セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
16121:
匿名さん
[2025-02-13 18:47:28]
土地でマウントなんて誰も取ってねーから落ち着け
|
16122:
匿名さん
[2025-02-14 10:01:06]
ハイムは建売からして土地狭いもんな
|
16123:
匿名さん
[2025-02-14 12:03:03]
この流れのどの辺がマウント取ってないの?
|
16124:
匿名さん
[2025-02-14 12:34:16]
マウントなんてレベルの話でないでしょ。過敏に反応しすぎ。土地狭いことにコンプレックスでもあるの?
|
16125:
匿名さん
[2025-02-14 12:56:48]
土地が広くて自由な設計が可能ならハイム以外にしますよねっていうだけの話じゃ?
コンパクトな土地でどこのHMで建てても総二階だとか似たような形にしかならないっていう条件で真価を発揮するのがハイムでしょ。 |
16126:
職人さん
[2025-02-14 13:38:40]
郊外で自然を感じる家とかそういうのはハイムだと厳しいからね
自然 セキスイハイム とかでyoutubeで検索してみたら良い 普通の分譲地の事例しか出てこない |
16127:
匿名さん
[2025-02-14 14:04:44]
そもそも箱のサイズが決まってるから建ぺい率ギリギリに建てるの難しいだろ
建ぺい率ギリギリで建てたいなら他のメーカーがいいよ |
16128:
匿名さん
[2025-02-14 16:00:35]
>>16126 職人さん
社員の家の動画ばっかりで笑った。映えないからルームツアー動画自体が少ないな。 |
16129:
匿名さん
[2025-02-15 09:57:51]
ほんとだ・・・
|
16130:
通りがかりさん
[2025-02-15 14:16:37]
報奨金ケチってるだけだろ
|
|
16131:
匿名さん
[2025-02-15 14:43:10]
憶測じゃん
|
16132:
名無しさん
[2025-02-16 07:14:42]
|
16133:
匿名さん
[2025-02-16 11:13:42]
職人に求めるなよ
|
16134:
匿名さん
[2025-02-16 17:13:40]
社員の家も全然冴えないね
|
16135:
匿名さん
[2025-02-16 17:26:51]
ハイムのルームツアー系で羨ましくなる家見たことない。
積水ハウス、ヘーベル、スミリンとかは映えるのばっかりだから買う層が違うんだろうな。 |
16136:
名無しさん
[2025-02-16 18:22:09]
展示場からしてそうだから
|