セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
11728:
eマンションさん
[2024-03-12 11:47:38]
|
11729:
マンション検討中さん
[2024-03-12 11:57:47]
|
11730:
口コミ知りたいさん
[2024-03-12 12:47:48]
設計士が出てくるのって、営業が客の意見聞いてほいほいと無茶苦茶な間取りで合意取ってきて後で揉めるのが嫌だから、その場で無茶な間取りじゃないかの確認のためだと思うなー
その点、ハイムはユニット組み立てだから、そういう自体に陥りづらいから、設計士は、裏でチェックするくらいでいいんだろうね |
11731:
匿名さん
[2024-03-12 12:50:08]
暴論というか苦しすぎて笑えるな
ホームページに無いのが答えとか、設計士が出てきても書いてるとは限らないとかwww |
11732:
匿名さん
[2024-03-12 12:58:31]
>>11729 マンション検討中さん
営業がメインでやるのはハイムくらいなんだから、積水が「うちは設計士が付きます」とかしょうもないアピールしてもしょうがないだろ。大手ではそれが当たり前なんだし。 |
11733:
ご近所さん
[2024-03-12 13:04:06]
最大手のHMで設計士が出て来ずに営業がプラン提案してきたら、他社と競合も出来んだろうね
|
11734:
マンション検討中さん
[2024-03-12 13:05:20]
|
11735:
匿名さん
[2024-03-12 13:14:52]
君だけって、たくさんの人が言ってますけど・・・
アピールポイントになると思ってるのはハイムの世界しか知らないからだと思うよ |
11736:
匿名さん
[2024-03-12 13:15:24]
ハイムなら全て規格住宅みたいなもんだから営業でも片手間に作ることが可能ってだけ
営業どころか施主が間取りをほとんど考えました、みたいな家もあるくらいだし |
11737:
匿名さん
[2024-03-12 13:19:49]
ユニット工法なんだから常識的な作り方じゃないんだよね
いちいち建築士が出張るまでもなく基本設計出来ちゃう方が先進的だし、早くできる理由の一つでしょう 営業がやるったって一人で同時に何件か担当するんだから、裏で複数人関わってるでしょ |
|
11738:
匿名さん
[2024-03-12 13:20:11]
>>11734 マンション検討中さん
設計士が間取り書くなんて当たり前のこと書くわけないじゃない。営業が家を売りに来ますって書くか普通?あるいはインテリアコーディネーターが照明を提案します、って書くか? そんなくだらないことをわざわざ書いてたらハウスメーカーの格が落ちる |
11739:
匿名さん
[2024-03-12 13:25:58]
|
11740:
マンション検討中さん
[2024-03-12 13:27:58]
>>11738
設計士が最初から間取り書いてくれてるって信じたいのは分かるけど、ネットからでいいから大手HMは設計士が間取り書いてくれてます!って情報出してみ? 設計士ではなく実は営業が間取り書いてますって情報ならいっぱいあるけどw |
11741:
匿名さん
[2024-03-12 13:31:37]
設計士コンプレックスがすごいな
|
11742:
匿名さん
[2024-03-12 13:32:16]
設計士が間取り作るのがアピールポイントになるなら、どこのHMもそうしてるわ。
営業が下書きして設計士が確定すればいいんだから、むしろハイムでも可能だぞ。 |
11743:
匿名さん
[2024-03-12 13:37:32]
分業制だからね。設計士が一定数以上いるところは設計士が書くよ。営業もそんな暇じゃないし設計士の仕事が無くなる。
|
11744:
匿名さん
[2024-03-12 13:38:16]
>>11729
笑った。鉄骨他社と商談してるときにハイムをライバル視した発言はどこからもでなかったぞ・・・ |
11745:
マンション検討中さん
[2024-03-12 13:42:05]
|
11746:
匿名さん
[2024-03-12 13:42:28]
設計士好きの人は営業が設計すると聞いて何を思い浮かべてるんだろ
最終的な図面まで頑張って描いてると思ってるのかも? ハイムの営業に期待し過ぎだし、ある程度コンセプトができたら裏で建築士が引き継いでるだけでしょ |
11747:
匿名さん
[2024-03-12 13:42:55]
ハイムの家と他社の注文住宅を比較するのがそもそも間違ってる
建売住宅の間取りをちょっと変えるのと、注文住宅を一から作るのは労力が全然違うからね。 |
鉄骨各社商談したけどこんな感じ
ヘーベル 初回のヒアリングから設計士登場
パナソニック 一度も設計士見ず
トヨタ 営業が二級建築士だった
ダイワ 初回のヒアリングから設計士登場
積水 2回目から設計士登場