セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
3981:
通りがかりさん
[2018-04-18 10:31:41]
|
3982:
匿名さん
[2018-04-18 11:11:04]
3980さまへ
何て優しいお言葉、本当に有難うございます。でも、正直へこんでいます。 上の方の方のように、面倒臭すぎの客なのかと思うと行くのが怖いです。 色々と有難うございました。 |
3983:
e戸建てファンさん
[2018-04-18 11:14:39]
当たりハズレがある会社。
|
3984:
通りがかりさん
[2018-04-18 12:22:56]
営業からしてお客様は神様。 何千万もする商品を売るのに面倒くさいなんて思う営業マンなんて本当要らないよ。 何処で建てようが、いいお家建ててくださいね。 |
3985:
e戸建てファンさん
[2018-04-18 16:36:44]
世の中に当たりだけの会社があると思ってるのかな?
ハズレがあるから当たりがあるんであって情報収集が大切なわけよ。 逆に客にも当たり外れがあると思う。 なかなか決められない人とか、言いたいことをろくに伝えられない人は時間が掛かるんだろうし 施主になるというのに主体性もなくぐだぐだとねちっこい人は最悪かと。 絶対後で問題になるタイプ。 |
3986:
匿名さん
[2018-04-18 20:25:12]
営業さんにとっては、見積もり金額に文句も言わずに払ってくれる施主が一番良い
のでしょうね。 打ち合わせ初日、まず言われたのは値段に文句を言って値引きを要求しないこと。 まだ何もお願いしていないし、一体いくらなのかも聞いていない段階ですが。 過去の客のトラウマで釘を刺しておきたかったのかもしれないけど、初めての日、 正直言ってその営業さんにはあまり良い印象は持てませんでした。 予算オーバーであれば諦めるしかない訳です。客の皆が皆、金額にゴネて値引きを 要求する訳でもない。少なくとも私はです。営業さんへ言いたかったことです。 |
3987:
匿名さん
[2018-04-19 07:24:35]
|
3988:
匿名さん
[2018-04-19 08:06:20]
西の方はデパートでも値切る方がいると聞いたことはありますが、
こちらは東京です、商品を購入するときには値切ったりすることはほぼないです。 ハイムはないかな。 |
3989:
通りがかりさん
[2018-04-19 09:40:55]
|
3990:
通りがかりさん
[2018-04-19 12:37:08]
世の中、原価の見直し、大量生産、大量仕入れ。
メーカー側からも仕入れ値を値引いているのが、現状です。購入対象や値引き金額によりますが、値引交渉無しはこのご時世ないのでは。お互いに金額調整代はあるはずです。 |
|
3991:
匿名さん
[2018-04-19 12:48:06]
展示場のほぼすべての大手HMを回った感想として、やはり一番客あしらいの上手いのは
積水ハウスと思いました。 ハイムは残念だけど下の方です。ベテランになると客を見る目があると自惚れるのか 人を見る目がないみたいです。素人だと馬鹿にして、平気で嘘の説明をされました。 建物を気に入っていても、営業さんが信頼できずに検討外にするHMもあります。 |
3992:
匿名さん
[2018-04-20 02:19:02]
>>3991 匿名さん
私も何件かハウスメーカー回ったけど同じようにハイムの 営業に平気で嘘つかれた、ただ他メーカーの悪口は言わなかったんで そこはよかったかな? やはり当たりはずれ多いメーカーなのかな? |
3993:
匿名さん
[2018-04-20 09:30:38]
営業さんは行政の指導で、条例にありますとまで言われましたので
東京都庁に電話して聞きましたが、そんな条例はありませんと言われました。 同時に積水ハウスも検討していたので、積水の営業さんに聞きましたら 必要ないと言われて再度びっくり。 一挙に積水ハイムの営業さんへの不信感が増しました。素人だからと馬鹿に しすぎです。お上の決めた事だからと言えば、何でも通ると思っているのですかね? |
3994:
通りがかりさん
[2018-04-20 10:16:51]
|
3995:
匿名さん
[2018-04-20 10:46:00]
3994さん、有難うございます。
そうですね、許せなかったのですが、これで吹っ切って他へ行って、頑張ります。 |
3996:
通りがかりさん
[2018-04-20 12:05:56]
|
3997:
検討者さん
[2018-04-20 12:26:01]
もうかまわないであげて。
みんな早く次に行かせたいんだから |
3998:
匿名さん
[2018-04-20 12:28:02]
3996さん、まさかのHMってどこでしょうか?
我が家も次々と切っている段階です。 スレ違いで申し訳ないですが、ご紹介いただければ感謝です。 |
3999:
匿名さん
[2018-04-20 13:12:14]
シロアリは食べやすいものから先に食べる習性があるので、柱がホワイトウッドであれば同じこと。
|
4000:
匿名さん
[2018-04-20 13:21:44]
そうなると鉄骨なのですけれど、営業さんに恵まれない?客は
どこへ行ったら良いのでしょうか? 途方にくれてます。 もうどこのHMでも良いから、誰が紹介して欲しいです。 |
彼ら時間で動いてますから。
手配してしまった下請け業者の日程動かせません。
貴方様のような事を経験されると、設計から施工まできっちり見て頂け相談できる工務店が最高に思えますよね。