セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
2001:
e戸建てファンさん
[2017-06-10 21:19:53]
|
2002:
匿名さん
[2017-06-10 22:53:42]
ハイムは80%工場で造ってしまうし、施工工務店さんも専属だし、そもそも値段も結構高額な部類だし、だから安心かと思ってインスペクターは要らないのかなと思っていましたが、色々あるのですね。
ハイムの構造体は工場で出来上がっているから安心と思っていましたし、営業さんの説明では断熱材も全部工場で取り付けと聞きました。 >一部現場での断熱処理もあります。 これからの説明だったのか、話が違うと思いましたが。そうなるとインスペクターも入れたほうが良いのでしょうね。 |
2003:
e戸建てファンさん
[2017-06-11 01:00:24]
グラスウールなんて30年以上前からある断熱材です。事実に裏付けされたデメリットが出尽くしてるのに、何故わざわざ採用するのか理解できない。
|
2004:
匿名さん
[2017-06-11 08:02:12]
木造の材料も合板でローコストと同じようなものでしょうか?
大手HMの木造の価格設定が理解できないと思うのは私だけ? |
2005:
e戸建てファンさん
[2017-06-11 09:40:54]
1984です
すいません、一部語弊がある言い方でした。 今回、私たちはZEHに申請しているので、そのため断熱性能をあげる必要があり、追加の分は現場でないとできないとのことでした。 ですので、通常の断熱材は工場施工とのことでした。 |
2006:
匿名さん
[2017-06-14 17:27:05]
営業が最悪
わずか1ヶ月ではんこ押させようとする。 頼んでもないのに間取りを作って見積もり出して早くはんこ押せという感じ 検討してみると言ったら嫌な顔して割引がなくなると言ってくる 結局断ったらすごい嫌な顔で口調も変わって怒鳴る感じになる そうなのに未だに営業の連絡が来る。取らないですが。。。 |
2007:
匿名さん
[2017-06-14 17:29:03]
怖い!ハイムの営業さんは紳士的と思ってたけど、酷いですね。
|
2008:
匿名
[2017-06-14 20:34:00]
>>2006 匿名さん
そんな営業マンは無視すればいい事。わざわざここに書く事ないのでは? それとも何か他に意図があるの?^ ^ 2007さんと同一人物?自作自演?それとも仲間内?? そもそも、そんな営業姿勢なら客が離れるだけ。それならそれでいいじゃん。 |
2009:
通りがかりさん
[2017-06-14 20:46:18]
貴重な体験談として事実ならレスするしないは本人の自由かと思います。
|
2010:
匿名さん
[2017-06-14 21:08:49]
同じと思うなら通報されれば良いでしょう。
管理人さんが削除してくださると思います。 誰だって、良い家だから検討したいと思って展示場へ行って話を進める。 だけど、営業さんに思わぬ対応をされれば驚きますよ。 それも通常の手順でなくて、値引きをチラつかせて契約を迫るなんて最低です。 施主がどんな気持ちになるか分かりますか? 正直残念ですし、とても悲しいですよ。建物が気に入っていればいるほど、 真面目に検討したいと思うもの。契約のハンコは営業さんだけの都合ですよね。 施主がどうして営業さんの都合に合わせなくてはならないのですか? ハンコをついてローンの金を数十年と払うのは施主です。 営業さんは契約さえ取ればそれでお仕舞いでしょう? もっと真面目に客に対応してほしい。客の魂の叫びだと感じませんか? |
|
2011:
e戸建てファンさん
[2017-06-14 23:10:10]
まぁ営業マンは契約が全てですから。契約取ったら工事部に回せば任務完了です。ハイムに限らずどこも一緒。
|
2012:
匿名さん
[2017-06-15 10:43:51]
ウチの営業さん、先を見越して自分はそんなことしない!と力説していました。
契約後も、引渡しまでは自分が極力打ち合わせに同席する、 引渡し後も、何かあったら自分に連絡して構わないと。 本当ですかね?契約後は次の新規の客を捕まえるのが仕事でしょう? 説明中も、良い家でしょう?自分も建てるつもりですとしきりに言ってた。 ただ、先回りして値引きはないと言われた(笑) そもそも値段もまだ聞いていないから、値引きを期待してもいないのに 先回りして釘をさされた感じ。以前の客で嫌な思いをしたのかなと思った。 ぜ〜んぶ営業トークと分かっているけど、やり手の人だなとの印象でした。 |
2013:
e戸建てファンさん
[2017-06-15 14:58:34]
実際に建てて見学させてくれるくらいの営業マンじゃないと駄目だな。
いくら良いと言っても勉強会で教えてもらった通りに説明してるだけだし。突っ込んだ質問するとダンマリだし。 |
2014:
匿名
[2017-06-15 20:42:48]
うちの営業マンは最高やったね^ - ^ハイム辞めて別会社行く時も挨拶に来て『何かあったらいつでも言ってください!僕が窓口になりますから』って。実際、今でも変わらず何かあった時(そんなにないけど)は連絡して取り次いでもらってるよ!
悪い営業マンに当たってご愁傷様。可哀想に^_^もっと愚痴って楽になるならドンドン書き込めば良いさ^ ^ どうぞ&どうぞ^ - ^ |
2015:
匿名さん
[2017-06-16 08:17:10]
他社の営業さんだけど、2014さんと同じようなことを言ってた方がいました。
何かあった時には会社に言うよりも、自分に言ってもらったほうが早く対処するからと。 在職中でも新規のお客さん獲得で忙しいのではと思っていたけど、 退職してしまったらそんなことできないと思うしそんな時間もないのではないかな? それに、迷惑な話ではないのでしょうかね? |
2016:
匿名さん
[2017-06-16 13:11:51]
別会社に行っておきながら「僕が窓口になります」だと?別会社の窓口になってどうするんだよ?全く意味わからん。
|
2017:
匿名
[2017-06-16 20:27:19]
>>2015 匿名さん
ハイムはアフターか別会社だからオーナーが言うのも元営業が言うのも同じだと。ユーザー番号で管理されてるので。 会社が変わってからまで、そこまでしてもらうのは元担当さんには負担かもしれないけどその気持ちが嬉しいやない!そもそも、そんなに頻繁に問い合わせるようなこともないしね!多分、元担当さんもその事は分かってるはず。そんな距離感・関係で成り立ってるからそれはそれでオッケーと思ってる。独りよがりかもしらんけど。 でもね。そんな感じだからつい最近、うちの会社の若い子にその営業マンを紹介したら先日契約との事。 最後は人と人の繋がり。残念な担当?営業に当たったモンはご愁傷様ちゃうか!笑笑 2016よ! 意味わからんなら分からんでええから。笑笑 これから、そういう人間関係築いてどうぞお幸せに。 |
2018:
匿名さん
[2017-06-18 22:26:05]
利害関係で人付き合いする人、気持ちで人付き合いする人それぞれ。
お互い相手の言っている意味は理解出来ないと思います。 これって地域柄が大きいと思います。 他人と接触が少なくても生活が成り立つ地域、他人と接触が無いと生活が成り立たない地域がある。 こちら中途半端な地域、年齢のため、周りには両方のタイプの人がいるが、私が知人から特別待遇(イベントの特別席的な事やら、とにかく困った時は知人に話すると解決策が見つかる)を受けた話なんか聞くと、そこだけしか聞かず、羨ましがられる事が多いです。 見えない所での付き合いで、時間もお金も消費してますが。 困った時はお互い様って思ってる仲間と、利害関係で付き合っている人間は馬が会わないため、自然に住み分ける構図です。 どちらも正解だと思うので、2017さんが仰るように、各々の価値観で人間関係築けば幸せだと思います。 会社変わっても←理解出来ない人も要ると思いますが、私の地域では似た事象は普通にある話です。 |
2019:
匿名さん
[2017-06-18 22:47:03]
似た話。
僕が前の会社辞めて2年くらいはお客さんから電話鳴ってました。もちろん個人の携帯。当時会社は携帯持たせてくれなかった。 辞めた事、全くお門違いな新職場の事は説明して、ちゃんと繋いでました。 なので普通の事だと思う。困って電話してくれてるんで、対応するのって普通じゃないかな。 消防団とか、青年団とか、漁協とか、猟友会とか、田舎では人間関係で成り立っているものって結構多い。 都会はこんな会やら団やらってあるのかな? 家と関係無い?ですかね。脱線してすみません。 |
2020:
匿名
[2017-06-19 12:46:57]
|
2021:
匿名
[2017-06-19 12:48:20]
|
2022:
匿名さん
[2017-06-19 18:58:37]
うちの営業も平気で嘘つく、約束守らない、訪問も一度もこない!
(しかも店長クラスの人です、口だけは達者でした。) まあでもこれは、ハイム以外でもあることだから。 間取りに妥協できて、ハイムの外観(好き嫌いある)がいいのなら 建ててもいいと思うけど! ただ工場品質に過度の期待しない方がいいよ。 普通に不具合あるから、もちろん不具合対応はしてくれるけどね。 小さな不具合は多々あるけど間取り以外は特に不満ありません。 |
2023:
匿名
[2017-06-19 20:08:24]
>>2022 匿名さん
そうだね。どこのメーカーでも適当な人間はいるよね。そんなひと握り?か??の人間のせいで企業イメージが悪くなるんでしょうね。 ハイムの工場品質。確かに完璧ではないでしょうね。品質には最善を尽くしてるだろうけど人が作るモノ。完璧はないですね。 クルマでもリコール・品質改善をユーザーに受け渡し後に発表するしね。 |
2024:
匿名さん
[2017-06-19 20:21:39]
>>2022 匿名さん
うちもタイルのズレありました!! でも修復してくれました!! 工場生産、そこまで信用は出来ないですよね!! ま、ちゃんと対応はしてくれるから、そこら辺は大手かな?って思います。 |
2025:
住まいに詳しい人
[2017-06-21 23:57:12]
工場品質をウリの一つにしてるようですが、品質を上げる事にこだわって工場生産・組立を始めたわけではありません。簡単に言うと雨を避けるためです。何故そこまで雨を嫌うのか。それは建材のSPF材が水気に激弱だからです。だから雨天以外の日、1日で完成させないといけないから自ずと工場組み立てするしかなくなるんです。
|
2026:
匿名さん
[2017-06-22 01:30:29]
横から失礼します。注文住宅検討中の者です。
先日ハイムから見積をもらったのですが、高いのでどこか削ろうと思い…。 快適エアリーあれば部屋干しもよく乾いて便利そうですが、機械なのでメンテナンスにお金かかりそうだし、普通のエアコンでも良いかな?と悩み中です。 快適エアリー使用されてる方、実際どうですか? あと外壁はタイルにしたいのですが、bjだと特に種類少ないですよね⁇なんだか公民館みたいになりそうだなと^^; その他にも、ハイムで建てられた皆さまのご意見ご感想をお聞かせくださいm(._.)m |
2027:
匿名
[2017-06-22 06:34:58]
>>2025 住まいに詳しい人さん
それだけの為に工場建ててマシン入れて莫大な設備投資する訳ねぇだろ!浅はかな思考に草生える。 |
2028:
匿名
[2017-06-22 06:45:57]
>>2026 匿名さん
後々のメンテナンス費用や手間を考えるのなら普通の壁掛けタイプないし天井タイプがオススメです。 うちは快適エアリー導入していますが確かに快適です。どう快適なんだ?こればかりは使ってみないと分かりません。 やはり機械モノ。一生ノーメンテなんて事はないと思われます。数年?5年に一度は高価な(数万円)フィルターの交換。吸い込み口のフィルター清掃(週一くらい)。それと、故障の際の恐らくこれまた高額になりそうな修理代。24時間稼働では当たり前のそこそこ高い電気代(太陽光との併設ならオッケーかな) そのような事を含めても快適さが際立ちます。 資金に余裕があるのならオススメです!! どこか削ろうと思われるのであれば快適エアリーはどうかな?と思います。 |
2029:
匿名さん
[2017-06-22 08:06:04]
2028さん、展示場で見たのですけど床に換気框のようなもの?があって、床下の空気を取り入れていたのですが床下の空気はきれいなものですか?ちょっと気になりました。
|
2030:
匿名さん-戸建て全般
[2017-06-22 08:45:56]
ごみが舞いますよね!
|
2031:
匿名
[2017-06-22 18:18:46]
>>2029 匿名さん
床面にガラリと呼ばれる吸い込み口・吐き出し口がありまして吐き出し口はエアリーとダクトホースで接続。吸い込み口にはフィルター付きでダクトホースと接続。そのままでは室内に負圧が掛かり過ぎてしまうのか調整用のガラリがあります。恐らく床下には若干の負圧が掛かってる様で室内の誇りが落ちています。ですからエアリー稼働中は床下からの空気は室内に入る事は無いように想像します。 エアリーを停止すると恐らく床下からの雰囲気が室内に入ってき 来そうに想像します。 その為なのか取説には快適エアリーは基本365日24時間稼働が推奨されていたような・・・。 うちは太陽光10.4kw搭載。快適エアリー365日24時間稼働。ながらもZEH継続中です。 ※誤字脱字お許しを |
2032:
匿名さん
[2017-06-22 18:43:47]
ハイムにするなら外壁タイル、快適エアリーは必須じゃないかな?
逆にそれらをつけないならハイムにする意味ないような? 見積もりは最初は相当乗せてるんで他社と相見積もりさせないと! 最初からハイムだけだとぼられるよ! |
2033:
名無しさん
[2017-06-22 19:06:37]
|
2034:
匿名さん
[2017-06-22 21:03:42]
営業さんの説明ですと、換気框から床下の空気がそのまま室内を循環すると言われたのですが違うのですか?床下は誰も掃除をしないから、それがきれいな空気なのかと不思議に思って聞いてみたのですが、営業さんはそれが嫌であれば、3種換気しかないとのこと。誤解していますか?
|
2035:
名無しさん
[2017-06-22 21:07:26]
|
2036:
匿名さん
[2017-06-22 21:53:13]
2035さん、その床下は密閉された空間、ということは新鮮な空気はどこからも入って来ない訳ですよね?それは淀んだ空気ではないのですか?そして、新築時にはシロアリ対策で防蟻処理された材木が使われているから、その匂いや成分が床下にも籠っているのではないのですか?10年後にも防蟻のために床下に薬を散布すると聞きました。つまりは、そのシロアリ防蟻材の成分付きの空気がずっと家中を循環しているということなのでしょうか?
|
2037:
匿名
[2017-06-22 22:06:31]
>>2036 匿名さん
2036さんはデリケートなお方とお見受けします。床下と室内とつながった空間でpm2.5もシャットするフィルターを通して空気を循環させる。そんなイメージで良いのでは? 写真の様なガラリと呼ばれる部分から空気の出し入れをしています。 |
2038:
匿名さん
[2017-06-22 23:49:59]
床下がどうなってるか、「ハイム エアリー ダクト」で画像ググればわかるよ。
|
2039:
名無しさん
[2017-06-23 08:14:20]
エアリー本体は床下にあって床下へもきれいな空気を出しますので床下空間の空気も部屋と同じくきれいですよ
|
2040:
名無しさん
[2017-06-23 08:32:30]
>>2036 匿名さん
エアリーでの空気の流れは、 外気→高性能フィルター→ポンプ→床下→一階の部屋→一階廊下床吸気口→ポンプ→屋外へ なので家の中でぐるぐる回ってる訳ではないですよ。換気ですよ換気。 二階へはダクトで直接送られ、部屋のドア隙間から一階の吸気口へ流れます。 |
2041:
匿名さん
[2017-06-23 08:37:40]
よく分かりませんが営業さんからは、床下の換気の部分から室内へ床下の空気が入ると聞いたのですけど。記憶違いでしょうか?
その四角い部分はダクトのみにつながっているのですか?展示場へ行って四角い蓋を取ってみたい気がします。 |
2042:
匿名さん
[2017-06-23 10:04:35]
ここまで説明されてわからないなら無理でしょ
|
2043:
匿名さん
[2017-06-23 10:09:11]
>>2041 匿名さん
これのダクトレス換気を見たらよく分かるよ https://www.sekisui.co.jp/person/recruit/work_person/story/airy_story_... |
2044:
匿名さん
[2017-06-23 20:40:37]
|
2045:
匿名さん
[2017-06-23 21:30:44]
京セラの蓄電池が生産追いついてなくて引き渡しが1ヶ月程遅れるって言われました…
|
2046:
匿名
[2017-06-26 20:14:50]
|
2047:
戸建て検討中さん
[2017-07-02 11:44:33]
皆さんにお聞きします。ゼッチ申請の詳細(土地名義等)をメーカーZEH担当者が把握しおらず、本来申請できていた申請をできないと言われ、申請期間が過ぎたあとに施主が気付いたものの、補助金もらえなかったらどうしますか?
|
2048:
匿名
[2017-07-02 18:19:12]
|
2049:
通りがかりさん
[2017-07-04 07:09:30]
今後の塗り替えの際など、セキスイファミエスは…オススメしませんが
|
2050:
通りがかりさん
[2017-07-04 07:19:48]
営業の無知率の高いHMのイメージです。
|
2051:
匿名さん
[2017-07-04 18:45:33]
将来リフォームのことも考えてた方いいよ!
半端なく高いから。 ユニットの増減なんかさせるととんでもないらしい? ハイムの会員誌?みたいなのにリフォームの記事あるけど、 ユニット増減なしでも2千万近くもしくは3千万とかもある。 値段重視で部屋狭くして余裕できてから将来リフォームしたら いいですなんて営業の言葉信じたらとんでもないことになる。 |
2052:
匿名
[2017-07-04 21:31:42]
定期的にアンチ出てくるね^ ^
アホみたい。 |
2053:
匿名さん
[2017-07-05 18:56:33]
そもそも制限多過ぎて希望の間取りにならない
トラックのコンテナ並べたような 間取りで満足する人には良いんでないか? 工場生産だし現場で無茶苦茶な施工されるリスクは低い けど、間取りがねぇ |
2054:
匿名さん
[2017-07-05 19:46:21]
ユニット住宅ですから、ある程度の広さがないと間取りにも制限がでます。
ですけど、地震には一番強い工法ですし外壁もノーメンテ、工場でほとんど あらかじめ造ってきて、後は現場で組み立てるだけ。ですから短期間で完成します。 施主ではなくて、まだ検討者ですので営業さんの説明ですが、 キッチンも洗面所も風呂も、窓やドアもユニットの中に組み込まれているそうです。 他の工法の建物は、現場で断熱材を入れたり、柱や壁を造ったりするわけで、 そこで人により施工不良も発生するリスクがありますが、こちらではそのような心配は 全くないわけです。 また、組み立ての時の雨にさえ気をつければ良いだけなので、梅雨の時期にも大丈夫 らしいです。 現場で無茶苦茶な施工の心配は、他の工法に比べるとほとんどなし、と言って良いのでは とさえ思います。 2053さんは、間取りにご不満があるのかもしれないですが、それ以上にメリットが たくさんあると思いますけどね。 |
2055:
通りがかりさん
[2017-07-05 23:02:19]
>>2053
>そもそも制限多過ぎて希望の間取りにならない その希望した間取りがそもそもおかしい可能性もありますね。 壁が曲面になってるとか極端に広いリビングとかですかね? どこで制限を受けたのかを具体的に書かないと説得力無いですね。 >トラックのコンテナ並べたような間取り ユニット工法だからと想像して書いているように見えますね。 実際に建ててみればわかるけどユニットの境目がどこかなんて 内側からじゃはっきりわかりませんよ。 |
2056:
匿名さん
[2017-07-06 00:37:10]
プレハブ小屋だと間取りに制限がありますね。しかも高いしね。
|
2057:
匿名さん
[2017-07-06 08:04:47]
だから〜!間取りに制限を感じるのは狭小だからとかの理由でしょう。
その辺りは敷地に余裕があれば、施主の希望でいくらでも広く上手く 普通に造れますよ。 高いと感じるのは施主さんの懐事情でしょう。ローコストじゃないし。 |
2058:
匿名さん
[2017-07-06 18:39:08]
セキスイハイム検討対象にいれてました。
工場も見学しました。 モデルハウスを見に行ってアンケートに答えたら笑われたんですよ。歳なので、今日契約した方が良いですよって。 営業マンでこんな失礼な方にお会いしたことは、ないですけどね。 そう言う態度は、取られましたが 自分達の目で確かめたかったので、生産工場を見学に行きました。 自由度は、少ないけど注文に対する間違いは、少ないのかな?と。建築途中で雨ざらしにならないとか最短で50日で建築可能と言われました。結局、自分達の思いとは違ったのでお断りしました。 |
2059:
匿名さん
[2017-07-06 18:43:36]
>>2057 匿名さん
おっしゃる通り予算さえあればなんとでもなる。 間取りに制限あるていう人は、もう少しだけ広く がユニットサイズ単位でしかできない! だから必要以上に広くするか狭いまま妥協するか で間取りに制限あるていうんじゃない? そういう人はユニット工法以外の他社で建てた 方が安く建てられるし後悔ないんじゃない? 実際他大手の方がハイムより安かったし! |
2060:
匿名さん
[2017-07-06 19:17:35]
2058さん、
>歳なので、今日契約した方が良いですよ 凄いことを言われましたね!私なら怒り心頭、怒鳴りつけてやるかも! 一体どういうつもりでそのような言葉を言ったのでしょうかね? お断りになったのであれば、どこの営業所の誰か名前まで晒してやれば? 私なら、支店長を呼び出して担当を変えてもらってから、検討外にするかな。 |
2061:
匿名
[2017-07-06 20:03:51]
ハイムは家とその価格が見合わないことで有名なメーカーです。家について知識のある人はまず買いません。無知または勉強をしない人が、これだけの価格だから良い家なのだろうと買う。現に施主らしき 人のレスを読み返してもカタログに書いてある内容以上のことを書いてる人は無に等しい。 残念ながら価値あるものを見極める力がないまま購入された方が大半のようです。
|
2062:
匿名
[2017-07-06 20:34:41]
こんな事言いたくないけどハイムで建てる前に某スイハウスに行って予算を提示して瞬間。それまで前のめりだった営業マンの姿勢がいきなり椅子の背もたれにもたれて明らかに上から見下ろすような姿勢での物言い。
頭きたからハウス以上の値段のハイムで施工した。 そんな経験か自分にもありますから、ハイムで嫌な思いをしたユーザーは『アンチハイム』になるのも仕方ないね。 オイラはズバリ!「アンチハウス』 クソだな!某ハウスは! |
2063:
匿名さん
[2017-07-06 21:45:27]
>2061
>残念ながら価値あるものを見極める力がないまま購入された方 そうかなあ、どこに価値を見出すかによるでしょう。我が家も某スイハウスを検討したけど、値段相応には全く思えなかった(笑)ハイムは工場で80%だったかな、ほとんど造ってしまうから施工不良の心配がないし、ユニットだから地震には強い。それだけでも値段の価値はあると思います。 一方、某スイさん含め他社さんだと、ひとつひとつ現場施工だから何があってもおかしくない。耐震性だって不安だし。その割に値段が高いと思いましたけどね。 どこのHMの建物が良いと判断するか、最終的には施主の好みで選べば良いのではないかな。 2061さんは、わざわざハイムのスレに来て悪口を書くこともないと思いますけどね。よほどの恨みがあるのかな(笑) |
2064:
匿名
[2017-07-07 07:13:38]
>>2063 匿名さん
恐らく、わざわざハイムのスレに来て悪口を書くお仕事なんでは?? |
2065:
匿名さん
[2017-07-07 08:45:03]
どこのスレでもそこで建てた施主じゃなきゃ住み心地など良し悪しは分からないはず。
公家さんみたいなメーカー関係者が出没するが暇なんだろう。 |
2066:
e戸建てファンさん
[2017-07-07 22:20:24]
>>2061は
「ハイムは家とその価格が見合わないことで有名なメーカーです。」などと根拠のない話が唐突に出てきている印象。 しかも掲示板のレスを読んだだけで何もかも分かったようなご様子。 ハイムをほかのHMに入れ替えても成立してしまうから全く役に立たない上に後ろ向きなレスといえる。 |
2067:
匿名さん
[2017-07-07 23:03:54]
このスレ、施主は割と満足してるって声が多いと思うけど
|
2068:
匿名さん
[2017-07-08 00:43:34]
ハイムの工場で80%組み上げるのはメリットでもありデメリットでもあります。
|
2069:
匿名さん
[2017-07-08 09:17:48]
何がデメリットなのですか?
メリットがたくさんあるとしか思えないのですけど。 |
2070:
匿名さん
[2017-07-08 15:20:06]
狭い道には運んで来れない、これぐらいがデメでしょ。?
|
2071:
匿名さん
[2017-07-09 06:44:04]
デメリット
・地盤調査きちんとしないと危ないかも(笑) ・外壁磁気タイルのメンテフリーも嘘(要メンテ) ・屋根材も耐久性もイマイチ ・断熱材グラスウール ・木造の場合、構造材が水に非常に弱い ・目に見えない費用対効果の高い部分にしっかりグレード高いものを使っているかも疑問 メリット ・家出来上がるのが早い |
2072:
匿名さん
[2017-07-09 08:32:12]
>デメリット
>・地盤調査きちんとしないと危ないかも(笑) >・外壁磁気タイルのメンテフリーも嘘(要メンテ) >・屋根材も耐久性もイマイチ >・断熱材グラスウール >・木造の場合、構造材が水に非常に弱い >・目に見えない費用対効果の高い部分にしっかりグレード高いものを使っているかも疑問 地盤調査をきちんとする必要があるのは、何もハイムだけではないですよね? 磁器タイル、タイル自体はメンテフリーですよ。あとは目地。複数の大手他社も同じ。 屋根材、これは施主が選択すれば良いだけ。オプションで色々選べますよ。 断熱材。グラスウールが嫌とかですかね?私は良いと思うけど。 木造が嫌だったら鉄骨を選択すべし。 どこに金を使っているかよりも、総合的に施主が値段に見合ったものと判断すれば良いだけ。 2071さんが仰る点では、別にデメリットではない、と思いますけど。 要するに、HMの標準で物足りなければオプションで施主が選択すれば良いだけ。 標準で満足できるならそれで良いこと。 |
2073:
名無しさん
[2017-07-09 09:31:36]
標準でどこまでレベル高くしてるかが重要。
注文なんて追加すれば何でも融通効く。 目地は定期メンテ必要。営業は指摘しないとそれを一切言わない。外壁はメンテフリーとしか。悪どい。グラスウールはHMにしかメリットない断熱材。屋根材も標準で高耐久の瓦にすればいいのにね。総じてレベルが低い。 |
2074:
匿名さん
[2017-07-09 13:16:21]
|
2075:
匿名さん
[2017-07-09 13:33:17]
入居9ヵ月です。SPSです。
エアリーや気密性(光熱費)や、太陽光については営業の説明通りです。ほぼズレはありません。 耐震性は何とも言えません。 特にエアリーは、展示場での体験通りです。光熱費も性能も説明通りでした。今のところ点けっぱが多いです。 悪いところは、まぁどこの新築でもあると思いますが、季節変動で壁紙に亀裂が入ってます。 あ、あとは前評判通り、ファミエスの対応、点検当日修復出来ない所は対応遅いです。くらいかな。 |
2076:
匿名
[2017-07-09 14:32:59]
仕様を見ただけでも設定価格が高過ぎるということが明らかなのですが、それを理解した上で契約した人っているんですか?
|
2077:
名無しさん
[2017-07-09 15:43:01]
|
2078:
匿名さん
[2017-07-09 20:56:47]
>>2076 匿名さん
僕は高いと思ったけど買いましたよ♪♪ ・ある程度の性能がある(性能差が少ない) ・鉄骨で実物大の耐震試験している ・ランニングコストが低そう ・先進性 高い部類だと思いますが、僕の場合、これらをそこそこ満たしているメーカーを他に探す事が出来なかったので、ハイムにしました。 他人に何を言われようと、僕も家族も満足してます♪♪ 収入が少ないのでランニングコストが低い事が助かってます。 ※他メーカーと厳密な比較は出来ませんが、間取り、坪数から見ると、優秀な数値だと思います。 |
2079:
匿名さん
[2017-07-09 21:10:46]
>>2077 名無しさん
手間と保証←確かに!!です。メンドクサイ事はほぼほぼやってくれますね。 検討中は家作りに集中出来ます。 うちはSPSで太陽光10.39載ってますが、つい先日もFIT法の改正に伴う『みなし認定』の手続きについても、ハイムが代行して行ってくれるという事で、書類が届き、委任状1枚送り返しました。 FIT法、みなし認定、半年程前、電力会社??からハガキが来てて、僕は学が無いので読んでも意味がわからず。電話で問い合わせてもあしらわれる感じで意味がわからなかったのですが、電力会社??では説明の無かった事まで、学の無い人間にも解るように文書に起こして、手続きもしてくれるとのこと。 あとは確定申告の書類やらなんやらも全て揃えてくれたところとか、メンドクサイ事が嫌いなので、助かりました。 |
2080:
匿名さん
[2017-07-09 21:35:13]
屋根材も耐久性もイマイチ←耐久性がどうか、イマイチかどうかは短期間では判断出来ませんが、ステンの屋根材ですが、これ、オモシロイ事に磁石がくっつくんですよ!!
展示場の展示物で確かめてみてください!!嘘じゃないですよ♪♪ 僕は喫煙者で、強力な磁石の携帯灰皿持ってるのですが、この磁石がステンレスなのにくっついた!! しかし、僕は屋根材の強度を出すため、コストを抑えるため、日本での雨に十分な耐久性があるため等、問題は無いと判断しました。 仕事柄、ステンレス製の機械、設備をよく使用してまして、適材適所でステンレス材も別物ですので。 磁石がくっつくからと言って、イマイチかどうか判断出来ないと思いますし、『ステンレス屋根なのに磁石がくっつくんです!!』←なんて言うと、『知識の無い人なんだな』なんて思われると思いますが、一つの知識として知っておいても良いかと。 あまりハイムに良いイメージお持ちではないようですが、僕の価値観では良いと思いますので。。。もったいない気が。。。 |
2081:
匿名さん
[2017-07-09 22:33:17]
価値観なんて人それぞれでしょう。
高いと思うなら止めれば良いし、施主が情弱だから選んだなんて 勝手なことばかり言うのもどうかと。 良い家だから選ぶ訳です。金がどうのとかの問題ではないですよ。 施主が納得しているのだから、他人様からどうのと言われる筋合いもない。 高いと仰るなら、どこのHM或いは工務店であれば納得なのでしょうかね。 自分が一番と思うHMで建てるのが、一番良いのだから悪口は止めましょう。 もっと有意義な情報交換の場にしましょう。 |
2082:
名無しさん
[2017-07-09 22:39:47]
根拠のある悪口というか欠点の指摘ならあとは施主が納得するかどうかだけなんだけど
「イマイチ」みたいなあやふやなのは本人の主観なので参考になりませんね。 |
2083:
匿名
[2017-07-11 18:47:19]
|
2084:
匿名さん
[2017-07-11 22:36:56]
>>2083 匿名さん
いえいえ。屋根材ですよ。 否定しているのではなくてですね、入居者として、『屋根材イマイチ』と仰る方に、事実をお伝えしようと思いました。 『屋根材イマイチ』かもしれませんが、必要十分ですし、瓦よりも軽く、耐久性も十分ある事を伝えたかったです。 『屋根材イマイチ』と言われるとすると、ステンレスなのに磁石くっつく←くらいしかデメリット(というのか?)は僕の価値観では見つけられないので。まあ見た目と言われれば好みになるのでデメリットかもですが。。。 磁石くっつくのは屋根材です。架台ではないですよ。展示場で実物の屋根材展示してあり、触れますし、嘘ではないですよ。 ステンレスに間違いないし、必要十分ですし、僕は納得して購入し、満足してます。僕の知識では、今のところメリットだけですね。 |
2085:
匿名さん
[2017-07-11 23:07:28]
ステンレスの良しあしなんて用途や環境で決まるから磁石にくっつくかどうかなんて実は関係ない。
高いステンレスでも向かない環境ならすぐダメになる。 |
2086:
匿名さん
[2017-07-11 23:08:48]
連投失礼します!
屋根材イマイチ←デメリット!!思い付きました!! 結構無理して絞り出した感じではありますが、雨音です!! 先日の強雨の際、二階が寝室なのですが、雨が強く降ってるの、音でわかりました!!と言っても、エアリーの吹き出し音の方が大きいですが。。。 あとは。。。今の季節は二階が暑いです。これは屋根材というより構造かな。。。 うちはSPSなので、パネルに雨が当たり、屋根材に直接雨が当たる事はないのですが。 屋根材イマイチ←を肯定的に捉えるとすればこんな所ですかね。。。初期費用としては他メーカーの瓦屋根とハイムのステン屋根との差額解らないので何とも言えません。 僕は地震をかなり意識して建てたので、高性能で頭軽くなる事が一番のメリットだと思ってます。 長々と書きました。屋根材、ハイムに興味の無い方にはごめんなさい。僕は検討中、この掲示板?で物凄く学ぶ事が多くて。。。これを見られている方は、検討中の方が多いと推測してます。せっかく家を建てられるのならば、少しでも良い家を。と思いまして。 |
2087:
匿名さん
[2017-07-11 23:35:12]
>>2085 匿名さん
ステンレスに磁石くっつく←を書いた者です。 同じ意見です。 屋根材イマイチ←あえてイマイチみたいな所を探すとすれば!!です。 ホームセンターで販売されているボルト、ナット類、ビス。ダンプ、農業用運搬車の荷台。浄化槽施設等、過酷な現場で使われるミキサーの羽、ポンプ類の付属品、チェーン等、ステンレスでも大なり小なり磁石はくっつきますよね。 僕も適材適所だと思ってます。 ステンレスが多いと、錆びには強いですが、クラックが入りやすくなり、曲げ加工なんかが難しくなるため、混ぜ物をして、柔軟性を確保し、加工しやすくしている(混ぜ物という表現は間違っていると思いますが、イメージで。) 屋根材として使われるのならば、必要十分だと思ってます。何より軽い(軽い押しスミマセン) |
2088:
匿名さん
[2017-07-12 03:05:16]
ハイムに住んで2年弱くらいだけど、ほとんど工場生産で品質いいと思いハイムにしたようなもんだけど、
次から次に不具合でてくるんだけど基礎クラックに始まり床鳴りが1ケ所直したら違う場所みたいに 全部で5ヶ所直したとこもまた微妙にまた鳴りだしてきてるし! 床も水平じゃないとこもあるしクローゼットの中なんかひどくて直せませんて言われた! 不具合でるのは仕方ないにしても対応も謝罪等はなく直しますんで問題ありませんて!どこで建ててもこんな もんなのかね? 営業も契約したら適当手抜きのオンパレードだし、まあどこで建ててもあることなんだろうけど! いい担当だった人がうらやましいよ、そういう人は多少不具合あっても気にしないんだろうね! |
2089:
匿名さん
[2017-07-12 11:04:59]
|
2090:
匿名さん
[2017-07-12 12:26:58]
平らな屋根なので大雪が降ったら潰れるらしいです。
|
2091:
匿名さん
[2017-07-12 12:30:02]
>>2088 匿名さん
床水平じゃないって恐いですね。床鳴りというのもそこから来てるのですかね。。。 うちはまだ一年経ってないのでそのような不具合は無いのですが。。。覚悟しておかないとですね。 クローゼット←直るのならまだしも、直らないとは。。。 |
2092:
匿名さん
[2017-07-12 15:52:40]
高い金払ってこれだと泣けるね。
|
2093:
匿名さん
[2017-07-12 18:35:34]
|
2094:
匿名さん
[2017-07-12 18:44:19]
|
2095:
匿名さん
[2017-07-12 20:52:52]
|
2096:
匿名
[2017-07-16 23:53:41]
うちは、土地もセキスイハイム不動産買いもちろん家もセキスイハイムで建てました。俗に言うセキスイハイムの分譲地です。まずその土地が問題が最近、苗を三株買い植えようと庭を掘ろうとしたら石・コンクリートの塊・土のう袋の切れ端がでてきました。その三つを取り除きながら植えたのでたった三株植えるのに約一時間かかりました。まるで森友学園みたいです。そして土木関係の人にそのことを相談するともし家の下に石などがあると雨などに侵食されて家が傾く恐れがあるらしいです実際に家が傾いて裁判を起こした方もいらっしゃるそうです。そして一番腹が立つのは、土地の値引きです私は最初の方に買ったですが売れ残るとまるでスーパーのお惣菜みたいにバンバン値引きの嵐、土地を買う契約をする時に不動産は、規定よりお値引きは出来ませんなどと言ってバカにしています。家の方は、他の方も書き込んでいますけど夏は、暑くてたまりませんうちは、熱帯魚を飼っているんですけどエアコンをしてなかったら熱帯魚が熱中症になりバタバタ死んでいきます。エアコンをかけて無かったら水温がかるく30度を超えます。二階は全て開けていても40度近いです。夜になっても35度位ありますだから昼間はよっぽどの用事が無い限り二階にはあがりません。もしエアコンをつけなかったら炎天下の外の方が快適です。それとうちもちょくちょくと家に不具合がありメンテナンス時に指摘すると構造上問題ありませんからの一言、新築から二年経過すると不具合を直す時の工賃は自分もちなるのでこれ以上不具合が出ない事を祈るばかりです もしサマージャンボが当ったら今度は積水ハウスを建てるつもりです。
|
2097:
匿名さん
[2017-07-17 00:15:44]
2096さん、すごく読みにくいです(笑)句読点についてお勉強されましたよね。
投稿される前に、文章の終わりにはせめて丸を付けてくださいな(笑) お住まいがどこか分かりませんが、最近はどこも暑いですよ。 正に酷暑です。窓を開けていると物凄く部屋が暑くなるはずです。 閉めておいた方が良いのではないでしょうか? また、最高気温が37度とかになってしまうと金魚よりも熱帯魚を これからはお飼いになられるべきかもしれないですね。 要するに日本も熱帯化しているということですかね。 それにしても庭にガラを入れられて造成されたなんてびっくりです。 ハイムの営業さんには、古家解体にはガラや異物を入れられないようにしっかりと ハイムで古家解体から請け負いますと宣言されましたから。 実際はそうではないのでしょうかね。 |
2098:
匿名さん
[2017-07-17 11:21:42]
>>2096 匿名
変な土地ですね。第三者機関に調査してもらいましょう。 土地にかぎらず値引きはそんなもんですよ。先にいい場所買えたんだからと納得するしかない。 夏の室温は仕方がないというか、今時エアコン無しで過ごせる家なんてないでしょう。 |
2099:
匿名さん
[2017-07-17 18:09:33]
庭の土の中に石あるとまずいの?家なんて半端なくあったけど! 簡単な畑や花植えようとしたらもう大変でした。 この前車雑誌を見てたらなぜか車雑誌にハイムの記事が!たしか雨漏れを放置? だかで施主が体調崩したとか訴訟になってるらしい。
親会社の積水化学も放置で会社体質に苦言の様なことが書いてあった。 夏はもちろんエアコンなしでは過ごせませんよ、よく営業にしつこいくらい言われたのが 冬床暖房入りません、お世辞にも全く床は暖かくないです(笑) |
2100:
匿名さん
[2017-07-17 19:04:01]
2096さんの家は石だけでなくて、
コンクリートの塊・土のう袋の切れ端もあったみたいですよ。 石にしても小さな石ならともかくとして、もし20〜30cmも大きな石(笑) があったらやっぱり困ると思うけど。大きさにも程度がありますよね。 |
ハイムはほとんど工場生産ですが、一部現場での断熱処理もあります。今回の写真の部分は2階の天井で、そこは当日施工だったようです。
皆さんコメントありがとうございます。とりあえず営業さん&現場監督さんと協議中です。
最悪ホームインスペクションいれようかなと思ってます。
まーこれからの話次第ですね。