セキスイハイムの「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
10608:
匿名さん
[2024-02-01 05:35:41]
断熱等級6が標準になったけど、樹脂窓の価格は変わったのかな?
|
10614:
名無しさん
[2024-02-03 10:04:21]
>>10613 匿名さん
躯体全般、快適エアリーあとユニットバスは難しいとか聞くね 建具は丸取っ替えすればだいたいいける 蓄電池はパワコンとか一緒に変えれば既存のパネルとの連携もわりといけた ハイムのニチコンより性能よくて寿命長いものだけど価格は半分以下で納まった 後付けの設置価格では仮に電気代が今の倍になっても寿命までに元は取れない 電気代の前払い、ただの停電対策 あと処分費用にふれてこない |
10911:
名無しさん
[2024-02-15 13:01:49]
ハイムは大手では中の下がいいとこ
作ったあとにわかったけど、オリジナルの建具や設備のレベルが積水ハウスとかに比べると安っぽい 上にもあるようにその分はやっぱり価格 営業の利益率、値引きにどれだけ騙されるだけだと思う 人によっては同じような建坪や設備でも積水ハウス、ベーベルとかより高く買ってる人もいると思う |
10933:
匿名さん
[2024-02-15 20:35:59]
大手のネームバリューと安心感は欲しいけど、価格を抑えたい人向け
正直標準設備はそのへんの工務店と変わらんけど |
10934:
買い替え検討中さん
[2024-02-15 20:56:20]
標準設備なんて工務店と変わらんものがつくか、それが坪単価にのってるかのどっちかでしょうよ。ほとんどはオプションで追加できるし。価格抑えるなら注文じゃなくて建売や規格がいいと思うわ。
工務店はこのメーカーならかなり値引きできますって感じが多いから、それにどのお大手メーカーもコスパでは勝てないよ。 |
10940:
買い替え検討中さん
[2024-02-15 21:28:27]
いやタマホームはちょっと違うか、低価格やミドルレンジに絞ってメーカーチョイスできるようにしつつ、かなり安上がりに仕上げてる感じかな。私が検討した時は。だからある意味安いだけは正しいような気もする。ミドルレンジ以上は興味ない人にはコスパがいいし、いいもの入れたい人にとっては安いだけってのは正解かも。
|
11132:
口コミ知りたいさん
[2024-02-20 00:24:09]
パナのエアロハスなら温度差が無かったかも。価格もあがるけどな
|
11350:
口コミ知りたいさん
[2024-02-29 21:01:09]
価格的に積水やヘーベルではちょっと厳しい人が流れてきたとか?
|
11358:
名無しさん
[2024-03-01 07:12:58]
|
11376:
名無しさん
[2024-03-01 22:23:05]
>>11374 匿名さん
10kWh以上は買取価格10円 |
|
11387:
名無しさん
[2024-03-02 08:04:40]
ハイムの方も自家消費や停電対策ってスタンスで営業してるし元は取れないのは認識してる
ハイムの標準タイプもう少し充電サイクル長ければいいんだけど5~6000回と考えると20年くらいで容量半分くらいになるのかな 最近は他社におされてなのか充電サイクル公表しなくなったし 価格高いんだから自治体補助金以外もサポートしろよって思う |
11390:
名無しさん
[2024-03-02 12:53:33]
>>11389 匿名さん
セル式のやつでしょ~ やっと他のメーカーに追いついたと思ったけど 価格が400万~って感じで電気自動車買えそう笑 蓄電池の節約額って年額で2~3万でしょ 買電が倍になっても元は取れん |
11394:
名無しさん
[2024-03-02 13:40:14]
|
11396:
名無しさん
[2024-03-02 13:58:29]
|
11402:
匿名さん
[2024-03-02 21:35:41]
営業にすすめられるがまま買うのは愚か者だけどな
すすめられてる商品が価格に見合うのかどうか、ちゃんと調べて考えないと |
11409:
名無しさん
[2024-03-03 12:01:57]
>>11407 匿名さん
逆に考えればハイムに頼むからそうなるだけで ハイムに頼まなければ後付けの工賃プラスしても総合的に価格安くなる 新築時はハイムに頼んでも住宅価格で相殺されて安いと思ってるだけかと |
11410:
匿名さん
[2024-03-03 12:11:34]
いつか出回ると思うよ。開始が25年、それが普及するのがおそらく26~28年ぐらいと予想してる。
予想1kwあたりの価格が半額になるとは言われてるけど、それもどうなるかは不明。 寿命は今は10年ぐらい。今の結晶は出力は低下するけど30年ぐらい使えるんじゃないかな。仮に安く太陽光が入れられるとなるとFITはさらに低下する。だったら今太陽光だけでも入れておくのが得だと思うけど。 |
11476:
マンション掲示板さん
[2024-03-05 17:16:36]
エクステリアをこだわりたい人はハイムに向いてないだけ。
断熱や耐震性を確保し、建築中に雨で部材等を濡らすことなく、鉄骨ユニットで安心感のある家を提供する この考えに反対ではなく、そのためならエクステリアを妥協できる人が買うハウスメーカーでしょ もちろん、もっと金がある人は、ダイワハウスとか積水ハウスみたいに鉄骨や木造で自由な間取りと高性能の家を買えばいい。 それでも一長一短あるけど。 結局、ハイムと同価格帯のHMだろうとハイムより高価なHMだろうと、何かを捨てて何かを選ぶことには変わりないんだから、ひさしだの外観だのうるさい そんなにひさしが欲しいなら築100年くらいの古民家に住めばいい |
11488:
eマンションさん
[2024-03-05 17:53:29]
うちもトヨタ、ヘーベルと迷ったけど結局、土地がよかったハイムにした。
価格はヘーベルが一番高くてトヨタが一番安かった |
11668:
通りがかりさん
[2024-03-11 14:35:38]
メンテナンス費用が低そうなのでタイル外壁のメーカーで検討していますが、ただ、大手ハウスメーカー(今回だとセキスイハイムの直営のファミエス)だとメンテナンス費用が高いとの話をよく見かけます。また、グランツーユーで考えてますけど、ちょっと前にグランツーユー(木造)なら別のメーカーを検討した方が良いみたいな書き込みもありますが皆さんどう考えますか?
クレバリーホームとかが合ってそうですかね?中堅あたりの価格帯で考えています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報