セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
5481:
匿名さん
[2019-01-20 19:22:19]
|
5482:
通りがかりさん
[2019-01-20 20:00:29]
>>5475 通りがかりさん
・自分の所得ではハイムは無理 ・どうしても欲しいよお…でも買えない ・すっぱい葡萄だ。そうに違いない ・嫁がチビだからディスりの出汁に 使おう ・何も出来ずに悔しいから、 外観とりあえずディスっとくわ ここまで読んだ。 |
5483:
通りがかりさん
[2019-01-20 20:02:43]
>>5478 匿名さん
表現が乱暴で不適切でした。申し訳ありません。 確かに私は、ハイムに実際に住んでいるものではありませんし、すぐに飽きるだろうというのは曖昧な予想です。 しかし、当初はハイムを建築候補として真剣に検討していましたし、一棟980万円?だかのキャンペーンにも2回応募しました(させられました)し、何軒も見学させてもらい、知人からも話を聞き、居住イメージを膨らませた上での表現だったこと、乱暴な表現になってしまうような不誠実な営業対応もあった上での投稿という点だけはご理解ください。 家を見て感動するかどうかという抽象的な評価だけでメーカー選びをするのは間違いだと思いますが、ハイムの家を見学させてもらって、「高そうだな」「先進的だな」「便利だな」と思うことはあっても、感動することは一切ありませんでした。 感動しない、楽しめない住宅に、人生を委ねられないと思ったのが、ハイムを候補から外した決定的な決め手です。 |
5484:
通りがかりさん
[2019-01-20 20:15:43]
|
5485:
通りがかりさん
[2019-01-20 20:23:39]
|
5486:
匿名さん
[2019-01-20 20:31:23]
この連投である
|
5487:
通りがかりさん
[2019-01-20 20:36:25]
|
5488:
匿名さん
[2019-01-20 20:43:39]
荒らしに来ておいて反撃されて連投とか恥ずかしすぎる
君の感動ポイントなんて知らんがな |
5489:
通りがかりさん
[2019-01-20 21:27:24]
>>5488 匿名さん
ハイムについて褒め称えるスレとは知らず、ネガティブな意見も投稿してしまい、本当に申し訳ありません。検討中の方の中には、まだ手探りの段階の方も多いと思いましたので、少しは参考になればと、思うことをありのまま投稿した次第です。 これからもハイムの所有感に浸りながら、思う存分ハイムを絶賛してください。 モノに対する感動は、個人の感性に関わってくるものでしょうから、わからなくて結構です。教える気もありませんので。 |
5490:
e戸建てファンさん
[2019-01-20 22:08:22]
据付が終わり内装工事中の施主です。
長い時間をかけて家族、営業さん、設計さん、エクステリア担当さんと検討した家が着実に完成していく姿を見るのは感動的です。 基礎、据付、内装、クロスと専門の業者さんが対応されていますが、どれも確実に仕上げていくので安心感があります。 特に内装はベテランの大工さんが一人で作ってくれていますので、責任の所在も明確です。 図面では分からなかった現場で発覚する軽微な修正も数箇所ありますが、住む人のことを考えた修正を提案してくれるので信頼できます。 ちなみに現場監督はもともと設計部署で図面のチェックを担当されていた方で、設計がわかる上で現場監督をやっているという、大手ならではの人事異動による人材の強さも感じることができます。 図面が確定した後は打ち合わせがなくなり少し暇でしたが、着工後は毎週末見学にいくのが楽しいですね。 完成がとても楽しみです。 |
|
5491:
匿名さん
[2019-01-20 23:07:39]
|
5492:
通りがかりさん
[2019-01-20 23:14:20]
>>5489 通りがかりさん
・反撃されて悔しい 高すぎて商談から撤退しちまった 以上は何を言っても妬み扱い されちまう 悔しいいいい ・思いつく限り皮肉っぽく演出して 罵倒してやる ・〆は属人的な感性論で煙に巻いて 逃走や まで読んだ。 かわいいな。君。 |
5493:
通りがかりさん
[2019-01-21 00:04:09]
>>5492 通りがかりさん
高すぎて商談から撤退?その通りです。ただし、「程度の割には」を頭に付け足してください。もし、あなたみたいな施主さんばかりであれば、ダメ元でやってたキャンペーンに当たらなくて本当に良かったです。 あと、クドイようですが、ハイムは明らかに低中所得者向けのメーカーです。高所得をメインターゲットにしているメーカーが、わざわざ一棟いくらのキャンペーンをやる必要がありません。誰でもわかる理屈です。あなたのような高所得者はイレギュラーです。 ちなみに、決めた工務店では建物面積35坪でなんとか3,000万以内に落ち着きました。同じ面積をハイムで建てると考えたら格安です。お察しの通り低所得で、かつ土地を別購入ですのでかなり無理をしていますが、返済は何とかやっていけそうです。 ハイムは構造や機能を売りにしている感がありますが、それとは対照的に自然素材を売りにしている、おそらく全国的には無名のメーカーです。 次はどこまで読むんでしょうか。 |
5494:
e戸建てファンさん
[2019-01-21 00:14:35]
ハイムは最高だよ
住み心地がいいのは当たり前 直下型で震度7になる地震が来ても安心して家に住める ソーラーと蓄電池で停電すら無縁 問題が起きても積水化学は世界的な企業だからサポートが手厚い 愛する家族と暮らすにふさわしい家 |
5495:
匿名さん
[2019-01-21 00:29:42]
なんかほんとにハイム以外で建てた人がハイムを批判するだけの掲示板になってる気がしますね。
ちなみに私はハイムで契約し、 現在間取り決め中です。 グランツーユー 34坪で空気工房1・2階、 太陽光4.3kw蓄電池ありオール電化、 外構120万とインテリア100万の予算込みで2,500万です。(土地別) 外壁タイルは迷ってますが、 塗装は30年後くらいに見た目の問題でメンテナンスが必要ですが、 性能としてはタイルでなくても劣化は問題ないと聞いたためなくてもいいかと考えてます。 実際外壁タイルは必要でしょうか? |
5496:
通りがかりさん
[2019-01-21 00:35:56]
>>5493 通りがかりさん
・ぐぬぬ。よくある主観ベース相対論で防衛線張っといてからの… ・そもそも企業が何であんなキャンペーンやるのか実は見当もつかんが、中低所得者御用達メーカーっつー主張にこじつけて闇雲の反撃や ・実は建築費は2500万を余裕で下回る低予算やけど3000万に盛っといたろ ・〆は確かめようのない営業から言われた殺し文句をぶちまけて様子見や までは読んだが文章長いから飽きてきたぞ そろそろ何が言いたいのかはっきり書けや |
5497:
e戸建てファンさん
[2019-01-21 00:42:53]
このスレは施主からの批判で溢れていない
その事実からだけでもハイムがよいメーカーであることは容易に想像できる 外野の批判は検討中の人に影響を与える力はない 満足してる施主はネット掲示板に書き込みする動機がない |
5498:
通りがかりさん
[2019-01-21 00:50:50]
>>5496 通りがかりさん
短く言いたいことをはっきり書きます。 CMやネームバリューをアテにしてメーカーを当たるだけじゃなく、地元をよく探せば安くて良い住宅を作るメーカーはあるから、色々直に見て検討してください、というコトを、検討中の皆さんに伝えたいだけです。 |
5499:
匿名さん
[2019-01-21 00:54:26]
>>5493 通りがかりさん
あなた、普通に妬みアンチにしか見えないよ。あんたが建てた工務店はどこ?ここまで他所を扱き下ろすんだから余程自分が選んだ工務店に自信があるんだよね?教えてごらんよ。安全地帯から石ころ投げてんじゃねーよ。 |
5500:
匿名さん
[2019-01-21 00:57:53]
>>5493 通りがかりさん
ここの掲示板はハイムの批判の内容が少しでもあると監視してるハイム側の人が徹底的に誹謗中傷してきてハイムに都合の悪いレスは削除される仕組みなんですよ。以前も私がハイムの家のある性能面について指摘した時も正しい内容であるにも関わらず削除されて書き込み禁止になりました。ハイムスレそういうスレです。少なくともあなたの意見はハイムを選ばなかった施主として参考になる意見でしたよ。 ハイムに否定的な意見に対して単に貧乏人とか妬み嫉みだとしか言えないハイム側の輩が1番の害です。明日にはこのレスも削除されると思いますがこのスレは本当の意見がハイム都合で削除されるということです。 |
なのにここに書き込むのはなぜか
また削除されるのがオチだろうに