セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
1398:
匿名さん
[2017-02-03 22:13:23]
|
1399:
匿名さん
[2017-02-03 22:25:26]
>>1397 匿名さん
良い会社になってもらいたい気持ちはありますし、仰っられる事が本当であれば大問題だと思うのですが、僕個人的には意見を上げるというのは差し控えます。 もし、僕が1397さんの立場で、どうしても納得出来なくなってしまったら、銭金の問題では無く、徹底的に争うと思います。 体力、金銭的にも大変になると思いますが、1397さんご本人のため、ハイムのため、ユーザーのためにも、皆がWINWINになるように、頑張って頂きたいです。 |
1400:
匿名さん
[2017-02-04 21:42:27]
セキスイハイムで家を建てたのですが
あったかハイムどころか、寒すぎて困ってます。 ダイニングとリビングがつながっていて、ダイニングからアクリル板の扉を挟んでトイレがあります。 まずその扉の下と壁の間に隙間があり、そこから冷気が入ってきます。 そしてリビングの隣に和室があるのですが、和室を閉めても扉の下に1㎝ほどの隙間があり、そこからも冷気がきてリビングに座っていると風が通り寒いです。 リビング階段のため、階段は厚手のカーテンを購入し冷気をふさいでいます。 メーカーに問い合わせたところ、メーカー側がいうのもなんですがと冬場は24時間換気システムを止めて隙間はホームセンターで隙間テープなどをはって対処するしかないといわれました。これってありでしょうか? 購入の際、間取りを決める際も冷気についてアドバイスもなく、購入後のアンケートは一番良いに○をお願いしますといわれ、その通りにしましたが住んで一年半まったく納得いきません。 しかもアクリル板の扉はトイレの隣の洗面所をはさんでお風呂の扉をあけると揺れ音がし、隙間があるためトイレの音もリビングに聞こえます。正直、扉も交換してもらいたく、隙間もメーカー側で全部対処してもらいたいと思ってるのですがどのように伝えれば良いかアドバイスお願いします。 |
1401:
匿名さん
[2017-02-04 21:59:11]
どんなに断熱性が高くても、熱源が無ければあったかくはならないよ。
そういう意味で、あったかハイムのCMは誇大広告ともいえる。 断熱性低くたって暖房ガンガンかければあったかくなるからね。 今思うと低気密低断熱性でも格好いい積水ハウスの方が遥かにマシだった。 鉄骨ならヘーベルでもカッコよくできるし、 木造なら住林や三井ホームのフリーで相当カッコよくできる。 ハイムは住宅性能以前に外観がカッコ悪すぎ。 ウチは足場外した直後に近隣の住民からアパートかと思ったと言われ愕然とした。 もう家の外観は変えられないので諦めているが。 |
1402:
匿名さん
[2017-02-04 22:03:51]
今時の家は換気のために扉の下にわざと隙間を開けている。
そこを締め切ると換気不足になって、下手すると二酸化炭素濃度が上がって頭がぼーっとするよ。 根本的には、吸気口の真下にパネルヒーターを設置して外から入ってくる冷たい外気をすぐに温めるか、熱交換型の一種換気にしてそもそも入ってくる外気の温度を上げるかのどちらかしかない。 いずれにしてもHM側にいまさら対処させるのは難しいと思う。 |
1403:
匿名さん
[2017-02-04 23:54:02]
『あったかハイム』うちはホントにあったかハイムですよ(^^)
CMはウソ?そうかなぁ?CMでもアニメで床下からの熱が廊下・リビング・廊下に流れて…風な感じに表現してると思いますがね。 それに間取りを決める際にリビング階段だと暖気が二階へ行くのは理解していたのでリビング階段はやめました。見た目よりも実用を取りました。 1400さんの場合は間取りの問題だと思うのですが…。打ち合わせの時にその辺りはご相談・担当からのアドバイス等はなかったのでしょうか? うちの担当はしっかりとアドバイスしてくれましたよ(^^)こんなこと言っても良いのかどうか分かりませんが『アルミと樹脂のハイブリッドサッシで結露無しと謳ってますが実の所、結露は出てしまいます。』とまで。正直で一生懸命な担当に惚れて今の家を建てたようなものです。 それと、快適エアリーあるいはウォームファクトリーは設置されなかったのでしょうか?どんなに高断熱の家でも熱源が無いと暖かいはずはないと思いますが(^_^) まさか体温で家が暖まるなんてことも無いでしょうし。 居住期間約2年。今のところ不満な箇所は皆無!自分の決めた間取り・設備には『あぁココはこうしとけば良かった』とかはありますが、自分で決めた間取り・設備。それをメーカー・担当のせいにする気もさらさら無いですし。 一番は自分が決めてハンコ押して契約して完成した家にカッコ悪いとか…無いわぁ。 |
1404:
匿名さん
[2017-02-05 00:06:42]
>>1403
鉄骨のハイムでは無理だが、木造のQ値0.5クラスの超高断熱な家なら、人間の体温と電化製品の排熱だけで真冬でも20℃弱にはなるよ。 |
1405:
匿名さん
[2017-02-05 00:15:46]
>>1404 匿名さん
へえ、そうなんですか。それは自分の勉強不足でした。今時のお家は凄いですね(^^) 教えてください。そういうお家は夏はどうなんですか?やはり夏でも何か良い事があるのですか? うちは快適エアリー(エアコン)を設置しましたが夏は『涼しいハイム』になりますよ(^^)電気代?太陽光で気にせず電源オンです(^^) 木造と鉄骨。それなりに一長一短あると思いますが最後は自分が何を選ぶかですよね〜。 いやぁ、うちはハイムにして良かった(^^) |
1406:
匿名さん
[2017-02-05 00:29:01]
|
1407:
匿名さん
[2017-02-05 00:37:12]
1400さん
寒い地域、若しくはかなり広い家にお住まいではないかと推測します。 うちは西日本、LDK、和室隣接で吊戸、合計31畳強。脱衣所、風呂、トイレ以外は一つの空間です。階段も仕切ってはいませんが、エアリー23℃で一日中稼働。オール電化で電気代1.5~2万円弱。で、室温は20℃+-1℃程度で推移してます。外気は最近は最低-3℃程度の地域ですが、暖かいと感じています。 流石に2Fの寝室に入った直後は寒いですが、エアコン28℃、30分回せば朝まで快眠出来ます。 こちらの地域では性能が良いと感じていましたが、地域?大きさ?によっては性能が足りない?若しくは施工不良?があるのかな。。。 あったかハイムを謳っているのだから、隙間とか、性能に関わる所はしっかりして欲しいですよね。 引き渡し前に機密試験をされたと思いますが、入居前のデータと、現在のデータを比較し、性能の低下を数値で示すとか如何でしょう??機密試験にお金はかかりますが、最初に営業なり支社なりに相談。若しくはハイム本社に相談し、性能が著しく低下しているならば無償で修理、修正をするよう念書を交わすとか。。。機密試験についても、金額負担の交渉をしてみるとか。。。 ハイムにとっても、1年半で性能が低下する、または施工不良は不本意だと思いますし、実際に数値が著しく低下していた事実があった場合、その事実をあまり大きな声で言ってもらいたく無いのが心情だと思いますので。。。 これくらいの案では全く相手にされないかな(汗)(汗) 素人の浅知恵失礼しました。問題解決しますように。。。 |
|
1408:
匿名さん
[2017-02-05 00:40:07]
>>1406 匿名さん
ほうほう。うちは10.4kwで余剰です。10kw以上ならどちらでも選べましたよ。これも担当の方のアドバイスです。『これから電力自由化とかで電気代は下がる様に言われていますが再エネ先進国は軒なみ上がってます。恐らくそうなりますから』との事で。実はこの選択が一番悩んだ事かな??? |
1409:
匿名さん
[2017-02-05 01:03:43]
1401さん
外観は個人の好みですからね。僕はハイムは個性的でカッコイイと思ってます!!せっかく建てた我が家!!他人の意見は気になさらず!!絶対カッコイイと感じている人もいるはずです!! 個人的な話になりますが、僕も建築中、検討中は(今もですが(笑)(笑))他の家気になってました。 家を建てる際、家族とも「どこどこに家建ってる」って話ばかりしてました。 僕より1年程先に、友人が某大手木造で家を建ててまして、そのHMは性能が良いHMだと家族に話すと、通り掛かった際にその家を探したようで、「見て来た!!○○色の家だろ??」とのこと。色が違ったため、場所、外観を説明していると、「隣にあったが、あれはアパートだったぞ!!」と。。。 こんな会話もありましたし、ハイムに限らず、どんなHMでも、間取り、条件によってはアパートに見えるのだと思いますよ!! アパートに見えたって僕はカッコイイと思います!!周囲が日本家屋が多く、ハイムが特に個性的に見えるからかもですが!! |
1410:
匿名さん
[2017-02-05 01:12:39]
1404さん
家を検討中に高気密、高断熱の家をYOU T〇〇E閲覧時に行き着いた記憶があります。確かスウェーデン〇〇〇だったような。。。 北海道にあるモデルハウス内を撮影していて、暖房していないのに、メッチャ暖かいという内容だったと記憶してます。天気が晴れだったため、差し込む太陽の光だけで暖かくなっているとかなんとか。。。 性能が高い家ってのは凄いですよね。。。単純にですが、、、あそこまで性能高かったら暖房費とかどうなるんだろう。。。メッチャスウェーデン〇〇〇気になってきた!!! |
1411:
匿名さん
[2017-02-05 01:18:39]
スウェーデンハウスの断熱性能ってそんなに高くないよ。
ハイムのシェダンよりも断熱性能が低いくらいから。 Q値0.5ってのはさらにその倍以上の超高断熱。 このレベルだと、日射なんてなくても人間の体温と電子機器の排熱だけでそこそこ温まる。 |
1412:
匿名さん
[2017-02-05 01:26:50]
1408さん
どうもです!! 同じく10.39で余剰です!!うちはZEHの絡みで余剰が前提でしたので仕方なく。。。だったのですが。。。 こちらは最近晴れの日が多く、HEMSのグラフ見るのが楽しみです! これからドンドン発電してくれれば良いのですが。。。5月、6月が楽しみです!! |
1413:
匿名さん
[2017-02-05 01:32:42]
>>1409 匿名さん
全く同じ感覚です(^^)直線的なデザインが大好きです(^^)でもI条の片流れの家も好きです。太陽光の売り方(大容量設置して始めの10年間で返済、初期投資を考慮しなくても良い)と性能?効率?あそこはたしかフィリピンの工場の1ライン買い取って作ってるとか。その他諸々で最後はハイムとなりましたが(^^) ハイムで正解だったと思ってます!! いやぁでもホントにここのスレッドは勉強になります。 |
1414:
匿名さん
[2017-02-05 01:39:59]
1411さん
あら!!そうなんですか!!教えて頂いて有難うございます!! 完全に記憶違いの可能性大ですね!!スウェーデンかと思い込んでました!! ちょっと例えがオバカ??かもなのですが、、、ビニールの中にいる感じ??ですかね。。。あるいは災害の現場等でよく見る、アルミのシートの中にいる感じ??かな。。。 何とも想像力が追い付かないですが、一度でいいから、そんな家に宿泊してみたいですね!! 「外は2Mの積雪!!中では無加温Tシャツ!!」のような非日常みたいな現象を体全体で体験してみたいです!! もちろん建築コストはかかるのだろうけど、、、コストさえクリアすれば売れるだろなぁ。。。 |
1415:
匿名さん
[2017-02-05 01:40:54]
>>1412 匿名さん
どうもです(^^)おそらく以前当スレッドで絡んでいただいた方(SPSの方)ですね。こちらも関西内陸です。ホントにこれからが楽しみですね^ - ^昨年は雨が多くて少し残念でしたが・・・。 |
1416:
匿名さん
[2017-02-05 01:44:25]
|
1417:
匿名さん
[2017-02-05 01:51:33]
1413さん
こんばんわ!! いやぁー太陽光にしてもなんか奇遇というかなんというか。。。 僕も検討中、一番最初に〇条気になってたんですよ!!そこで初めてQ値、C値について教えてもらいました!! シロアリ予防の薬剤を、大きい窯に入れて圧かけて注入するとか(これもウル覚えです) ここはホントに勉強になりますし、イロイロな角度からのご意見を聞けて有難いです!!検討中、こちらでどれだけお世話になったか。。。今は入居済みになったため、現在検討中の方の参考になれれば。。。です!! |
それは問題ですね。。。
うちも基礎の形状が、工場見学の際に見た「実物大基礎の断面模型」と違ってた(布基礎と、ベタ基礎のハイブリッドのような形状だったが、実際はベタ基礎だった)ので、監督に確認しましたが、ミス、手抜きでは無いと判断しました。
ハイムの工事ではありますが、監督がハイム社員なだけで、うちの場合は大工さん、基礎打ち屋さんは下請けの方で、近所の職人さんが施工されてました。
こちら田舎なので、「何処の誰??」ってのは簡単に繋がります。基礎屋さんの一人は、うちから見える所に住んでいる方でした。
下請けと聞くと、別会社になるため、社員教育等のイメージが悪く感じますが、、、下請けでもいい加減な施工してると、仕事が来なくなるだろうし、丁寧な仕事をされてました。
それに基礎屋さん、大工さん、施工開始から完成まで、100パーセント毎日会いましたが、とにかく手際、技術が良かったです。
仕事柄、少しは作業の内容が解るのですが、「そこまでやるんだ!!」でした。
1393さんとは違っているようなので、これは人による所が大きいようですね。。。
うちはアタリで良かった。。。
リフォームの問題、どうにか良い方向に進めば良いのですが。。。
「明日は我が身」ですね。ファミエスは警戒しておかないとダメですね。。。