セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
4741:
匿名さん
[2018-09-01 23:21:27]
|
4742:
名無しさん
[2018-09-02 03:17:05]
フィリピン製キッチンがカビるとかで専スレが大炎上してるよ?
こんなところをうろついてないでさっさと火消しに戻りなよ |
4743:
匿名
[2018-09-02 03:49:43]
実際ではどこがカビてるの?
|
4744:
匿名さん
[2018-09-02 08:27:34]
|
4745:
e戸建てファンさん
[2018-09-02 08:51:30]
スタンダードレベルは応募者多数で毎回抽選なのね。
そのスタンダードに届かないのがセキスイハイム |
4746:
匿名さん
[2018-09-02 09:26:05]
一条は2017年度に札幌で約250棟を売っていて、そのうち40棟が補助金を受けている。
抽選倍率を考えると、ほぼ全棟が申請したんじゃないか? 一方でハイムは0棟・・・ ZEHもそうだけど、性能に補助金を出すと一条のための補助金になっちゃうよね。 |
4747:
名無しさん
[2018-09-02 21:46:24]
いいんじゃないか
利益率を考えたら一条ってのはパワービルダーだからな 安普請を数売るのが企業戦略 |
4748:
e戸建てファンさん
[2018-09-04 20:14:19]
暴風雨の中、早々に帰宅。各地で停電のニュースもチラホラ。なので蓄電池をHEMS管理から、停電準備モードへ切り換え、系統での消費に介入させないように設定。スマートハイムのお宅はお忘れなく♪
![]() ![]() |
4749:
e戸建てファンさん
[2018-09-06 08:59:24]
4719戸建て検討中さん
地震大丈夫でしたか? 震度6強は熊本地震とほぼ同じ規模です お怪我などされてないでしょうか? 余震に気をつけてください 停電中で見にこられないか・・・ |
4750:
通りがかりさん
[2018-09-09 19:41:53]
ハイムを検討されてる方へ
私、15年前にハイムで家を建て後悔している者です、ハイムでの施工を考えいる方へ、今一度熟考される事をおすすめしたくコメントさせていただきました! 私も当時ハイムの営業には本当にイライラさせられました!約束を守らない、きちんと説明できないなど! それでも天下のハイム、家だけはきちんとしていると思っていました。 しかし、実際は違いました、ユニットは工場生産とは言え内装工事は下請けの工務店!なので出来は請け負った工務店の質次第!(うちはここが最悪でした)図面と違う窓もつけられそのまま! しかし、本当に最悪なのはハイムの謳っている60年長期保証です! 建てた時は気にもしませんでしたが、5年、10年と事あるごとに60年保証の名のもとにメンテナンス(外壁塗装など)費用が掛かります。この費用がハイム価格で凄く割高です!15年無視してきた我が家ですが、さすがに外壁メンテナンスは必要になりセキスイファミエスに相談しました!しかし、このセキスイファミエスの営業にも嫌な思いをさせられています。 もちろん、ハイムて建てられた方の全てが、私の様な経験をしている訳ではないでしょうが、一生に一度の買い物になる我が家です!少しでもその可能性があるなら、私と同じ経験や思いはしてもらたくはない!その一心でコメントしました。 ハイム検討中の方、間に合うならぜひとも再考をおすすめします! |
|
4751:
戸建て検討中さん
[2018-09-09 21:59:29]
で、あなたの言う通りハイムで建てるのを辞めたとしましょう。あなたに何か得があるんですか?
本当にハイムで建てて欲しくないならこんな板でなく、ブログやSNSで赤裸々に語った方がまだいいですよ。 あと言葉だけでは何の信憑性もないので画像付きでお願いしますね。 |
4752:
匿名さん
[2018-09-10 00:11:14]
ハイムで建てるのにタイル外壁にしないとか意味ないと言えるわ
|
4753:
通りがかりさん
[2018-09-10 03:15:27]
|
4754:
e戸建てファンさん
[2018-09-10 05:07:47]
|
4755:
検討者さん
[2018-09-10 08:01:39]
また妬みか
|
4756:
匿名さん
[2018-09-10 08:17:52]
何も具体的で無く、子供の悪戯の様な作文。
普通、そこまで嫌な思いしたなら、契約なんてしない。 |
4757:
匿名さん
[2018-09-10 10:36:41]
窓も工場で取り付けですから何か違うハイムですね
セキヌイハイムとか |
4758:
匿名さん
[2018-09-10 11:09:48]
|
4759:
匿名さん
[2018-09-10 11:40:50]
同じような体験談(苦情)でも具体的じゃないのは突っ込まれてるよね
これまでまともに回答した人なんかいたっけというぐらい書き逃げだらけ そんなテキトーな苦情に対してそうですよねと謎の合いの手がつくのもよくあること |
4760:
戸建て検討中さん
[2018-09-10 20:49:00]
メンテ15年無視する様な貧乏人がハイムで建てたことが間違いなんです。ローコストで建てるべきでしたね。
|
スタンダードながら年間40件ってダントツすぎ。