セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
5101:
匿名さん
[2018-12-02 13:15:41]
|
5102:
匿名さん
[2018-12-02 13:19:43]
プレハブ系のクローズド工法は、将来困ることが多くなる。オープン工法が無難な選択。
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018120102000005.html |
5103:
通りがかりさん
[2018-12-02 13:54:48]
|
5104:
匿名さん
[2018-12-02 14:25:13]
>何を選択するかはその人の考え次第でしょう。
結局は自己責任で選べば良いけれど、よく知らないままクローズド工法を選ぶと後悔するかもね。 |
5105:
検討中
[2018-12-02 14:46:24]
|
5106:
匿名さん
[2018-12-02 15:07:50]
ハイムに限らず大手ならメンテやリフォームも系列に頼む。
なぜなら業者探すのが面倒だから。 面倒をいとわないなら最初から設計事務所行くし。 |
5107:
匿名さん
[2018-12-02 15:11:00]
|
5108:
匿名さん
[2018-12-02 16:04:23]
>5105 匿名さん
後悔する人がいないのなら、クローズド工法で困ることはないはずだけどね。 http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018120102000005.html こういう記事も書かれる理由がない。セキスイハイムなどは触れられたくない部分だね。 |
5109:
検討中
[2018-12-02 16:26:21]
>>5108
わかったからもう工務店は来るなって。 |
5110:
匿名さん
[2018-12-02 17:26:43]
|
|
5111:
匿名さん
[2018-12-02 17:32:40]
せっかくe戸建に来てるんだからいろんなスレ読めばいいのに。
連絡が取れませんとか返金されませんとか阿鼻叫喚な工務店スレ見ると大手で良かったと思えるよ |
5112:
匿名
[2018-12-02 18:20:35]
最近は工務店でも木造軸組に変な手加えて独自の工法やってるとこ多いから同じだろ。だったら断然大手がいいわ。
|
5113:
検討者さん
[2018-12-02 22:57:24]
パルフェBJスタイルなるものが販売されたみたいですね。検討してる方いますかね。
|
5114:
e戸建てファンさん
[2018-12-03 07:34:11]
|
5115:
匿名
[2018-12-03 08:08:46]
セキスイのリフォーム会社最悪だぞ??
依頼しても放置は当たり前 怒鳴りつけないと動かない もちろん金額はボッタクリ価格 最悪でしたよ |
5116:
匿名さん
[2018-12-03 09:08:36]
|
5117:
匿名さん
[2018-12-03 09:11:45]
>>5115 匿名さん
話が大げさなんだよ みんながみんな怒鳴ってたらハイムオーナーは声帯が鍛えられるわ またいつものように具体的じゃないからセキスイを取り替えたら どのHMでも使えるテンプレ仕様だし |
5118:
匿名さん
[2018-12-03 14:13:33]
いずれにしても、ハイムの家自体は性能は並み、外観は良くて並レベルという事ですね。
一歩間違うとXXXX。 |
5119:
匿名
[2018-12-03 15:05:41]
|
5120:
戸建て検討中さん
[2018-12-03 15:35:30]
|
保証とアフターは
ローコストと大手でそんなに違うかね
結局ふっかけられるんだから一緒じゃね?