注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-25 14:44:18
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

5781: 匿名さん 
[2019-02-27 08:16:11]
大手ならコンセントの数とかセコセコしないでいいから
腰高だろうが追加しちゃえばいいだけ
5782: 匿名さん 
[2019-02-27 15:32:33]
ちょこちょこ荒らしがいるな~
5783: 匿名さん 
[2019-02-27 15:32:59]
大喜利みたいで地味に面白いわ
5784: 検討者さん 
[2019-03-01 14:43:07]
セキスイハイムのお風呂はオリジナルのお風呂になるのですか?
5786: はな 
[2019-03-03 22:48:14]
>>5784 検討者さん
うちはオリジナルお風呂でした。お金が発生して大丈夫なら好きなお風呂を選べるのではないのかな?と思いますが。。。こだわりがなかったので、なにも聞かずそのままお願いしました(^^;)

5787: 実家はハイム 
[2019-03-03 22:50:11]
リフォームでの提案書ではTotoでした
5788: 通りががりすがり 
[2019-03-03 22:56:18]
>>5784 検討者さん
オリジナルですよ。
オリジナルですが恐らくLIXILなどのメーカーがハイム向けに作っている製品だと思います。
どのハウスメーカーでもだいたいビルダー向けに作ってます。
5789: 通りがかりさん 
[2019-03-04 08:29:49]
>>5784 検討者さん

積水ホームテクノじゃないかな
5790: e戸建てファンさん 
[2019-03-04 09:13:09]
私見ですが、お風呂はまぁまぁ標準で満足でした^_^
トイレはもう一つでした。何か便座が気持ち小さい気がします。
5791: 匿名さん  
[2019-03-04 11:26:59]
全部施主支給しないとダサダサ設備になります。
5792: 通りがかりさん 
[2019-03-04 12:30:48]
>>5791 匿名さん さん

あなたの主観だからまったく参考になりませんな
5793: 匿名さん  
[2019-03-04 15:05:46]
>>5792 通りがかりさん
ハイムのあの標準設備が素敵、カッコいい、オシャレ、だと本当に思われますか?美的感覚を問うている質問です。あなたの美的感覚の回答願います。
5794: 通りがかりさん 
[2019-03-04 15:56:45]
>>5793 匿名さん さん

匿名さんでも通りすがりさんでも個人の感想は役に立たないですな
役に立たないことは書いても無意味ですよ?
5795: 匿名さん  
[2019-03-04 16:40:31]
>>5794 通りがかりさん
ではスレ自体の存在の意味ないですよ。
ハイムの標準設備がオシャレで素敵でカッコいいなんて思う方まずいないと思いますがね。
5796: e戸建てファンさん 
[2019-03-04 19:29:28]
お風呂はアドバンスとスマートか
5797: 検討者さん 
[2019-03-04 23:01:13]
大手の標準設備は一通り確認したけど、どこも似たり寄ったりだよ。木を見て森を見ずの典型ですな笑
5798: 匿名さん 
[2019-03-07 00:41:45]
パルフェ bjスタイルで契約しました。
金額に不安があります。
建坪38で以下は適正なのでしょうか?
●本体価格 下記の合計約3,000万
・本体材料 タイル外壁、ステンレス屋根 約2,100万
・建物本体工事費用 約650万
・確認申請費用 約160万
・先進メニュー エアリー1階、2階 約120万
→太陽光、蓄電池なし

●別途工事 下記の合計約700万
・屋外付帯 200万
・特殊工事 180万
・解体工事 90万
・外構工事 150万
・工事雑経費 77万

●値引 約550万

●上記合計3,200万(税抜)

パルフェbjが新しい商品で適正価格がわかりません。また、太陽光と蓄電池なしてだと高いのではないかと不安です。

契約解除も検討しています。



5799: 通りがかりさん 
[2019-03-07 07:59:26]
>>5798 匿名さん

そんなもんではという印象(安くもないが高くもない)
その考えだと新しい商品は買えないじゃない
なんで契約したのか意味不明
5800: 匿名さん 
[2019-03-07 09:00:38]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる