セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
4281:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 12:34:32]
ハイムを妬んでなくて、ハイムの施主に妬みがありそうですね。すごいですね、そのチェック力笑。それなら、全ての施行に対してメーカーの管理者なんていらないですね。
|
4282:
匿名さん
[2018-06-19 12:47:18]
ここは誰もが投稿できる掲示板です。
ハイム社員、ネット対策員、それに近い類いの方には私は目障りでしょう。妬みと思われるならスルーして頂いて構いません。事実をレスされ困るのは分かりますが本当に検討している施主の方々には立ち止まり、気付きとなり、冷静になって比較検討ができ有意義なハウスメーカー探しのきっかけとなるはずです。 |
4283:
匿名さん
[2018-06-19 13:23:53]
>>4282 匿名さん
事実=あなたにとって都合の良いものだけ 気づき=それ思い込みですよ 冷静=あなた以外冷静ですよ 比較検討=あなたが見たいものだけしか見てないから無理 結論ありきの人って後でクレームつけそうだからたちが悪い |
4284:
匿名さん
[2018-06-19 13:27:10]
こんだけ騒いでおいて優良工務店が一つも挙げられないのはおかしいでしょ
建設的な意見をお願いしますよ |
4286:
匿名さん
[2018-06-19 14:54:54]
>>4285 匿名さん
工務店のほうがハイムよりいいとしつこい人がいるんですが、なぜか一つも工務店名を出しません。 どうして私が探す必要があるのでしょうか? 少しでもこのスレッドを読めばこのような流れなのはわかるはずなのに、別の話題を出すわけでもなく何しに来てるんですか? いつものように逃げ口上でしょうけど |
4287:
通りがかりさん
[2018-06-19 15:11:52]
話題がなくなると毎回もちだしてくるね。。
いつまでも昔のこと蒸し返して 新情報あるの?あの家どうなったか知ってるの? 施主さんあれからでてこないのは解決したからじゃないの? まだ揉めてるならなんかしら情報でるでしょ? 調べもせずいつまでもおんなじ話題蒸し返してさ 暇なの? |
4288:
匿名さん
[2018-06-19 16:19:50]
茨城県水戸市に答えはあります。
可哀想なお施主様。 これ以上あのような事が起きない事を願います。営業トークを鵜呑みにしてはいけません。都合の悪い事はひた隠ししますので。だからこそ比較検討をする。そして疑問解消の為に勉強をし正しい選択をする事が後悔の無い家作りに繋がるのです。 |
4289:
匿名さん
[2018-06-19 16:44:30]
|
4290:
匿名さん
[2018-06-19 16:52:50]
不安を煽る宗教の勧誘みたいなこと言い出してるね
具体的には一切言わずに可哀想だとか、悪いことは隠すとかネガティブなイメージを押して来てる。 そんなのに引っかかるのはここにはいないよ |
4291:
匿名さん
[2018-06-19 17:21:16]
では私の経験談をまた1つ。
ハイムを検討段階中で他とも検討してると伝えているにも関わらずかなり早い段階で契約を迫ってきました。営業の他に2人いて計3人に囲まれて仮契約でもいいからと凄かったです。これは正直に呆れました。 他にも知人の経験談もありますので必要であれば紹介します。その知人は契約までしてしまった悲惨な方です。ですなら大きな買い物は勢いではなく勉強して比較検討して連動に判断する事が大切なのです。ではまた時間あるときに投稿します。 |
|
4292:
匿名さん
[2018-06-19 18:15:36]
ハイムの性能どうこうよりここは担当が最悪だった!
いったことを守らない、平気で嘘つく! あくまで自分の4社競合してた中だけどね、他社は出来ない 物ははっきり無理というがハイムは何でもできますと言う! 部屋の広さなんか希望の広さになってないし指摘したら十分広いてアホかと! 営業の教育した方がいいと思う。 |
4293:
通りがかりさん
[2018-06-19 18:20:19]
営業に契約を迫られたなんてどこでもある話やね。君のいう早い段階がどの程度なのかもわからんし。
悲惨な方とか言って情報出さずに印象操作してるし、結局何もなしで撤退ってことね |
4295:
匿名さん
[2018-06-19 20:02:37]
>>4293 通りがかりさん
気になるんですね。 1回目の間取りの図面が出て渡される時ですよ。他社の間取り図面はまだ出ていないのに囲まれて迫られました。常識を疑いましたよ。 知人は建築請負契約までして揉めて契約金を捨てて解約しましたよ。理由は契約書の内容が事前の話とは違っていたから。社員さんは知ってると思いますがハイムの契約書は非常に巧妙に作られてますよね。仕様が非常に分かりにくいように。そういう狡猾なやり方に知人は契約金を捨ててもこんな不誠実な会社でマイホームは建てたくないと言っていました。ハイム営業が契約確定させたいあまりに杜撰なやり方をしたのでしょう。 |
4296:
匿名さん
[2018-06-19 20:12:32]
>>4293 通りがかりさん
ちなみに私の担当の営業は30歳くらいの方で知識が乏しく最悪でした。工場見学の際に色々と説明してくれましたが私への説明が違っている為、ハイム工場の付き添いの方が何度も訂正されていました。そしてハイムの展示場以外の実際の施主の家の外観などを見せて頂いた時は他社の悪口をかなり言われていました。自社の家に自信があれば他社の悪口など不要です。たまたま低レベルの営業が担当になっただけなのか疑問です。色々な積み重ねからハイムは1番最初に候補から消えた分けるです。 |
4297:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 20:18:12]
ちなみに契約解除しても契約金は戻ってきますからね。
|
4298:
匿名さん
[2018-06-19 20:21:59]
>>4294 e戸建てファンさん
あなたずっとお金無くてと執拗に言ってますがハイムはいくら以上の建物でないと営業の方が施主を鼻で笑うのですか? |
4299:
匿名さん
[2018-06-19 20:25:53]
>>4297 戸建て検討中さん
それが事実ならハイムは支店によって又は施主の出方次第で契約解除する時に返金したりしなかったりするという事になりますが御自身の発言に責任持てますか? |
4300:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 20:45:25]
>>4299
支店てなんですか?まさか展示場のことですか? 支店なんてものは存在しませんよ ハイムは契約解除しても契約金戻りますよ。責任てなに? 返金しないとあなたが勝手に思い込んでいるだけです。返金は平等に行われます。ただし、印紙代として使用した数万円は引かれます。 あなたこそ返金しないと言ってる事に対して責任とれるんですか? |
4301:
匿名さん
[2018-06-19 20:52:54]
>>4300 戸建て検討中さん
エリアの事ですよ。 戻ると断言してるのは知り合いに返金された方がいるからですか?私の知人は契約金を捨てたと言っていました。という事はどちらが嘘を付いている事になります。 知人には後日、確認しようと思います。あなたが返金されると断言している根拠を伺いたい。 |
4302:
検討者さん
[2018-06-19 21:13:59]
もーいーやーん。
返金されてもされんでも。 その人はハイムの施主でもないし。 全ての人と上手く行く訳ないし、営業マンも選びます。ノルマも達成してたら仕事せんやん。それもその人の運やん。すぐ契約迫るのはどうかとおもうけど、断れない意味もわからん。他人でその場限りの人やん。相手の戦法に引っかかってるが悪いだけ、それで契約とれたら営業楽なだけやん。 |
4303:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 22:00:36]
>>4301
あなた本当に家建てたことありますか? 返金の根拠は、契約書です。契約書に返金すると書かれています。 家を建てたならば当然契約書も見ていると思いますが、そんなことも知らないんですか?もしくは契約解除について記載のない契約書を作る工務店で建ててしまったのですか?? |
4304:
匿名さん
[2018-06-19 22:31:22]
|
4305:
匿名さん
[2018-06-19 22:40:32]
>>4303 戸建て検討中さん
ネットで見る限りハイムで返金に関して揉めてる方々がからにりいそうですが。ハイム関係者っていい加減な方が本当に多いですね。ハイムの会社としての体質なんでしょうかね。大手の契約書は何社か拝見した事がありますが目を疑うような内容が書かれていたりしますからね。あなたがハイムの施主なら契約書を隅々まで良く読み内容を理解する事をオススメします。 |
4306:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 23:03:46]
なんだよさんざん暴れておいてハイムで建ててないのかい
早く契約迫られたとかいいつつきっちり図面まで出てるじゃん 日本語がおかしいから聞き直されたのを迫られたと勘違いしてそう 挙句の果てには知人からの伝聞で文句つけるとかどうかしてるぜ |
4307:
匿名さん
[2018-06-19 23:10:31]
|
4308:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 23:14:41]
|
4309:
戸建て検討中さん
[2018-06-19 23:28:42]
|
4310:
e戸建てファンさん
[2018-06-19 23:31:37]
|
4311:
通りがかりさん
[2018-06-19 23:35:58]
この人具体的なこと一切書かないよね。目を疑うとか主観的な印象ばかりで。
ホントはハイムなんて検討すらしてないし、又聞きで上から目線で謎アドバイスしたいのかも。 よくなんとか知恵袋にいる奴。 |
4312:
匿名さん
[2018-06-19 23:39:03]
>>4309 戸建て検討中さん
都合がいいですね。 ネットで揉めて相談などしてる方々は全てハイムの競合相手で嘘付きという事ですか?契約書に返金と記載して何故あちこちで揉めてるんですかね。不思議ですね。私にはあなたが嘘付いてるようにしか思えないです。大手の契約書を素人が隅々まで理解するのは非常に困難ですよ。ハイムの関係者って適当で呆れます。 |
4314:
戸建て検討中さん
[2018-06-20 00:01:36]
>>4312
理解できなかったとしても、確認するでしょ営業に。これはどういうことですかって。理解できて初めて契約書にハンコを押すんじゃないんですか? |
4315:
匿名
[2018-06-20 00:10:42]
|
4316:
匿名さん
[2018-06-20 00:15:14]
やはり執拗に絡んでくる方々はハイム施主ではないですね。本日のやり取りで分かりました。非常に分かりやすい方々ばかりで助かります。検討中の施主の方は私の一連のレスを見て後悔の無い選択をしますように。私は勉強し知識を身に付けた事で非常に満足いく選択をし最高の家作りが出来ました。
|
4317:
通りがかりさん
[2018-06-20 01:50:52]
|
4318:
検討中
[2018-06-20 07:47:45]
>>4316
一通り見ましたが、あなたは他の方の質問にも答えませんし、指摘されたことに対しては無視をし続け独自の妄想を押し付けていると感じました。何故こんな書き込みをするのか、ハイムで建てたかったけど建てられなくて妬みでやってるとしか思えません。それだけハイムは良い家なんだと感じました。もう一度展示場に行ききちんと話を聞いてみようと思いました。ありがとうございます。 |
4319:
通りがかりさん
[2018-06-20 07:55:10]
>>4317 通りがかりさん
全くそう思いますね。うちは全部屋腰より高い家具は置かないようにしています。 キッチンの家電もベルトで壁と繋いだり対策してます。 こういう試験をきちんとしているところで建てたいものです。 |
4320:
通りがかりさん
[2018-06-20 08:41:54]
|
4321:
通りがかりさん
[2018-06-20 09:16:38]
|
4322:
通りがかりさん
[2018-06-20 09:37:45]
|
4323:
おちょめちょめ
[2018-06-20 11:30:58]
e戸建てを読むのが好きで、色々なHMさんのところを観てまわっている人間です。
正直に言わせてもらうと、セキスイハイムのスレ板は、荒れていますよね。 これから建てられる方の参考になっていませんし、建てて住まわれている方の指摘やHM側への訴えも茶々入るし。 セキスイハイムで失敗した方はクレームを入れたいのだと思いますが、入れるなら、どの様な事で困っているのか、どの様な対応を取られたのか伏せずに書けば良いと思います。伏せて書かれては、デマや妬みにしか取られませんし、HMの発展に繋がりません。 逆に、それを叩く方も場を荒らすだけだったり、事実を隠すように擁護している形を取られているように見えてしまいます。 自分の住んでいる家のメーカーを馬鹿にされたり、悪い印象を植え付けられるような投稿は嫌だと思いますが、他人の悪口のような発言が多く、この掲示板自体を通して、HM自体の印象が悪く見えてなりません。 私は別のHMで契約し、これから建てる予定ですが、HM選びで実際に何社も回って、さらにe戸建てサイトも参考にしました。 良いも悪いも参加されている方のやり取りは閲覧側に影響与えます。 このサイトの主旨は、建てた人、建てる人が良い方向に向かう情報ツールだと思っています。 主旨がズレてますよ。冷静になってみてはどうでしょうか? |
4324:
e戸建てファンさん
[2018-06-20 12:05:54]
具体的に指摘しないで不安を煽る文言を書き連ねる場合は通報してもいいかもしれませんね。いわゆるFUDなレス。
私もここの情報には助けられた口なので恩返しのつもりで質問などに答えてますが、荒らしが巧妙化してる気がします。 |
4325:
匿名さん
[2018-06-20 12:35:44]
ハイムの場合、リユースで申込みする方もいますので、年収のバラツキが大きいのかもしれません。リユースの金額を参考に、実際に建てる金額を見たら誰だって高いと思うに違いない笑
その分、ハイムは損ですね。金額を抑えた家だと、倉庫だと指摘されますし。 |
4326:
匿名さん
[2018-06-20 12:53:11]
私はハイムを全否定はしていません。
私や私の身の回りでの事をありのままに書き込みしただけです。その内容が否定的だと一斉に誹謗中傷されるハイム関係者の方々。この掲示板は肯定、否定、双方の意見が出るのが普通です。もう少し大人の対応で有意義な情報交換場所にされる方が良いですよ。 |
4327:
検討者さん
[2018-06-20 13:14:17]
皆さんわかってますがこの人は自覚のない荒らしなので具体的な話が出るまで無視がよいでしょう
自演で自己レスつけはじめても完全に無視ですよ |
4328:
戸建て検討中さん
[2018-06-20 13:26:38]
実際住んでいないのに意味のわからないデマを書き込んでる人がいなくなれば荒れないんですけどね‥
私も有益な情報交換を期待しています。 |
4329:
匿名さん
[2018-06-20 14:12:57]
>>4327 検討者さん
過去レス読んで下さい。私の事はスルーして頂いて結構ですと再三再四言っているのに誹謗中傷してきたのはあなた方です。勘違いされないで下さい。 営業トークの鵜呑み危険です。中立な立場の一級建築士などに相談すると営業の嘘なども見抜けます。1番は御自身で知識を身に付ける事です。 |
4330:
おちょめちょめ
[2018-06-20 14:21:40]
>>4329 匿名さん
そうですね。 施主さんがお金を払うわけですから、どのような家を建てたいのか、どのHMなら叶うのか色々と時間や労力を費やして検討するべきだと思います。 担当さんの話に不信感を抱くなら、率直に言えば良いですし、最終的に辞めれば良い話です。 ただ、仮契約してしまえば違約金が発生しますし、建ててしまえばそれまでです。 これは、どのHMでも同じ事です。 これからの方は良く吟味し、検討して納得のいくHM、良い家を建てていければ良いのではないでしょうか? また、建てた方は自分達が選んだHMなのですから、より良い方向に向くようにお互いに支援していけたら良いと思いますよ。 |