セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
12148:
名無しさん
[2024-03-24 00:48:45]
|
12149:
名無しさん
[2024-03-24 05:38:07]
解約ネタ久しぶりに出てきたね~
今も同じようなことやってんだな うちも手付金50万、解約ケースだったけどはじめから返金します的な対応だった 録音したけど出番無し |
12150:
匿名さん
[2024-03-24 06:50:25]
無事解約できたんか。よかったなあ。
次はちゃんとグレードやキッチンを指定して見積もり取るんやで。普通は契約時にキッチン何入れるとか確認あるはずだから、ちゃんと聞いてなかったやろ? 営業と話した内容まではわからんけど、向こうに瑕疵がない場合は実費とられるのは普通だから、次のメーカーではほんとに気をつけて。 |
12151:
匿名さん
[2024-03-24 08:49:43]
|
12152:
匿名さん
[2024-03-24 09:22:04]
さすがにその額じゃ無理ですよっていう予算だと、設計士まで辿り着けないようにするかも
|
12153:
匿名さん
[2024-03-24 09:28:12]
設計士に異常な執着があるのにハイムで建てたor他社で建てたのに粘着中。
いつもの人なので気にしなくていいよ。 解約した人にまで喧嘩うるのやばすぎるね。 |
12155:
匿名さん
[2024-03-24 10:32:39]
設計士って言葉が出てくるだけで嫌なんだろ
他社とは家づくりのコンセプトが違うんだから、気にしなきゃいいのに |
12156:
匿名さん
[2024-03-24 10:51:58]
営業が間取り書くなんてハウスメーカーじゃよくあるよって指摘に異常に噛みついてるのはどっちだよ笑
|
12157:
匿名さん
[2024-03-24 11:24:25]
噛み付いてるんじゃなくて、つっこまれてるんでしょ。ハイムの施主が無意味に強がるから。ハイムは優秀な建築士なんていらない土壌なのに、他社の設計士事情を知ったかぶらなくて良いって。
|
12158:
匿名さん
[2024-03-24 11:54:05]
間取りなんてどっちでもいいと思ってるけど、異常に設計士の間取りにこだわる人がいるから営業も普通に間取りかくことあるよって話してるんですが。何度説明しても大手他社は営業が間取りかくとかないだろどこがかいてるんだよって感じのことアンチはずっと言ってったでしょ。ログ見てみ。
それを解約した人も指摘しただけなのに、予算が低いとたどり着けないとか意味不明なこと言うから突っ込んでるんだよ。それまで何も私触れてなかったし。 他社のことは確かに詳しくはしらんけど、一般論としてハウスメーカー営業が初回の間取り書くのは常識だと思うし、実際検討中に私も目の前で書いたハウスメーカーや明らかに営業が手書きで書いてきてそれを説明したメーカーあった。もちろんそうじゃないメーカーもあったり、金払えばすぐ出てくるメーカーあることも知ってるよ。 |
|
12159:
匿名さん
[2024-03-24 12:28:21]
その一般論間違ってると思うぜ。
自分もいくつか回ったが営業が間取りなんて書かなかった。 希望をヒアリングして、次回に設計士が出てきて見積もりが出るって感じ。 営業がその場で書いてどうするの?手書きの図面だけ見せて、こんな感じでだいたい5000万です、契約して下さいって言ってくるの?なんかイメージ湧かない。 |
12160:
評判気になるさん
[2024-03-24 12:28:59]
>>12158 匿名さん
詳しく知らんのに知ったかぶるなや |
12161:
匿名さん
[2024-03-24 12:29:52]
どうしても他社も営業が間取りつくってると思いたいんだろうね。
|
12162:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 12:34:59]
ヘーベルとトヨタはヒアリングから設計士だったわ。それで営業が間取り作るとかないでしょ
|
12163:
匿名さん
[2024-03-24 12:38:30]
ごめん、書き直して文章おかしくなってた。
初回はたいていストックから持ってきてると思うよ。 特殊な希望以外は。 普通に目の前で営業が手書きで直したりしてるのに、どうしても営業がかいたという事実を認められないのかが謎。どうでもいいことなのになんでそんなに執着するの? 見積もり出して契約時にはちゃんと計算してるだろ。ハイムでも営業が全部コスト計算してるわけないじゃん。すべてのハウスメーカーが最初から最後まで設計士がやってるわけじゃないって話をすり替えるなよ。説明とか提案のために営業が間取り書くのは普通って話をしてるんだよ。 |
12164:
匿名さん
[2024-03-24 12:46:31]
>>12162 口コミ知りたいさん
それ自分の体験談でしょ?それがハイム以外の全メーカー全店舗でやってると思ってんの? |
12165:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 12:47:45]
その目の前で営業が手書きって他社でみたことないんだけど?
建築士がこちらの要望を目の前で手直しはしてるのはみたことあるけど。 |
12166:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 12:49:35]
|
12167:
匿名さん
[2024-03-24 12:55:22]
それ私だけが言ってるんじゃないし、ネットでも検索すりゃ事例あるし、さっきの解約した人も言ってたんだけど、自分が見たことしか一切信じないのね。ある程度経験あれば間取りなんて誰でも書けるのよ。詳細な図面書くとかそういう話じゃないのに。私はあなたが設計士に図面かいてもらったことは1度も否定したことないのよ?
ハイム以外の営業が間取り書くことがあることをどうしても認められない執着心は何なの? |
12168:
口コミ知りたいさん
[2024-03-24 12:58:58]
知らないのに書いてるのね。
|
ちなみに相手方はかなり論点ずらしてきました。何度も何度も。
こんなに話通じないのか?本当に頭が?なのか?
わざとなのか?
まぁどちらにしてもやばいなと思いましたが。
よくこちらのスレで解約で揉めてる話見ましたが、心はかなり折れますがめげずに頑張ってください。