注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-22 08:03:08
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

4262: 名無しさん 
[2018-06-18 23:26:33]
関東で建てて10年住んでいるが彼方此方に不具合発生中
外壁は一番高いブロックタイルを使用したが錆びが表面に現れて来てる
脱衣所は湿気に弱いのか建具の木目シートや引き戸レールが剥がれて来ている
セキスイハイムの最上グレードのドマーニと言う商品だがたった10年でこんな劣化する?という感じ。実家の積水ハウスは築30年になるが不具合は無い。
4263: 匿名さん 
[2018-06-19 00:25:50]
>>4262 名無しさん

その錆はどこから来てるんですか?
浴室の換気扇が弱ったりしてると湿気が取れませんよ。
実家と離れているなら環境が違うので比較は難しいですね。
あなたの言うあちこちがたったの2箇所なら少ないと思いますよ?
4264: 戸建て検討中さん 
[2018-06-19 00:37:44]
>>4234 検討者さん

15年後に不具合出ても何の保証してくれないでしょ。
最近は中堅メーカーでも10年保証してるところ多いですが、大手ハウスメーカーは永年保証なんでしょうか?

4265: 戸建て検討中さん 
[2018-06-19 00:42:51]
>>4237 通りがかりさん

地域によるでしょ。

あなたの知らない地場の工務店を言ったところで貴方が調べたり利用出来るんでしょうか?
地域も指定しないで意味のない質問はしない方がいいと思いますよ。

一番の理想は、大手が孫請けで利用している工務店に頼めば同じ質で安く作れるって話です。
一番の重要はいい大工がその時いるかどうか。
さすがの大手でも全てをいい大工が施工しているとは思えません。


4266: 戸建て検討中さん 
[2018-06-19 00:51:32]
>>4262 名無しさん

こういう投稿を期待してたんですよ。
ハイムで立てたけど、ちょっと劣化が何か早い気がする。
対応してくれるのか。それともそんなものなのか。
他の人の経験を聞きたい

って内容をね。


ハイムが全て良いだけなら、このスレの存在意義って何なんでしょうかね?
褒めて終わりなら、ハイムにとってもフィードバック出来ずに不幸な事だと思うんですがね。

4267: 匿名さん 
[2018-06-19 01:00:20]
>>4259 匿名さん
無責任な事は言わない方がいいです。関東某所でハイム営業が地震の時は家の方が安全ですと言って鵜呑みにしたその家の奥様が恐ろしい目に遇った内容のテレビが放送されたのはご存知のはずです。

我が家の近隣にも似たり寄ったりのハイムの家並みがあります。客観的に見て地盤、基礎、構造は我が家の方が遥かに優れております。地震時には我が家の方が遥かに安全です。断熱、気密、室内の快適性も我が家が上です。ハイムは規格住宅だから致し方ないんですが。規格住宅はコスト削減のメリットが業者側にありますが拘りある施主には物足りなくなる場合もあるのも事実です。

私としては妬みなど皆無。ハイムを検討して家に関しての勉強をしなきゃと気付けたお陰で今の満足する家があるのです。誤解されませんように。
4268: 匿名さん 
[2018-06-19 06:21:45]
東日本地震のときは近所のハイムの階段の壁が大きくズレたということでしばらく工事が入ってたようですよ。
 下請け柄ハイムで建てたがこれを自らえらぶなんて正気の沙汰とは思えないとも
もらしてました。

以上ご参考
4271: 匿名さん 
[2018-06-19 09:26:05]
>>4267 匿名さん

テレビ放送というと番組が謝罪した奴ですよね
このスレッドで何度も取り上げられてるので読み直してみましょう。新情報がないならまたすごすご撤退することになりますよ。
4272: 匿名さん 
[2018-06-19 09:29:34]
>>4265 戸建て検討中さん

工務店でもいいけど実物大耐震試験をしていないなら論外でしょう
具体名を出せば試験してるかも調べられるのに出さないのは怪しまれますよ。
4273: 通りがかりさん 
[2018-06-19 10:06:24]
また何年も前の事例出してディスってる。。

熊本地震で我が家は何の被害もありませんでしたよ

震源地ではないですが、震源地に比較的近い熊本市東区です。

地震後ご近所みんなが外に避難しているなか、我が家は全員家の中ですごしました。

家の中が確実に安心だと思えたからです。

翌日すぐに社員さんが飛んできて、被害状況の確認とお水を配って回られてました。

我が家は給湯器がずれてしまいましたが、補修後ずれた原因が施工不良だったため、給湯器新品と交換してくださいました。

4274: 匿名さん 
[2018-06-19 10:06:42]
>>4271 匿名さん
それです。番組は事実をありのまま放映したにも関わらず番組は謝罪。番組のスポンサーにハイムが居たから。お金の力で言論封殺が為された訳です。未だネット上には当時の番組の放映内容が事実のままに記されています。問題なのは謳い文句の耐震性を有していないだけではなく、その後の対応が非常に杜撰だった事。甚大な被害が出ているにも関わらず軽微な被害宅と同等の保証しかされない。大手とは思えません。「大手=安心」ではないという事。だからこそ施主は知識を身に付け比較検討する事が大切なのです。
4275: 通りがかりさん 
[2018-06-19 10:12:42]
>>4274 匿名さん

自分で選べばいざなんかあった時に納得いくしね。
4276: 通りがかりさん 
[2018-06-19 10:19:31]
>>4268

他との比較ができないから参考にしようがない・・・
セキスイハイムで家を建てる時に必死にネットで口コミを漁ったけど
悪い情報はこういう不確実なものばかりで困った
4277: 通りがかりさん 
[2018-06-19 10:32:20]
>>4274

そんな強大なスポンサーがいたならそもそも放映しないのでは?
言論封殺という根拠は?思い込みでは?

・事実といっても実は隣の他社の家もぼろぼろだったのに隠してた(報道しない自由)
・補償についてはまさに謝罪の原因そのもので誤りだった

マスコミが公式に謝るなんて訴えられたら完璧に負けることがわかってるときぐらいでしょ。
施主になるにはいろいろな情報を客観的にみる能力も必要ですね。
少なくともTV番組を優先度上位に持ってくることはないですね。
4278: 匿名さん 
[2018-06-19 11:24:30]
>>4277 通りがかりさん
そうですね。あなたは些か物事を客観的に判断する能力が欠落してるようです。1つ1つの事実を冷静に客観的に考えれば容易に分かる事なんですがね。ある大手ハウスメーカーは毎年、優秀な法学部の新卒を採用しています。問題があちらこちらで起きて施主vsハウスメーカーとなった時の備えだとの事です。大手なら事実は事実として真摯に受け止めて誠意ある対応をするべきと考えています。ネットにその汚点がいつまでも記されたりはしなかったはずです。私はハイムが悪いと言っていません。最終的に判断するのは施主ですからね。

4279: 通りがかりさん 
[2018-06-19 12:22:10]
>>4278

一つ一つ見ていきましょう

 毎年優秀な法学部卒を採用していない大手の会社はどれくらいあるんでしょうか。当然法務部はあるからそんな会社少ないでしょう。

 ネットに汚点が記されていない会社はあるんでしょうか。有名どころなら無いですよね。競争なので相手を蹴落とすために悪い情報はいつまでもネットに保持したい人はたくさんいるはずですよ。

たとえ事実であっても見方を変えればこの通り。あなたは騙されやすいので気を付けましょう。
4280: アンチアンチ 
[2018-06-19 12:23:30]
>>4274 匿名さん
しつこい!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる