セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
9335:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 15:30:08]
君よりは高いんでは?
|
9336:
ご近所さん
[2023-02-10 06:37:16]
一生に一度の大きな買い物やのに見た目気にしない人もいるんですね。
|
9337:
匿名さん
[2023-02-10 07:14:59]
ぶっちゃけどこのメーカーもそうだけど、総二階の豆腐型建築は今の主流かもしれないけど数十年経った後とても古臭く感じるのかな?
|
9338:
匿名さん
[2023-02-10 07:39:00]
これ当時の最新デザインだろうけど今みて古くさくは感じない?
https://twitter.com/icjk2019/status/1614557786255556610?s=46&t=D2N9LsG... |
9339:
通りがかりさん
[2023-02-10 07:45:45]
ヘーベルハウスの方、今のセキスイハイムぽい
|
9340:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 10:43:18]
なんかこれ見るとどらえもんののび太の家とスネ夫の家だな。
スネ夫の家の方はたしかにセキスイハイムにみえなくもない |
9341:
検討者さん
[2023-02-10 11:49:02]
謎なのはオーナーだけどと言いつつ自分の家の見た目を貶してる人かな
意志薄弱なのか脅されたのか知らないけど意味不明すぎ |
9342:
匿名さん
[2023-02-10 12:36:06]
ヘーベルハウスの1974年のデザインと同じような感じなの笑った
|
9343:
eマンションさん
[2023-02-10 21:23:31]
それだけ昔から馴染んではいるデザインってこと
|
9344:
木村
[2023-02-11 05:13:56]
大手は、CMにカネがかかっているから、ブランド名だけで何割か高いイメージで
実際に普通の大工に依頼するよりか、断然高い。 ただ、長く営業しているから、クレームは言いやすい。 でも、とにかく高い。 できれば、大工に頼んだ方が安い。 |
|
9345:
検討者さん
[2023-02-11 07:16:28]
|
9346:
買い替え検討中さん
[2023-02-11 09:15:54]
不満を持った人しかこんなとこ書き込まないからね。
不満の種類はそれぞれ違うだろうけど |
9347:
買い替え検討中さん
[2023-02-11 09:16:45]
|
9348:
評判気になるさん
[2023-02-11 11:40:31]
大手とそのあたりの大工の大きな違いはミスがあったときやその後のアフター面では?
|
9349:
買い替え検討中さん
[2023-02-12 11:14:08]
工場品質なのに??
|
9350:
匿名さん
[2023-02-12 20:30:48]
現場作業も結構あるよ
|
9351:
検討者さん
[2023-02-13 08:18:26]
内装とか現場でのミスなら現場でリカバリーしやすいだろう
構造体でミスされても気が付かないしリカバリーできないことも 何と言っても安い工務店がいつまで存続してるか分からないからな |
9352:
名無しさん
[2023-02-13 09:29:46]
保証なんてあってないようなもんだぞ。2年経過したらそれまで。
なんか不具合があってハイムのアフターに頼めば下請け工務店等に丸投げ。見積り出すだけで中間マージン搾取。金持ちと情報弱者しか頼まないだろう。 この前。蓄電池見積り頼んだらニチコン10kwh程度ので300万超えの見積り持ってきたぞ。何であんな充電回数と寿命短いの縛りで営業かけてんだろ。 |
9353:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 12:08:40]
いろいろなハウスメーカ?回ってるけど営業が自社の家に住んでいないのはセキスイハイムくらいでした。理由までは追求しませんでしたが大丈夫なのだろうか
|
9354:
名無しさん
[2023-02-13 13:11:55]
|