セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
9650:
匿名さん
[2023-05-13 07:55:04]
|
9651:
匿名さん
[2023-05-13 12:29:25]
手をバッテンしてるおっさんがサムネイルになってる動画は絶対みるなと祖母からの教え
|
9652:
名無しさん
[2023-05-13 13:24:49]
|
9653:
評判気になるさん
[2023-05-13 13:27:53]
|
9654:
匿名さん
[2023-05-13 13:30:24]
|
9655:
匿名さん
[2023-05-13 15:17:39]
へ?セキスイハイムって樹脂窓やトリプルにしないと断熱等級5クリアできないの?
|
9656:
匿名さん
[2023-05-13 15:32:13]
|
9657:
口コミ知りたいさん
[2023-05-13 15:39:47]
|
9658:
匿名さん
[2023-05-13 15:53:55]
シロアリと地震が無いとこなら木造でも良い
|
9659:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 12:55:32]
|
|
9660:
匿名さん
[2023-05-14 13:02:33]
木造の耐震等級3で鉄骨の1くらいだよ
|
9661:
匿名さん
[2023-05-14 13:05:51]
石川にしても、千葉にしてもあのくらいの地震を普通に乗り切る日本は凄いと思う。ローコストだろうが、工務店だろうが。欧州でおきたらバタバタ倒れてそう。そういった意味では、過剰品質でもあるかもね。南海トラフで壊れず隣りの被害を貰わなかった時だけの為の品質。持つかどうか知らんけど。
|
9662:
名無しさん
[2023-05-14 16:15:32]
木造でも鉄骨でも耐震等級3の性能は同じ
ただハイムの鉄骨は、震度6とかを受けると倒壊はしないけど内装や外壁のダメージがデカイ。 |
9663:
匿名さん
[2023-05-14 20:06:24]
複数の地震に対してなら鉄骨有利でしょう
本震だと思っていたら本物の本震が来たりする |
9664:
匿名さん
[2023-05-14 20:36:08]
|
9665:
口コミ知りたいさん
[2023-05-14 21:44:48]
|
9666:
マンコミュファンさん
[2023-05-14 21:46:13]
動画みた?全然ちがう
木造の耐震等級3でようやく鉄骨の耐震等級1レベル |
9667:
匿名さん
[2023-05-14 22:13:16]
軽量鉄骨って木造より華奢だけどな
ハウスメーカーのは軽量鉄骨だから鉄骨鉄骨言うなよ |
9668:
匿名さん
[2023-05-14 22:20:36]
軽量鉄骨も耐震等級1は木造の耐震等級3だって佐藤さん解説してるけどな
|
9669:
名無しさん
[2023-05-14 22:38:25]
|
トリプル選べって事だな
樹脂だけじゃ弱いか