セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
16051:
匿名さん
[2025-02-05 20:24:05]
文系理系関係なく、いつもの煽り目的の荒らしですよ。
|
16052:
匿名さん
[2025-02-05 21:12:54]
オレんちは普通に暖かいよってのもN=1だけどな
|
16053:
匿名さん
[2025-02-05 22:35:45]
うちも温かいので2になったな
|
16054:
匿名さん
[2025-02-05 23:29:45]
工場生産だから安心ですと謳っておきながら、実際あんな施工だったら俺は許せんな
|
16055:
匿名さん
[2025-02-06 06:29:31]
日本車も外車もどっちも壊れるけど、日本車の方が故障に関しては安心だなあ。
|
16056:
匿名さん
[2025-02-06 07:40:45]
そうでもないぞ?うちはBMWだけど前に乗ってたトヨタとか日産よりメンテもアフターもしっかりしてる
|
16057:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 09:40:31]
|
16058:
匿名さん
[2025-02-06 11:59:53]
他の大手より施工ミスが多いのか少ないのか知らんけど、上のブログのようなレベルの施工をされてるようでは少なくとも精密って感じではないね。断熱等級6取れると言っても結局寒くてエアコンも効きづらい家になってしまう。
|
16059:
匿名さん
[2025-02-06 12:14:47]
工場での精度が悪いなら他の人も同じだろうしな。
その人だけでも工場でのブレが大きいってことだし。 |
16060:
匿名さん
[2025-02-06 12:27:16]
C値の基準クリア出来てるんだから熱損失はしれてるよ。
いつもの人は計算がわからないから理解できないだろうけど。 |
|
16061:
匿名さん
[2025-02-06 12:34:50]
ブログの人の家は?
|
16062:
匿名さん
[2025-02-06 12:46:51]
工程ごとに技術者が分担するのも良し悪しという話では?現場で建てる家だとハズレ監督や大工に当たらなければひどい目には合わないが、工場生産だと工程に無能な人間が紛れている場合多くの家に影響が出る。
|
16063:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 15:21:08]
複数人で工程ごとに確認するのが工場生産
働いたこと無いと分からないのは仕方がない |
16064:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 15:23:16]
どんなに尽くしても不良品が出るのは当たり前
確率の問題なのに一つ出ると全部ダメ扱いは虐待でも受けたのかと |