セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
11290:
匿名さん
[2024-02-27 13:38:18]
施主のセンスじゃなくて設計士のセンスが重要だと思うぞ
|
11291:
匿名さん
[2024-02-27 13:46:30]
ハイムで金掛けても間取り制限が無くなるわけじゃないし、それなら重鉄で大空間をってことになるかな。外観も設計士にお願いしないと、見た目と機能性の両立は難しいよ。ハイムはそもそも豪邸向きじゃない。
|
11292:
匿名さん
[2024-02-27 16:01:45]
何を豪邸とするのかも人それぞれ
間取り制限とやらも本人が問題としていないのなら制限ではない なんとしてでもハイムを下げようとする意志だけは伝わるが、 そもそも完全自由設計を望む人は端からここにはこないというね |
11293:
匿名さん
[2024-02-27 17:27:28]
実際不自由だけどそれほど不満が無いって人が建てるからね
でも豪邸を建てるとなると、制限が多すぎて厳しい。 |
11294:
ご近所さん
[2024-02-27 17:34:48]
|
11295:
匿名さん
[2024-02-27 19:43:32]
豪邸の定義はよく分らんけど、ハイムは見栄えを気にする人向けのメーカーじゃないからな。ルームツアー動画とか、ハイムの家は滅多に出てこないべ?
|
11296:
匿名さん
[2024-02-27 19:47:01]
見た目や間取りが建売とそう変わらないからな
|
11297:
名無しさん
[2024-02-27 21:08:00]
セキスイハイムは建売ならあり
注文なら他にした方が良い |
11299:
匿名さん
[2024-02-28 00:04:50]
数あるメーカーからハイムを選ぶ理由って何?
|
11300:
口コミ知りたいさん
[2024-02-28 00:17:08]
知名度、値引き率
大手の中では安い |
|
11301:
通りがかりさん
[2024-02-28 01:29:18]
ハイムは検討した内の1社だったけど確かにかなり値引きはしてくれた
GR平屋で700万くらいは引いてもらったけどそれでも建物本体だけで坪単価100万(税込)超だったな |
11302:
名無しさん
[2024-02-28 07:18:26]
個別の掃除する吹き出し口について聞きたいんですけど、やたら汚れるのは快適エアリーの吸気口?エアーファクトリーの吸気口?
|
11303:
匿名さん
[2024-02-28 08:38:16]
|
11304:
ご近所さん
[2024-02-28 08:48:25]
|
11305:
評判気になるさん
[2024-02-28 08:51:27]
メリットもあるよ
「セキスイ」で建てたといえば勝手に「積水ハウス」で建てたと勘違いしてくれる |
11306:
通りがかりさん
[2024-02-28 09:20:58]
|
11307:
匿名さん
[2024-02-28 10:17:23]
家を建てようとして積水とハイムの違いがわからないとか最初の数分でしょう
無知と感度の低さを自慢されても大変ですねという感想しか湧かない |
11308:
口コミ知りたいさん
[2024-02-28 10:22:35]
|
11309:
匿名さん
[2024-02-28 10:27:31]
番号が飛んだり一部消されたりで難癖のトーンが下がりましたね
積水と間違えるとかもはや意味不明なレベルなので、ハイムで建てる気がないなら他へどうぞ |
11310:
匿名さん
[2024-02-28 10:47:43]
>>11307
知名度の話をしているのになにを言ってるんだ?? |