注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-27 05:44:04
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

13633: 匿名さん 
[2024-05-22 22:38:23]
うちもZEHは面倒で嫌みたいで断られた
13634: 匿名さん 
[2024-05-23 06:30:25]
断られるは笑う。
今ならまずないだろうけどね。
13635: マンション掲示板さん 
[2024-05-23 07:01:24]
>>13634 匿名さん
うち今打ち合わせの段階でそんな感じです
どうすれば良いですか?
他のハウスメーカーなら大丈夫かな?
13636: 匿名さん 
[2024-05-23 07:41:21]
ZEHは断られないよ。
補助金はなくなると無理。
13637: マンション掲示板さん 
[2024-05-23 07:54:03]
>>13636 匿名さん
それでは担当営業が面倒なだけですかね?
年度当初だから補助金はまだ間に合うと思うのですが
13638: 匿名さん 
[2024-05-23 08:27:27]
ZEHは補助金通ってからしか施工できないのでそれが嫌なんでしょうね
13639: 匿名さん 
[2024-05-23 09:36:00]
ZEH+以上の性能なら子育てエコホームよりお得なんだから、ハイムの都合でやらないのは不誠実だよな
13640: マンション比較中さん 
[2024-05-23 10:31:32]
こうらしいわ。予算枠も小さいし、スケジュールが読みにくくなるから嫌なんだろうね。

>>子育てエコホームは基本的に作り始めてから申請する形ですが、ZEH補助金は公募期間内に応募して、交付決定されてから作り始める必要があります。

https://ideco-ipo-nisa.com/98322
13641: eマンションさん 
[2024-05-23 11:14:55]
ああいうのってホントに基準みたしてんのかな?作ったあとに調べないよね
期間に関してもそうだし、断熱基準なんてわからん
一番の思うのが役所の建築確認
書類見て現地現物見てないよね
13642: 匿名さん 
[2024-05-23 12:01:38]
んなこと言い出したら世の中何も動かんよ
後で違うことがわかったら取り消しになったりすることで信用を失うことになる
13643: 匿名さん 
[2024-05-23 12:23:21]
窓リノベとかはあとで調査があって中堅とかもやらかしてるよな
13644: 通りがかりさん 
[2024-05-23 19:43:53]
>>13639 匿名さん
不誠実というか、利益優先の結果だろ
13645: 匿名さん 
[2024-05-23 21:54:57]
ZEH補助金羨ましい
13646: 匿名さん 
[2024-05-24 10:49:13]
断熱性能が足りないからダメなの?
13647: 匿名さん 
[2024-05-24 14:38:04]
太陽光で電気代はカバーできるけど、断熱性能は重視してないからな。
13648: 匿名さん 
[2024-05-24 15:35:10]
取得できてる家があるのに何を言うとるのか意味不明
13649: 名無しさん 
[2024-05-24 16:36:37]
ZEH補助金取れない断熱性能のとこなんて今どきのハウスメーカーどこも無いだろ
ハイムは断熱等級6を標準にしてるし
13650: 匿名さん 
[2024-05-24 17:07:13]
「断熱等級6を標準」の意味(笑)
13651: 匿名さん 
[2024-05-24 17:20:48]
他社と比べて断熱性能は良くないけどZEHは取れるレベル
13652: 匿名さん 
[2024-05-24 17:21:27]
5~7地域以外はどうなの?
13653: 名無しさん 
[2024-05-24 17:43:44]
断熱等級6もあれば他者と比べても普通くらいだろ
13654: 匿名さん 
[2024-05-24 17:49:28]
基準がいかに大事かってのがよく分かるよな
アンチの活動範囲がなくなっていくし
13655: 匿名さん 
[2024-05-24 18:28:36]
そもそも暖かい地域は5ありゃ十分だからなあ。
13656: 通りがかりさん 
[2024-05-24 19:48:49]
6あればもっと良いじゃん
13657: 匿名さん 
[2024-05-24 20:09:56]
その分払えばよろし
13658: 匿名さん 
[2024-05-24 20:26:56]
6あれば6のほうがいいよ。もちろん。
13659: 匿名さん 
[2024-05-24 22:20:23]
じゃあおれは7
13660: 匿名さん 
[2024-05-24 22:35:04]
ハイムじゃ無理だろ
13661: ご近所さん 
[2024-05-24 23:02:40]
太陽光があるから電気代かからないから大丈夫って誰か言ってた
13662: 匿名さん 
[2024-05-24 23:55:06]
太陽光発電してたら電気代安いのは当たり前だろ。
13663: 評判気になるさん 
[2024-05-25 02:26:11]
部屋が快適な温度に安く出来たら方法は問わないな
13664: 通りがかりさん 
[2024-05-25 07:45:04]
俺はエアコンあまり使わなくても快適な部屋が良いわ
13665: 匿名さん 
[2024-05-25 07:46:00]
なら日射遮断と取得が大事よ
13666: 匿名さん 
[2024-05-25 08:07:20]
エアコンが嫌いな人は他に行けばよかろう
二度とここに近づくな
13667: ご近所さん 
[2024-05-25 08:09:15]
すでに建ててしまった人の嘆きとかも許せない擁護マン
13668: 匿名さん 
[2024-05-25 09:27:12]
窓口シャッターカーテンしめてエアコン生活
室温調整できても鬱病の発症リスク上がりそう
13669: 名無しさん 
[2024-05-25 10:20:18]
そんなクソみたいな家建てた自分を一生恨めばいいじゃん
うちはそんなことないので
13670: 匿名さん 
[2024-05-25 10:39:44]
じゃあ黙ってエアコンかけて満足しとけばいいだろ笑
13671: 匿名さん 
[2024-05-25 10:44:19]
ハイムの不満言われたり批判されるのが嫌で嫌で我慢できないのね
13672: 名無しさん 
[2024-05-25 10:56:55]
だから勝手にクソみたいな家建てた自分を恨めばいいって言ってるじゃんw
アンチは断熱性能が足りないとかデマまで流してハイムの擁護されるのが嫌で嫌で我慢できないのね
13673: 匿名さん 
[2024-05-25 11:05:03]
君のハイムは日射遮断とか完璧??
13674: 匿名さん 
[2024-05-25 11:27:28]
>>13672 名無しさん
すぐ顔真っ赤にしてくる擁護マンが面白いだけだろ
よそのメーカーもそうだが、批判があふれて当たり前の場所なのに、なんで居座っちゃうのかねw
13675: 匿名さん 
[2024-05-25 11:39:22]
批判は結構だがデマ流すから突っ込まれるだけでは?
13676: 匿名さん 
[2024-05-25 11:55:00]
デマ?施主が困ってること書くとデマ扱いですか。
立派な会社ですね
13677: 匿名さん 
[2024-05-25 12:59:13]
やれやれ。また粘着アンチが暴れてんのか笑
毎日中身スカスカの粘着してるから敵増えてんだよ笑
忙しいからまた今度な。
13678: 匿名さん 
[2024-05-25 14:09:47]
また擁護マンが釣られてるの?
13679: 評判気になるさん 
[2024-05-25 14:17:25]
中身スカスカの擁護を毎日毎日ご苦労さまです
13680: 匿名さん 
[2024-05-25 14:53:54]
「見た目」「価格」以外でセキスイハイムをやめた方いますか?その場合の理由はなんでしたか?
13681: 匿名さん 
[2024-05-25 16:12:28]
いろんな掲示板で聞いてますね。
狙いは何ですか?
13683: 匿名さん 
[2024-05-25 20:59:15]
>>13666 匿名さん
この夏も暑くなりそうだし、これからはエアコンかければいいやっていう時代じゃないと思うよ。ハイムは断熱なり遮蔽なりもう少し向上を図った方が良い。
13684: 名無しさん 
[2024-05-25 21:37:27]
断熱はツーユーで7も取得できるようにするとか?
遮蔽に関してはこの掲示板以外で文句を見かけないから気にしてる人あんまいないんだろうね
13685: 評判気になるさん 
[2024-05-25 21:41:33]
一条とか最高だよな
なんせ断熱等級7
ハイムより年2万ぐらい電気代安い
13686: 通りがかりさん 
[2024-05-25 21:49:57]
近くで工事してないぞ!ガンバレ
13687: 匿名さん 
[2024-05-25 22:02:31]
>>13685 評判気になるさん
なんでそんなに安いの?やっぱり性能の違い?
13688: ご近所さん 
[2024-05-25 22:07:59]
>>13684 名無しさん

普通に暑いって文句言われてるから遮蔽の問題もあるんじゃないかね。もちろん問題はそこに限らないだろうけど。
13689: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 22:19:10]
二階が暑すぎるんだよな
13690: 名無しさん 
[2024-05-25 22:25:15]
>>13688
暑いには色んな理由があるだろうけど太陽の光が眩しいみたいな文句は無いから遮蔽を気にしてる人は少ないのかなって
13691: 匿名さん 
[2024-05-25 22:44:43]
眩しくなくても遮断できてないと熱がこもるやん
13692: 匿名さん 
[2024-05-25 22:46:10]
一条の外観スレに擁護マンいけよ
13693: 評判気になるさん 
[2024-05-25 22:59:40]
>>13687 匿名さん
そりゃ断熱性の違いよ。
同じ大きさ最寒月で2000円ちょいも違う。夏も1000円ぐらい安い。年で17000円差。一条最強。
13694: 名無しさん 
[2024-05-25 23:22:35]
>>13693
ちなみにどうやって比べてるの?
13695: 匿名さん 
[2024-05-25 23:25:36]
一条外観スレで馬鹿にされてた
13696: 匿名さん 
[2024-05-26 04:25:16]
年に二万円違うって誤差の範囲だな
毎年そのぐらい変動してるわ
13697: 匿名さん 
[2024-05-26 08:33:56]
変動しても差はあるんだな。算数とか苦手だった??
13698: 匿名さん 
[2024-05-26 09:04:15]
冷暖房費だけで年間2万違うのを誤差と言うのかw
2万っていうとエアコン代2か月分以上とかだろ?
エアコンを2万円ぶん余計に回す家と、回さないで過ごせる家。体感的にも相当差がありそうだが。
13699: ご近所さん 
[2024-05-26 10:46:53]
性能が低い。広告や展示場、人件費に金かけすぎ。という工務店寄りの人が言っているのを見ると「俺はマクドナルドより美味いハンバーガーを作ることが出来る」と言うコックと同じに思えるんだよ。良い物、安いだけで人はお金を払うわけじゃないことを理解できてないんだよな。
13700: 匿名さん 
[2024-05-26 10:57:04]
つまり良くない物ってこと?
まあ、ファストフード店で例えるのは無理がありますね
13701: 匿名さん 
[2024-05-26 21:50:54]
年間のエアコン代が2万円変動するのを受け入れられない家庭があるらしい
気候が変わらないいい田舎だな
13702: 通りがかりさん 
[2024-05-26 23:08:17]
ミライエート御宿で検索
一条工務店完売
ハイムは?
ようやく値下げ開始!
がんばれー!
13703: 匿名さん 
[2024-05-26 23:12:33]
>>13701 匿名さん
2万ってのは年毎の変動じゃなくて、同じ年の別の家との差だろ。
少しは頭使え。
13704: 名無しさん 
[2024-05-27 07:20:36]
で、どうやって比べたの?
13705: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 08:31:39]
一条がライバルなの??
13706: 匿名さん 
[2024-05-27 08:41:27]
見た目を馬鹿にされやすいって意味では比較対象かも
13707: ご近所さん 
[2024-05-27 10:16:02]
月々5万円から建てられる
大手ハウスメーカーと同等以上の性能、高気密・高断熱の圧倒的な高性能を実現している住宅会社があります。

他社の一般的な住宅と比較して月々の光熱費を約18900円削減出来るそうです。
13708: ご近所さん 
[2024-05-27 11:54:17]
すごい!!どこのハウスメーカー??
13709: 匿名さん 
[2024-05-27 13:55:47]
すげえ
13710: 匿名さん 
[2024-05-27 18:49:13]
兄弟で一条とハイムですが
一条の先月の電気代3万、ハイムは12万でした。
ちなみに同じ地域

一条はすごいよ
13711: 匿名さん 
[2024-05-27 19:52:32]
一条は外観さえ良ければ、ハイムと比較されずにすむのにな
13712: 名無しさん 
[2024-05-27 20:44:53]
アンチ必死やん
なんかあったん?
13713: 評判気になるさん 
[2024-05-27 21:44:16]
そっとしてあげて
妄想したいんだよ
13714: 匿名さん 
[2024-05-27 21:53:32]
月12万の電気代は嫌だー
13715: 匿名さん 
[2024-05-27 22:25:24]
一条は友達だと思ってる
お互い見た目にコンプ抱える者同士
13716: 匿名さん 
[2024-05-28 09:32:46]
ハイムや一条選ぶ時点でセンス無い人が多いから大丈夫だよ
13717: e戸建てファンさん 
[2024-05-28 11:56:49]
鉄であること以外は、だいぶ格下
13718: 匿名さん 
[2024-05-28 13:50:11]
建つまでが早い。建てた後は自慢にならないけど。
13719: 名無しさん 
[2024-05-28 19:31:44]
ネットで頼めないハイム用の住宅設備を頼むとなんでもかんでも諸経費、送料って毎度意味不明なんだけど
その送料も高額で送料かかるなら取りに行きますよって言うと『こういうものなので』って
それで運送会社が持ってくるならわかるけど、その担当が納品するし、担当へのチップなんか?
発注元から営業所までくる送料??
あと毎回微々たる金額でも用品の契約書おこし、送付し合う対応もバカだし無駄
どこのハイム、ファミエスでも同じなん?
13720: 匿名さん 
[2024-05-28 21:54:23]
送料は担当が持ってきてくれるから、サービスしてくれる

壁紙のヒビとかコーキングの割れも未だに無料でやってくれる。
13721: 匿名さん 
[2024-05-28 22:12:55]
未だにこの掲示板に?
13722: 匿名さん 
[2024-05-28 23:45:38]
未だにこの掲示板に?
って意味がわからない
大丈夫?この人。。。ひと。。?
13723: 匿名さん 
[2024-05-29 07:50:03]
担当次第だよな。うちも御用聞きみたいになんでも無料でやってくれてるよ
この前も荷物搬送のため、階段の手すり外しにきてもらって、搬送が終わったら付けてくれた
もちろん無料
13724: 匿名さん 
[2024-05-29 07:59:35]
担当次第で金取ったり取らなかったり?
13725: 名無しさん 
[2024-05-29 12:18:36]
慈善事業じゃないんだから細かい工事とか修繕の手間賃は取ればいいと思う
ただ意味のわからない費用を請求されるのが納得いかん
13726: 匿名さん 
[2024-05-29 12:19:55]
某担当(社員)が言うには僕らが動く分にはタダ
でも下請けが動くとお金が発生
13727: 匿名さん 
[2024-05-29 14:07:11]
1年点検の時に、下請け業者(内装屋さん)と仲良くなって、今では直接連絡したら暇な時に補修とかしてくれますね。
13728: 名無しさん 
[2024-05-29 16:29:25]
>>13727 匿名さん
それが一番いいけど真面目な人は頑なにハイムに連絡してくださいって言うよね~
密告されると全部仕事なくなるとか
13729: 匿名さん 
[2024-05-29 20:20:23]
そりゃあバレたらやばい
13730: 匿名さん 
[2024-05-29 22:20:50]
太陽光が寿命迎えたらどんだけふっかけられるんだろう
13731: 匿名さん 
[2024-05-30 07:37:22]
そりゃそうよ
13732: 匿名さん 
[2024-05-30 09:56:26]
ローンの支払いが多少高くても光熱費が安いから大丈夫と思って買う(買わされる)人も多かろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる