セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。
■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/
[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
8972:
通りがかりさん
[2022-12-05 07:21:14]
雨の日の棟上げなんてハイムの方から断られるわ
|
8973:
中古購入者
[2022-12-06 17:27:12]
>>8960 坪単価比較中さん
こんにちは セキスイハイムの築30年の中古ドマーニを購入しました。 セキスイファミエスと言う関連会社が60年サポートするというシステムです。 5年毎に無料定期診断があり、家に付属する診断なので中古購入でも買った人に引き継がれます。 私も丁度買った時が診断の時期だったので良いシステムと思って受けました。 その時屋根裏に雨漏りあとを見つけ診断時に聞くと修理済みと言ったのに修理してなくて、1年以上してから発覚しましたが、雨漏り修理したとは言ってないと言われ、聞いてもいない雨どい修理をしたと話を勝手に作られました。 屋根外壁が傷んでいるので塗装が必要と言って見積もりを持ってきましたが、価格は他社の2倍でした。 セキスイハイムのガスケットと言う部品がセキスイハイムでしか購入出来ないため、他社で塗装すると防水が効かなくなるとか言ってきます。 他社で塗装する場合はセキスイの物件を数多く手掛けた所でないと、塗料がベタついたり不具合がでるようなので注意が必要みたいです。 無料定期診断と言う名の営業で気をつけないと、都合の良い事だけ報告します。 担当者によるのかもしれませんが、家は雨漏りが悪化して、今塗装屋さんに相談していますが、屋根葺き替えになるかもしれません。 |
8976:
戸建て検討中さん
[2022-12-07 19:59:32]
ガスケット自体は丁度30年で交換だからそれはそう
|
8977:
通りがかりさん
[2022-12-07 20:11:35]
見積り前からこどもみらいの値引きとか、価格設定高く出されてたら引かれてるかわからないから絶対にやめな。そもそも、最初から適正価格を出してるという考えがどうかしてる。
いや、私の捻くれた考えがどうかしてるのか… |
8978:
通りがかりさん
[2022-12-07 21:02:30]
こどもみらいの件いまだに営業から何も言われてない
|
8979:
eマンションさん
[2022-12-07 23:35:08]
労力がかかるかもしれないけど偽名使って違う店舗で見積もり貰うのが良いのかもね
適正価格とか値引きにどれだけ開きがあるが見てみたい。 |
8980:
名無しさん
[2022-12-07 23:38:01]
>>8979
そこまでしてここで買うメリットあるか? |
8981:
名無しさん
[2022-12-08 10:30:05]
>>8980 名無しさん
気に入ったとこならやってみる価値はあるんじゃない? 他いい担当に当たるかもしれないし 結果同じくらいなら逆に信用できるし 車とかも同じじゃない YouTubeとかのネタになりそう笑 |
8982:
口コミ知りたいさん
[2022-12-08 11:45:50]
>>8973: 中古購入者
点検だけは無料 メンテナンスは馬鹿高い有料 長期保証は優良メンテ受けた場合のみ 大手はみんなこのパターンですよね せめて施工品質はいいのなら、と思えば 下請けガチャで運頼み こんなんで大手で頼む意味あるんでしょうか? |
8983:
通りがかりさん
[2022-12-08 13:59:41]
ないね
|
|
8984:
名無しさん
[2022-12-08 15:12:15]
ローコストなり工務店もそれなりにリスクはあるでしょ~
どっちにしろ所詮は金次第 |
8985:
通りがかりさん
[2022-12-08 15:42:08]
大手で安心感は買えるが、実際に安心のできる家かはできるまでわからない。
施主がどこまで自衛できるかによるのかな |
8986:
戸建て検討中さん
[2022-12-08 19:44:38]
医療と住宅って似てるわ
自分看護師だけどほんとそう思う |
8987:
中古購入者
[2022-12-09 07:16:18]
>>8982 さん
>>8982 口コミ知りたいさん 屋根外壁塗装も高いですが、大手でしっかりした会社と思っていたのでセキスイでやろうと思っていましたが、流石に嘘までつかれて、よっぽどやましい事があるんでしょうね。 他の良心的な会社でやる予定です。 定期診断を受けた時は半期決算で、担当者は9月までの工事完了を強く勧めてきました。当方の私見ですが、雨漏りを修理すると決算に間に合わないから雨漏りを隠したんではと推測しています。 修理したと言ったではないかと問うと外の雨樋の修理を答えたと初めて聞く雨樋の修理を持ち出してきて、説明したと言い張ります。雨漏りと雨樋の修理が何か関係ありますかときくと、言葉が似ているし、同じ水漏れだから等意味不明な回答で怒り心頭でした。樋なんか壊れていないから聞くはずないと言っても取り合いません。 雨漏りも点検口を開けてすぐ見える位置で私でも3分以内に見つけました、これが発見出来ない定期診断て意味あるのかなと思いました。 定期診断はサービスなのでセキスイには責任ないので仕方ないですが。 うちの場合はこんなんでしたが、他の所はきちんとやっているのかもしれません。 |
8988:
評判気になるさん
[2022-12-09 18:27:00]
>>8987 中古購入者さん
私も思いましたが定期点検はかなり曖昧です。 築浅なのもありますが、雨漏りなんて点検した素振りすらなしで床下すら見てません。 当方の地域は昨年地震被害が酷く、セキスイが点検して異常が無かったですが、保険会社が確認したら一部損害判定になりました。 その後から更に点検は外部委託になりました笑 所詮はサービスの点検だと認識を変えてます。 |
8989:
引き渡し後三週間
[2022-12-10 10:14:44]
ハイムさんはそういう会社ですよね。
今後の為に参考になりました。 |
8990:
口コミ知りたいさん
[2022-12-10 10:52:42]
>>8966 ご近所さん
12月着工ですが、私は確か10月下旬にはこどもみらいの申請通ったと連絡がありました。最終確認より前に申請についての話が営業担当から話があったはずなので、一度連絡してみるべきだと思います。 |
8991:
名無しさん
[2022-12-11 00:17:32]
ん?こどもみらいって基礎の着工が予約の条件だよ?何で申請とおるの?かんちがいでは?
|
8992:
引き渡し後三週間
[2022-12-11 06:12:09]
定期診断はサービスなのでセキスイには責任ないので仕方ないですが
→責任あるでしょ。それ込みの価格ですよ。地震の被害見逃すとかほんまにやばいですね。 |
8993:
中古購入者
[2022-12-11 07:01:27]
>>8992 引き渡し後三週間さん
定期診断で雨漏りあるのにワザと無しの報告されたので(推測ですが担当が決算で屋根外壁塗装の売り上げ上げる為、雨漏り調べてたら、決算までに売り上げが上がらないから隠した) 国のスマイルダイヤルに電話したらセキスイの責任を問うのは難しいのではと言われて弁護士に聞いてと言われました。 必ず書面でやり取りしないとやられますよ。 日付付きの写真等証拠になる物を残さないと上手くストーリーを作られます。 あれだけ大々的に60年サポートすると謳っているのに何の責任も無いなんて私は驚きでしたが 担当によるかもしれませんが、すごく悪質と私は感じました。 |