注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-24 13:48:19
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

5181: 匿名さん 
[2018-12-10 20:58:06]
確か震災のときも大量生産を生かして仮設住宅作ってたよね
5182: 匿名さん 
[2018-12-10 21:02:45]
自分で探してきたよ
https://allabout.co.jp/gm/gc/462823/
仮設住宅作ってたね。

一方地元工務店は被災者となっていましたとさ
>工務店など地場の住宅事業者には難しいことでした。なぜなら、彼らの多くが同じく被災者だったため
5183: 名無しさん 
[2018-12-10 21:05:56]
>>5179 戸建て検討中さん
決め付けは良くないです。ハイムは坪単価は高いですよ。前にもレスしましたが価格の割に建材に耐久性の高いものを採用していないです。施主には値切る事しか考えない無知もいますが工務店を選んだ施主でも坪100以上の家を作る施主もいます。誤解の無きよう願いたい。

5184: 戸建て検討中さん 
[2018-12-10 21:36:42]
>>5183
わかったからもう来るなよ。
5186: 評判気になるさん 
[2018-12-11 09:05:27]
零細工務店の断末魔
5187: 匿名さん 
[2018-12-11 15:19:30]
営業が最悪です。
我が家は設計ミスで赤字物件です。
私ははっきり言って営業でセキスイハイムで建てることに決めました。
契約前、契約後はマメに連絡くれて信用もしていました。
でも着工が進んでいくうちに何度も不備が発覚。
再度、打ち合わせ等で待ち合わせには何度も遅刻。
遅刻しても言い訳ばかり。
引き渡しの日には事務的に終わり、家族写真もなし。記念樹もなし。
自分の営業の為に我が家の写真を撮りまくり、帰っていきました。
挙句、分からないことがあっても電話してこないでせつ説明書を見てくださいと
言われたので、こちらから二度と電話をすることはないでしょう。
後日、傷だらけのキッチンを直してもらうように伝えると
僕は悪くない、と言ってきました。
裏切られた感、満載です。


5188: 匿名さん 
[2018-12-11 16:04:22]
>>5187 匿名さん

遅刻は社会人として駄目。

>家族写真もなし。記念樹もなし。

そんな風習あるんだ。納車時のデカイ鍵みたいな感じ?

着工後は施工管理者にメール連絡(CCで営業にも)。
ハイムの場合、引き渡し後は営業に電話するんじゃないでしょ(してもいいと言うけど)。
傷だらけにしたのはいつ誰なのか不明。点検時にでも言えばいいのに。

これまたハイムじゃない感じがするね。

5189: 検討者さん 
[2018-12-11 19:47:01]
>>5187
「セキスイハイム」のところを他のハウスメーカーの名前にすればどこでも使えるね笑
5190: e戸建てファンさん 
[2018-12-11 20:08:20]
>>5187
ここの工作員もたいがいですが
最悪の営業マンでしたね
結婚式と同じで売るまでは一生懸命だけど契約したら知らんふり
工場で大量生産して原価は安いのに高く売りつけてるくせに
対応まで最悪の営業マンに当たってしまったら何のために大手に頼んだのかわからないですな
5191: 匿名さん 
[2018-12-11 20:24:43]
まーた工務店が原価とか言い出してるよ
格安ホームビルダーでいいじゃない
5192: 匿名さん 
[2018-12-11 21:41:25]
別に信じてもらえなくてもいいですが
傷が発覚したのは引き渡し時です。
5193: e戸建てファンさん 
[2018-12-11 22:30:18]
>>5192

本当にセキスイハイムなら営業以外に文句いうところあるだろ
5194: 検討者さん 
[2018-12-11 22:31:49]
>>5192
>後日、傷だらけのキッチンを直してもらうように伝えると

いや引き渡し時に見つかったならその時言えよ笑
嘘つくからすぐボロがでるね笑
5195: 匿名さん 
[2018-12-12 08:02:24]
引き渡し時にも言いました。
一向に連絡がないので再度こちらから連絡したんです。
言葉足らずですみません。
ここで分かってもらおうと思って書いているわけでもでもないんですけどね。
5196: 匿名さん 
[2018-12-12 08:25:44]
言いました!で終わらせてんだから大したことないんだろ
頑なに営業にしか伝えないとかコミュ力無いどころじゃないぞ
5199: 匿名さん 
[2018-12-12 09:09:57]
うちの場合引き渡しからも見つけたら無料で補修したよ
引き渡し前にも確認するけど後で見つかったらまとめて言えば
一緒に確認しながら写真撮って報告書に列挙して署名だよ。
当然営業なんていないわけ。営業がアフターまでやってたらそのうち手が足りなくなるのぐらい少し考えればわかる。
セキスイハイムに似た工務店でもあるのかいな
5200: 匿名 
[2018-12-12 10:09:05]
5187さん

家族写真・記念樹?
契約時にお約束でもされたのでしょうか?
基本セレモニー的なものはないかと
営業さん・監督さんとはお願いして写真とって貰いましたけど
当然やってもらえるのだろうと思っていたことがやってもらえなかった
というだけで、最悪の営業というのはどうなんだろう?と思ってしまいました

もちろん事前にお約束されていたのであれば別ですが。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる