セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
4381:
戸建て検討中さん
[2018-06-24 17:08:16]
|
4382:
匿名さん
[2018-06-24 17:38:32]
今はインターネットで手軽に情報収集して勉強できるからお客の比較検討する目も肥えてる
業者は顧客獲得するの大変だろうね(^_^) |
4383:
匿名さん
[2018-06-24 19:14:18]
>>4381 戸建て検討中さん
過去レスを良く読んで下さい。私は元々、ハイムを検討していた施主です。その経験を踏まえ色々とレスしております。勉強して客観的に比較検討した結果、ハイム鉄骨を凌駕する耐久性、耐震性を有した軸組があるんだと。これは意味ある情報です。何が誹謗中傷か全く理解出来ません。 |
4384:
検討者さん
[2018-06-24 19:25:19]
もう放っておきましょう。
何一つ質問に答えない時点でただの荒らしですし、ハイムで建てられない妬みでしかないのは明白です。 木造軸組最高説を勝手に語らせておきましょう。このスレを見に来ている人で木造軸組が最高と思ってる人なんていませんから、変な人が騒いでるなぁと皆さん共通の認識ですよ。 |
4385:
通りがかりさん
[2018-06-24 19:42:15]
|
4386:
匿名さん
[2018-06-24 20:03:01]
だから構わないで下さいと何度言っても執拗に絡んでくるのはハイム擁護の方々なんですよ。私は軸組最高などと一言も言っていません。耐震性、耐久性ともにハイム鉄骨を凌駕する木造軸組はありますよと言ってるだけです。私は戸建てに鉄骨は不向きと考えてるだけです。気密、断熱が圧倒的に劣りますから。だから強い木造か壁式RCがいいと考えています。木造の場合は軸組がより良いと考えているだけです。私はこれから検討の方はハイムありきではなく時間をかけ比較検討して後悔をして欲しくないだけです。一生に一番高い買い物ですからね。
|
4387:
匿名さん
[2018-06-24 20:34:33]
どうでも良いけど、工法についての講釈ですか。
木造であれば、軸組よりもツーバイやパネルの方が耐震性があるのでは? 鉄骨と一概に言うけど、やはり鉄骨軸組のような工法よりも ハイムのユニットの方が耐震性があるらしい。 三井がCMで震度7に60回耐えたから凄いと言ってるけど、 鉄骨のHMと比較すれば笑ってしまいます。 つまりはユニットが一番耐震性があるという、結論です。 |
4388:
e戸建てファンさん
[2018-06-24 20:45:27]
この人大丈夫ですか。
ハイムに因縁がありそうですね。具体性が無く軸組工法まではコメントしておいて最高ではない。鉄骨がダメ。軸組が好きで、ラーメンは嫌い。前に検討しておいてハイムはだめでどこを進めるわけではない。すごい、構ってちゃんではないかぁ笑 |
4389:
匿名さん
[2018-06-24 20:47:33]
家って高額な買い物だし多くの人は比較検討しまくってるんじゃないかな~
うちは家建てるの2回目だけど最初に建ててもらった地元工務店含めピックアップした9社で比較検討 結局ハイムさんになったけど大満足ですよ(^_^) |
4390:
検討者さん
[2018-06-24 21:10:58]
>>4386
よくわからないんですが、全てのHMの板にこんなこと書き込んでるの? 内容からすると、ハイム云々ではなく、木造軸組が優れてるという話ですので、鉄骨批判であれば他のHMにも当てはまることです。もしハイムの板にだけ書き込んでいるのなら、間違いなくハイムに妬みがあるということ。でなければ説明がつきません。なんでハイムの板なの? |
|
4392:
e戸建てファンさん
[2018-06-24 23:04:45]
当てはまりすぎでしょう
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿 |
4393:
通りがかりさん
[2018-06-25 10:05:34]
4386さん
よけいなお世話では? 実際ハイムで建てたみなさんが満足してるといわれてるし、耐震性? 熊本地震経験者が被害なしといっているではないですか |
4394:
匿名さん
[2018-06-25 10:22:22]
>>4386 匿名さん
「構わないで」なんて電子掲示板で何を言っているのか 質問に回答せずにスレッド違いを何度も指摘されても居座っているのもおかしい このままコミュニケーションをとるつもりがなく、 自説を垂れ流したいのであればご自分のブログなりでやればよいだけのことだ |
4395:
e戸建てファンさん
[2018-06-25 10:34:46]
鉄骨好きじゃないけどさ、あんなでっかいクレーンで、ほぼほぼ完成状態で持ってくんだもん。
あれで地震に弱かったら、日本は壊滅でしょ。 揺れには弱いが、地震には強いという感じかな。 |
4396:
匿名さん
[2018-06-25 12:49:02]
インスペクターが、ユニットは基礎以外はチェックしないと言ってたので、
逆にすごく安心と思いました。施工不良は現場で起きるものですよね。 だからハイムなら安心、と思います。 |
4397:
e戸建てファンさん
[2018-06-25 12:56:59]
>>4396 匿名さん
イエス。 木造好きだから木造で建築中なんだ。 私自身も建築知識少しあるけど、万が一の為にインスペクターも入れてるよ。 ちまちま診断しては是正箇所見つけてる笑 こんなしてるとこに、ハイムのレッカー見たら、さすがに参りました思ったよ笑 まっ、でも私は無類の木造好きなんですがね。 |
4398:
匿名さん
[2018-06-25 13:34:53]
>>4397 e戸建てファンさん
吉田栄作さんですか? |
4399:
匿名さん
[2018-06-25 15:55:16]
揺れて力を逃がす=全壊はしないが損傷大
揺れに弱い=家屋内の人が危険 物は言いようですね。 揺れにくく粘りある構造が安心です。 またハイムの基礎は強いと営業も自慢していましたが基礎のコンクリート強度など標準では物足りないような気がします。一条までいくとやり過ぎな気もしますけど。基礎高も低めだし立ち上がりも少ないと感じた施主や検討中の方も絶対にいると思うんですけどね。 |
4400:
匿名さん
[2018-06-25 16:26:17]
揺れにくく粘りある構造って簡単に言われてもいろいろ計算しないといけないし角度とか・・・本番で本当にそうなるのか心配
ラーメン構造だと素人目にもまあいけるやろと思わないでもない |
あなたは検討すらしていないのであれば
、この場にコメントする立場ではないのでは。ハイムの工法から否定することが誹謗中傷的なコメントである事を認識して下さい。