セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
10736:
匿名さん
[2024-02-12 20:29:01]
家の芯が鉄になっただけで延焼を防ぐことに貢献してると思うなら、外構は不燃物で埋め尽くせ!w
|
10737:
買い替え検討中さん
[2024-02-12 20:30:45]
で、木造の方が火事に対して安全なデータは?もしくは公的機関が認めた証拠は?ないんでしょ?
正直、これは契約前に調べたデータなんで、どの本だったか記憶が曖昧で根拠は出せないけど木造の方が火事件数に対して延焼率が大きいデータは見た。もし知ってる人いたら教えて欲しいけどね。 |
10738:
匿名さん
[2024-02-12 20:32:09]
そのデータを示せなきゃダメでしょ
|
10739:
買い替え検討中さん
[2024-02-12 20:34:34]
せいぜいまともな工務店は、鉄骨の方が"一概に安全だとは言えない"というのが精一杯で、木造の方が安全だというまともなデータ示してるとこ見たことないけど。
もちろん火災のケースによっては木造の方が助かりやすいケースがあるのは認めるけどね。それがあるということと木造の方が一般的に火災を起こしにくい拡げにくいってのは全く別物。 全く根拠示せない敗北君は自分が建てた工務店に去れ。 データ示せない以上これ以上はスレチ。自分で工務店の優位性を誇るなり、鉄骨が危険スレたてて勝手にやれ。 |
10740:
買い替え検討中さん
[2024-02-12 20:36:26]
で、木造の方が安全なデータは?
100歩譲ってお互いデータが出せないなら同じだよね。 私は公的機関が木造の方が危険と認識してる事例は出したけど、日本も海外も。 木造君データが出せたのか? 出せないなら去れ。 |
10741:
匿名さん
[2024-02-12 20:40:31]
|
10742:
匿名さん
[2024-02-12 20:47:14]
不燃物(笑)の部分があるから、火事のとき近所に影響を及ぼさないって理屈。言いたいことは分かるけど燃えるのは外壁や屋根、床、家財などが主だからね。
それで鉄骨が地域に貢献してるとかドヤられてもねえ。 上の報告書も、ただ古い木造の密集地は延焼しやすい地域ですよって示してるだけで、鉄骨戸建てを増やそうって話ではないだろ。それで根拠示したとか言われてもな。 そもそも俺は、木造の方が延焼しにくいとか、そういう話は最初からしてないw |
10743:
通りがかりさん
[2024-02-12 21:12:14]
間にいろんな人書き込んでるみたいだから名前決めて書いたら笑
|
10744:
匿名さん
[2024-02-12 21:14:21]
私も鉄骨の方が必ずしも火災に対して安全だなんて話をしてないが。木造を近所に立てて欲しくない。と話してるだけだが。木造が密集する地域は危険だと公的機関も含む多くの人が考えてるという事実を示しただけ。
鉄骨が密集してるより木造が密集してる方が安全だとお考えで?笑 |
10745:
匿名さん
[2024-02-12 21:18:16]
>別に木造の方が火災を広げにくいとは一言も言ってないんだが。
逆だよ。木造は火災を広げるの。 |
|
10746:
匿名さん
[2024-02-12 21:22:20]
>>10744 匿名さん
別に安全とは考えてないが、鉄骨が密集してる地域も同程度には危険だと思う。 |
10747:
匿名さん
[2024-02-12 21:24:09]
そんなん、微々たる差ですよ
そんなところ気にするんだったら、上にも書いてあるように庭をすべて砂利やコンクリートにすることの方が優先される |
10748:
匿名さん
[2024-02-12 21:27:34]
可燃物が木造のが多いのに同程度って、、
どうにかなっちゃったのかね、この人は |
10749:
匿名さん
[2024-02-12 21:30:37]
多いつったって、柱だけだろうに
自分ちの隣がハイムだったら安心でミサワだったら不安って、、 どうにかなっちゃったのかね |
10750:
匿名さん
[2024-02-12 21:31:42]
そんな心配するならRC造にしろよ。なんでそうしないの?
|
10751:
匿名さん
[2024-02-12 21:33:29]
同程度ってあなたの感想だよね?
私は公的機関が密集した木造は危険だと考えてる根拠は示したし、現実の法令も国内外はそうなってる現実は示したけど? 木造さんはなんか根拠あるのかな? |
10752:
匿名さん
[2024-02-12 21:37:07]
スレチなんで木造野郎はRCスレに粘着でもすれば?
根拠示せないなら去れ |
10753:
匿名さん
[2024-02-12 21:37:30]
>多いつったって、柱だけだろうに
違うなぁ 木造の構造すら知らないのか(笑) |
10754:
匿名さん
[2024-02-12 21:40:21]
薪ストーブ
鉄は器 木は燃料 |
10755:
マンション検討中さん
[2024-02-12 21:43:07]
|