注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-02-07 12:03:10
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

10495: 通りがかりさん 
[2024-01-26 14:49:52]
>>10491 匿名さん

うーん確かに。

外観を変えたらいいのにね。
なんか小さく見えるよね。

ハイム街に二つほどハイムじゃないのがたってて、すごい建物が大きく見えるもんね.ハイムのは小さーく見える。
何千万もかけるのに、性能よくても見た目悪すぎ
10496: 名無しさん 
[2024-01-26 16:09:50]
性能も設備も悪くはないんだけど普通
良いものではない
ただ倒壊しない頑丈なだけ
ドマーニに変更したけど確かに200万くらい上がった
36坪4,200万はスゴい高くなってんなぁ~
6年前は同じくらいの面積ドマーニで3,600万くら
だった。
その当時はこれでもかなり高いとおもったけど

外壁タイル
太陽光のせられるだけ
快適エアリー1階のみ
屋根裏あり
キッチン、風呂、洗面台は標準選択から
10497: 匿名さん 
[2024-01-26 16:45:55]
>>10492
うちは見積もり入ってたのラクシーナだった。
10498: 匿名さん 
[2024-01-26 16:50:54]
>>10492
調べたらリシェルが標準なの

トヨタホーム
ヘーベルハウス
大和ハウス
住友林業

だけだってさ
10499: 名無しさん 
[2024-01-26 17:00:00]
キッチンはパナソニックとLIXILとどっか3つくらいから選べた気がするけど
その3つのメーカーのスタンダードなやつね
10500: 名無しさん 
[2024-01-26 17:16:31]
タカラスタンダードだ
枠から外れたらすべてプラスまたはオプション料金
当初見積もりの時に「設備はすべて一番良いレベルで見積もりしました」って言ってて、実際に選ぶ時期になったらほぼ最低レベルになってて怒ったの覚えてる
似たような人、結構見かけるからセールスマニュアルなのかと思う
10501: 匿名さん 
[2024-01-26 17:21:34]
>>10498
だからだ。。。
うちはトヨタホーム、ヘーベルハウス、大和ハウスと相見積したからセキスイハウスだけノクトでびっくりした
10502: 匿名さん 
[2024-01-26 18:05:14]
>>10500 名無しさん
一番良いのっていうのは珍しいですけど、
色々選んでいると大幅に価格が上がりますから、
後々実現不可とならないように盛っておくっていう考え方はあると思いますよ。
10503: 名無しさん 
[2024-01-26 18:42:59]
>>10502 匿名さん
設備盛ってあると思って契約した人は、実際の中身は最低レベルって、ちょっとした詐欺だと思うんです。
セキスイハイムの場合は大きい設備から照明くらいまでは決めてからじゃないと契約してはいけないと思います。
10504: 匿名さん 
[2024-01-26 19:27:38]
キッチン上位がいいのに、なんで最初に言わなかったの?
10505: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-26 20:27:18]
注文住宅なのにろくに注文してない人が騒いでるんですかね
10506: 匿名さん 
[2024-01-26 20:29:11]
うちも設備は最上級ので見積もりしてありますとか言われた。でも他社と比較して全然違うことがわかったわ。相見積もり絶対必要
10507: 名無しさん 
[2024-01-26 23:35:09]
私の場合は最上級だと言われたのにもかかわらずハイムの設備カタログの中でも下のグレードでした
途中で気がついてグレード上げ、価格は上がりましたが、上記の話をしたり他社の話をしただけで高グレードのまま価格は下がりました
見積もりなんてあってないようなもので最終での利益率の調整でしかないと思われます
10508: 名無しさん 
[2024-01-26 23:45:27]
建てた後に気がついたのですが、宅内LANケーブル、火災報知器、外水栓、換気扇など他にもあるとは思いますが、見えにくい部分で言わないと低価格帯の商品です
10509: 匿名さん 
[2024-01-27 00:24:39]
火災報知器のランクは気にしなかった
換気扇は重要だな
自分で変えたわ笑
10510: 名無しさん 
[2024-01-27 01:07:09]
>>10500 名無しさん

うちもこれだよ!
だから解約。

こんなことされたら信じれないからね。

10511: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-27 01:09:09]
>>10503 名無しさん

そうなんです、
まさに騙されたと思って解約します。

解約すら中々させてくれず、
返事すらないし。
どないなってんねん
10512: マンコミュファンさん 
[2024-01-27 01:11:00]
>>10507 名無しさん

ハイムの社内研修でそうなるようにしてるんかね。
あまりにも営業レベルが酷い。騙しにいってる。
他社でかなりたくさん見積もり取ってるけど、
こんなのハイムだけ
10513: 名無しさん 
[2024-01-27 05:46:30]
だからハウスメーカーは契約とお金だけよ。皆さん人生考えてなんて無いよ。施主は大きな借金して、営業はそれを会社に入ればそれで良いわけだし。
契約取れたら、はい一匹魚釣れたくらいの感覚よ。
10514: 匿名さん 
[2024-01-27 06:16:32]
ただ、ハイムに限らず悪質な営業は存在します。親会社に通報する方法もあります。(契約したらわかるよね?)アンケートにも悪く書けますし、消費者相談センターなど行政も使ってください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

セキスイハイムの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる