セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
9194:
評判気になるさん
[2023-01-21 11:26:18]
6地区です・・・
|
9195:
通りがかりさん
[2023-01-21 11:33:14]
高価で高性能なダウンジャケットを着ても、でかい穴が空いてたら意味なし。
気密は大事。 |
9196:
検討板ユーザーさん
[2023-01-21 13:35:49]
実際に見てみたいんだけど何度設定にして何度になってるの?
|
9197:
eマンションさん
[2023-01-21 16:27:47]
タマホームスレで叩かれまくってる
|
9198:
通りがかりさん
[2023-01-21 20:24:02]
何度なのかもわからないんじゃ寒いと言われてもなんとも言えない
寒がり一族かもしれないし |
9199:
通りがかりさん
[2023-01-21 21:51:48]
来週の最強寒波で生きられるか
|
9200:
通りがかりさん
[2023-01-22 00:31:39]
どんなけ寒いのよ
|
9201:
名無しさん
[2023-01-22 08:42:59]
外気温2度で何も暖房器具つけてない状態の北側寝室にいるけど14.4度だよ。セキスイの木造に住んでる
|
9202:
通りがかりさん
[2023-01-22 08:46:54]
木造笑笑
|
9203:
名無しさん
[2023-01-22 08:59:22]
グランツーユーだょ
エアコンつけたら普通にあったかいょ |
|
9204:
評判気になるさん
[2023-01-22 08:59:25]
|
9205:
匿名さん
[2023-01-22 09:04:47]
木造でセキスイハイム買う意味ってなんだい?
|
9206:
名無しさん
[2023-01-22 09:14:22]
分譲地の立地がよかったから…
建築条件付きの土地で建てるとHM側に超有利ってのは後から知った。 でも結構快適に暮らせてるよ |
9207:
名無しさん
[2023-01-22 09:18:20]
土地がセキスイの土地で、木造の方が気密性高かったから木造にしただけ
|
9208:
戸建て検討中さん
[2023-01-22 11:55:11]
大手木造で建てるならツーユーアリな選択肢だとはおもうけどね
雨仕舞早いし、ちゃんとC値測定してるし |
9209:
評判気になるさん
[2023-01-22 12:28:59]
鉄骨にしないとあまり良さがない気もする
木造専門の会社の方が上やろ |
9210:
名無しさん
[2023-01-22 14:42:03]
鉄骨でも木造でも建ててしまえば気にならんよ
内装はほぼ同じ。木造だからって地震で倒壊するわけでもないし鉄骨だからって無傷な訳でもない |
9211:
マンコミュファンさん
[2023-01-22 14:57:06]
だったらデザインが微妙なここで作る意味がわからない
|
9212:
名無しさん
[2023-01-22 16:26:45]
外構デザインはたしかに今ひとつだけど、気に入った土地がセキスイの条件付だったからセキスイで建てたまで
住んでからすぐは少し後悔したこともあったけど、一年過ぎたらどうでもよくなってきたよ 内装は結構好きにさせてもらったから気に入ってる |
9213:
名無しさん
[2023-01-22 16:28:10]
いい土地は大体ハウスメーカーの条件付になってるもの
|