注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-07 15:37:46
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

1141: 匿名さん 
[2016-07-29 13:44:04]
ハイムで最初の設計案見た時に思わず「なんじゃこりゃ」と言ったら
次にはまともなのが出てきたな
1142: 入居済みさん 
[2016-08-01 02:16:00]
自分はハイムで建てましたが、正直後悔しています。
間取りはユニットのからみで他HMと同じ間取りをしようとすると出来ないか
広くしたりで値段あがるし、高い割には設備もいまいちだし(タマのがよっぽどいいと思う)
予算の関係もあるが、間取りも設備も妥協した割にはそうとう高いと思います。
営業の手腕、話術がうまく半分洗脳されて(笑)ハイムが家の性能いいと思いこんでいました。
ほんと自分が競合した他HMより営業力はぴかいちでした。
今冷静に考えるとなぜハイムにしたのかあの時の自分に腹がたちます。

ただ工期はほんと早いです、予算に余裕あり希望の間取りにするためユニット増やしたりできる人や
太陽光いっぱいのせたい人はいいかも。
もう一度建てられるならタマとかローコストで広い家いい設備入れた方が幸せだと思う。
1143: by 匿名さん 
[2016-08-01 13:03:21]
人それぞれ価値観は違うのはわかるけど
タマはどーなのよ
内部設備はタマ関係ないからね
1144: 匿名さん 
[2016-08-02 22:19:16]
耐震性を期待するなら鉄骨系でタマなんて比較にも上がらないでしょう
1145: 新宿展示場 
[2016-08-08 11:06:39]
営業、設計士共に最悪でした。
人としての当たり前の約束すらほとんど破られました。なんども平気で嘘をつかれ続けました。
高額なお金を払い、大した家が建ちませんでした。
絶対にセキスイハイムお勧めしません。
1146: 入居済みさん 
[2016-08-08 18:10:25]
>>1145
私も平気で約束を破られました、和室を6畳以上と約束していたのにこちらの
了承なしに勝手に狭くされました、畳は6枚あるんだが細長かったり短かったりで
5畳弱に無理やり畳6枚入れてる。こんなのでも6畳というのか腹立たしいです。
図面も畳6枚になってたので、気づくの遅れ結局そのままにされました。
他社より高くても営業がよかったのでハイムにしたのに契約したとたん約束破られました。
1147: 匿名さん 
[2016-08-10 21:17:54]
>>1145
嘘つきと契約し続けて建てちゃうのはおかしいでしょう
話に無理がありすぎ
1148: 住宅検討中さん 
[2016-08-12 00:35:01]
グランツーユー坪単価67万妥当ですか?
外構、太陽光、タイル抜きで。
1149: 注文住宅検討中さん 
[2016-08-29 18:16:05]
パルフェとドマーニとグランツーユーでどれくらい値段差あるんですか?
知ってる人教えてください。
1150: 入居済みさん 
[2016-08-29 18:44:07]
>>1148
当然仕様によって価格は異なるから一概に言えないけど、
例えばグランツーユーの新商品(安さが売りの)グランツーユーfなら、
ハイムのプレスリリースによれば太陽光発電システム・蓄電システム込みで税別62.5万円台からで、
税込みだと67.5万台からだから最低仕様で太陽光抜きならもう少し下げられる可能性はあるね。
1151: 匿名さん 
[2016-08-31 17:44:52]
ハイムの木造は、鉄骨だと高くて手が出ない客を逃さないためにあるようなかんじだよ。ハイムの木造はおすすめしない。
1152: 匿名さん 
[2016-09-01 13:26:52]
家の不具合を担当の現場監督に言っても対応悪すぎなんだけど
何処に連絡してやったら効果あるの?
本社とか?
1153: 入居済みさん 
[2016-09-02 01:54:15]
引き渡し後はセキスイファミエス。
1154: 入居済みさん 
[2016-09-02 03:11:13]
>>1152
自分も引き渡し後工事不具合あったんで現場監督に言ったら現場監督が
対応するて言ったんで待ってたらいつまでも連絡ないんでこちらから催促したら
1か月後にくるて言うもんで仕方なく待ってたら約束破りまた連絡もなし。
支社支店?に連絡して苦情言ったらやっと来た。しかも謝罪の言葉も軽く言っただけ!
約4か月待たされたがこちらが連絡しなかったら来てないかも?
1155: 匿名さん 
[2016-09-03 12:16:44]
>>1154
ありがとうございます
支店にガッツリ言ってやります
1156: eマンションさん 
[2016-09-04 23:14:27]
>>1155 匿名さん
どのような不具合か分かりませんが、大きな欠陥が隠れている、隠している可能性がありますから充分気をつけて下さい。ハイムが言う事を信じず、おかしいと思ったら消費者センターに行きご自分で一級建築士にお願いして検査してもらった方がいいですよ。私のハイムで建てた家は床も壁も8/1000傾いた箇所が家中あり、先ず支店に言い検査に来て誤魔化され、積水化学に言い、それで改修すると言ってきましたが、消費者センターの一級建築士に築2年で築40年の傾きと言われていたので買取をお願いしました。何故そこまで言ったか。ユニットの根太に電気配線の穴を2箇所も貫通させていて、検査の来たのに異常なしと言われたのです。私は国土交通省まで相談に行きました、その影響で買い取ってもらえたと思います。ハイムは買い取った家を直ぐに壊しました。簡単ではないですが、違反している箇所を見つけ国土交通省に相談に行くと動きます。もし違反しているとわかったら国土交通省に家を検査してもらって下さい。積水化学に言うのも効果ありです。03-5521-0505
1157: eマンションさん 
[2016-09-04 23:17:06]
>>1154 eマンション
すみません、1153のスレは1152さんへです。
1158: eマンションさん 
[2016-09-04 23:20:20]
>>1152 匿名さん
また間違えました。1156のスレは1152さんへでした。
1159: 匿名さん 
[2016-09-06 08:08:04]
>>1158
ありがとうございます
隠れてる不具合じゃなくて見える不具合なんです
大工もこの設計は不具合出るのに何故ハイムは対策しないのか首をかしげてましたから
1160: 入居済みさん 
[2016-09-06 09:19:29]
1159さん
ハイムのアフターさんか、お客様センターに連絡するといいかと。
うちのアフターさんは連絡してもなかなか対応しないので、お客様センターに連絡してます。
お客様センターに詳しく事情を話すと記録に残るので効果的だと思います。
うちはbjbです。熊本市内です。
タマホームなどのローコストメーカーにすればよかったとの書き込みありますが、今回の地震で心の底からハイムでよかったと思ってます。被害があまりにも少なく、地震保険はまったくでませんでした。家財もほとんど被害が無く良かったです。
地震後もすぐにこられて、(被害確認は後日でしたが)各家庭に水を配られてました。その際、「地震の際家の中にものが落ちたり倒れたりしない場所があれば外に出るよりも家の中が安全です」と断言されました。近所の○○ホームさんは「次地震がきたら家の保証はありません。すぐに外に逃げるように」と言われたそうです。築2年ですよ。びっくりです。
とにかくうちはハイムでよかった。それだけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる