注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-25 14:44:18
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

5661: 匿名さん  
[2019-02-02 03:38:06]
>>5660 匿名さん
説得力がある。
5662: 匿名さん 
[2019-02-02 08:38:23]
>>5660 匿名さん

たとえ問い合わせた回答をここに書いたとして誰が信用するんですかね
公式発表や報道へのリンク以外は信頼できないでしょ?
最初から無意味なことを提案してるんですよあなたは

過去レス読むとわかるように、やはり行って聞いてこいと書いている人がいる。
つまり以前から意味のない掲示板荒らしをしているということ。

5663: 匿名さん 
[2019-02-02 08:43:23]
何度も何度も書かれているように、番組が公式に謝罪した。これが事実。
後は匿名さんの推測やら妄想に過ぎない訳。
どうしても信じてほしければ蒸し返してる人が問い合わせて公式サイトに見解を発表させればいい。
何度蒸し返そうが新事実がない限り何も進まない。

5664: 匿名さん 
[2019-02-02 09:33:36]
>5662
メーカー側の公式発表は知らないが、報道された事実はある。
・地域的には稀に見る大きな被害があった事は、紛れもない事実です。←ココはだけは誤魔化さないで下さい

報道された住宅だけに被害があったかの様な報道と、メーカーが保障はしないとの報道に対し訂正が入った。
・確かに被害は散見された、新築では非常に珍しい被害だっただけ
・施主がメディアに訴えた公に報道された為、慌てて保障することになった可能性は想像に難くない

関係者からの発表がない以上、事実確認できるのは当時放送された映像と、現地確認くらいしかない
・映像はアップし公表すれば瞬殺されるので、ご自身で探して下さい。
・現地情報は検索すればだいたい判るかと思います。茨城牛の池

信用するのはご自身の目と耳で、問い合わせれば少なくとも貴方の答えにはなる
書き込みの真偽は受け取る側の判断、貴方が無意味だとか掲示板荒らしだとか言っても
それをどう思うかは受け取る側の判断です。
ただし事実として「地域的に稀な新築での大きな被害」これだけは否定しようのないもの。
5665: 匿名さん 
[2019-02-02 09:54:52]
>5663
TV報道が謝罪したのは報道した内容について、報道された住宅の損壊がヤラセではない。
住宅の損壊は事実です←ココ重要です

推測や妄想とはなんでしょう? 
・とある新築住宅が被災した、近隣では稀に見る新築での大きな被災だった
・わからない部分の事実確認は、ご自分でどうぞ

信じて欲しい不確かな話などありません
あくまで一度は報道され、その後尽く消され続ける映像があるだけです
映像にあった住宅は事実、それをどう判断するかは皆様次第。

当方が言っているのは、全てを無かった事にされそうな過去の事実を残そうとしているだけ
過去の事実に新事実など無いし、何かの意図を持って画策するのでもない
あくまで判断は個々人にお願いしたいだけ。
5666: 匿名さん 
[2019-02-02 10:25:55]
>>5664 匿名さん

誰も壊れてないと書いてないんだよね過去レスでも。
一つでもありましたか?
何か鬼の首を取ったかのように連呼してますが。

5667: 匿名さん 
[2019-02-02 10:28:46]
数日間話題もないスレになぜ過去何度も繰り返されてきた話題を振るのか。
何か新しい進展でもあったわけでもないし、荒らしと言われてもしかたがないでしょう。
5668: 匿名さん 
[2019-02-02 10:40:59]
問われているのは、公式には一切公表せず残された映像も見事に消し続ける企業の姿勢

大和ハウスは熊本地震で新耐震建築2棟の全壊を公式に発表している
当然ではあるが比べれば立派な企業姿勢ではないだろうか
5669: 匿名さん 
[2019-02-02 12:07:39]
>>5668 匿名さん

噂の東京マガジンてセキスイハイムが著作権持ってんの?
誰が消してるのかなんて著作権者でしょう。
最初からセキスイハイム憎しだからこんな当たり前のことすらわからなくなる。
一方的に誤った内容の番組を放映されて謝罪されたハイムが何を公表する必要があるのかな?
5670: 評判気になるさん 
[2019-02-02 12:30:06]
それはメーカーに聞けばいいのでは?
5671: 匿名さん 
[2019-02-02 12:37:03]
その著作権者が謝罪させられたくらいだから、そりゃ懸命に消すよね

>>一方的に誤った内容~   
何故貴方は一方的に誤った内容だと言えるのですか? その理由を御存知なら教えて下さい。   
住宅の損壊以外は無視、番組内のコメントも一切無視で事象だけを見ればいいと思いますが
違いますか?
※住宅の損壊は事実です←ココ重要です 僅か数レスで忘れられる、ホント重要ですわ

>>何を公表する必要があるのかな?
憶測で疑われるくらいならきっちり公表しますよって企業姿勢を、どう思われますか?
別に公表しない姿勢が悪いとは言ってない、あくまで姿勢ですから。
5672: 評判気になるさん 
[2019-02-02 12:45:19]
>>5671 匿名さん
だからメーカーに聞けばいいのでは?
ここに書いてもだれも知らないからわからないですよ
5673: 匿名さん 
[2019-02-02 12:54:12]
>>5671 匿名さん

まともなサイトなら著作権者以外が削除申請しても通らんがな
社会に出たことがなくても考えればわかるでしょ
内容に誤りがないなら番組内で謝罪する必要もないだろう
公表しろとか被害者側に何を要求してるのか。
個人宅の件を所有者の了承なく公表できないし、当事者以外ははっきりしたことはわからないだろう。
憶測でハイムを叩いてるだけ
5674: 匿名さん 
[2019-02-02 14:28:58]
>>5672
>>5660参照  知りたいことはメーカーに聞けですね

>>5673
個人を関連付けた公表など通常ありませんし、その必要もありません
あくまで自社物件の損壊と思われる実例に対して企業としての見解、全く特別ではありません。
繰り返しですが、するもしないもそれが企業の姿勢です。
その姿勢をどう思われるかを考えるのは企業側、どう思うかは消費者側。

そもそも何故貴方は今まで出て来ない、被災住宅所有者を持ち出したのですか?
その意図は?
何故憶測というのですか? 憶測の表現には被災の事実まで入っていませんか?
入っていないなら、損壊の事実と憶測部分を別けて指摘願います。

5675: 匿名さん  
[2019-02-02 14:58:09]
>>5664>>5665 匿名さん
毎回、説得力があります。
真実は嘘をつかない。ですね。
5676: 匿名さん 
[2019-02-02 15:19:56]
>>5674 匿名さん

テレビ放送までして本人も出てるのにそれについて勝手に何か公表できないでしょう
今までどうして持ち出さないのかとか的外れで、掲示板での議論は裁判ではないぞ。
あなたは住んでる人のことなんて考えもしなかっただけ。
結局何が言いたいわけ?
具体的になにもないから姿勢とか曖昧なことを言い出してるように見える。
5677: 匿名さん 
[2019-02-02 15:24:27]
上がってると思ったらまたこの話か
しかも何かめぼしいこともないし
いつもの僻みか
5678: 匿名さん 
[2019-02-02 16:20:40]
誘導されたり尾ひれが付いて話がブレる、簡潔に
>>5664
>>5665
だけでいい
5679: 匿名さん 
[2019-02-02 16:34:01]
>>5678 匿名さん

どこが簡潔なんだよ
読む気にならんぐらい長い
5680: 匿名さん 
[2019-02-02 16:47:58]
5679 それが長くて読めないなら10レスも追うことは無理だろうからスレはそっと閉じたほうがいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる