくは分かりませんが、おそらくSPS GRとは異なるのではないかと思っています。 営業には逆に楽の家の方が高額になると言われました。 説明足らずですみません |
5968:
匿名さん
[2019-04-29 20:41:00]
問い方がよろしくないようです
アフターも重要な自動車等の高額商品では皆無で、住宅業界においても稀有な 販売とサポートを分離した体制を、消費者としてどう考えるかということですね。 引き渡し後半年間は他社と同様、建築時に通じた相手からサポートを受けられる仕組みは理解できました。 |
5969:
匿名さん
[2019-04-29 20:53:28]
理解できたならもういいだろう
いい勉強になったようだし |
5970:
匿名さん
[2019-04-29 21:32:34]
ってか、ハイムとファミエスが別会社だと騒いでる人は、ファミエスになにか恨みでもあるのか?笑
施主が「ファミエスにこんな対応された!しかもハイム営業は知らん顔だ!」と経験談を語るならともかく、ただアフターが別会社だというだけでこんなにいきり立っている理由が分からん。 私はアフターが別会社なことを承知の上でハイムを検討しているし、他の方もファミエスの存在は知った上で検討していると思う。 その中でアフターが別会社なのは嫌だからハイムを検討から外すというのは至極真っ当だと思うが、 検討もせず施主でもないのにそこまでネガキャンする理由はなんなのでしょうか? |
5971:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 21:36:11]
積水化学工業はグローバル100にも選ばれる世界的な化学メーカーだし、その会社の住宅事業がセキスイハイム。
資本力もネームバリューも他のハウスメーカーとは一線を画す。 ファミエスにしろコンプライアンスにうるさい今の世の中で積水化学みたいな超大企業が擁するグループ企業がいい加減な仕事をするはずないんだよ。 まあ新聞読んでたらそんなこと当たり前なんだけどねえ。 |
5972:
匿名さん
[2019-04-29 23:17:08]
ハイムはフランチャイズ制だから、
積水化学工業がいくらグローバル100と自賛しても虚しいだけ。 末端の営業・設計・施工は運だな。 少なくともウチは大外れ。 |
5973:
匿名さん
[2019-04-29 23:22:05]
|
5974:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 23:24:12]
ハイムはフランチャイズではない
|
5975:
匿名さん
[2019-04-29 23:24:52]
|
5976:
実家はハイム
[2019-04-29 23:35:38]
|
5977:
5972
[2019-04-29 23:40:45]
>>5973
設計を最初は積水化学工業本社の人物が何故か担当してくれて良いかと思ってたら、 ある日突然フランチャイズハイムの営業上りの外れ設計に代わり経験不足のやっつけ仕事をされた。 文句を言いたいことは山ほどあるけど最大は、 延床60坪オーバーの総タイルのグランツーユーを見事にアパート風にしてくれたこと。 足場が解体され建物の全体が姿を現した時の衝撃は凄かった。 営業は契約書にハンコを押したが最後、 鍵の引き渡し後5年になるが一回も顔見せたこと無し。 アフターはファミエス担当とはいえ契約前と後の豹変ぶりに飽きれる。 |
5978:
e戸建てファンさん
[2019-04-29 23:54:40]
|
5979:
検討者さん
[2019-04-29 23:59:26]
>>5977 5972さん
60坪あればアパートにはならんでしょ。ましてや、総タイル張りで。設計士もそうだけど、その外観でハンコ押したのはあなたでしょ。施主がOKだしたんならそれは設計士としては合格でしょ笑 |
5980:
e戸建てファンさん
[2019-04-30 00:01:14]
折衝能力の高い施主は思い通りの家が建てられるけどコミュ障・情弱に注文住宅は難しい
バカだけど幸せになりたいってのは無理があるけど、泥臭くても最後まであがけば納得できる家になるよ |
5981:
匿名さん
[2019-04-30 00:21:51]
|
5982:
匿名さん
[2019-04-30 00:45:58]
そもそもハイムの戸建てとアパートの外観はほとんど同じですから何とも・・・
ファミエスのクレーム対応が、何を言っても馬の耳に念仏状態で逃げ切ったら勝ち姿勢なのは 企業戦略の賜物なのだから最初から諦めるべし |
5983:
匿名さん
[2019-04-30 07:39:35]
|
5984:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 09:18:23]
>>5967 戸建て検討中さん
楽の家の外観を見て頂ければ分かると思いますが、SPS GRと同じ屋根を乗せています。平屋と二階建の違いだと思って頂いて良いと思います。価格については地域差もあるのでしょうか。我が地域では、ドマーニ、パルフェが最上級で、 GRはドマーニよりは安価です。太陽光の載せる量にもよりますが。 |
5985:
匿名さん
[2019-04-30 09:34:44]
|
5986:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 14:53:54]
>>5984 戸建て検討中さん
何度もありがとうございます。 確かに同じ屋根ですね。価格はやはり地域差ですかね。 そうなるとドマーニとたのしみの家の違いも平屋か二階建ての違いということなんでしょうか? |
5987:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 16:42:02]
>>5986 戸建て検討中さん
そういう考えで良いです。ただしドマーニは、屋根裏を利用できるため、平屋でも二階建て風、二階建てなら三階建て風にすることができます。コンファテックと呼ばれている部分です。ちなみにGRでも屋根裏を作れますが、ドマーニの様に窓やベランダは作れないので、閉鎖的空間になります。 |
5988:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 18:22:20]
|
5989:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 20:39:22]
|
5990:
匿名さん
[2019-05-01 06:12:06]
契約時には必ず、ハイム営業マンとファミエスを立ち会わせて
後々、言った言わない聞いてないが極力少ないようにしましょう。 |
5991:
匿名さん
[2019-05-01 07:19:27]
|
5992:
匿名さん
[2019-05-01 07:20:25]
|
5993:
匿名さん
[2019-05-02 12:26:44]
引き渡された後に「これは話と違くないですか?」と言っても、話す相手が違うのだから意見が通るはずがないのです
もし私が業者側の立場だとしたら、やっぱりそういう態度になるのだろうなと うまく考えられた仕組みであると感心します 家作りもよりシステマチックに、人と人の関係もよりシステマチックに感情とか心情を廃する 先進的な取り組みといえるでしょう。 |
5994:
戸建て検討中さん
[2019-05-02 17:32:24]
>>5993 匿名さん
言ってる意味がわかりません。 仮に図面と違う箇所が後から発覚した場合は当然に手直ししてもらえます。話と違うというのはどういうシチュエーションを想定してるんでしょう?話と違わないように最終確認もするわけなんですが。 |
5995:
名無しさん
[2019-05-02 17:48:25]
|
5996:
匿名さん
[2019-05-02 18:27:17]
>>5993 匿名さん
そんな体制であればこんな掲示板に留まらず、 裁判沙汰になったりニュースになるレベルだと思いますよ。 ちなみに私が業者側の立場であれば、 あなたが想定するような態度にはなりませんけどね。 普通の社会人であれば、 ハイムとファミエスの分社化にそんな意図があるなんて考えもしませんよ。 なぜなら責任逃れのために分社化をしているのであれば、 ハイムへの悪評がとんでもないことになっているはずだからです。 ただ、私もまだハイムで契約したのみでファミエスと関わりを持っていないため、 あなたの主張が自身の経験談であり間違いないというのであれば、 私の認識違いでしたので申し訳ありません。 また、あなたが実際に被害(契約内容とは話が違うのに意見が通らない)を受けているのであれば、 法的措置を取ることをおすすめします。 契約書の内容と異なる場合、確実にあなたが勝てますよ!! |
5997:
匿名
[2019-05-02 19:05:12]
>>5993
私も同じ意見です 美味しいところはふっかけて 関わりたくないことには知らんぷり 私の親戚もセキスイですが 大したことのない修繕も苦労してました ここにいるハイムオーナーさん達は 余程運がいいのか担当者に恵まれているのでしょうね |
5998:
匿名さん
[2019-05-02 22:55:46]
|
5999:
匿名さん
[2019-05-02 23:01:09]
他社だって売った営業が何年も前の家なんて覚えてられるわけないし、
ハイハイわかりましたと言ってアフター部署に投げてるだけだよ 営業の負担を減らしてそれぞれ専念させることで間接的に施主も得するでしょ |
6000:
匿名さん
[2019-05-03 09:25:13]
人が言った言わないで行き違うのは、過去に直接話し合った事実があるから
過去に合った事もない無い新しい人に「前にはこういう話、しましたよね」は、通用しないのです |
6001:
戸建て検討中さん
[2019-05-03 09:45:45]
>>6000 匿名さん
普通のことを偉そうに言われても・・ 議事録やメールなど文書が残ってなければ過去に話し合っていたとしても水掛け論になるのは至極当然のこと。だから文書に残すことが大事。これはファミエスとか関係なく、ハウスメーカーでアフターを見ていても同じ。というか建築前の打ち合わせでも何でも、家を建てる以外にも何か契約する場合全てに共通すること。仕事でも同じだよね。 |
6002:
匿名さん
[2019-05-03 11:17:15]
社内でも社外でもやり取りするなら
水掛け論になり難いだろう信用出来る相手>水掛け論もあるかもな相手>>>>>水掛け論にもならない新たな別の人 相手によって身構えが変わるのは仕事でも同じですね もちろん、全ての文言が記録されているなら問題にはなりません |
6003:
戸建て検討中さん
[2019-05-03 12:10:27]
|
6004:
匿名さん
[2019-05-03 13:21:22]
社会に出てないとか言われたからいろんなサイトで勉強したんでしょう
|
6005:
匿名さん
[2019-05-03 14:55:17]
>>6002 匿名さん
すべての文言を記録するのは難しいですが、 すべての打ち合わせ内容を共有するために仕様書や見積書があります。 この書類を施主に確認させず家を建てるなんてことはありません。 仕様書に打ち合わせで言ったことが反映されてないとしたらそれは担当者のミスですが、 施主が仕様書をしっかり確認せず「言ったから」だけで契約書にサインするのは施主の落ち度です。 水掛け論にしないためにメーカーは仕様書を作るのですよ。 担当者が変わっても仕様書を見れば「言った言わない」にならないはずです。仕様書をメーカーが作成し、施主がサインした時点で双方の認識に差異がないという証なので、 施工後に仕様書に記載のないことを「言ったよね?」はクレーマーです。 サインする前の「言ったよね?」や、「仕様書に記載されている内容と違うよね?」は施主が正しいです。 これは他のハウスメーカーでも同様だと思います。 |
6006:
口コミ知りたいさん
[2019-05-03 15:30:59]
まあ、こういう変な情報で評価を落としたい輩が出てくるくらい、ハイムは立派な会社になったということですね。
どの世界にもアンチはいます。会社が大きくなればなるほど。 ということで、個人的にはアンチが出てきてくれた方が嬉しいですね。その度にハイムで建ててよかったと実感できます。 |
6007:
匿名さん
[2019-05-03 16:04:28]
|
6008:
匿名さん
[2019-05-03 19:04:39]
ファミエスを指摘してる時点で施主 むしろ契約しただけでファミエスの何を知り語れるのか
|
6009:
匿名さん
[2019-05-03 19:35:09]
>>6008 匿名さん
あっ、そうだったのですね。 具体的な話が出てこないので、 施主さんからの指摘だとは思いませんでした。 私は契約しただけなのでファミエスとの関わりはまだないですが、ふつうに考えたらこうだろうと憶測で書き込みしてしまいました。申し訳ありません。 ファミエスの実情によっては契約解除も考える可能性があるため、 施主でファミエスの被害を被った方いらっしゃれば、どのような内容だったか共有頂けませんでしょうか? 6008さんが該当されるようでしたら、教えて頂けると助かります。 |
6010:
匿名さん
[2019-05-03 20:39:06]
|
6012:
匿名さん
[2019-05-07 14:50:40]
アフター別会社なのってそんなに問題なのかな?
普通に考えて別の方がよくない? 新築とアフターの窓口一緒だと、やっぱり優先されるのはこれから建てる家の方でしょう? 営業さんは建ててしまった家よりも、これから契約・建てる人の方を優先せざるを得ないでしょう? アフターはアフターのみでやらないと放置されるばっかりよ 地場の工務店なんかがそうじゃん。 地場の工務店熊本地震の時も被害があって修理を頼んでも、これから建てる家の方ばっかり対応してたよ CMばんばんうってね 欠陥住宅で築2年で半壊状態の家もほったらかしでね ハイムは全国のファミエスからたくさん応援が来て、被害が大きいところから順に回ってきたよ うちは被害ほとんどなかったから壁紙の見積もりだけだったけど 災害の時はほんとにありがたかったよ |
6013:
匿名さん
[2019-05-07 18:07:36]
有料リフォームのついで業務じゃないといいですよね
|
6014:
匿名さん
[2019-05-11 17:27:03]
アフターは何れにせよ、きちんとしますよ、という姿勢があるという点がまず大切ですよね。
アフターをするのは、 修繕につなげたいからと言うのは、あるにしても 連絡があって、 きちんとフォローの姿勢があるというのは施主的には安心じゃないですか? |
6015:
通りがかり
[2019-05-11 21:56:44]
>>6014 匿名さん
最近の過去レスで他社大手ハウスメーカーの施主を批判されているハイムオーナーが数名居ましたが引渡し数ヶ月後、現場監督からアフター担当工務に引き継ぎになるなんて誠意がないとか散々言ってましたがハイムは別会社ファミエスに丸投げですよね? 他社の担当現場監督からアフター部に担当変更はダメでそれは良いんですか? その時も他社ハウスメーカー施主は聞かれた事を非常に的確な返答してましたがハイムオーナーさんが聞いときながら答えたらめちゃくちゃに言われてました。 他社ではダメなのに自分のハウスメーカーではオッケーなんですか? |
6016:
通りすがり
[2019-05-12 07:50:46]
|
6017:
閑話休題
[2019-05-12 12:01:29]
初夏陽気の東京。快適エアリーのエアコン未作動、送風のみで一階における内外気温度差ね。熱交換器ロスナイと床下経由送風だけでも10度近い温度差。因みに天井吸排の2階エアリーはロスナイないので送風だけだと4度差くらいなので暑いかな。ご参考まで。
|
6018:
匿名さん
[2019-05-23 09:08:40]
こちらの写真は今現在の写真ではなく、真夏の暑い時期ですか?
てっきりエアコンを稼働しての気温かと思えば送風のみでこれほどの温度差が生じるんですね。 2階は暑いとの事ですが、夏の間は家族が1階に集まって生活するようにすれば、かなりの節電になりそうです。 |
6019:
検討者さん
[2019-05-25 15:31:28]
>>6018 匿名さん、
今日も東京は37度の真夏日。一階リビングは食洗機乾燥始まり、ロスナイ送風のみだと流石に28度。。まだ過ごせますが。。朝涼しかったので起風天窓と窓開けていた2階が暑くなったため閉め、人居る一部屋だけ冷房中開始。スマホから確認できて設定操作できるのは便利です。 |
6020:
e戸建てファンさん
[2019-05-26 10:29:57]
|
6021:
e戸建てファンさん
[2019-05-26 11:35:53]
セキスイハイムは高品質です。
軽量鉄骨は工場で躯体を製造し現場に持ち込むので、現場では内装が主なものとなります。 雨仕舞の心配もいりませんから、安心ですね。 |
6022:
検討者さん
[2019-05-26 12:04:49]
|
6023:
通りがかりさん
[2019-05-26 23:44:29]
>>6021 e戸建てファンさん
あんまり過信しない方が良いですよ。 1ユニットの工場生産品質は良いでしょうが連結組立が微妙と思います。 結局人の手ですから。連結作業は防水処理も含めて慎重にすれば良いでしょうが築年数が経っての雨漏りがハイムは結構多いです。 屋根も原因でしょうが継目からの雨漏りも多い様です。 実際知人の実家もちゃんとメーカーメンテしてても雨漏りが頻発し、保証も無いので毎回自費修理してまた別の箇所から雨漏りで業を煮やし築20年ちょっとで工務店に頼んで外壁サイディングと屋根を付けました。見た目は普通の家です。 |
6024:
匿名さん
[2019-05-26 23:58:39]
毎回思うけど結構多いなら検索でろくに出てこないのは変なんだよね
一体どこから結構多いという情報を仕入れられるのかも疑問 |
6025:
匿名さん
[2019-05-26 23:59:54]
高いだけに見合う家なんかな?って思うが。
使ってる物はそんなに高級でもないし、工場生産で組み立ててるだけで、快適エアリーも高額。 バルコニーなりのメンテ期間も長くない。 タイルも、ローコストでも施工可能だが倍くらい高い。 |
6026:
実家はハイム
[2019-05-27 00:57:22]
ここのコラムで取り上げられてますね
https://www.kodate-ru.com/column5_11/ |
6027:
通りがかりさん
[2019-05-27 06:27:15]
>>6024 匿名さん
セキスイハイム 雨漏り の検索でそこそこ普通に出て来ますよ。 友人宅もそうでしたがハイムは雨漏り箇所が判らない場合が多いです。 それと誰でもかれでもネット掲載する訳では有りません。 築20年程だと現在50代の方が多いでしょうがスマホもまともに使えない人が多い世代でブログなんて出来る人は一握りしか居ません。 ましてや自慢の我が家が雨漏りなんてブログに掲載しますか? 保証期間でハイムが対応しないからブログで騒ぐなら判りますけど。 |
6028:
匿名さん
[2019-05-27 07:56:55]
>>6027 通りがかりさん
実質10件も無いのにそこそこ普通という感覚は理解できませんね まさかヒット数がそのまま雨漏り件数だなんて思ってるのかな? 年間少なくとも数千棟は建ててるはずだし、 ハイムの家には子供ができないわけじゃあるまいしネットのせいにもできんよ |
6029:
匿名さん
[2019-05-27 08:03:32]
|
6030:
匿名さん
[2019-05-27 08:05:38]
価格の割に低クオリティ。
これに尽きる。 |
6031:
匿名さん
[2019-05-27 08:47:56]
各ハウスメーカーで快適エアリーやらZ空調やらダクト入れて空調してるけど邪魔なだけ。後々のメンテナンス考えたらこんなの入れなきゃ良かったとなる。ハウスメーカーのメンテナンスという名の搾取の種だと気付くべき。
|
6032:
e戸建てファンさん
[2019-05-27 09:05:28]
中にはよく調べてから文句を言う人もいるけど、そういう人は頭がいいからこんなとこに書き込まないし、そもそも文句を書く時間も無駄だからどこにも書き込まない
単に買わないだけ |
6033:
通りすがり
[2019-05-27 09:46:58]
|
6034:
匿名さん
[2019-05-27 18:34:43]
ハイムに住んでるけどコスパはおせじにもいいとはいえない。
確かに使ってる物はたいして高い物じゃないし品質もごく普通? それでも大手にしたのは安心が一番(保証とか地震時倒壊しないとか) あと勉強不足(笑)とりあえず大手なら間違いないと思ってた。 もう一回建てれるならそこそこの品質でいいんでもっと安いとこで大きな家 で間取りも凝った家にしたいかな。 |
6035:
匿名さん
[2019-05-27 21:19:12]
家にコスパを求める人ならローコストなり謎の工務店に行くのがいいでしょう。
施主がすごい努力をすればなにか成し遂げた感も出るはず。 ハイムと同じ性能(耐震やらサポートやら一切合切含めたやつ)で明らかに安く建てられるところがあれば とっくの昔に皆そっちに流れてますよ。 |
6036:
匿名さん
[2019-05-28 23:07:46]
工場見学してハイムで建てるのやめました。どうしてかは察して下さい。
|
6037:
匿名さん
[2019-05-28 23:10:33]
>>6035 匿名さん
ハイムより安くて高性能の家を提供してる業者なんて沢山ある。そもそもハイムの性能を過信しないで客観的数値で判断するべき。 |
6038:
匿名さん
[2019-05-29 06:18:22]
|
6039:
匿名さん
[2019-05-29 06:19:25]
|
6040:
検討者さん
[2019-05-29 07:04:34]
>>6037 匿名さん さん
ハイムより安くは無いし木造だけどミサワホーム位しか無いんじゃないですか? 公表数値、実験内容、結果はハイムを上回ってます。 保証、サポートも基本30年でハイムより長いです。 |
6041:
通りがかりさん
[2019-05-29 12:34:55]
|
6042:
通りがかりさん
[2019-05-29 18:07:53]
>>6041 通りがかりさん
木造の場合って言ってますけど結局はハイムオーナーは負けず嫌いなんですね。 気密断熱も公表数値でミサワホームの方が上回ってますよ。 保証もハイムより10年長い。 因みに鉄骨もセラミックで厚さも気密断熱もハイムより上ですよ。 ハイムより高いので当たり前と言えば当たり前でしょうが。 |
6044:
6041
[2019-05-29 19:16:34]
>>6042 通りがかりさん
勝手に勘違いしてるけど、ミサワハイブリッドオーナーです。企画住宅だったので坪単価75くらいだったかな。 ミサワ鉄骨は気密性非公表だし、断熱性能もギリギリZEHクリアできる程度だよ。 自分はそれ以上に耐震性を重視したけど。 なんか、比較対象が鉄骨から木造に話がずれた気がしたからコメントしただけで。 |
6045:
戸建て検討中さん
[2019-05-29 20:26:18]
|
6046:
通りがかりさん
[2019-05-29 21:48:27]
私は最初から木造の場合と前置きしてますので勘違いされてるのは貴方ではないでしょうか?
以前は気密断熱性の数値公表してましたよ? 今はUA値の表示変更になってます。 |
6047:
通りがかりさん
[2019-05-29 21:51:46]
|
6048:
6041
[2019-05-29 22:01:56]
|
6049:
匿名さん
[2019-05-29 22:18:12]
|
6050:
匿名さん
[2019-05-29 22:20:34]
地震に弱い軽量鉄骨で言い争っても地震に弱い事に変わりはない。地震に弱い上に断熱性も気密性も悪い。何が良くて軽量鉄骨を選ぶのか極めて不思議。
|
6051:
e戸建てファンさん
[2019-05-29 22:20:56]
ミサワで鉄骨とか無いわ
ハイムのパクリだけど積水化学に特許抑えられてるから劣化コピーにしかならない |
6052:
e戸建てファンさん
[2019-05-29 22:22:56]
|
6053:
匿名さん
[2019-05-29 22:25:16]
|
6054:
e戸建てファンさん
[2019-05-29 22:27:22]
|
6055:
通りがかりさん
[2019-05-29 22:46:27]
>>6053 匿名さん
自分は木造だけどなんで軽量鉄骨の方が弱いの? 昔から軽量てかあるけど倒壊例は木造と違い聞いた事も見た事も無いけど。 あとハイムもミサワの木造と鉄骨も倒壊事例は過去ゼロですけど。 それとあなたの無敵の戸建はどこのハウスメーカーですか? |
6056:
e戸建てファンさん
[2019-05-29 22:46:39]
他社が致命的なのはハイムが溶接の特許を持ってるから鉄骨ユニットをミリ単位で正確に作れないこと
基礎とアンカーの結合が弱くなるしユニットがずれてたら断熱気密にも影響がある 屋根壁空調再エネ災対シックハウスも積水化学には化学メーカーだけに一日の長があるし企業体力も世界レベル 高いけど買えるならまあ後悔しない家になるよ |
6058:
6045
[2019-05-30 05:31:02]
>>6048
ミサワはあまり詳しくないので分かりませんがトヨタの場合、柱を抜くには補助柱が必要です。 ハイムなら天井梁が太いので柱を抜くのに補助柱は必要ありません。 スポット溶接はハイムの特許ですので他社は真似出来ませんよ そのためトヨタは全面溶接にし、溶接部にダイアフラムと言う名の補強板を入れ「さらに」頑丈になったと言っていますが、本当に補強板無しでも頑丈なんでしょうか? |
6059:
e戸建てファンさん
[2019-05-30 06:08:38]
|
6060:
通りがかりさん
[2019-05-30 07:09:12]
>>6058 6045さん
ミサワもスーパービーム工法は補強梁がありますよ。最大54畳の空間が作れるそうです。 ハイム33畳、トヨタ35畳だったかな。 ハイムもハイビーム工法は補強梁が入ることもあるようです。 https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/futaba109278/entry-12384... ミサワの溶接の詳細は不明ですが、接合部強度測定で母材同等強度を確認とあります。 スポット溶接は他社に比べて柱の細さを補強できるものなのでしょうか? |
6061:
匿名さん
[2019-05-30 07:36:40]
鉄骨を選ぶなら重量鉄骨にするのが普通。何で弱い軽量鉄骨なのか謎。流暢な営業トークに客観的な比較すら出来なくなっているんだろう。
|
6062:
匿名さん
[2019-05-30 08:40:30]
軽量鉄骨は厚みも薄いからね。
|
6063:
通りがかりさん
[2019-05-30 09:44:40]
結局ハイムも軽量鉄骨プレハブ連棟ハウスですから。
工事現場の仮設現場事務所と変わりませんよ。 スポット溶接しても母材の強度が上がる訳ではないですしね。 それならミサワの方が鉄骨の厚みもサイズも大きいですから私ならそちらを選びます。 ハイムの見た目が好きなら見た目が似てるヘーベルハウスの方が強いと思いますが。 |
6064:
e戸建てファンさん
[2019-05-30 09:58:19]
自分が望む家を建てればいいだけ
物の見方も理解力も知識も人それぞれだから、結局は自分の想像力が届く範囲の家しか建てられない 狭い知識と乏しい理解力の中であれこれ書き込みしてるのを見ると滑稽ですが、まあ本人はそれで満足しているのでしょうから |
6065:
e戸建てファンさん
[2019-05-30 10:46:56]
|
6066:
匿名さん
[2019-05-30 10:48:23]
|
6067:
匿名さん
[2019-05-30 10:51:45]
|
6068:
検討者さん
[2019-05-30 11:55:46]
セキスイハイムと積水ハウスはどっちがいいですか?
|
6069:
匿名さん
[2019-05-30 13:13:15]
|
6070:
通りがかりさん
[2019-05-30 15:24:35]
|
6071:
匿名さん
[2019-05-30 15:37:52]
|
6072:
6045
[2019-05-30 20:26:02]
>>6060 通りがかりさん
トヨタとハイムで比較すると ハイムは工場見学の際にユニットの落下実験を行い、溶接部の強度を証明しています。 そのためハイムなら将来ユニットごとに分解し移築することが可能ですが、トヨタの場合ユニットをクレーンで吊れる回数が3回までと決まっているため、移築は不可能です(担当営業に確認済み) ハイムではタイル外壁の全面施工をすすめてきますが、トヨタは部分施工のみで全面施工はやんわりと拒否してきます。 さらにハイムが工場でタイルを施工し、25tのクレーン車で据付けするのに対し、トヨタは20tのクレーン車で据付けし、現場でタイルを施工します。 以上を踏まえて全面溶接に不安を感じ、ハイムを選びました。 |
6074:
戸建て検討中さん
[2019-05-30 21:35:03]
|
6075:
通りがかりさん
[2019-05-30 22:00:58]
>>6073 戸建て検討中さん
殴り合いの喧嘩じゃないんだから、ハイムが強いとか弱いの話はしてないよ笑 ハイムの性能が低いとかいう意見に対して、そんなことはないという反論をしてるだけで、ハイムが全てのハウスメーカーを凌駕するトップオブハウスメーカーだなんて誰も言ってないし思ってないですよ。 ハウスメーカーもそれぞれ特徴があって、良し悪しは必ずあります。施主が何に重きを置くかでハウスメーカーのチョイスも変わるので、どの会社が一番優れてるなんて誰も言えないはずなんです。断熱性ならここ、保証ならここ、という感じで個々のカテゴリーでは優劣付ける事はできると思うけどね。 |
6076:
検討者さん
[2019-05-30 22:45:15]
上を読むとハイムオーナーがムキになってハイム至上主義を語っている様にしか見えませんが
|
6077:
匿名さん
[2019-05-30 22:47:42]
|
6078:
戸建て検討中さん
[2019-05-30 23:13:02]
ハイムのスレは伸びるねー(笑)
良し悪しはあるのは当たり前で、やっぱりシェアはそこそこあるんだなー |
6079:
名無しさん
[2019-05-31 06:32:12]
|
6080:
通りがかりさん
[2019-05-31 08:50:45]
>>6072 6045さん
落下試験を誇るなら、他社ユニットの結果がないと比較できないでしょう。 吊り上げ回数で語るのは無理矢理すぎない? あとトヨタも全面タイルできるみたいだし。 高精度スポット溶接の結果、ユニット強度が他社に比べてどの程度優位なのか数字では出ないのですか? 少なくとも、100mmの柱と125mmの柱で圧縮強度に倍の差が出ているのをスポット溶接でカバーできるの? 耐震試験の2112galに耐えたデータもいうのも、加振1500gal程度に対して二階加速度が2112galかかって「二階揺れすぎの結果を何自慢してるの?」と酷評されてますよ。 |
6081:
e戸建てファンさん
[2019-05-31 09:00:04]
この時期はソーラーと蓄電池があれば買電のほぼ全てが23時以降の夜間電力だけになりますね
蓄電池からの放電中に常時100wぐらい買電しているのが勿体ないですが、蓄電池から売電しないようにするための仕様ということです |
6082:
匿名さん
[2019-05-31 09:30:10]
>>6072 6045さん
あのさハイムの落下実験なんてあてにならないのは関係者なら知っているはずですがね。ユニット落とす箇所が秘密があるじゃないですか(笑)ハイムの元関係者が笑いながら言ってましたよ。嘘はいけません。 |
6083:
匿名さん
[2019-05-31 10:00:23]
>>6079 名無しさん
何で半値コロコロ変えてるの? ハイム公式ホームページより引用 ※2 一般的な断熱材「グラスウール(10K)」と、ハイムの断熱材「細繊維グラスウール(16K)」との比較 アルミ樹脂複合サッシは、一般的なシングルアルミサッシの約2.8倍※という高い断熱性能を誇ります。 ※ アルミ樹脂複合サッシ(U=2.33W/m2k)と一般的なアルミサッシ(U=6.51W/m2k)との比較。開口の種類により一部複層ガラスアルミサッシの仕様となる場合もあります。 ハイムってレベル高いんですね(笑) 化石のような住宅と比較して恥ずかしくないですか?(笑) |
6084:
通りがかりさん
[2019-05-31 10:13:39]
>>6083 匿名さん
確かに恥ずかしげも無く現在の仕様では有り得ない材料と比較してますね。 ハイムが現在採用してる断熱材もサッシも普通の物、屋根なんか鉄板なのに断熱材の厚み少なすぎも否めないですね。 落下実験は半分インチキですね。 落ちている場所もあれですがユニットも全面壁状態の鉄骨入ってますし。 耐震実験数値も細かくはっきりしてない。 ミサワホームの耐震実験の方がホームページで二階の揺れ幅、加速度、損傷具合も詳細に書かれていて参考になりますね。 |
6085:
通りがかりさん
[2019-05-31 10:21:16]
>>6080 通りがかりさん
耐震実験の公表の書き方はインチキですね。 耐震に力入れてるミサワホームの方が安心感が持てました。 ミサワの場合、地面818ガルで揺らした場合2階床面で1085ガル、屋根天頂部で1267ガル、2階床面高の壁面揺れ幅が10.7ミリと事細かに書いてあります。 |
6086:
匿名さん
[2019-05-31 10:56:07]
|
6087:
匿名さん
[2019-05-31 10:58:28]
|
6088:
評判気になるさん
[2019-05-31 10:58:49]
宜しかったら教えてください。
818gal加えて2階1267gal 1500gal加えて2112gal 1.55倍と1.41倍とそこそこ近しいし、ハイムの方が低い気がするんですが、それでも揺れすぎという評価になるんでしょうか。 ミサワホームが1500gal加えたらどうなるのか気になります。 |
6090:
匿名さん
[2019-05-31 11:05:31]
鉄骨の部材そのものだけでなくロボットによる自動溶接なのが安心感がある訳
職人の体調や腕任せなんて避けられるなら避けたいものです |
6093:
匿名さん
[2019-05-31 11:39:52]
>>6087 匿名さん
断熱、気密のレベルが低いと言ってるんだよ。遥か昔の標準仕様レベルと比較してハイムは凄いんですと言ってもね…。間口によってはハイムは未だにアルミサッシなんて使うとはセンセーショナルです。 |
6094:
匿名さん
[2019-05-31 11:42:24]
|
6095:
匿名さん
[2019-05-31 11:45:40]
>>6093 匿名さん さん
レベルが低いかどうかは数値で比べればいい まともな他社も標準との比較でしょ どっかで採用されてるかもしれない特殊仕様と比べられても困るし、 仮にA社B社との比較なんて出しても細かい仕様が違うとか文句つけるだけやん |
6096:
e戸建てファンさん
[2019-05-31 11:56:45]
|
6097:
匿名さん
[2019-05-31 12:17:43]
>>6095 匿名さん
何か表現おかしくない? ハイム含めまともな他社とでも言いたいのかな?まともな会社が遥か昔の標準仕様と比較なんてしませんよ。現状の日本はただでさえサッシなんかは後進国でレベル低すぎるのにね。断熱、気密に自信のある会社の多くは遥か昔の仕様なんかと比較しませんから。 |
6098:
匿名さん
[2019-05-31 12:22:02]
>>6096 e戸建てファンさん
少し勉強してね。 あわせてハイムの落下実験もユニットとが歪まないように用意周到に計算されて実験されてるってね。施主は自分が信じるとこで家建てればいいだけだし。一連のレスを読んで深く掘り下げて真実を調べた人は安心安全快適で高耐久の家に住めるってことだからさ。 |
6100:
通りがかりさん
[2019-05-31 12:41:28]
>>6088 評判気になるさん
上のミサワの数字は3階建てのデータだね。 ハイム のは二階建てデータ。 ガイアスの前モデルっぽいけど。 ミサワ二階木造のデータはエムジオ付きで、818→949か。二階床データだから屋根はわからんね。 ハイムの1500galは記憶が曖昧なので訂正。 家探しの時に見た気がしたけど、営業資料だったかなぁ。地面、床、屋根とか細かく載ってた気がしたけど。 |
6102:
匿名さん
[2019-05-31 12:48:26]
|
6103:
評判気になるさん
[2019-05-31 12:49:56]
>>6100 通りがかりさん
早速ありがとうございます。 2階建てと3階建てのデータだったのですね。木造2階だと床は1.16倍くらいなのですね。だとすると屋根は1.4倍まではいかなそうな印象ですね。 にしても各社実験時の負荷って結構開きがあるんですね。色々もっと調べてみようと思いました! ありがとうございましたm(._.)m |
6105:
匿名さん
[2019-05-31 12:54:11]
書き込み禁止になる前に勉強不足でハイムを真剣に検討しちゃってる方に注意喚起しときますね。
当たり前の話ですがハイムは契約直前になるとかなり契約を急かせてきます。それに圧倒されて印鑑を押すのはやめましょう。理由はハイムの契約書は非常に煩雑な内容となっています。自分で考えている内容とは違う内容になっている場合があります。そしてこれはハイムに限らず多くのメーカーであることですが契約書の内容が明らかに施主に不利の内容になっている事がほとんどです。ですので不安な方は契約書内容を弁護士に確認してもらう等の対策を取られるのが間違いないです。実際はまんま契約して揉めるパターンがほとんどです。全て自己責任となるんでこれを信じるかどうかはその方次第です。 |
6106:
匿名さん
[2019-05-31 12:55:45]
|
6110:
匿名さん
[2019-05-31 13:07:45]
|
6114:
e戸建てファンさん
[2019-05-31 13:28:39]
換気フィルターの掃除が手間なのと、エアリーの掃除してブザーが昼寝中うるさい位ですかね?後は今の所快適ですよ
|
6122:
通りがかりさん
[2019-05-31 18:18:01]
>>6103 評判気になるさん
2112galは一階床のデータでした。 YouTubeの動画に書いてあった。訂正します、申し訳ない。 あと、ここにハイム の入力加速度と二階床の応答加速度の結果が乗ってました。 https://www.chu816.jp/appeal/aseismic.html この1800gal加振の二階床の応答2751galが揺れすぎと言われていたやつかな。 この時の一階床応答が2112galかもしれない。 |
6123:
6045
[2019-05-31 20:24:05]
>>6080 通りがかりさん
鉄骨の「端面」と「端面」を溶接しただけの全面溶接とジョイントピースを介し、つまり鉄骨が2枚重なった状態で鉄骨の横から 溶接するスポット溶接では強度など比べるまでもないと思います。 ただ柱が太い分、圧縮強度は間違いなくトヨタの方が上ですよ。 しかし吊り上げ回数に上限があり、重たいタイルを施工した状態では吊り上げることが出来ないということは、引っ張り強度ではハイムに劣るということですよね? つまりユニット「単体」で見ればハイムのユニットは強靭な構造ですが、家「全体」で見れば、やはり柱の太さが物を言うためトヨタやミサワの家も十分頑丈だと言えます。 でもハイムの家でも十分な頑丈さを確保出来ていると考えています。 地震の揺れも縦揺れなのか横揺れなのかで、圧縮強度と引っ張り強度どちらが重要になってくるかは分からないと思います。 私が重視したのはスポット溶接による精度と強度の高さと工場でタイルを施工できる正確さ、そして何より出来るかどうかではなくタイルの全面施工をやりたがるか、やりたがらないかです。 担当営業もあくまで出来ないとは言っていませんが決して、やるとは言いませんでした。 それでは何のために太い鉄骨で圧縮強度を自慢しているのか分かりません。 |
6124:
通りがかりさん
[2019-05-31 20:39:25]
よくわかんないけど、ただただ批判するためだけに来てる人がいますね!
批判だけして自分がどこで建てたか言わない。やっぱりただの妬み僻みなんですね! |
6125:
評判気になるさん
[2019-05-31 21:15:00]
>>6122 通りがかりさん
ご丁寧にありがとうございます。 818galだけで見たらハイムの方が揺れるみたいですね。 ただ東海大地震予想だと1330galが1674galで1.25倍と他の条件より抑えられてますね。それが阪神淡路の2.2倍の1800galが2751galで1.52倍となってますので、グラフを書くとここで傾きが急になってますね。揺れ方でも変わってくるのでしょうが、ミサワホームの水平加速を増やしたデータを追加しないと優劣がいまいちわからないですね。 色々探してみます! |
6126:
匿名さん
[2019-05-31 23:36:49]
所詮は軽量鉄骨。
弱い事に変わりはない。 |
6127:
e戸建てファンさん
[2019-05-31 23:51:40]
>>6126 匿名さん さん
重量鉄骨と比べたらそりゃあ弱いですよね。でも、色々教えていただいてハイムは結構負荷が大きい実験データ載せてるんだなと思いました。 検討中ですが色々なメーカーがあって悩みます。 |
6128:
匿名さん
[2019-06-01 00:22:47]
ミサワはハイムに比べて基礎が弱いですよね。
|
6129:
通りがかりさん
[2019-06-01 06:13:04]
|
6130:
名無しさん
[2019-06-01 06:14:33]
|
6131:
検討者さん
[2019-06-01 07:04:58]
>>6128 匿名さん
ベタ基礎か布基礎かの事を言っておられると思いますがハイムは建物重量があるのでベタ基礎にせざるを得ないだけですよ。 ミサワはモノコックパネル構造で太い柱も無いので建物が軽量ですので布基礎でも大丈夫とゆう理屈です。 地盤や建物重量が増える場合はミサワがベタ基礎に変更して来ますし、気になる方はプラスオプションですがベタ基礎も選べますよ。 必要性のないものに無駄にお金払うくらいなら選べた方が良心的と思います。 地震の被害は重量に比例するのでミサワの有利でしょうね。 |
6132:
匿名さん
[2019-06-01 08:55:39]
もうハイムは強度だけでベタ基礎選んでないからな
基礎断熱にエアリーと活用しすぎて戻れないでしょう |
6133:
6045
[2019-06-01 09:07:06]
|
6134:
匿名さん
[2019-06-01 10:13:44]
|
6135:
通りがかりさん
[2019-06-01 10:27:43]
ハイムのベタは、外周立ち上がりは連続基礎だけど、中央部の立ち上がりが独立基礎なのはどうかと思うけど。
中央部はユニットの角を乗せてるだけとは言え。 |
6136:
通りがかりさん
[2019-06-01 11:31:20]
|
6137:
検討者さん
[2019-06-01 13:50:35]
普通に耐震度3取れてるのに、定期的に湧く耐震度煽りさんw。。
https://youtu.be/Q3gmDgITKGw 問題はその後のサバイバルレースにどう対応するのか。サバイバルパッケージを標準提案として提案し、実際に販売実績あり、ユーザーボイスを共有、フィードバックしているハウスメーカーはあるのかな?ここで他社さんの素晴らしい具体例を教えて欲しいな♪ https://minsuma.jp/eq/ |
6138:
匿名さん
[2019-06-01 14:09:07]
ミサワもハイムも大手だからざっくり言えば大して違わない
ここで難癖つけてるのは地元工務店でしょ |
6139:
匿名さん
[2019-06-01 14:11:26]
|
6140:
e戸建てファンさん
[2019-06-01 14:50:15]
「別人だけど」と断る辺りが面白いですね。
さっきは「批判してるものじゃないけど」でしたね。 そんな僻まなくても、貴方の家も立派な家です。誰も文句言ってません。ただの被害妄想ですよ。 |
6141:
通りがかりさん
[2019-06-01 14:52:40]
|
6142:
匿名さん
[2019-06-01 15:04:20]
>>6140 e戸建てファンさん
勿論。ハイムの仕様より全て遥かに上のレベルですから妬むどころかこれから家を建てる人が間違いない情報収集して無駄金を使わないよう望んでる。ハイムには価格相応の建材や強度の家を提供して欲しいものだ。今の仕様では大手として恥ずかしい。 |
6143:
通りがかりさん
[2019-06-01 15:07:20]
>>6137 検討者さん
窓枠外れた家で、その先のサバイバルどうするの?中もグチャグチャだよ。 太陽光の自立運転って、ハウスメーカー関係ないのに。 他社は耐震性の先の「如何に家のダメージを減らすか」に注力して制震構造を取り入れているのに。 |
6144:
匿名さん
[2019-06-01 15:07:42]
>>6141 通りがかりさん
もうハイムに住んでいる人は諦めるしかない。中古で売ってレベル高い家を建てる行動力と資金があれば別だけど。これから家建てる人に後悔して欲しくないだけ。関係者の君に何を言っても無駄だろうが。 |
6145:
名無しさん
[2019-06-01 15:22:46]
>>6141 通りがかりさん 6140さん
結局は工務店だの僻みだのセキスイハイムだからか上から目線で物言って恥ずかしく無いんですか? だからハイムオーナーは馬鹿にされるんですよ。 凄い上から目線で勝手に工務店だの決め付けて見下して来るので一応伝えますが我が家は大手ハウスメーカーの注文住宅で建物のみ税別坪115万の家に住んでます。 ハイムより高価な住宅に住んでいる私には下から目線で答えてくれるのですか? もっと建設的に話してはいかがでしょうか。 否定的な意見に僻みだ妬みだの小学生の反論じゃ無いんですから。 |
6146:
匿名さん
[2019-06-01 15:22:47]
>>6143 通りがかりさん
それは一理ある。太陽光システムも構造躯体に甚大な被害が出てしまいシステム自体がまともに作動しない例も多々ある。 しかし制震も万全な耐震性能が備わっているのが前提。最近は耐震+制震を売り文句に使ってる業者が多い。中には制震装置の位置や数が滅茶苦茶な業者もいるから要注意。自分が建てるメーカーが取り扱う制震装置が自分の家にはどのように設置されるか施主が把握する事も大切。 |
6147:
匿名さん
[2019-06-01 15:25:12]
|
6148:
匿名さん
[2019-06-01 15:46:39]
|
6149:
匿名さん
[2019-06-01 15:51:38]
直近のをみてもスーパーハウスのパクリだとか
落下実験のユニットは壁があって補強されてるとか 挙句の果てには事例無しで契約書がおかしいとか不安を煽るありさま |
6150:
通りがかりさん
[2019-06-01 16:19:39]
>>6145 名無しさん
素晴らしい高級住宅に住まわれているんですね 具体的にそれはどこのメーカーでハイムと、どこがどの様に違うのでしょうか? あなたの言うように建設的に話をするには、それを教えていただかないと比較のしようがありません |
6151:
検討者さん
[2019-06-01 16:34:40]
|
6152:
名無しさん
[2019-06-01 16:54:13]
>>6150 通りがかりさん 6151
我が家とハイムで比較ですか? 何の為に私の家と比較するか判りませんがどちらのハウスメーカーも一長一短あると思います。 私は耐震性、見た目、間取りや形の自在性でミサワホームのセンチュリーにしました。 |
6153:
通りがかりさん
[2019-06-01 18:26:52]
|
6154:
通りがかりさん
[2019-06-01 18:31:21]
ミサワって、木造なのに制震装置入れてる勘違いメーカーでしょ?
坪115万か・・ ご愁傷様です。 |
6155:
匿名さん
[2019-06-01 19:07:12]
>>6153 通りがかりさん
また来たのか。物事を客観的に判断出来ない人は大変だな。 |
6156:
通りがかりさん
[2019-06-01 20:50:52]
|
6158:
匿名さん
[2019-06-01 21:24:16]
ハイムはコスパ悪いってまぬけが書いてたけど
ZEH太陽光エアリー蓄電池HEMS全部入りでも坪115万なんていかないよね コスパ良すぎでしょ |
6159:
名無しさん
[2019-06-01 22:09:12]
>>6156 通りがかりさん 6158 匿名さん
色々と検討は致しましたよ。 RCでしたら大成建設、その他は積水ハウス、住友林業、一条工務店、セキスイハイムです。 その中で縦空間も風もデザインすると謳うミサワホームが自分で気に入ったので選びました。 営業の方も気に入りましたからね。 ゼッチは抽選ですしPVも好きでは無いので最初から設計には入れてません。 PVも床暖房も個人的には好きにはなれないので見積りすら取りませんでした。 |
6160:
名無しさん
[2019-06-01 22:13:05]
>>6154 通りがかりさん
何を勘違いしているのか具体的に書かないと判りませんよ。 一応実物実験で最大50パーセント軽減のデータが出てますので個人的には無いよりかマシ程度に思っております。 標準装備で追加オプション費用も掛かりませんしね。 坪115万はオプションを含めた金額ですので標準仕様では坪90万くらいですよ。 |
妬み確定だってwww