注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-13 18:47:28
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

3681: 匿名さん 
[2018-02-24 22:58:11]
外構300万だった。高い。
3682: 匿名さん 
[2018-02-25 15:36:05]
初めて書き込みします。

去年の11月からすみ始めました。

ハイムbj 延べ37坪 太陽光パネル6.1 外壁磁器タイル 快適エアリーは無し。ダイキンのエアコンにしました。

土地無しで3340万でした。 これって高いでしょうか?
3683: 匿名さん  
[2018-02-25 16:18:02]
>>3682 匿名さん
高過ぎます。
3684: 評判気になるさん 
[2018-02-25 18:58:52]
>>3682 匿名さん
37坪でそんなに太陽光乗ったんですか?
3685: 匿名さん 
[2018-02-25 19:04:03]
それくらい乗るでしょ。
他社ですが、延床34坪の2階建で11kW乗りましたよ。
片流れで軒も出して屋根全面にパネルを乗せてます。
3686: 評判気になるさん 
[2018-02-25 19:07:47]
>>3685 匿名さん
bjの話をしてるんです
関係ない話は他所でしてください。、
3687: 匿名さん 
[2018-02-25 20:32:17]
バルコニーを一番大きいのにしたので、全エリアを部屋にした場合だと、延べ面積は40以上になってるので、
太陽光の要領は、それでかもしれません。
3688: 評判気になるさん 
[2018-02-25 21:11:45]
>>3687 匿名さん
つまり、バルコニーに太陽光乗せてるんですか?
3689: 匿名さん 
[2018-02-25 22:26:06]
えーっとつまり、ベタで37坪でバルコニー無しと バルコニー特大での37坪では、家を平面から見たときに、面接が広いのは後者の方で、つまり基礎の面積も後者のほうが広いとおもうんで、そのおかげなのかもしれません。ちなみに
家は平面で見ると長方形です。バルコニーには太陽光は乗せてません。
3690: 匿名さん  
[2018-02-25 22:33:00]
ただでさえ地震に弱いのに太陽光載せすぎは要注意した方がいいわ!
3691: 名無しさん 
[2018-02-25 23:36:36]
3689って頭悪そう。。
3692: 名無しさん 
[2018-02-26 06:07:52]
>>3667 戸建て検討中さん

>>3667 戸建て検討中さん
HEMS無しかな? 勿論手動ならオンオフてきるよ。HEMS+タイマー管理だとうちはある時点から床下は勝手にベース運転に変化。そちらの設定画面を貼れますか?

3693: 名無しさん 
[2018-02-26 06:27:18]
>>3668 匿名さん
全部屋24℃設定?電気代すごいでしょ。 HEMSならぜひスマハイのレポート画面見たいなぁ。貼れますか?ウチは使わない部屋はせいぜい100wh台のキープ運転なので外気3℃位だと室温14℃位。使う時点でオンにすれば直ぐに暖まるし。毎日来るレポート見ながら今の設定に。
3694: 名無しさん 
[2018-02-26 06:40:44]
>>3671 匿名さん

エアリーの設定画面貼れますか? 後付けエアコンかな?
3695: 名無しさん 
[2018-02-26 06:48:04]
>>3680 エアリーだとトイレも脱衣場、玄関ロビーも床面は18℃位なので個別暖房は特に必要とは思わないですね。貴宅はエアリーかな?
3696: 匿名さん 
[2018-02-26 07:19:24]
>>3695 名無しさん
いくら何でも床面18℃は寒すぎでしょう。
我が家はトイレも脱衣場、玄関ロビーも床面25~26℃、室温23~24℃ですよ。
3697: 戸建て検討中さん 
[2018-02-26 07:46:15]
予算提示して下さい。って言ったら所得証明書を持ってこいと…仕事が忙しくてなかなか取れない中、理由を言って取ってこれないって言ったら所得証明書を出せない限り予算提示もできないって言われました。
他社はすんなり設計後予算提示してくれたのに…所得証明書引き換えに予算提示はハイムだけでした。
某銀行のローン…必ず通りますよ!って念押ししてくれたローンは通らなかったし…振り回されました。
3698: 匿名さん 
[2018-02-26 08:02:21]
>>3697 戸建て検討中さん
予算はこちらから伝えるものでは?それで現実的でないなら相手は無理と言います
そもそも年齢、年収、ローン返済額など自身に見合ってますか?

3699: 検討者さん 
[2018-02-26 08:37:14]
>>3682 匿名さん

うちもそんなもんだったよ
太陽光が少なめでエアリーありだけど
3700: 匿名さん 
[2018-02-26 09:10:01]
なぜハウスメーカーに予算聞く?
意味わからない

聞くのは見積もりで
予算は客が提示するものだろう

そんなことしてたら通るローンも通らない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる