注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-09 21:28:09
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

2181: 匿名さん 
[2017-08-28 20:37:20]
三重県です。
どのHMも土地探しは市場に出てるの見るだけで
熱心にしてくれないのですが
ハイムさんだけは熱心にしてくださり
地主さんに交渉もしてくれるみたいです。
ただこちらを含めネットで評判が悪くて
決めきれません。
メンテナンスの会社が特に悪評で怖くなって
来ました。

三重県のハイムで建てた方いかがですか?
2182: 匿名さん 
[2017-08-29 11:57:47]
こういう場は施主じゃ無い人も施主の振りする事が可能ですから。見学会があれば施主に直に聞いた方がいいかも?
2183: 匿名さん 
[2017-08-29 20:12:41]
>>2181匿名さん
探してきてくれるのは、いいがその土地によるな!
その時は自分も一生懸命でいい営業と思ったが、
ハイムの営業が探してきたのがどれもいまいち
の土地(なかなか売れないので値段交渉しやすい)
ばっかだったな。
自社土地は値引きしたくないんでハイムの土地の
こと聞くと売れたかな?とごまかされたりした(笑)

まあいい家が建つがどうかはハイムにかぎらずいい担当
にあたるかどうかだね(営業、現場監督等)
ちなみに自分の営業は30点くらいかな?(適当すぎる)
同じ中部支社管轄です。

2184: 匿名 
[2017-08-30 10:32:23]
>>2183 匿名さん
ありがとうございます。
営業さんによりますか、やっぱり(^_^;)
ハイムは年配の方でやり手という
感じです。
どのHMも二十代や転職してきたと思われる
三十代前半の方が多く、上司と相談しますが
多すぎで。
三重特有なのかしら?
なので、ハイムさんはとにかく話がスピーディで
押され気味です。

ファミエスの評判が悪すぎで決めかねて
います。

土地の事一生懸命動いてくれる営業さんは
ハイム以外全くないです。
10社はモデルルーム見に行きましたが。


2185: 通りがかりさん 
[2017-08-30 23:58:04]
ハイムは北海道では寒い
2186: 匿名さん 
[2017-08-30 23:59:27]
ハイムは東海地方でも冬寒い。
2187: 匿名さん 
[2017-08-31 21:34:11]
えっ?!
あったかハイム はいずこへ・・・
2188: 匿名さん 
[2017-08-31 22:44:16]
冬支度が早すぎないか?まだまだ台風は来るぞ。
2189: 匿名さん 
[2017-09-07 11:10:57]
メンテナンスサポートは引き渡しから60年後まで無償点検があるそうで
凄いと感じてしまいましたが、但書に
「20年目以降の定期診断についてはお客様のご要望により実施させて
いただきます」と書かれています。
定期診断で外壁や屋根の修繕が必要となり、施主がそのメンテナンスを
実施すればそれ以降もサポートが継続という契約なのですか?
2190: 匿名さん 
[2017-09-07 11:15:10]
そもそもハイムの家が60年も耐久性あるのか甚だ疑問でしょ。
2191: 匿名さん 
[2017-09-07 11:40:29]
隣の隣にセキスイハイムの家が建ったけど、子供が倉庫かと思ったと言っている。
建てた人のセンスの問題も大きいと思うが、壁の色なども含めて、お洒落さの欠片もない。
ただの箱という感じ。
2192: 匿名さん 
[2017-09-07 12:18:14]
十人十色だから別にいいのでは?木造で鉄骨の外観真似してる建物があるけどそちらの方が寂しい。
2193: 匿名さん 
[2017-09-07 12:51:54]
>>2191 匿名さん

お洒落って自分の価値観だと思います。

ただの箱←機能美とも取れますし、建築費ケチッたのかとも思えます。

人に迷惑をかけなければ、自分が満足出来る家が一番良いと思います。
2194: 匿名さん 
[2017-09-07 12:59:39]
好みか好みじゃないかと、センスが良い悪いは別物です。
好みじゃないものの中にも、センスの良さ自体は認める家は有ります。
2195: 匿名さん 
[2017-09-07 13:11:19]
30坪程度だとほんとただの箱って感じですね。

小さい家ほど、タイルに金をかけるより普通の掃き出し窓はやめて意匠サッシ?にしたり玄関まわりのオプションつけた方が外観はかっこよくなる…と、据付けが終わってから後悔してます笑
2196: 匿名さん 
[2017-09-07 13:50:39]
2195さんに全く同意です。
セキスイハイムで30坪程度以下の大きさの家を建てる場合には、絶対に注意したほうが良いと思います。
2197: 匿名さん 
[2017-09-07 16:00:24]
2187さん
あったかハイムは遥か以前の話でしょう!
全体的に断熱性能が大幅に向上した今となっては・・・
2198: 匿名さん 
[2017-09-08 06:31:53]
先月契約しましたけど、外観はほんと悩みますね。
GRは諦めました。140万up(泣)
2199: 匿名さん 
[2017-09-08 15:59:58]
>>2195

ただの箱ほど耐震性高いからある意味正解
2200: 匿名さん 
[2017-09-08 16:37:15]
2199さん
あのみすぼらしい外観を許容できればですが。
ただの箱にしなくても、十分な耐震性能は確保できますので。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる