セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
3421:
名無しさん
[2018-01-26 22:17:53]
|
3422:
匿名さん
[2018-01-27 06:55:41]
夢の工務店じゃないだよな。
いかに自分の知識と努力でホントに良いものを作り上げるかなんだけどね。 HMにお任せせざるを得ないレベルでは理解は難しそうだね。 |
3423:
e戸建てファンさん
[2018-01-27 07:12:37]
>>3422 匿名さん
あなたは建築・設計関係の方なのでしょうか?そうでないのであれば、自分の知識・努力なんてのは所詮素人レベル。自分の知識ではなく希望・希望を叶えてもらう努力の間違いじゃない? 他人様に、HMに任せるレベルとか言うのはどうかと思うよ。 我々。ユーザーが得られる知識・情報なんてネットや雑誌、専門誌程度じゃね??どこかの建築事務所に通い詰めて得た知識でもあるまいし。 あ。3422さんが、建築・設計関係の方でしたら謝ります。私は素人のハイムユーザーに過ぎませんから。 |
3424:
匿名さん
[2018-01-27 07:38:49]
建築・設計関係でなくても、力学についてのしっかりとした基礎知識が重要なんだけどな。
全て基本原理で考えるんだよ。 建築事務所であっても、本当に基本原理までしっかりと理解できているかは疑問があるけどね。 設計のスキルと基本原理の理解は必ずしもイコールではないからね。 |
3425:
匿名さん
[2018-01-27 08:02:20]
建築の基礎知識があったとしても、スレの主旨が理解できていないような人が書き込むレスは何も響かない。
|
3426:
匿名さん
[2018-01-27 08:14:55]
知識を得る努力しない施主はハイム位で妥協するしかないのである。
|
3427:
匿名さん
[2018-01-27 08:32:04]
僻みにしか聞こえん
|
3428:
匿名さん
[2018-01-27 08:46:17]
ハイムを得る事のできない>>3426は匿名で遠吠えするしかできないのであった。
|
3429:
匿名さん
[2018-01-27 08:51:26]
>>3391 オール電化さん
これで暖かいというのは、いくらなんでもレベルが低すぎる気が・・・ 家は性能の某工務店だけど、我が家は今朝もトイレ内も含めた全館どこに行っても23℃以上だよ。 昼間は暖房切ってるけど、晴れた日の昼間は南側の部屋は室温26℃超えることもある。 |
3430:
匿名さん
[2018-01-27 08:56:44]
ハイムを妬む?
あの外観、あの程度の性能で? 周りを冷静に見れていない証拠だ。 自惚れもそこまでくると天晴れ。 |
|
3431:
匿名さん
[2018-01-27 10:33:22]
|
3432:
匿名さん
[2018-01-27 10:44:25]
>>3431 匿名さん
冬暖かい家は夏も涼しいです。 2階にある再熱除湿機能の付いたエアコンを24時間動かして、全館を26~27℃/湿度50%にキープしています。 ちなみに、全館冷房/除湿しても、その電気代なんて月2000円くらいです。 |
3433:
匿名さん
[2018-01-27 11:04:49]
|
3434:
匿名さん
[2018-01-27 11:12:51]
>>3433 匿名さん
外気温の影響は受けないですが、「冬季の」日射の影響は大きく受けます。 ですから、今日みたいに晴れた日の昼間はどんどん室温が上がります。 一方で、「夏季の」日射は軒で防げるので室温への影響は少ないです。 |
3435:
匿名さん
[2018-01-27 11:21:04]
|
3436:
匿名さん
[2018-01-27 11:26:53]
|
3437:
匿名さん
[2018-01-27 11:28:41]
寒けりゃエアリーの設定温度上げるだけの話なのになにをゴチャゴチャと。
細かすぎる性格の人はセキスイハイムはやめたほうがええよ。 |
3438:
匿名さん
[2018-01-27 11:30:26]
|
3439:
オール電化さん
[2018-01-27 17:42:27]
|
3440:
匿名さん
[2018-01-27 21:35:13]
管理システム?
個別で温湿度計を置いているだけだよ。 現在のトイレの室温は24℃。 ![]() ![]() |
価値観は、人それぞれ。
夢の工務店で夢の住宅を建てるもまたよし。
ただ他者を必死で否定することでしか
得られんアイデンティティーちゅうのは
見ていて悲しくなるばかり。
自分はハイムで満足っす。
http://ieiehause.seesaa.net/article/443891838.html