注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-12 15:27:15
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

2981: 匿名さん 
[2017-11-30 18:46:49]
>>2980 匿名さん

僕はそれが大半でした。地域的に、ハウスメーカーよりも地元工務店が半分以上占める地域なのですが、ハイムにしました。

築一年強ですが、先日も太陽光設備関係の手続きの電話がありました。
本来なら自分で行わないといけない面倒な手続き関係も、築後でもしてくれますね。チョイチョイ大手で良かったと思える事があります。
2982: 通りがかりさん 
[2017-11-30 19:50:06]
あはは

ストックされてるとこ見たことないんだ。

工場近くにはハイムタウンと称して建売ハイムが結構建ってるんだが
注文ハイムはゼロ

たまたまだろうけどwww
2983: 通りがかりさん 
[2017-11-30 19:55:52]
ところで上棟から窓が入るまで雨ざらしってそんなに気になるのかね?
ベースの壁や床が濡れたって乾くんだから問題ないと思うがね。
そんなことより断熱材や下地が取り付けられた状態で雨ざらしになる方がよっぽど気分悪いと思うけどね。
まあそれこそが無知と言うやつなんだよね
2984: 通りがかりさん 
[2017-11-30 20:02:58]
ところでパネルRCや大手壁式工法の家も所詮ユニットなので1日施工は出来るらしいんだけど
やらないんだって。
家のような重量物を一気に重ねるとやはりユニットの収縮が発生し
必ずズレが出るから、少しでも日にちを置いて収束を待ちながらやるんだって

知らなかったみたいだから教えてあげたよ。

これでハイムユニットはますますユニット同士が経年でずれて地震もないのに
ばーらばら
ほい
ばーらばら
2985: 匿名さん 
[2017-11-30 21:01:33]
>>2983 通りがかりさん

落ち着け。自分でホロ被せてるって書いてるじゃないか。

信憑性云々通り越して、危ない感じになってるぞ。
2986: 匿名さん 
[2017-11-30 21:03:05]
ところで犬、猫、レゲエのレゲエって何?
2987: 匿名さん 
[2017-11-30 21:09:39]
なんか一人おかしな奴がいるな
ハイムに興味もなければ知識もないんだから来なきゃいいのに
2988: 通りがかりさん 
[2017-11-30 21:26:41]
頭おかしい人がいるようだ

無視しよう
2989: 戸建て検討中さん 
[2017-11-30 23:04:24]
拝見しました。
即日据付は当初良いと思ってたのですが、そう思わせといて実はメーカーが手を抜くための手段だったんですね。
なるほどです。即日据付は仮設住宅向けですね。。。
2990: 通りがかりさん 
[2017-11-30 23:18:15]
あらあら
こんなに支離滅裂なお話信じる人いるのね

もしかして自作自演かしら?
無視しようって言われたのがよっぽど悔しかったのかな?

どうでもいいけど
ハイムが嫌いなら大好きなRCのスレッドへお行きなさい
2991: 匿名さん 
[2017-11-30 23:26:10]
うちの分譲地はいろんなメーカー(10社ほど)が建ってますが、ハイムが2~3割くらいです。
真四角なパワーステーションばかりですが、近未来的な感じでかっこいいです。
真四角でダサいっていう人がいますが、無駄のないデザインで将来はもっと増えてくる形だと思います。
2992: 匿名さん 
[2017-12-01 03:10:20]
何が未来系なのか知らないけど、昭和時代の未来系ユニットハイムを一度見てから
感想が欲しいな。
もうほとんど現存する家は残ってないけどね。
2993: 匿名さん 
[2017-12-01 03:17:27]
セキスイハイムの中でも数少ないツーユーだけど、
営業に地震の揺れテスト?結果みたいな物見せられ
鉄骨よりツーバイの方が地震(揺れ)に強い結果
だったよ(もちろんハイム内テスト)
あながちラーメン構造揺れ大きいのは間違いないのかも?
資料はくれなかったけどね!
2994: 通りがかりさん 
[2017-12-01 06:37:30]
うん、いや実際に揺れないとは言ってない

確かに揺れた
揺れたけど、ツーバイより揺れるかはわからない
私は二回ともハイムの家のなかだったので

でも、揺れるのと壊れるのはまた違う話で、実際に何も壊れてないですよとは言いました
ボードの継ぎ目にクロスのヒビは入ってますけど、それはツーバイの方が見た目は酷かったよ
でも、どちらも家の存続に関わるような損傷ではなかったよ
2995: 匿名さん 
[2017-12-01 07:28:08]
>>2992 匿名さん

実家の隣のハイムは40年前のハイムです(笑)
2996: 通りがかりさん 
[2017-12-01 07:58:44]
きんじょのハイムに住んでる人が大きめの地震で壁がずれたり揺れが大きいとは言ってるね
但しその人はハイムの下請け関連の会社であることから新築するなら選択肢がハイムしかなかったので
仕方ないと言ってますね。
2997: 通りがかりさん 
[2017-12-01 08:03:14]
そうだよね、ハイムも全壊は頻繁にあるけど倒壊したわけじゃないからね
倒壊してないから人がすめなくなるほどの全壊はノーカン

これがハイム施主の基本理念
2998: 匿名さん 
[2017-12-01 08:04:57]
2996さん
ハイムは実施には、決して強く無いと考えるのが妥当の様ですね。
あのビデオの件もハイムが瑕疵を認めていなのであれば、あれが実力値の範囲内と認めているという事になりますね。
2999: 匿名さん 
[2017-12-01 08:19:39]
まだ耐震等級を抜きにして、損壊の違いを語っているおバカさんがいますね。
断念ながら熊本あたりのツーバイは、地域係数が掛けられていて通常の等級1相当の強さしかないの。
だから、震度6強だったら大きく破損してもやむを得ないの。
これは品確法の規定の通りなの。

言うなれば、子供とけんかして勝ったと自慢しているような物!
3000: 通りがかりさん 
[2017-12-01 08:25:07]
ハイムのお施主さんは強さとかゆれとかの実質的なところに興味がなく
他社より高価だとか有名とか、(実際とは違う)フェチ同士だけが抱くイメージを優先するみたいだよね。

爆買い中華人みたいな感覚なんだろうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる